2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IGNJ対小島プロダクション問題、MGS信者からもコジプロ批判が相次ぐ事態に

1 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 00:21:15.47 ID:ay6Gyqt20.net
あじのひもの@aji_no_himono
例のツイート案件、スタッフが公式アカウント使って晒し上げたりその後わざわざ同調意見をRTしたり
非常に残念に思っている。メタルギアでそんなことを投げかけたか?
自分の中のコジプロはもっと堂々としたクールな集団だったよ

くると @nuke_14
割とマジな話コジプロはあの対応が正解だと思ってるの?他人を傷つけることに無自覚すぎない?

NIX@NIX_51
「こんなんでコジプロ嫌いになったとか言ってる人は所詮その程度」みたいなことを言ってる人はそうやって忠誠心を示してれば良いです。とてもじゃないけどぼくには無理です。

細工師 Z a i k - s h i@xZaik
コジプロの落魄ホントに辛いんだけど

山繭@00ymmy00
コジプロまじで無理だわ信じられない

Hav@stn214
コジプロ何やってんの。普通にメールで訂正を求めて対応を待つってだけしてればこうならなかったよ

247 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 23:22:30.13 ID:zVVONcQw0.net
Jordan Vogt-Roberts
@VogtRoberts
Scheming today with @HIDEO_KOJIMA_EN.(小島秀夫と悪巧み。)
https://mobile.twitter.com/VogtRoberts/status/981010788235137025

ほら、ジョーダン・ヴォート=ロバーツにも難癖つけたら?

248 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 23:46:46.42 ID:cLzXoqVv0.net
「小島秀夫と悪巧み」って?  僕の感覚でいうと、「悪巧み」って悪事とか犯罪の方法のことなんだけど……。
日本語の用法が知らないうちに変わったんですかねえ?
四半世紀、出版稼業をやっていた元編集者からすると、メディアが意図的にこの言葉を使っているなら、ちょっとヤバいかも

返信先:
本来は「打ち合わせ」ですね。公営放送などでも妙な表現が増えてます。

返信先:
通常なら「打ち合わせ」などが妥当ですが、この記事では、過去の作品から小島監督の「曲者感」を考察のカギにしているので敢えて「悪巧み」という表現を使っているのかも
と思いましたが、それなら普通本文でも「悪巧み」を強調しますよね。そうもしないで自然に見出しにしていることが奇妙です。

249 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 23:48:50.04 ID:ymBwa98W0.net
今北産業

250 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 23:50:37.26 ID:ZPzNWf8Id.net
>>207
ゲハなんてだいたいそれだぞ
いやネットなんてだいたいそれだ

特定ワードに定型反応する人間スクリプトは一時間よりは減ったと思うが

251 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 23:54:35.59 ID:fL1CFmxN0.net
>>249
秘書が
またひとり
吊るした

252 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 23:56:47.26 ID:ymBwa98W0.net
>>251
まえにも
あったの


253 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 00:23:13.18 ID:iFagGZoR0.net
仕事をしてる時に社外の人間と話すときは、誰だって丁寧に応対する
仕事で相手をしているんだから当然だ

それが公式アカの担当になると、どうしてすぐ社会人の仮面が外れて
友達相手にしてる時みたいな調子で書き込んでしまうんだろうな
公式アカも立派な「仕事」だぞ?
電話で取引先と話す時のように気を使って書き込め

254 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 00:33:25.06 ID:kZR8XuHS0.net
まさか秘書が矢野健二より外道だなんて思わないじゃん
すげーわこの会社、掘れば掘るほど底辺が見えない

255 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 01:10:26.75 ID:sWFNyfFq0.net
秘書のやり口が893の警告めいてて不気味w
なぜか北朝鮮のスパイが引田天功の家にミッキーマウスの人形を置いてった話思い出してゾワっときた

256 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 01:18:19.69 ID:sWFNyfFq0.net
秘書の「やり口」だなんて不適切だったな
これぞまさに「手口」や

257 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 01:26:45.34 ID:JS3T2IDj0.net
秘書は削ジェンヌみたいなものだな
男だったら普通にクビだわ

258 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 01:46:09.91 ID:kZR8XuHS0.net
昼頃に(≒矢野健二)が消えたときは少しは反省したか?と思った
特にコメントがないのも企業なんだからフットワーク重くて仕方がないから少し待つかと思ってた
まさか直後に秘書がまたファンを晒し上げるとは思わなかった
想像の斜め下、堕ちるとこまで堕ちたなって感じ

259 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 01:50:34.27 ID:twvKdhTNa.net
この件よく知らなかったがコジプロやらかしたのか

260 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 01:50:36.79 ID:20nuw6Co0.net
>>94
まったくもってその通りなんだけど
記者が過去にコジプロアンチライクなツイートしてたの見つけて先走ったんだろうなw

261 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 02:12:11.20 ID:fK8SlpUcM.net
えっミスターホワイトってそんな意味なのかよ…
007観てないしウォルターホワイトだから気にも留めてなかったけど、
たしかにコジプロを批判してる人の過去ツイートをいきなりリツイートしてミスターホワイトは意味わからんしどう考えてもおかしいな

262 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 02:28:47.94 ID:sWFNyfFq0.net
Me.Whiteはここ最近の007の登場人物だね
シリーズで一番有名な悪の組織スペクターの大幹部。最終的には組織を裏切って追い詰められ死を迎える人。「我々の仲間はどこにでも出向く」だなんて台詞も言ってたりして怖い怖いw
まぁ信者レベルの小島ファンなら007はまず押さえてるわけで、あれだけでも十分通じるメッセージになるわけですな。

263 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 02:29:42.03 ID:DtA8Lex20.net
ヤリ口全てが臭えんだよなコジプロ
この臭さはPS2の頃から感じてたがやっとファンも気がついて来たのか

264 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 02:34:01.21 ID:ybG+lX8k0.net
足を引っ張るだけの存在になっている秘書だけど
ちゃんと注意できる人がいないのかな?

265 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 02:37:02.30 ID:+pBkm1iY0.net
そもそも小島本人がうさんくさいからな
https://i.imgur.com/6ToPY4m.jpg

266 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 02:40:55.65 ID:7uTWPH3h0.net
コナミという巨悪の傘に守られた悪だったけど、離脱して色眼鏡なしで見られるとダメだったみたいやね。
そもそもコナミが巨悪だったかも、よく分からなくなってきた。

267 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 02:45:44.10 ID:eIZAnEzE0.net
側近が狂信者ばっかりになってカルト化したか

268 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 02:49:35.06 ID:dciccphj0.net
秘書ではなく小島がやらせたんでは?

269 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 02:55:47.13 ID:DtA8Lex20.net
まさに↓の元コナミの狂った人の言う通りになって来たわ
ユーザーサイドからじゃコジプロの腐臭は感じ取れないわけだしな


https://twitter.com/Andy_Yamamoto/status/677283107762909184
Andy山本 @Andy_Yamamoto
早朝・・・例のコナミから追い出された”監督”についての”前科”を知り、同情できなくなってしもうた。

まあ、考えてみたら、コナミで上り詰めるって人は例外なく、糞が多いけどねえ。
午前9:24 · 2015年12月17日

https://twitter.com/Andy_Yamamoto/status/677284783576055808
Andy山本 @Andy_Yamamoto
@Jacopetti_19
流れているまとめ等はほんの一部です。
早朝に得ました内部情報もまた一部ですが、まあ、昔コナミ社員だった頃を思い出しましたという話でw
9:30 - 2015年12月17日

https://twitter.com/Andy_Yamamoto/status/677286679455993856
Andy山本 @Andy_Yamamoto
@Jacopetti_19
いえいえ、こちらこそ…ただ、いずれは裏が取れた時点で、紹介できればとは思います。
いやあ…それにしても、全然変わってなかったことに驚きましたよ…コナミにおける”出世する人間”の条件って…。
9:38 - 2015年12月17日

https://twitter.com/Andy_Yamamoto/status/677288636526669824
Andy山本 @Andy_Yamamoto
SCEも、とんだものを、背負い込んだね、しかし。
9:46 - 2015年12月17日

https://twitter.com/Andy_Yamamoto/status/677344281980362753
Andy山本 @Andy_Yamamoto
ふと…
コナミを追い出された”監督”を賞賛している人たちって、開発において直接、”監督”の下とかで
働いたことがあるんかな?
でなければ、こんなたくさんの、”いかにもコナミで出世する人の条件”的な話が、ワンサカ我輩のところにこないのだが…。
13:27 - 2015年12月17日

https://twitter.com/Andy_Yamamoto/status/677475297516609536
Andy山本 @Andy_Yamamoto
@Mr_KS
一時代を作ったことについては一切否定しません。
ただ、どこかで”腐った”んでしょうね。
色々とあちらこちらからの情報の裏を、ゆっくりと取っていきますが。

でもねえ…どっちもどっち、という言葉しか出てきませんがw
22:07 - 2015年12月17日

https://twitter.com/Andy_Yamamoto/status/677478244208132097
Andy山本 @Andy_Yamamoto
そ…”ブランド”化されたから、ワケのわからないグッズから、売り始めているんだろうなあ。

ビジネス書にある、怪しげな啓蒙本、あるいは新興宗教の書籍と同じ腐臭がする。

哀れだ…。
22:19 - 2015年12月17日

270 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 02:56:44.74 ID:/lKibyh/0.net
>>255
惜しむらくはそんな知性のあるファンは今回のゴタゴタで全員目が醒めて、誰ひとりついてこなかったことだな
あとに残ったのは盲目的にコジマイズゴッドとか叫ぶだけの池沼の集団

271 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 03:38:45.54 ID:bAXyhM5v0.net
>>244
部下や信者とのつながりや絆を利用して敵を叩きのめす
立派にテーマを体現してるじゃないですかー

272 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 05:13:54.88 ID:FsAprRJz0.net
あの画像にMr.whiteってのが今一よくわからん

273 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 07:58:17.54 ID:UupJ2vLId0707.net
>>266
コナミが巨悪だった頃って、小島が副社長でゲーム部門トップだろ
アメリカで勝手に小島プロダクション ロサンゼルススタジオ作ったのも小島だしさ
建物含め数十億の予算を確保する為に、どれだけのタイトル開発中止にしてスタッフ解雇したんだ

274 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 10:16:40.03 ID:6f+378FvM0707.net
あーもうおしまいだよ

275 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 10:59:47.86 ID:d4aqK9DC00707.net
>>271
ある意味一貫はしてるよね
コジマ的世界観
チープだけど

276 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 11:04:28.53 ID:pzmb/AfW00707.net
ナルシストの元にはナルシストが集まるんだなあ

277 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 13:54:01.35 ID:sWFNyfFq00707.net
拗らせプロダクションさんかっけーっす

278 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 15:53:20.94 ID:CkUQkeMH00707.net
任天堂許さないっての思い出した
手口って言って褒めてたらユーモアでしょ
富野監督を信者がハゲって言ってる様なもの

279 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 17:19:49.06 ID:YO+g9++M00707.net
>>273
LAスタジオの立地がハリウッドだったのは当時クソ笑ったわw

280 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 17:50:51.81 ID:sWFNyfFq00707.net
>>279
今も品川テラスって駅前の新築ビルに豪華なオフィス構えてるしね
あそこは階下にレストランとか充実してるんだけど、オフィスにも専用の食堂とかあるようだしすげえ無駄遣いだわ
まぁそうやって特別な待遇を与えることで、社員の忠誠心を買おうとしてるんだろう
ソニーも中々の金食い虫を抱えたもんだわ

281 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 18:37:04.65 ID:/+HUEh5h00707.net
未だに90年代ゲームバブル期の感覚で生きてるからな
この20年あの当時のままでいられたのも、結局コナミがそれを許す環境を与えてたからで
それを考えるとコナミは小島を厚遇はすれど、信者が言うような冷遇という事実はあり得ないと思う

282 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 18:45:29.20 ID:UupJ2vLId0707.net
>>280
いい思いをしてるのは小島と取り巻き数人程度だと思うよ
アレは小島の自己顕示欲の為で、デル・トロやマッツ・ミケルセンが来た時にドヤるのが目的かと

283 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 18:48:33.42 ID:UupJ2vLId0707.net
>>281
LAスタジオを作る=コジプロの為だけに、建てるだけで数十億、維持費とスタッフ経費で更に毎年10億単位で払う

超厚遇してるとしか思えない

284 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 18:51:26.13 ID:dlCGbqTb00707.net
>>281
冷遇もなにもCS部門の統括やってて赤字垂れ流してたら風当たり強くなって当たり前だよなっていう
経営に携わるべき副社長がそんなんじゃそら追い出されるっていう
まぁ今は経営からも解放されてソニーがパトロンやってるからいいんじゃね

285 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 18:53:42.38 ID:NKW7Qu9fd0707.net
小島が開発引き伸ばして浪費した金額100億円
コナミが悪いとか言ってる奴が不思議だった

286 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 19:24:26.31 ID:R7KbDcrla0707.net
浪費してても最終的に売り上げで取り戻して黒字だから悪くなくて
コナミは見切るのが早かったって批判は良く見たな
初日でハリウッド映画の興行収入を超えたとかなんとか

まぁ馬鹿が騒いでただけで小売りの売り上げ高で200億超えてもメーカーに入るのはその半分もないだろうし
「開発費」で少なくとも100億と言われてたのに他の宣伝やらの費用が抜けててまったく計算があってない

使える開発費も借金かもしらんし際限あるのだから勝つまで賭けるなんてアホらしい
ギャンブル狂かよ

287 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 19:25:01.22 ID:Edug6heA00707.net
コジカンの立場微妙になってからやたらコナミ叩く記事出たよな

288 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 19:34:42.87 ID:UupJ2vLId0707.net
小島がコナミのNo2でゲーム部門トップの頃はクリエイターがバンバン退職しても独立とか引抜きとかスルーされてたのに
上月ジュニアが来て社長は解任&小島の役職剥奪されてからは、クリエイターは全部コナミがクビにした事にされて叩かれてたね

289 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 19:56:08.80 ID:dlCGbqTb00707.net
>>286
そのギャンブル狂ガバガバ経営で潰れかけたのが旧スクウェアだな
スクウェアでもヒゲが責任取って退職。その後立て直そうとしたけど結局スクエニになっちまったな
コナミは会社が残っただけ良かったと思うよほんと

290 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 20:22:17.54 ID:UupJ2vLId0707.net
>>289
ヒゲがゴリ押しで作らせたオンゲが屋台骨になったのは皮肉ではあるなw
今はソシャゲがもう一本の柱になってるけど、このままだとCSから撤退したほうが儲かるなんて事になりかねないな…

291 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 20:33:47.68 ID:dlCGbqTb00707.net
>>290
スクエニはソシャゲのヒットがCSの遺産ありきなの分かってるから大丈夫だろ
ってコジプロスレで話してもしゃーないな

292 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 20:40:44.48 ID:sWFNyfFq00707.net
≫286
元コナミ社員によると、コナミ社内でもコジプロだけが特別扱いだったらしいね
小島が社を追われてから厳格な管理体制をやたら批判されたけど、あれは割と昔から一貫してああだったらしい
単に大金を稼ぐスターだったがゆえに自由と莫大な予算を与えられていただけの話なので、ソシャゲのが稼ぐようになった時点で成果を出せないのに分不相応な待遇を受けている異質な文化の部署なんてお払い箱になって当然だわな
あとは小島という個人を権威化してるような雰囲気を出してたのも、上月一族の心象を悪くしたんじゃないかと

293 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 21:50:51.07 ID:vJDF+0jH00707.net
会社の内情は知らんけど、
ゲームが完成してないのに会社の金で関係ない映画の宣伝とかどう考えても異常だった
TPPが完成間際ならまだしも、2章の完成度を見たらそらコナミもキレるわ

294 :名無しさん必死だな:2018/07/07(土) 22:22:49.44 ID:UupJ2vLId.net
開発追い込み中で行くなと命令されてるのにE3に遊びに行っちゃうしな
完成してて発表するものがあれば会社も文句言わないけどさ…

295 :名無しさん必死だな:2018/07/08(日) 02:04:11.78 ID:dKGIY+SC0.net
デスストも金ばっかり使って延期延期でレイデンがキレそう
今のところゲームとして面白くなさそうだし、そこをどうにかしようとアレコレ試して時間がかかる

296 :名無しさん必死だな:2018/07/08(日) 02:50:44.89 ID:rzKCI2IZ0.net
無名の三流ライターに悪絡みした結果
醜態を晒し、信者が剥がれ、ライターたちに反感を買い、IGNJには舐められ、コジプロは自由な文章表現ができなくなり、コジプロ公式ツイッターの名前を変えさせられ
オーバーキルで返り討ちにあっちゃうダサさよ

297 :名無しさん必死だな:2018/07/08(日) 05:15:10.22 ID:pPB+i/zq0.net
嫌味ったらしくゲーム中に「手口」て発言を訂正してきそう
「それがあなたの手口ね」
「おいおい君は言葉を知らんな それとも俺が知らないスラングなのかな?」

298 :名無しさん必死だな:2018/07/08(日) 06:00:21.23 ID:7cUnmMD+0.net
この際だから優性遺伝もゲーム中にまた出そう

299 :名無しさん必死だな:2018/07/08(日) 07:52:07.72 ID:BMtmFesP0.net
いともたやすく行われるえげつない小島秀夫の手口

300 :名無しさん必死だな:2018/07/08(日) 15:38:32.84 ID:cAF9piHM0.net
コジマ教の信者もさすがに目が覚めたか

301 :名無しさん必死だな:2018/07/08(日) 18:20:20.61 ID:WF3P2DOud.net
>>298
小島みたいなのが思い込みで間違った解釈をバラ撒くから、遺伝学会が名称変更したんだよな
☓ 優性、劣性
◯ 顕性、潜性

まぁこの時点で小島が実は口だけで何も学ばないって気付いた人も多いんじゃないかな
しかしバカ対策で名称変更した唯一の例じゃね

302 :名無しさん必死だな:2018/07/08(日) 18:33:13.80 ID:WKtqNYAS0.net
>>301
結構あるよ
精神分裂症とか痴呆症とか大体バカ対策で変更してる

303 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 01:25:36.52 ID:4TBKwK/Z0.net
信者からアンチになるパターンが一番怖い

304 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 01:56:52.64 ID:bkvNq3CX0.net
>>22
手口言われ、犯罪者のごとく紹介されたら誰でも不快に感じるよね、当たり前だよね

感じ方はそれぞれって笑
ちょっとずれてますよね

305 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 02:51:36.07 ID:FqyGkvc/a.net
なんの能力もない女がボスにひっついてデカい面して
頭の悪い行動を繰り返して組織の足を引っ張り続ける地獄
巻き込まれるスタッフもかわいそう

306 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 02:55:24.33 ID:bnbu63sL0.net
褒めてる記事のタイトルに噛み付く
公式アカウントでライター晒し上げる
秘書が批判的な一般ユーザー晒し上げる

二番目もあかんが三番目は道義的に完全アウトでしょ、ヤクザだけだぞそんな事するの

307 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 02:58:55.90 ID:jgOcdabG0.net
言葉を信じるな言葉の持つ意味を信じるんだ

何年越しのブーメランなんだよ

308 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 03:02:37.31 ID:4TBKwK/Z0.net
コジプロのスタッフは有能な人も多いと思うけど
場違いな無能が1人いる事がはっきりわかった
足し算じゃなくて掛け算だね、0が1人いると組織として0点になっちゃう

残念

309 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 03:03:42.30 ID:SmItgHox0.net
>>306
それを公式や有名人がやってはいけないけど、一般人やライターがやるのは良いってのは理解できん

310 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 03:32:19.26 ID:bnbu63sL0.net
>>309
影響力のデカさ考えろ
現にコジプロのファンだったライターが一人潰されたじゃねえか

311 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 03:38:05.24 ID:dPCKRYbZ0.net
ま、小島に文句たれてる奴らは、彼の新作買わない、遊ばない事で抗議すれば良い。
面白いゲーム作ってくれれば、小島がどんな人格でも、コジプロのメンバーがどれだけクズかどうでも良い。

312 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 03:40:55.71 ID:51R77tt30.net
作り手のそれも複数人の顔が思い浮かぶから、俺はスルーするわ。
ツシマは買うけど

313 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 03:48:03.11 ID:U7+gjqLE0.net
小島への攻撃材料が欲しかっただけっしょ
ゼルダ褒めてる記事でも仮に「任天堂、青沼の手口」なんてタイトル付けられたらたまったもんじゃないし擁護できないよ

314 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 03:54:34.75 ID:GK83BRiv0.net
確認してないけど
「手口」だけが問題で
内容は褒めてるって話だが

あと、その前に
コジプロ公式で≒矢野だっけ?
それが気持ち悪いだとか
名前つけるなよとライターが文句つけてたとか?

やけに手口ばっかり気にしててさ
内容がどうだったかの話もないわけだよな
コジプロ側からはさ

タイトルに「手口」使われていようが
それはその人の語感なんだし、内容的に悪いものじゃないなら
べつにどうだっていいのに、なんでそこをねちっこく?とはなる

小島のゲームづくりだけに目をやって
人格とか関係ないじゃん、とも言えるかもしれないけど
ゲハに来てる人間なら、メディアとゲームの送り手との関係は
気にしておくべきだし、問題があるならきちんと叩かないと駄目でしょ

今回のコジプロ側の反応は異常、まともではない

315 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 03:57:36.04 ID:c7c03y470.net
>>314
発端は矢野の私怨だから
手口がどうだとかマジ議論は馬鹿馬鹿しいのよね
私怨がなければ問題になっていないのはわかってるからね

三流ライターごときがコジプロ公式アカウント様に文句言ったからムカついた、難癖つけて信者扇動してネットリンチ
これだけの話

316 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:03:55.74 ID:SmItgHox0.net
>>310
影響力がない奴は何をやっても良いって理屈は通らんよ
影響力があろうがなかろうが平等に扱わないといけないんだし

317 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:08:55.38 ID:FqyGkvc/a.net
矢野の私怨が無ければ普通にスルーされた記事だろうけど
宗教団体的な体質というか、幹部の一人が感情的になって敵とみなしたら、みんなで袋叩きにする

今回はその問題がモロに出た
流石に馬鹿馬鹿しさに気付く人もいて信者も減ったけど

318 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:15:08.10 ID:SmItgHox0.net
>>317
こいつは悪だ、殴っても良いぞと袋叩きにするのがいけないのは当然なんだけど
今まさにこのスレで小島プロ叩きをやってるのもダメなんじゃないのかと聞いてるんだけど
公式側がやってはいけないけど一般人やライターはやっても良いって理屈は通らん
特に企業って極少数の声の大きいクレームに負ける事が多いんだから一般人や有名人は関係ないし

319 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:16:41.82 ID:bnbu63sL0.net
無名の人間が晒してもそいつの私怨乙で済むが麻原が晒せば殺人事件が起こるんだよ

320 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:19:30.60 ID:SmItgHox0.net
>>319
そんな事ないよ
雑誌や商品を「私怨」で販売停止にまで追い込む事は一般人でもできるし

321 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:26:52.83 ID:FqyGkvc/a.net
>>318
コジプロがネットリンチをやってしまったけど
それに対する反感の意は禁止ってか?

都合の良い話だ

本気でそう思ってるなら、おまえが気に入らない意見への叩きもやめてるはずなんだけどな

都合の良い話だ

322 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:28:58.59 ID:c7c03y470.net
コジプロに都合が悪い意見は叩きとみなし
自分はまっとうな意見を言ってるつもりのやーつ

323 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:29:34.44 ID:bnbu63sL0.net
>>321
物理的には誰でも可能だから眼前のリンチ扇動は見ないふりしろってよ

324 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:30:50.12 ID:U7+gjqLE0.net
昔からクリエイターの発言を悪意ある恣意的な引用でスレ立てたり
あのタイトルがあのハードで出ないのはあいつが圧力をかけてるからだーってデマで叩く板やからな
ここで正論説いて反省促すってのは無理ゲーよ

325 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:31:06.07 ID:SmItgHox0.net
>>321
自分が叩いてる行為を自分がやってどうすると聞いてるんだけど

326 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:32:26.49 ID:bnbu63sL0.net
ほーうならコジプロが数万人の人間にネットリンチにされるのか
小島秀夫が社会的に殺されるのか
へーえ

327 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:33:31.79 ID:SmItgHox0.net
>>321
コジプロがネットリンチをやりました←なるほど
ネットリンチは悪であり許せない行為です←わかる
だからコジプロにネットリンチをします←え?

328 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:34:50.61 ID:ee8Gx4+c0.net
秘書と小島って付き合ってんの?
前に小島離婚したとかいうレス見たが

329 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:35:25.72 ID:bnbu63sL0.net
ユーザーから湧き上がった批判と公式主導のリンチの違いも分からない奴は黙っとけ

330 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:36:47.97 ID:4TBKwK/Z0.net
コジプロの問題行動に疑問を呈する声が
ネットリンチに見えている立場の人ならどうしようもない

331 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:37:47.41 ID:SmItgHox0.net
>>329
スレを立てて「こいつは悪だぞ」とリンチを誘導した時点で「ユーザーから湧き上がった批判」じゃないよ
それは事の流れを全部自分で見聞きして調べた人だけが言える言葉

332 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:42:57.92 ID:SmItgHox0.net
>>329
というかその理屈だとコジプロのやった事は、IGNJに対してメーカーから湧き上がった批判になるんじゃないの
メーカーや著名人はマスメディアや一般人に何を言われても耐えないといけないっておかしいでしょ

333 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:43:23.87 ID:51R77tt30.net
まんまMGSVなんやね。

334 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:45:32.11 ID:bnbu63sL0.net
こいつの理屈だと誰一人オウムを批判できなくなるな

335 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:47:36.21 ID:SmItgHox0.net
>>334
オウムのやってる事を一般人も当たり前のようにやってるんなら批判はできないね
要するに例えがおかしい

336 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:47:59.65 ID:MFvg66Ci0.net
この炎上も監督の手口の一環なんでしょw

337 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:50:11.39 ID:bnbu63sL0.net
おいおい批判はネットリンチの扇動だって理屈を早くも投げ捨てたぞこいつ
メタルギアの理念はバカの量産だったっけか?

338 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:51:52.75 ID:vkeBrwAA0.net
メーカーがメディアに対して文句があるのなら正式に抗議を入れるなりプレスリリースを出すなりすれば良い訳で
公式アカウントでファンを扇動するよなことが許されるわけ無いだろ

339 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:52:26.38 ID:7pfmZm1g0.net
頭痛くて考えられん。(逃げ)

340 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:53:40.19 ID:SmItgHox0.net
>>337
俺は立場によってやって良い事と悪い事があるって考えが間違いって意見だよ
著名人がやってはいけない事は一般人もやったらダメなんだよ
俺たちのやってることはあいつらと違うって理屈は通らん
やってる事は一緒

341 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:56:32.95 ID:SmItgHox0.net
>>338
正式に抗議して結果が変わるの?
信者を扇動した事がダメなら正式な抗議でも信者は反応するんだから結果は変わらないんじゃないの?

342 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:58:59.24 ID:51R77tt30.net
いや、過程や手順は大事だろ……
こんなもんか

343 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 04:59:27.80 ID:vkeBrwAA0.net
結果的にそうなったのと明確に意思を持って仕向けたのとじゃ例え結果が同じでも全然違うよ

344 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:03:13.64 ID:bnbu63sL0.net
「コジプロの人間は大量のフォロワー抱えてる公式で扇動したらどうなるかも分かってなかったくらいネットに疎い底抜けのアホだった」と擁護(?)するなら別だな

345 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:03:23.27 ID:U7+gjqLE0.net
発言を引用する形で批判するのはネットリンチと大げさに叩くべき事柄なのかね
ファンに直接袋叩きにしろと扇動したわけでもないのに
てかオウムと一緒にして中傷するほうが遥かに悪質

346 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:05:01.33 ID:SmItgHox0.net
>>343
それだと正式な抗議やプレスリリースは明確に意思を持って信者を扇動することになるんじゃないの?
俺にはtwitterでこの記事が嫌いだと呟く行為の方が「結果的に扇動することになってしまった」んであって
前者の方が悪質だと思うけど

347 :名無しさん必死だな:2018/07/09(月) 05:09:37.39 ID:SmItgHox0.net
>>344
それはtwitterで愚痴ろうが正式に抗議しようが一緒でしょ
正式に抗議して公式HPや生地に記載すれば、それを見たゲハ民がスレを立ててIGNJを叩くしw
元々はIGNJ叩きのスレの方が勢いがあったんだしな

ファンが暴走するから自分が何をされても耐えないといけないは通用しない
それは有名税の範囲を超えてる

総レス数 445
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200