2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IGNJ対小島プロダクション問題、MGS信者からもコジプロ批判が相次ぐ事態に

286 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 19:24:26.31 ID:R7KbDcrla0707.net
浪費してても最終的に売り上げで取り戻して黒字だから悪くなくて
コナミは見切るのが早かったって批判は良く見たな
初日でハリウッド映画の興行収入を超えたとかなんとか

まぁ馬鹿が騒いでただけで小売りの売り上げ高で200億超えてもメーカーに入るのはその半分もないだろうし
「開発費」で少なくとも100億と言われてたのに他の宣伝やらの費用が抜けててまったく計算があってない

使える開発費も借金かもしらんし際限あるのだから勝つまで賭けるなんてアホらしい
ギャンブル狂かよ

287 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 19:25:01.22 ID:Edug6heA00707.net
コジカンの立場微妙になってからやたらコナミ叩く記事出たよな

288 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 19:34:42.87 ID:UupJ2vLId0707.net
小島がコナミのNo2でゲーム部門トップの頃はクリエイターがバンバン退職しても独立とか引抜きとかスルーされてたのに
上月ジュニアが来て社長は解任&小島の役職剥奪されてからは、クリエイターは全部コナミがクビにした事にされて叩かれてたね

289 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 19:56:08.80 ID:dlCGbqTb00707.net
>>286
そのギャンブル狂ガバガバ経営で潰れかけたのが旧スクウェアだな
スクウェアでもヒゲが責任取って退職。その後立て直そうとしたけど結局スクエニになっちまったな
コナミは会社が残っただけ良かったと思うよほんと

290 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 20:22:17.54 ID:UupJ2vLId0707.net
>>289
ヒゲがゴリ押しで作らせたオンゲが屋台骨になったのは皮肉ではあるなw
今はソシャゲがもう一本の柱になってるけど、このままだとCSから撤退したほうが儲かるなんて事になりかねないな…

291 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 20:33:47.68 ID:dlCGbqTb00707.net
>>290
スクエニはソシャゲのヒットがCSの遺産ありきなの分かってるから大丈夫だろ
ってコジプロスレで話してもしゃーないな

292 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 20:40:44.48 ID:sWFNyfFq00707.net
≫286
元コナミ社員によると、コナミ社内でもコジプロだけが特別扱いだったらしいね
小島が社を追われてから厳格な管理体制をやたら批判されたけど、あれは割と昔から一貫してああだったらしい
単に大金を稼ぐスターだったがゆえに自由と莫大な予算を与えられていただけの話なので、ソシャゲのが稼ぐようになった時点で成果を出せないのに分不相応な待遇を受けている異質な文化の部署なんてお払い箱になって当然だわな
あとは小島という個人を権威化してるような雰囲気を出してたのも、上月一族の心象を悪くしたんじゃないかと

293 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 21:50:51.07 ID:vJDF+0jH00707.net
会社の内情は知らんけど、
ゲームが完成してないのに会社の金で関係ない映画の宣伝とかどう考えても異常だった
TPPが完成間際ならまだしも、2章の完成度を見たらそらコナミもキレるわ

294 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 22:22:49.44 ID:UupJ2vLId.net
開発追い込み中で行くなと命令されてるのにE3に遊びに行っちゃうしな
完成してて発表するものがあれば会社も文句言わないけどさ…

295 :名無しさん必死だな:2018/07/08(日) 02:04:11.78 ID:dKGIY+SC0.net
デスストも金ばっかり使って延期延期でレイデンがキレそう
今のところゲームとして面白くなさそうだし、そこをどうにかしようとアレコレ試して時間がかかる

296 :名無しさん必死だな:2018/07/08(日) 02:50:44.89 ID:rzKCI2IZ0.net
無名の三流ライターに悪絡みした結果
醜態を晒し、信者が剥がれ、ライターたちに反感を買い、IGNJには舐められ、コジプロは自由な文章表現ができなくなり、コジプロ公式ツイッターの名前を変えさせられ
オーバーキルで返り討ちにあっちゃうダサさよ

297 :名無しさん必死だな:2018/07/08(日) 05:15:10.22 ID:pPB+i/zq0.net
嫌味ったらしくゲーム中に「手口」て発言を訂正してきそう
「それがあなたの手口ね」
「おいおい君は言葉を知らんな それとも俺が知らないスラングなのかな?」

298 :名無しさん必死だな:2018/07/08(日) 06:00:21.23 ID:7cUnmMD+0.net
この際だから優性遺伝もゲーム中にまた出そう

299 :名無しさん必死だな:2018/07/08(日) 07:52:07.72 ID:BMtmFesP0.net
いともたやすく行われるえげつない小島秀夫の手口

300 :名無しさん必死だな:2018/07/08(日) 15:38:32.84 ID:cAF9piHM0.net
コジマ教の信者もさすがに目が覚めたか

301 :名無しさん必死だな:2018/07/08(日) 18:20:20.61 ID:WF3P2DOud.net
>>298
小島みたいなのが思い込みで間違った解釈をバラ撒くから、遺伝学会が名称変更したんだよな
☓ 優性、劣性
◯ 顕性、潜性

まぁこの時点で小島が実は口だけで何も学ばないって気付いた人も多いんじゃないかな
しかしバカ対策で名称変更した唯一の例じゃね

302 :名無しさん必死だな:2018/07/08(日) 18:33:13.80 ID:WKtqNYAS0.net
>>301
結構あるよ
精神分裂症とか痴呆症とか大体バカ対策で変更してる

303 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 01:25:36.52 ID:4TBKwK/Z0.net
信者からアンチになるパターンが一番怖い

304 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 01:56:52.64 ID:bkvNq3CX0.net
>>22
手口言われ、犯罪者のごとく紹介されたら誰でも不快に感じるよね、当たり前だよね

感じ方はそれぞれって笑
ちょっとずれてますよね

305 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 02:51:36.07 ID:FqyGkvc/a.net
なんの能力もない女がボスにひっついてデカい面して
頭の悪い行動を繰り返して組織の足を引っ張り続ける地獄
巻き込まれるスタッフもかわいそう

306 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 02:55:24.33 ID:bnbu63sL0.net
褒めてる記事のタイトルに噛み付く
公式アカウントでライター晒し上げる
秘書が批判的な一般ユーザー晒し上げる

二番目もあかんが三番目は道義的に完全アウトでしょ、ヤクザだけだぞそんな事するの

307 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 02:58:55.90 ID:jgOcdabG0.net
言葉を信じるな言葉の持つ意味を信じるんだ

何年越しのブーメランなんだよ

308 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 03:02:37.31 ID:4TBKwK/Z0.net
コジプロのスタッフは有能な人も多いと思うけど
場違いな無能が1人いる事がはっきりわかった
足し算じゃなくて掛け算だね、0が1人いると組織として0点になっちゃう

残念

309 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 03:03:42.30 ID:SmItgHox0.net
>>306
それを公式や有名人がやってはいけないけど、一般人やライターがやるのは良いってのは理解できん

310 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 03:32:19.26 ID:bnbu63sL0.net
>>309
影響力のデカさ考えろ
現にコジプロのファンだったライターが一人潰されたじゃねえか

311 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 03:38:05.24 ID:dPCKRYbZ0.net
ま、小島に文句たれてる奴らは、彼の新作買わない、遊ばない事で抗議すれば良い。
面白いゲーム作ってくれれば、小島がどんな人格でも、コジプロのメンバーがどれだけクズかどうでも良い。

312 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 03:40:55.71 ID:51R77tt30.net
作り手のそれも複数人の顔が思い浮かぶから、俺はスルーするわ。
ツシマは買うけど

313 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 03:48:03.11 ID:U7+gjqLE0.net
小島への攻撃材料が欲しかっただけっしょ
ゼルダ褒めてる記事でも仮に「任天堂、青沼の手口」なんてタイトル付けられたらたまったもんじゃないし擁護できないよ

314 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 03:54:34.75 ID:GK83BRiv0.net
確認してないけど
「手口」だけが問題で
内容は褒めてるって話だが

あと、その前に
コジプロ公式で≒矢野だっけ?
それが気持ち悪いだとか
名前つけるなよとライターが文句つけてたとか?

やけに手口ばっかり気にしててさ
内容がどうだったかの話もないわけだよな
コジプロ側からはさ

タイトルに「手口」使われていようが
それはその人の語感なんだし、内容的に悪いものじゃないなら
べつにどうだっていいのに、なんでそこをねちっこく?とはなる

小島のゲームづくりだけに目をやって
人格とか関係ないじゃん、とも言えるかもしれないけど
ゲハに来てる人間なら、メディアとゲームの送り手との関係は
気にしておくべきだし、問題があるならきちんと叩かないと駄目でしょ

今回のコジプロ側の反応は異常、まともではない

315 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 03:57:36.04 ID:c7c03y470.net
>>314
発端は矢野の私怨だから
手口がどうだとかマジ議論は馬鹿馬鹿しいのよね
私怨がなければ問題になっていないのはわかってるからね

三流ライターごときがコジプロ公式アカウント様に文句言ったからムカついた、難癖つけて信者扇動してネットリンチ
これだけの話

316 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:03:55.74 ID:SmItgHox0.net
>>310
影響力がない奴は何をやっても良いって理屈は通らんよ
影響力があろうがなかろうが平等に扱わないといけないんだし

317 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:08:55.38 ID:FqyGkvc/a.net
矢野の私怨が無ければ普通にスルーされた記事だろうけど
宗教団体的な体質というか、幹部の一人が感情的になって敵とみなしたら、みんなで袋叩きにする

今回はその問題がモロに出た
流石に馬鹿馬鹿しさに気付く人もいて信者も減ったけど

318 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:15:08.10 ID:SmItgHox0.net
>>317
こいつは悪だ、殴っても良いぞと袋叩きにするのがいけないのは当然なんだけど
今まさにこのスレで小島プロ叩きをやってるのもダメなんじゃないのかと聞いてるんだけど
公式側がやってはいけないけど一般人やライターはやっても良いって理屈は通らん
特に企業って極少数の声の大きいクレームに負ける事が多いんだから一般人や有名人は関係ないし

319 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:16:41.82 ID:bnbu63sL0.net
無名の人間が晒してもそいつの私怨乙で済むが麻原が晒せば殺人事件が起こるんだよ

320 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:19:30.60 ID:SmItgHox0.net
>>319
そんな事ないよ
雑誌や商品を「私怨」で販売停止にまで追い込む事は一般人でもできるし

321 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:26:52.83 ID:FqyGkvc/a.net
>>318
コジプロがネットリンチをやってしまったけど
それに対する反感の意は禁止ってか?

都合の良い話だ

本気でそう思ってるなら、おまえが気に入らない意見への叩きもやめてるはずなんだけどな

都合の良い話だ

322 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:28:58.59 ID:c7c03y470.net
コジプロに都合が悪い意見は叩きとみなし
自分はまっとうな意見を言ってるつもりのやーつ

323 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:29:34.44 ID:bnbu63sL0.net
>>321
物理的には誰でも可能だから眼前のリンチ扇動は見ないふりしろってよ

324 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:30:50.12 ID:U7+gjqLE0.net
昔からクリエイターの発言を悪意ある恣意的な引用でスレ立てたり
あのタイトルがあのハードで出ないのはあいつが圧力をかけてるからだーってデマで叩く板やからな
ここで正論説いて反省促すってのは無理ゲーよ

325 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:31:06.07 ID:SmItgHox0.net
>>321
自分が叩いてる行為を自分がやってどうすると聞いてるんだけど

326 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:32:26.49 ID:bnbu63sL0.net
ほーうならコジプロが数万人の人間にネットリンチにされるのか
小島秀夫が社会的に殺されるのか
へーえ

327 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:33:31.79 ID:SmItgHox0.net
>>321
コジプロがネットリンチをやりました←なるほど
ネットリンチは悪であり許せない行為です←わかる
だからコジプロにネットリンチをします←え?

328 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:34:50.61 ID:ee8Gx4+c0.net
秘書と小島って付き合ってんの?
前に小島離婚したとかいうレス見たが

329 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:35:25.72 ID:bnbu63sL0.net
ユーザーから湧き上がった批判と公式主導のリンチの違いも分からない奴は黙っとけ

330 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:36:47.97 ID:4TBKwK/Z0.net
コジプロの問題行動に疑問を呈する声が
ネットリンチに見えている立場の人ならどうしようもない

331 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:37:47.41 ID:SmItgHox0.net
>>329
スレを立てて「こいつは悪だぞ」とリンチを誘導した時点で「ユーザーから湧き上がった批判」じゃないよ
それは事の流れを全部自分で見聞きして調べた人だけが言える言葉

332 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:42:57.92 ID:SmItgHox0.net
>>329
というかその理屈だとコジプロのやった事は、IGNJに対してメーカーから湧き上がった批判になるんじゃないの
メーカーや著名人はマスメディアや一般人に何を言われても耐えないといけないっておかしいでしょ

333 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:43:23.87 ID:51R77tt30.net
まんまMGSVなんやね。

334 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:45:32.11 ID:bnbu63sL0.net
こいつの理屈だと誰一人オウムを批判できなくなるな

335 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:47:36.21 ID:SmItgHox0.net
>>334
オウムのやってる事を一般人も当たり前のようにやってるんなら批判はできないね
要するに例えがおかしい

336 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:47:59.65 ID:MFvg66Ci0.net
この炎上も監督の手口の一環なんでしょw

337 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:50:11.39 ID:bnbu63sL0.net
おいおい批判はネットリンチの扇動だって理屈を早くも投げ捨てたぞこいつ
メタルギアの理念はバカの量産だったっけか?

338 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:51:52.75 ID:vkeBrwAA0.net
メーカーがメディアに対して文句があるのなら正式に抗議を入れるなりプレスリリースを出すなりすれば良い訳で
公式アカウントでファンを扇動するよなことが許されるわけ無いだろ

339 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:52:26.38 ID:7pfmZm1g0.net
頭痛くて考えられん。(逃げ)

340 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:53:40.19 ID:SmItgHox0.net
>>337
俺は立場によってやって良い事と悪い事があるって考えが間違いって意見だよ
著名人がやってはいけない事は一般人もやったらダメなんだよ
俺たちのやってることはあいつらと違うって理屈は通らん
やってる事は一緒

341 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:56:32.95 ID:SmItgHox0.net
>>338
正式に抗議して結果が変わるの?
信者を扇動した事がダメなら正式な抗議でも信者は反応するんだから結果は変わらないんじゃないの?

342 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:58:59.24 ID:51R77tt30.net
いや、過程や手順は大事だろ……
こんなもんか

343 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:59:27.80 ID:vkeBrwAA0.net
結果的にそうなったのと明確に意思を持って仕向けたのとじゃ例え結果が同じでも全然違うよ

344 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:03:13.64 ID:bnbu63sL0.net
「コジプロの人間は大量のフォロワー抱えてる公式で扇動したらどうなるかも分かってなかったくらいネットに疎い底抜けのアホだった」と擁護(?)するなら別だな

345 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:03:23.27 ID:U7+gjqLE0.net
発言を引用する形で批判するのはネットリンチと大げさに叩くべき事柄なのかね
ファンに直接袋叩きにしろと扇動したわけでもないのに
てかオウムと一緒にして中傷するほうが遥かに悪質

346 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:05:01.33 ID:SmItgHox0.net
>>343
それだと正式な抗議やプレスリリースは明確に意思を持って信者を扇動することになるんじゃないの?
俺にはtwitterでこの記事が嫌いだと呟く行為の方が「結果的に扇動することになってしまった」んであって
前者の方が悪質だと思うけど

347 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:09:37.39 ID:SmItgHox0.net
>>344
それはtwitterで愚痴ろうが正式に抗議しようが一緒でしょ
正式に抗議して公式HPや生地に記載すれば、それを見たゲハ民がスレを立ててIGNJを叩くしw
元々はIGNJ叩きのスレの方が勢いがあったんだしな

ファンが暴走するから自分が何をされても耐えないといけないは通用しない
それは有名税の範囲を超えてる

348 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:11:15.67 ID:bnbu63sL0.net
いかなる公式にも批判されない特権なんか無いよ
フォロワー山ほど抱える公式アカウントとライター個人の非対称性を理解しようとしないのは宗教だ

349 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:14:24.87 ID:SmItgHox0.net
>>348
批判はしても良いけど批判される事も覚悟しろってこと
企業や公式アカウントは批判する事は許されないってのがおかしい
ライターだって記事を書けば肯定だけじゃなく否定意見が来るのは当たり前でしょ

350 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:15:57.17 ID:vkeBrwAA0.net
公式アカウントで「ヤバイかも」とか曖昧な表現使ったり同調意見をRTすることよりプレスリリースを出す方がファンを扇動しているように本気で思えるのならもう何も言うことないな

351 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:17:35.74 ID:bnbu63sL0.net
よかった、殺人教唆するヤクザの親玉はどこにもいなかったんだな
こいつの頭の中どんな世界なんだろうな…

352 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:18:13.08 ID:SmItgHox0.net
>>350
プレスリリースを出す事はこれを問題視する明確に意思を持ってやる事なんだから、こっちの方が扇動することになるでしょ
というか聞きたいんだけど、有名人はどれだけ殴られようが被害届を出してはいけない
殴った人が罰せられるのが可哀想だとでも思ってる?

353 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:19:25.73 ID:51R77tt30.net
そうだな。
公式も批判するなら批判される覚悟もしないといけないな!
じゃあ、これでめでたしめでたし。

354 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:19:49.63 ID:bnbu63sL0.net
褒める記事の"手口"一言に公式アカウントで噛み付いてライター潰す権利なんか合衆国大統領であろうとローマ教皇であろうと無いね

355 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:21:51.11 ID:vkeBrwAA0.net
扇動がダメなのであってきちんとしたルートで抗議するべきって最初から言ってるんだけどな

356 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:22:56.45 ID:JGgkkWY+0.net
小島カントクはファミコン時代のゲームみたいなのスマホで出してくれないかな
何かで小銭稼いだ方が良いんじゃない?

357 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:23:27.37 ID:SmItgHox0.net
>>354
記事の内容がどうであれその手口という一言に傷つけられた側の感情は無視するの?
手口なんて言葉尻はどうでもいいというのは「発言した側」の感情であって
受け止めた側の感情ではないんだよ

358 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:26:00.70 ID:SmItgHox0.net
>>355
きちんとしたルールで抗議してもそれを見たファンが怒るというのは分かりきっているんだから
そこを計算せずに結果的に扇動することになったと誰がどう判断するのよ
扇動目的で抗議だってできるだろうに

359 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:26:32.46 ID:bnbu63sL0.net
傷付けられたから褒める記事書いたライター追い込みま〜すwww

360 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:27:41.10 ID:xXPEsHgP0.net
ゲーム発売まで漕ぎ付けた訳でも無いのにこの増長っぷりがヤベーわ

SNSなんかこまめにチェックする暇あったら
さっさとゲーム出して中身で勝負したらいいのにね

361 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:33:50.48 ID:SmItgHox0.net
>>359
そんなコジプロが許せないから僕たちもコジプロを追い込みま〜すwwwっておかしいでしょ?

362 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:35:28.44 ID:bnbu63sL0.net
殺人教唆と殺人教唆への批判が同列に並んでる人とは議論不可能だよ

363 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:38:30.52 ID:U7+gjqLE0.net
個人ブログならともかく報酬もらって正式な媒体で記事を書く以上、一定の責任が伴うのは当然なわけで
相手は企業でこっちは無名のライターだから大目に見ろと開き直ったら正にガキの態度になってしまう

364 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:38:38.01 ID:SmItgHox0.net
>>362
お前は自分のやってる事は殺人教唆の批判と思ってるんだろうけど、批判じゃなくて殺人教唆そのものなんだよ(笑)
もしくは教唆されて動いてる側かもな

365 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:42:57.92 ID:bnbu63sL0.net
影響力の概念が頭の中に無い人間は摩訶不思議な世界に住んでるんだな
そりゃイスラーム過激派も抹殺宣言出しますわ

366 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:46:52.85 ID:SmItgHox0.net
>>365
影響力なんてのは関係ない
殺人教唆は影響力が無い一般人でもやったらダメにきまってるだろ(笑)

367 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:48:48.71 ID:KhDrk4lM0.net
くどいきもいでまるで矢野だな

368 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:51:13.17 ID:U7+gjqLE0.net
フォロワー少ない無名アカウントでも災害時にデマ流せば処罰されるよな

369 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:54:54.95 ID:bnbu63sL0.net
ましてやフォロワー大量に抱える法人がそれをやったらどうなるかって話だな

370 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:59:04.33 ID:51R77tt30.net
肯定派は、晒し上げによる煽動には寛容なのね。
これが個人的には驚きだったわ。
個人も企業も関係なく批判するならされる覚悟を持て、とか説くなら、
今回の一部ファンが抱いたコジプロへの不信感も理解できるだろうに。

371 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 06:01:03.64 ID:SmItgHox0.net
>>370
俺は両方やるなだよ
ただこれが扇動とは思わんけどな
公式側が愚痴ってはいけないも変だし

372 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 06:02:52.18 ID:bnbu63sL0.net
フォロワー抱えた公式のリンチ扇動はただの愚痴、匿名の批判はリンチ
次は太陽が西から昇るのかな?

373 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 06:05:20.29 ID:6K75H4VH0.net
宗教法人コジマプロダクション

374 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 06:08:32.16 ID:SmItgHox0.net
>>372
それでお前は今回のIGNJは一切悪いと思ってないの?

375 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 06:19:03.45 ID:U7+gjqLE0.net
どーせ公式HPで抗議したら「大げさだ」「不当な圧力だ」と叩いてたろ
麻原だのイスラム過激派だのを引き合いに出して支離滅裂な奴まで表れてるし
過去に証拠ないのに小島がタイトル戦略全部支配してるってデマで「ネットリンチ」してた前科もあるしな
んでそれに疑問を呈しただけ信者、ゴキブリ扱いだった

376 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 06:21:28.71 ID:VaTsv0CE0.net
そもそも記事になってる時点で晒されてるじゃん
公式ツイッターで晒したは意味がわからん

377 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 06:27:38.98 ID:SmItgHox0.net
>>370
>個人も企業も関係なく批判するならされる覚悟を持て、とか説くなら

だから今回はライターがおかしなことを書いたから批判したんでしょ?
このスレを見てると企業は個人を批判してはいけない我慢しろという風潮だからおかしいと言ってるんだけど

378 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 06:27:51.43 ID:jgOcdabG0.net
もっかい書く

言葉を信じるな言葉の持つ意味を信じるんだ

ライターはこの言葉信じて洒落っ気出してあんな
タイトルにしたんだろうな
そしたら辞書でぶん殴られた

379 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 06:36:48.16 ID:VaTsv0CE0.net
>>377
表立ってしてるから問題視されてるのでは?

380 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 07:06:52.86 ID:dfV3gsdW0.net
>>356
グッズで稼いでるので

381 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 07:14:46.08 ID:SmItgHox0.net
>>379
なんで表立ってしたらいけないのよw
こっそり怒られてこっそりタイトル修正したら何にも言わないの?
そんな訳ないでしょ

382 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 07:18:06.15 ID:dfV3gsdW0.net
自分の意見は言わずRTだけして、体調悪いわ〜つれぇわ〜アピールが最高にダサかった

383 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 07:47:36.46 ID:2m4QyfNw0.net
小島が放逐されたおかげで今度のスマブラでスネークを色眼鏡なしで使えるからいいわあ
小島が勝手にリツイートしたおかげで信者にもこれは小島も認めたやつだって言えるし
でも小島はもうスネークと関係ないから売名行為にもならない 
ついでにコナミがボンバーマンをスマブラに(アシストで)だしてくれたし

あっ 小島はさっさとゲーム完成させてね

384 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 07:53:17.96 ID:5061Unn/0.net
信者ファンネル飛ばしたつもりがファンネルが逆折れしてたんだな

385 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 08:41:32.89 ID:8744mwWM0.net
知的さをウリにしてきたプロダクションが、知性の欠片も無いようなファシズム的行為を率先して行った時点で、痴性を自ら曝け出した形で価値が毀損されてんですわ
SNSの信者の動向見てると、特にディープな信者ほどそうなってるんじゃないかな
未だに支持を続けてる人達は、小島作品にゲーム性以上のものは求めてないのかもね

386 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 09:23:54.52 ID:ISuSNlhUr.net
なんだ信者が乗り込んできて面白いことになってたのか
ライターは騒動を謝罪した。コジプロはケツまくった。それが全てだろ
あとここが騒動焚き付けてると思うならお門違いだぞ

387 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 09:31:48.05 ID:0RRziZNt0.net
IGNとかクソマスゴミ気取りは閉鎖すりゃいいんだ
捏造飛ばし素人記者とか日本語も怪しいのに消えろクビにしてIGN閉鎖

388 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 09:35:35.20 ID:ud+Aysmpd.net
俺は元記事は手口じゃなくて手法にしろ派だけど
だからといってファンネル飛ばして良い理由にはならんよなぁ

389 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 09:56:32.50 ID:38nfIlZFd.net
>>385
今回のはコジプロのオウンゴールだよなぁ

390 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 10:03:56.64 ID:DTSk9SmHa.net
>>385
作ってる物と作者の同一視は痛々しいからやめとけ

391 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 10:07:30.30 ID:38nfIlZFd.net
>>388
手口の方が適切だと思うよ、プレイヤーをストーリーに引き込む小島の巧妙なテクニックって意味合いでの手口だから
手法だと一般的なやり方になるから小島は凡人ってニュアンスが出てくる

この辺は仕事や小説読んだりで経験を積んでないと判らないかも
今回の件で批判的な信者は以前から作品を分析したりとか理知的な人が多く
コジプロに乗せられてライターを叩いてる人は
「辞書ではこう書いてる」って単語すら知らなかった残念な知性の持ち主

392 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 10:12:25.96 ID:SmItgHox0.net
>>388
自分の行動を多数の誰かが擁護してくれる事を期待した行為をファンネルと呼ぶんであれば
それはこのIGNJのライターの謝罪だってファンネルと呼べるんだけどね
事実、ここの住人が「ライターは謝ったぞ!コジプロはクソ!!」とファンネルになってるし
故意的かどうかなんて本人じゃないとわからんよ

393 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 10:41:59.19 ID:ISuSNlhUr.net
>>392
そもそも記事訂正させたいなら最終的には裁判起こさなきゃならんこと分かってるか?
各自が何を言おうが自由だしそれを批判するのも自由なんだよ

394 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 10:46:04.65 ID:OeBuoGaca.net
コジプロとライターを同レベルだと捉えてる人がいるみたいだが、
かたやツイッターもやめずゲーム作りも続行しているのに対し、ライター側はツイート停止はもちろん活動自粛中だ
別にデススト制作中止しろなんて思わんが、続けるならある程度の批判は甘んじて受け入れるべきだと思う

395 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 10:47:07.01 ID:SmItgHox0.net
>>393
だったら別にコジプロがやった事は別に良いじゃないw
変な記事タイトルを書いて叩かれたライターにそのライターを批判してネットユーザーから叩かれたコジプロに
そのネットユーザーを叩いてるネットユーザーってだけでしょ
変に自分を正当化しなければそれで良いよ

396 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 11:01:25.82 ID:f2SiYOdQ0.net
炎上が治まらない→そうだどっちもどっちも持っていこう!

397 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 12:12:08.29 ID:ISuSNlhUr.net
>>395
そうだね別に犯罪行為ではないね
ただ自分の発言が元で起こったことについての外野が何を言っても自由だろ
お前が問題ないと思うことも自由だが俺らがコジプロ痛いなぁと思うことも自由だし

398 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 12:39:30.61 ID:SmItgHox0.net
>>397
でもここのスレの住人は影響力のある奴は行動を制限されないといけない
影響力のある奴は批判をしてはいけないって矛盾してるでしょ?

399 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 12:54:06.82 ID:ISuSNlhUr.net
>>398
そう思う奴もいるってだけだろ
そもそも部外者が好き勝手言ってるだけだぞこのスレ。何を熱くなってるのか知らんけど

400 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 12:57:58.56 ID:38nfIlZFd.net
信者が必死になるほどコジプロのイメージが落ちて行くんだよなぁ

401 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 13:05:59.15 ID:GK83BRiv0.net
コナミ時代からのファンを引き継いで
コジプロのファンネルは多いんだから

コジプロって組織に集団で嫌がらせを受けた
ライターは被害者としてあることで影響力は生じるけど

その量だとか質はまた別で
おなじような扱いをしていいものでもないだろう

402 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 13:21:58.79 ID:E/JLCjmKM.net
中身は好意的な記事なんだから
「考察はありがたいが手口はネガティブなイメージがあるのでやめていただきたかった」
くらいのフォローを入れて指摘してればまだ良かった
(矢野個人垢を使うべきだと思うが)
それでもファンは扇動されただろうけど、ここまでコジプロに反感を持つ人は少なかっただろうね

それを空リプで突然「ですかね?」「ヤバイかも」とか何重にも予防線を張ってファンを利用するような手法があまりに陰湿でみっともない

403 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 13:23:58.00 ID:MvI9xKzZa.net
黙ってればそろそろ勢いが落ちてるから鎮火したかもしれないのにわざわざもう一度焚き付けてる
この頭の悪さは秘書本人かもしれませんねえ

404 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 13:28:38.03 ID:/gVxfUGua.net
自主的に動かず明確に煽動する訳でもなく
でも決してノーコメントという姿勢でもなく
多数が擁護してくれるだろうという期待が透けて見える行為が
ファンネルを飛ばすと言われるのでは?

ライターは記事は責任を持って書いて撤回もしないけど
当事者から批判されることは甘んじて受けるという意思をもって謝罪してるだけでファンネルとは違う

405 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 13:29:07.73 ID:MvI9xKzZa.net
あるいは怒られたかなんだか知らないけど≒外す羽目になってツイートも制限されてフラストレーション溜まってる矢野かもな

406 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 13:29:14.95 ID:4TBKwK/Z0.net
また盛り上がってきたね

407 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 13:35:56.45 ID:Gxg464az0.net
シャレのきいた表現が理解できる相手とそうじゃない相手がいる
残念なことに小島とコジプロは後者だっただけ

408 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 13:47:39.00 ID:GK83BRiv0.net
IGNは一応向こうの感覚のメディアだから
「手口」って言葉を使ったぐらいで
文句を言うのも奇異に映るし
取材される側とか、情報を出す側だからと
忖度だのをする必要がないって認識なのかもしれない

問題になったライターは
むしろ、小島作品には好意的なんだろ?

下手するとコジプロ応援団のつもりで
個人で金もらわず活動してたのに勝手に揉めて
IGNにコジプロが正式に抗議したっていう喜劇なのかもしれず

味方をひとりうしろから撃ち殺して
メディアに対しても、日本の独特の嫌な部分を出して
小島ブランドを傷つけただけなのかもしれないな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 13:56:53.11 ID:7EWel446F
>>402
ほんとそれ
結局、対応の酷さで人間性の小ささ、陰湿さが浮き彫りになってしまったのが最大の問題点
少なくとも、他人の創作物を無断でコピーしておきながら、寛容にも許されたおかげで今の名声を得た人間が、他人には厳しい態度をとるというのはあまりにもみっともない

410 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 16:30:20.21 ID:bnbu63sL0.net
何にせよ信者向けに描いてた「不当にコナミを追われた無辜のチーム」って絵に黒い染みが広がったのは否めん

411 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 16:33:40.38 ID:SmItgHox0.net
>>404
それはお前の妄想でしょ
こうやって謝っておけばコジプロのアンチとかが自分の味方になってくれるという打算がなかったなんてのは
本人じゃないとわからないよ

412 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 16:40:39.33 ID:q/sL/rWC0.net
なにがあった

413 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 16:46:22.42 ID:fSulOTxqp.net
>>410
本当に価値のある人材で、人格者の集まりだったなら追い出すわけないんだよな
むしろデメリットの大きい、面倒くさい人達の集まりだったから解体放逐されただけだったというのが、今回の件でよく分かったわ

414 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 16:58:19.74 ID:ISuSNlhUr.net
>>412
小島信者が暴れて再炎上

415 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 17:02:09.55 ID:B7896Nqm0.net
プレステ教は批判が許されない

416 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 18:41:42.87 ID:m/qQuB50F.net
>>390
コジプロ作品なんて作家性の強さが売りのひとつだろうに
そんなこと言ったら小島泣いちゃうぞ?

417 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 19:18:06.88 ID:MkMSgMka0.net
>>411
全部自分が悪かったです言い訳しませんごめんなさいでそんな邪推するなら
どうやって謝ったらおまえの意に沿うんだよwwww

418 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 19:50:15.18 ID:PE9O95sG0.net
伸びてるから何があったのかと思ったら
信仰捨ててない信者が来てたのか

419 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 20:27:30.58 ID:SmItgHox0.net
>>416
作家性と作者の個人的な性格とか趣味嗜好は関係ないよ
お前は仕事に私情を持ち込んだりしないでしょ

420 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 20:55:20.85 ID:aklymInMd.net
ウィットを効かせたり皮肉めいた言い回しをアピールしてた作家が
瞬間湯沸器な上に、自分がバカにしてる対象そのものな言動してりゃ呆れられるよな

421 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 20:59:40.76 ID:fonHD8w00.net
ID:SmItgHox0 は深夜から晩までこんなクソスレに張り付いてボクらのコジマプロダクションの擁護に必死だけど
やればやるほどカルトの信者は怖いって印象にしかならないってわかってるのかな

422 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 21:03:38.91 ID:fonHD8w00.net
作者と作家性を同一視しないのは結構なことだが、作品「言葉の持つ意味を信じるんだ」とか「縄でつながる」とか言ってるくせに本人は辞書通りの言葉遣いでないと本文も見ないで噛み付くというのは、自分で自分の作品の価値を毀損していることだからな
それと、今回は作品が叩かれてるんじゃなくて作家が叩かれてるんだからそれでいい

423 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 21:08:13.31 ID:ySiYHm1P0.net
本心がどうとかどっちでもいいがな。どうせわかりゃしないんだから
コジプロが好きに喋った結果クソだなぁと思った人間がここで喋ってるってだけの話だろ
あと別にアンチ活動するほどの情熱ないからな俺ら。ただ痛い人ヲチして遊んでるだけ

424 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 21:39:12.47 ID:ftApGhXHd.net
確かにw
次は何をやらかすんだろ?って感じかな

425 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 21:39:52.02 ID:2LoLJuEl0.net
純文学とか作者と作家性を同一視しなけりゃなんの意味もない奴とか結構いるけどな

426 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 21:47:27.82 ID:jgOcdabG0.net
作品に作者の個性が色濃く出ること(作家性)と
仕事に私情持ち込むこととは全く別物かと

427 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 22:05:51.70 ID:ftApGhXHd.net
擁護派が辞書を持ち出す時点で、知らない単語だったんだろうなって思う

428 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 22:17:22.41 ID:bnbu63sL0.net
開発中の「DEATH STRANDING」はそうです。最初のプロジェクトへの出資がソニー1社で、シンプルすぎるから危ないんじゃないかと言う人もいますが、そんなことはありません。
むしろシンプルなほうが、余計な横槍が入らないのでやりやすい。商業主義と作家性の両立という点でも望ましい関係だと思っています。
僕は昔からソニーのファンでしたし、仕事でも長い間、一緒にやってきました。信頼関係もあります。プレイステーションの市場と、僕の作家性との相性もいいのです。

ほれカミナンデスのお言葉だぞ作家性を肯定してさし上げろ

429 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 22:25:05.97 ID:dfV3gsdW0.net
>>422
それな
どれだけかっこわるいことしたか理解してるんかな

430 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 22:33:40.80 ID:bnbu63sL0.net
「チームとの絆を重視してコナミを抜け出し人と人の繋がりを描いた作品を作る会社」というアピールの前半分が崩れ落ちただけだよ

431 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 22:50:05.22 ID:TviQfNf5a.net
コジプロ≒矢野は記者の言葉選びについて周りにおかしくないか同意を求めてる

秘書はあれだけ批判されてまだ撤回しないのかと記者に追い討ちかけてるが矢野は直接批判してないのだから
信者達だけが袋叩きにしてる聖戦を指して記者が批判されてるという主張をしていることになる
企業としてのクレームじゃなくてネットリンチをもってして正義はこちらにあるという姿勢

記者はコジプロの要求のなかで不快に思って謝れというなら謝るが記事を撤回する筋合いはないという
メディアに関わる個人として企業の圧力に屈しない姿勢を見せただけで周囲の同調なんて気にもしてない

これで小島アンチを煽ってるなんて妄想甚だしいw

432 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 22:51:47.86 ID:51R77tt30.net
あでゆというのぼせ上がったファンを、小島教の幹部と信者の皆でグルリと囲んで叩く様は美しいなあw
本スレも選別された猛者しか残ってないようだし、良き良き。

433 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 22:53:39.63 ID:sGKDcbbYd.net
>>428
ソニーからの出資をアピールし始めたけど、インディーって看板は降ろしたのかな
それともソニーのセカンドスタジオってアピールする戦略に変わったのかな

434 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 23:29:20.66 ID:8744mwWM0.net
某ラノベ作家が、仲間と徒党を組んで先輩作家をネットリンチしてた件とか知ってる?
その件を知った後で、作品を素直に楽しめるという人どれだけいる?
自分は作品が好きだったから、作者とは別と思うようにしてたけど、それでもやっぱ作中で道義的なことを説くシーンとかあると、やっぱ無理ってなったわ

435 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 23:29:45.92 ID:AtpgaZNc0.net
ホライゾンのスタジオに協力してもらってるんでしょ?
マルチだって言ってるけど実質ソニーの支配下にあるよね

436 :名無しさん必死だな:2018/07/10(火) 01:34:15.54 ID:ph3RPHEp0.net
>>434
作品の内容による。

437 :名無しさん必死だな:2018/07/10(火) 02:04:15.67 ID:krhErhakd.net
>>434
お上品な主人公だったりすると、ムリだな

438 :名無しさん必死だな:2018/07/10(火) 03:13:05.26 ID:kUuG/8PT0.net
何にしても今回のコジプロネットリンチ事件は百害あって一利なしでした
現状はグッズ屋さんだからイメージ商売でもあるのに
ダサさとか薄っぺらさが定着したのは大ダメージ

シンプルな判断ミスだった、とてももったいなく愚かだ
ネットに残っちゃった悪評を消すのは難しいけど、また頑張ってほしい
応援しています

439 :名無しさん必死だな:2018/07/10(火) 08:20:20.70 ID:SGBUp8t70.net
https://youtu.be/j7yzzFv52CE
俺はこの時からおかしいと思ってたよ

440 :名無しさん必死だな:2018/07/10(火) 09:24:25.84 ID:yxLKKc05a.net
任天堂ハードや自社ゲームの批判を公の場でしてた人が
部下が公の場の批判で問題起こした後に頭痛くて考えられんとか言ってるの笑える

441 :名無しさん必死だな:2018/07/10(火) 09:25:22.95 ID:o9wuXUdK0.net
>>440
これな。コナミ時代の広報とか死ぬほど頭抱えてただろうになあ

442 :名無しさん必死だな:2018/07/10(火) 09:30:58.37 ID:xrkIYWRv0.net
頭イタくて考える能力がない、が正しいな

443 :名無しさん必死だな:2018/07/10(火) 17:58:36.74 ID:d94oo+fip.net
>>328
なんで付き合ってないと思うの?
コナミcs事業私物化してた男だぞ!

444 :名無しさん必死だな:2018/07/10(火) 18:08:25.13 ID:FPSlwt8y0.net
ライトユーザーは○んでしまえ
だっけ

445 :名無しさん必死だな:2018/07/10(火) 18:39:04.43 ID:ZtwZZ6pI0.net
小島と名越は昔の写真と比較すると面白い
オタクどものビフォーアフター感が凄くて

総レス数 445
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200