2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Digital Foundry「PS5でネイティブ4Kは目指すべきではない」

81 :名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 23:01:00.16 ID:0lMpUUzu0.net
ソニーってPS1の頃から性能面でライバルに惨敗続きなのに
なぜか高性能で性能競争で勝ってたって印象操作されてるよね

ソニーが優れているのはその宣伝力と他社を貶める工作力なのに
なぜか開発力とかアイデアとかどこにも存在しないものが優れてるみたいに誇張される

結局のところモノ売るのに一番大事なのは宣伝なんだよ
これが上手くいかなきゃどれだけ優れたハードを作っても圧倒的シェアは奪えない

ソニーがそれを実際に証明してきたこと

82 :名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 23:11:01.06 ID:yuHIkErra.net
>>81
まあ実際に物売るのに広告(真偽はともかくとして)がどれだけ重要なのかは世界中で大手広告会社がどれだけ力を持ってるか見ればわかるな
AAAタイトルなんかもかかった費用のうち広告費の占める割合アホみたいにデカイ

83 :名無しさん必死だな:2018/07/18(水) 23:16:01.05 ID:MuNpLoXZ0.net
旧機種はファースト・セカンドタイトルでそれぞれ特色をつけられたけどマルチ全盛の現在では性能で差をつけられたらお終い
過去ハードと今とでは事情が違う、どの機種も同じようなゲームしか出ないのだから相対的に高性能な機種が勝つ
PS4とOneの関係がまさにそれ
そしてローンチである程度差がついてしまったら何をやってももう逆転は出来ない
今世代で覇権ハードだったPSだけどMSが本気で高性能路線に舵を切った以上、次も同じ様にトップシェアを簡単に獲得出来るとは思わない方がいい

84 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 00:10:15.26 ID:QWg0hkzJ0.net
PS5を出すにせよMSより先には出せない
大差なんてないんだから後出しで確実に抜かれるので

といっても現状のまま行けばアドバンテージがズルズル縮まるだけ

詰みだが、MSがとち狂った行動に出る可能性は十二分にある(MSなので)

85 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 00:22:14.15 ID:8xloUnVD0.net
>>83
基本的にはそうなんだろうけど、本体の値段もかなり影響あるんじゃね?
PS5と次世代XBOXが発売日同じで性能差がPS4とPS4proくらい差があったとして、でも値段もPS4とPS4proと同じくらい違いがあったら
どっちが売れるかねぇ?

86 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 00:53:12.47 ID:r+6wqqsja.net
PS5無理に安くするとまた工場閉鎖しまくってゲーム部門とは無関係の罪のない下っ端社員がリストラされるからやめろ

87 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 01:02:43.02 ID:8xloUnVD0.net
日本以外の国でどうなってるかわからんけど、少なくとも日本じゃ結局ずっとノーマルPS4のがproよりも週販で売れてるよね…
日本では値段がかなり重要なんだなってわかる

88 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 03:08:07.93 ID:wo12su480.net
>>1
そのやり方で売れるハード作れるのは任天堂の方で、ソニーの場合はぱっと見の豪華さ以外でまともにアピール出来るハード作れないだろ

89 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 04:38:11.05 ID:UcTuXXMG0.net
>>87
海外から見たら日本はPS4が売れてない

90 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 04:40:06.33 ID:9c6GDhFK0.net
アベが、オリンピックは一般家庭でも8Kで見られるようにすると言い出して
4Kすっ飛ばして8Kの普及計画を前倒ししろと業界のケツ叩いてるから
2020頃には、一般家庭でも高画質≒8Kになってると思われるワケだが

4Kネイティブでアプコンで8K対応だと、叩かれまくるんじゃないかねぇ
PS5や箱2は

任天堂は、まぁ、そういう世界とは無縁だろうけど

91 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 04:41:02.64 ID:j1GjStvS0.net
GTX1080レベルと考えると、来年4万円で出すのはかなり厳しそうではあるね

92 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 04:52:56.23 ID:IBP5ShT60.net
>>8
本体が携帯モードになります(20kg)

93 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 05:15:22.10 ID:6LHThIO/0.net
PS5ができるとしても箱1Xよりしょぼいのだけはわかった
で?そんなの提言してなんのアナウンスになるんだこれ

94 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 05:17:24.38 ID:hU6ULXga0.net
>>82
異常に解像度とか画質に拘る理由の一つに、もしかして広告との兼ね合いで
ゲーム画面をそのまま広告用に使える絵として手抜きしたいって要求があったりするからなのかな
キャプチャした画面を適当に補正して販促コピー重ねてハイ一丁上がりみたいな

95 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 05:18:16.63 ID:9c6GDhFK0.net
>>91
PS5も箱2も、出るのはオリンピックの後だろな
それまでにPS4pro2や箱1XXなんかが出るかもしれないが

> Last week, Sony honcho John Kodera revealed to Bloomberg that the
> next PlayStation system won't launch until 2021 at the earliest.

https://www.esquire.com/uk/latest-news/a20949714/playstation-boss-hints-that-the-playstation-5-could-be-a-portable-console/

96 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 06:30:42.61 ID:+XZY6W/na.net
>>1
サード和ゲーとかもPS2を画質だけ良くした様なゲーム多いよな
それならスマホでいいじゃんとなるな

97 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 06:49:19.77 ID:/bqu8QI60.net
PS5を出すときはきっと8k対応を謳うよ。

98 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:00:31.20 ID:oadwIAB60.net
>>94
それは無いなw

99 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:02:45.50 ID:pJwn6E5f0.net
>>81
psとps2は発売年を考えれば高性能と言って差支えないもんだよ

100 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:07:56.89 ID:oadwIAB60.net
>>99
ライバル機種に性能で負けてるってことでしょ
高性能路線かどうかは関係なく

101 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 07:22:48.07 ID:WYNLg+U90.net
>>56
改造してソニックばりのスピードで地上も空中も爆走してた動画あったけど全く処理落ちしてなかったのはワロタ

102 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 08:35:42.82 ID:oCcjLMfrd.net
公開したロストワールドに出てくる恐竜をリアルタイムで動かせるくらいの性能に早く到達して欲しいんだけど
いつ頃だろう
そのグラでモンハンかディノクライシス続編遊びたい

103 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 12:27:03.87 ID:WKTPvV9Y0.net
豚が性能でPSを叩くのは滑稽
switchなんかそれ未満なのにねw

104 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 12:53:33.74 ID:2Wg/T55E0.net
PS3からPS4でGPUのFLOPSは8倍になってるのに
ゲームの解像度は720pから1080pと2倍程度にしかなってない
ゲームの処理が複雑化すればそっちに性能を取られて解像度に回せなくなる
PS5のFLOPSがPS4の8倍の14〜15TFLOPSあったとしても
単純に4k余裕ってわけじゃないだろう

105 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 12:56:52.85 ID:k/S07P9m0.net
PS5で4Kできなかったら箱にボロ負けしてまうぞ…

106 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 12:59:26.98 ID:2Wg/T55E0.net
正直ネイティブ4kと1440pアプコン4kの差なんて微々たるもんだ
無理してネイティブ4kでカクカクになったりオブジェクトがスカスカになるくらいなら
妥協してアプコン4kにしてその分のリソースを絵作りを回したほうが幸せになれる

107 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 13:20:15.89 ID:IVLUCxNq0.net
ネイティブ4kの大半は開発段階のオリジナル
今のゲーム開発の多くは高解像度でモデルを作ってそれをハード性能に合わせて劣化せている

ネイティブ4Kが使えるってのはそのオリジナルをそのまま手を加えず使えるって意味でメーカーの手間が掛からず
高解像度の絵が出せる
いちいち1440pまで落とし込んだモデルをハードで引き延ばして見せる疑似4Kとはそもそもメーカーの掛かる手間が格段に違う

またXBOXはスーパーサンプリングが使われているから4K解像度のテレビやモニタを使用してなくても見栄えは全然違う
4Kに関してはアプコン4Kに何の意味もない  ネイティブ4kでこそ意義がある

108 :名無しさん必死だな:2018/07/19(木) 13:35:17.72 ID:Ha0bZF2Ta.net
もしかしてゲームズコムで Xのアッパーバージョンお披露目なん?

総レス数 108
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200