2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IGNJ対小島プロダクション問題、MGS信者からもコジプロ批判が相次ぐ事態に

1 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 00:21:15.47 ID:ay6Gyqt20.net
あじのひもの@aji_no_himono
例のツイート案件、スタッフが公式アカウント使って晒し上げたりその後わざわざ同調意見をRTしたり
非常に残念に思っている。メタルギアでそんなことを投げかけたか?
自分の中のコジプロはもっと堂々としたクールな集団だったよ

くると @nuke_14
割とマジな話コジプロはあの対応が正解だと思ってるの?他人を傷つけることに無自覚すぎない?

NIX@NIX_51
「こんなんでコジプロ嫌いになったとか言ってる人は所詮その程度」みたいなことを言ってる人はそうやって忠誠心を示してれば良いです。とてもじゃないけどぼくには無理です。

細工師 Z a i k - s h i@xZaik
コジプロの落魄ホントに辛いんだけど

山繭@00ymmy00
コジプロまじで無理だわ信じられない

Hav@stn214
コジプロ何やってんの。普通にメールで訂正を求めて対応を待つってだけしてればこうならなかったよ

112 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 21:07:35.91 ID:ThVupP/j0.net
矢野さん降臨ってマジ?

113 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 21:13:04.52 ID:9NussAeD0.net
>>107
反論できないからこうやって外見貶し始めるのが
小島&狂信者の手口

114 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 21:20:17.84 ID:7EPSSGT40.net
IGNもどうする気なんかな
スクエニに突き上げられたときは、ひとまず訂正して後日謝罪記事出すって対応だったのに、今回はもう弁明すらする気なさげに見えるんだが
ダニエル編集長も本家に相談位はしてるだろうし、話の転がり方によっては世界最大手メディアとの激突になっちゃう可能性もあるような

115 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 21:21:10.62 ID:2XFINJ/na.net
>>107
小島に似てるよな

116 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 21:30:30.89 ID:hUJof8nF0.net
>>114
チンピラにケチつけられたくらいでいちいち弁明してたらメディアやってらんないしな

117 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 21:30:32.81 ID:39kgyQGD0.net
ライターは弁明と謝罪をしているし、記事も訂正されている。
一方のコジプロは今回のネットリンチを扇動したような行為や言論弾圧のような行為が多くの批判を浴びる中、適切な対応をとらず逃げている状態
コジプロが意図的に逃げているのなら、ちょっとヤバいかも

118 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 21:31:40.21 ID:ay6Gyqt20.net
>>114
無視でいいだろ

119 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 21:38:00.24 ID:nI6zyrJX0.net
というか小島のゲームが全く面白そうに見えないのを見て小島プロ見限ってる奴くっそ多そう

120 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 21:38:41.60 ID:7EPSSGT40.net
>>118
まぁそうなるんだろうけど
振り上げた拳を下す先が無いと困るのはコジプロだしな

121 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 21:49:52.01 ID:20Jh8aj80.net
コジプロとしても、無視されて
フェードアウトがベター

振り上げた拳を
剣山に振り下ろすのは辛かろう

122 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 21:51:55.73 ID:ThVupP/j0.net
Twitterを「コジプロ」で見てみると7割ほどがコジプロに批判的
悪意に満ちた2ちゃんはともかく、アカウント制のTwitterですら信者に守ってもらえない状況は、いよいよヤバい

自分らはネットリンチして対応を求めるくせに
批判される立場になったらダンマリも、ダサさがブースト中

123 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 21:52:12.16 ID:7EPSSGT40.net
IGN、今後のデススト記事どうすんのかな
何食わぬ顔で今まで通りやってくのか、Japanではコジプロ関連で独自記事は作らず翻訳だけで凌ぐとかかね

124 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 21:59:56.49 ID:HPksuTjf0.net
>>107
まったくだ。
https://i.imgur.com/60XrXYN.jpg

125 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 22:03:11.81 ID:nI6zyrJX0.net
正直デスストに興味持ってる奴ってどれくらいいるんだよって言う感

126 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 22:14:34.56 ID:hUJof8nF0.net
>>123
お仲間がリンチされて殺されたってのに何食わぬ顔で記事かけるようば蛮勇記者がいるのだろうか
機嫌少しでも損ねたらまた信者がすっ飛んでくるぞ

127 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 22:21:44.26 ID:7EPSSGT40.net
>>126
となるとコジプロ記事は本家記事のみコースかな
IGMJは割とコジプロには格別の扱いをしてたような気がするんだけどな
結局、自分の手で信者ライターを潰し、コジプロの露出自体が減って何の得もなくなっただけか

128 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 22:31:46.35 ID:39kgyQGD0.net
今回の件でコジプロに反感を覚えたライターは多いだろうね
好意的な記事でも表現が気に入られないと信者を扇動してネットリンチで訂正を強制
こんなやり方じゃ嫌われて当然

129 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 22:40:06.98 ID:7EPSSGT40.net
>>128
コジプロ相手に限らず、ゲームを批評することに怖さを感じたライターは多いと思うわ
基本ポジキャン記事だったのにまるでネガキャンしたかの如くに突撃を食らったわけだしね
これじゃ批判的な記事を書かなきゃならないときなんてそれこそ委縮してしまうだろう
昔、超映画批評の前田に実写版「進撃の巨人」監督が怒ってしょうもないツイートしてたのに呆れたことあったけど、それを遥かに超える案件をゲーム業界で目撃することになるとはなぁ

130 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 22:43:43.99 ID:nI6zyrJX0.net
>>129
なにこの日大の〇氏のやってる事と全く同じことw
ロクなゲーム作りもしないのにプライドだけクッソ高い無能多いよねゲーム業界

131 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 22:45:15.14 ID:HPksuTjf0.net
そして誰もゲーム記事を書かなくなって、日経のようにストレージとメモリの違いも分からないような記者が出てくると…

132 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 22:49:04.70 ID:7EPSSGT40.net
そしてしまいにゃ、なぜ日本ではCSゲーが衰退したのか、などとのたまうアホが蔓延るんですわ

133 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 23:01:36.01 ID:JNoWnsW90.net
炎上で話題作りだったのか
難癖つけてメディア掌握だったのか

後ろ盾にコナミやらSCEがいる時とは
ちょっと勝手が違うのかもな

134 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 23:32:17.86 ID:X2F/6FGK0.net
日本の紙媒体でやってた新商品紹介系メディアは
メーカー広告で食っててメーカー提供情報を載せる広報媒体でしかなかったし
広報ネタ中心でやってたファミ通(アスキー)のようなところは
掲載前にメーカーの広報に原稿をチェックしてもらうのも当たり前だったりしたわけで
今はデベでしかないけど小島プロダクションの連中もコナミ時代に
そういう国内ごますりメディアを相手にしてきてるので
気に入らなければ手直ししてもらえるのが当たり前みたいな感じなんだべ

135 :名無しさん必死だな:2018/07/04(水) 23:34:15.43 ID:OjIEdWYB0.net
小島は謝罪して制作中のゲームの開発中止するべき

136 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:02:37.09 ID:CRdpXCHq0.net
>>134
ましてや当のごますり広報メディアの編集長やってた矢野健二からしたら
事前にお伺い立てないで記事発表した時点でライターは当然に死刑だったんだろうな

137 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:19:19.16 ID:j6km+cgI0.net
> 今回コジプロは公式アカウントとファンの間のつながりを利用して
> ファンを扇動しライター個人に対するネットリンチにまで発展させてしまったわけで、
> このような振る舞いを行った人物が制作に名を連ねる新作ゲームで
> 「人とのつながり」などと説かれても正直に言って生理的に無理です。耐えられません

小島監督の薄っぺらさに気付けたか
映画が好きで詳しくて「それっぽいもの」をゲームに集めたパッチワークだからね
上辺では「人とのつながり」とか、それっぽい事を言うけど中身はまるでないからコジプロは
こういうところに気付けた人がいただけでも、今回のネットリンチは意味があったかもしれない

138 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:20:44.04 ID:sohAwqeD0.net
>>103
それをやってるのはソニーだよ

以前も稲船を持ち上げてカプコン貶しが凄かったろ
やり口が全く一緒なんだよ

んで、散々持ち上げられた後に用が無くなるとポイ捨てされるからね

139 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:24:26.86 ID:1z7ssNDL0.net
記者風情がイキがるからこうなるんだろ笑
誰のおかげで飯食えてると思ってんだよ笑
他人ありきの薄汚い職業がよ笑

140 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:27:02.37 ID:2mjvc8+i0.net
>>139
矢野さんは普通にこういう認識だったんだろうと思う
だから、あでゆがコジプロ公式ツイッターに不満を述べたのに顔真っ赤でキレたと
難癖に近いクレームだもんなぁ

141 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:29:22.06 ID:oSFTlVt50.net
小島とコジプロ公式はIGNJに謝罪した方がいい

142 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:32:07.70 ID:j6km+cgI0.net
ネットリンチ扇動の方が大きな問題だと思うし
ツイッターでもコジプロが悪質だと言われている部分
IGNJよりもライター本人への謝罪でしょ

現状、なーにが「人とのつながり」だと思うクソの集合体がコジプロ

143 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:32:28.54 ID:1z7ssNDL0.net
>>140
認識ではなく事実
自分でもの書いたら太田光に笑われたから他人のネタで飯食う職にしかつけなかった小物笑

144 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:34:37.58 ID:M6rTI2ii0.net
ウチソニ ワカテ

145 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:35:15.56 ID:2mjvc8+i0.net
ここまであでゆに執着する人は矢野健二本人以外いないような気がする

146 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:38:31.77 ID:j6km+cgI0.net
ライター個人は悪意もなく、理不尽と思えるクレームに抵抗せず謝罪しとるからな
IGNJが大嫌いな人は多そうだけど、ここまでライター個人に私怨を持っている人なるとやはり……

147 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:38:34.78 ID:dT4WJFml0.net
>>114
誤訳があったスクエニの件とは明らかに違うだろ
明らかな事実誤認や名誉棄損があったわけでもないんだし表現が気にくわないだけで訂正しないよ
裁判でも何でも起こしてくださいって立場だ

148 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:43:28.29 ID:02uxTe9aa.net
あでゆがコジプロ公式ツイッターに不満を述べたのか6/28
そこから監視して、やり返したわけだから矢野の執着心は強いね
こういうネットの喧嘩で感情がコントロールできないタイプだから、普通にエゴサしまくるし、ここも見ちゃうだろう
わかるよ

149 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:45:10.94 ID:1z7ssNDL0.net
あでゆくん必死だなあ
5chが味方してくれて良かったね笑
才能ない同士ゴミみたいなプライド慰めあっちゃってさあ笑

150 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:46:03.73 ID:Iv3xFkITa.net
>>123
発売近づいてきたらソニーマネーで太鼓持つから問題ない

151 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:46:08.09 ID:yCKXAxxT0.net
個人攻撃するIDが何故か毎日一人しか登場しない時点で…

152 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:48:29.12 ID:dT4WJFml0.net
まぁまとめサイトとかではあでゆ叩きのところしか取り上げてないからノーダメっしょ
ディープな信者は醒めてる人も何人かいるようだがヘーキヘーキ

153 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:56:17.84 ID:NFv74ob3M.net
あでゆとかどうでもいいんだよ
あんな素人に毛が生えた程度のライターに興味ない

それより矢野が空リプで「ですかね?」とか「かも」と予防線張りまくってファンの同調を煽るのがタチ悪いんだわ
当然フォロワーは全員ファンなんだからそういう呟きをすればどんな反応が返ってくるか想像できるだろうに

154 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 00:57:44.96 ID:j6km+cgI0.net
タチが悪いというか生理的な無理な部類のキモさ

155 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 01:01:15.62 ID:2mjvc8+i0.net
とりあえずコジプロ公式ツイッターはブロックすればいいけど
小島監督のツイートでデスストの画像が見えただけで気分が下がってしまったのが悲しい
発売まで1年以上あるだろうし、距離を置くのが良さげ

156 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 01:04:44.06 ID:yCKXAxxT0.net
>>152
すでにこのスレがまとめられてる時点でそれは無理があるんじゃ
まあでも取り巻きの信者たちがペロペロ傷舐めてくれるから矢野も小島もノーダメージなのは変わらんか

157 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 01:08:19.91 ID:02uxTe9aa.net
全員イメージダウンの醜い争いではあった
コナミの人は高みの見物でニヤニヤできたかもしれん

158 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 01:13:33.85 ID:dT4WJFml0.net
この騒動始まった時はまさかゲハに染まった記者が一番低ダメージで切り抜けるとは思わなかったわ
謝れるって大事やね

159 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 01:31:00.03 ID:AfMPTmxK0.net
手口って言葉が悪意があるって文句付けた話からなんか進んだのか

160 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 01:41:53.93 ID:dT4WJFml0.net
>>159
記者→「そういう意図はなかった」と即謝罪
IGNJ→事実誤認や名誉棄損があるわけでもないので記事訂正せず静観
コジプロ→「抗議が受け入れられない!」とファンネル継続→旗色が悪くなってきたのでダンマリ

というわけで最も事後処理失敗したコジプロが今のトレンドです

161 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 01:48:09.38 ID:yCKXAxxT0.net
翌日に秘書がいらんこと言わなければここまで燃えなかった気はしてる
あそこでツッコミ入って完全に立場崩した無能ですわ

162 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 01:50:34.46 ID:GokShs/b0.net
矢野の暴走じゃなくてコジプロ全体で誘導してIGN叩こうとしてるのがはっきりしちゃったからなー
相手は反省してるのにまだ許せないとかオーバーキルだし

163 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 01:55:09.79 ID:02uxTe9aa.net
たしかに小島監督のリツイートと
秘書のツイートが大失敗だったかな

個人的ないざこざでは終わりにくくなったし
組織的なネットリンチとなると反対の声を上げる人も増えた

164 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 01:57:28.99 ID:dT4WJFml0.net
謝罪させるのと訂正させるのは全く違う話だからな
仮にもクリエイター集団がそこを履き違えてるのはアカン

165 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 02:17:39.61 ID:2mjvc8+i0.net
2ちゃんで言えば、ひろゆきと削ジェンヌみたいな関係かも
部下の愚かな行動でも否定できない関係
それがアキレス腱にもなってしまう

小島監督も他社のトラブルを客観的に見ている立場なら「しょうもないクレームやなぁ」と思った話かもしれない

166 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 02:33:24.52 ID:02uxTe9aa.net
イエスマンばかり集めるボスが
ボス自身も信頼する部下に対してはイエスマンであった

167 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 03:25:42.42 ID:fBIYGNx80.net
よくあんなつまらない記事を長々と書けたもんだ

168 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 03:32:03.80 ID:sohAwqeD0.net
もともと小島信者でコナミに入社して旧コジプロ入りした外国人が
MGS4のレビュー規制批判後に退社してた事件とかあるし
コジプロは闇が深い

169 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 04:19:11.03 ID:9NBycTrva.net
>>165
小者島がやらせたんだろ

170 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 04:26:23.12 ID:NxO54V7y0.net
>>123
普通にやらなきゃいいんじゃねw
誰も見ないだろうし誰も困らないw

171 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 09:29:00.65 ID:eP1//ewm0.net
映画に興味がなかったら苦痛だろうな
参加拒否したらハブられそう
https://twitter.com/kojima_hideo/status/1012588668194713600?s=21

172 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 09:34:33.62 ID:8ykFl6DD0.net
>>171
なにやってんだこいつら

173 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 09:44:01.82 ID:j6km+cgI0.net
>>171
映画観るだけなら大丈夫だけど
感想が接待感想になりそうで痛い
監督が喜ぶような感想を考えるのがつらそう

174 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 09:46:15.22 ID:m42GXeRm0.net
「鑑賞時間も給料に入ってるから寝るなよ」

175 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 10:08:58.81 ID:xTJgud050.net
日本の税金にたかる魑魅魍魎みたいなことやってんなw
まあたかられてるのはソニーだから日本の風習ほどじゃないが

監督、スプラはE3のムービーだけから一年で出ましたよ
スネークさんが頑張ってくれるから良かったですね
クラウドさんもねw

176 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 11:09:05.79 ID:Qg2WYTt80.net
>>171
スクエニ田畑組みたいな大学サークルのような意識高い系の会社なんだね
合う人には居心地良さそうだが仕事だけやりたい人には迷惑だろうなー

177 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 11:43:56.57 ID:EAFSJkYZp.net
>>176
付いていける人しか残ってないからこそだろうね。だから矢野や秘書みたいなカルト宗教幹部みたいのが出てくるわけで
小島の人脈構築術だけは大したもんだしな。ソニーから金を引き出し、映画界の大物と会ったりしてるうちに、コジプロに所属している自分も大物になった気分になるんだろう
MGSでさえ他社製AAAと比べてさほど売れてるわけでもないのに、勘違いだけはすごいことになってる

178 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 12:26:21.45 ID:DMPadAWBd.net
>>177
SONYも大成功じゃね、自社の人脈で大物と合わせるだけでSONY忖度の著名クリエイターを作れたんだから

179 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 18:20:46.71 ID:c+E/PFUy0.net
>>2みたいに理解してた元信者もいるんやな
ほんで小島が秘書に指示して炎上てことかいな?
イエスマン信者もキモいな

180 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 18:24:57.05 ID:Q654SwyD0.net
>>171
気持ち悪い集団だな

181 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 18:30:02.81 ID:/Hn5zHx30.net
小島や野村みたいな勘違い系ムービーゲークリエイターが和ゲーを没落させた
入れ替わるようにしてベセスダのRPGのようなムービーを使わないゲームが台頭した

182 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 18:30:30.05 ID:hxszuMiS0.net
つうかコジプロの矢野も元編集者なら
あの記事における手口の使い方が逆説的な言葉遊びで称賛な類いなの分かるだろ
手法とか方法より効果的だよあの記事の場合は
もう少し手口をチョイスした理由を際立たせる為に
記事中でフォローがあっても良かったとは思うが

183 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 18:43:09.91 ID:Q654SwyD0.net
>>182
ほら骨の髄までイエスマンだからさ
こういう細かい記事まで目を通して監督様に逆らう者を探し潰して小島に褒めてもらおうとする、言わばどうでもいいことまで先生に報告して褒めてもらいたがる小学生的行為だろ

184 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 18:45:26.78 ID:Qg2WYTt80.net
>>181
ソニーがそうなるように主導したからねえ
当時はそれがピタリとはまったが、ゲームって奴は映像作品と違うからな
飽きられたんでしょう

185 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 19:28:29.90 ID:yPJ0VADcd.net
>>181
ドット絵や2Dの頃は演出重視の作りで十分で、シナリオがデタラメでも許されたんだと思うよ
でもムービーやインゲームのグラが上がってくるとシナリオライターとプレイヤーの感覚の差が大きくズレてくる

Bethesdaとかのオープンワールドタイトルは行動やシナリオでの選択肢をプレイヤー側に渡す事でズレを防ぐようにした
実際、Bethesdaのシナリオライターは一本道シナリオで作るならゲームより映画の方が向いてるって言ってるしな
でも和ゲーは昔の成功体験から一歩も抜け出せないまま、FF7Rとか作ってる訳で

186 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 20:29:24.50 ID:B+nOyLYV0.net
コジマカミナンデスの周辺が宗教みたいになって身内を擁護するんだから
もうほんとどうしようもない

187 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 20:35:00.22 ID:m42GXeRm0.net
本スレは宗教じみてるな。
何かもうファン同士が睨みきかせてる感じ。

188 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 21:09:55.15 ID:BIYZ5W+70.net
ポリスノーツが好きだった俺からすれば、今の信者なんて鼻くそ

189 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 21:21:28.27 ID:Cxq5LvAW0.net
コナミが全て悪、カントクは被害者!
って絵がどうしようもなく綻んでるからな
コナミ自体がしょーもないのは間違いないが副社長時代それを悪用しまくってたのは他ならぬ誰かさんなんだよなあ

190 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 21:25:03.81 ID:rjBV11Wh0.net
小島もコナミとの問題で自分は表立つては動かず仲の良い著名な映画監督や使ってきた声優をファンネルにしてたし
今回の矢野もハッキリと批判するんじゃなくて「?」をつけて発言することで
判断委ねたかのように装って
賛同するとわかりきってる取り巻きを煽動してるしマジでどうしようもない

191 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 21:30:58.58 ID:CRdpXCHq0.net
矢野さんは問題提起しただけで暴走した信者が悪いとか
企業はマスコミのサンドバッグになれってのかとか
誰がなんと言おうと手口って単語は悪い意味ですとか
ツイッター見ててもバカ丸出しの擁護しかつかないんだけど、小島と矢野は問題提起するファン切り捨ててこんなカスどもに囲われて満足なのかね

192 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 21:31:36.99 ID:/B9U9AQ/0.net
これはコジプロネットリンチ煽動事件として
後世に語り継がなくてはならない

193 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 21:35:31.08 ID:/B9U9AQ/0.net
>>191
何が酷いってネットリンチ煽ってることが何よりも
問題だと説明してる人が居るのにそこに関しては
全力でスルーしてるんだよな
わざと無視してるのかマジで理解出来てないのかどっちなのやら

194 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 21:45:30.84 ID:dT4WJFml0.net
>>193
もしくはあでゆ擁護!INGJ擁護!って騒ぐかだな
いや擁護とかではなく自縄自縛に陥ってるから指摘されてんだよと突っ込まれても見えない聞こえない

195 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 21:45:42.05 ID:yPJ0VADcd.net
>>193
真っ当な感覚や問題意識持ってたら小島の信者なんてやってないよ、残ってるのは狂信者
今回ので覚めた人も結構いるみたいだしな

196 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 21:55:49.76 ID:yCKXAxxT0.net
>>194
マジで理解できてないんだと思う
自己責任論の信者っぽい

197 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 22:04:33.38 ID:m42GXeRm0.net
コジプロテスタント(小島秀夫作品を愛する人の意)




198 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 22:07:51.80 ID:dT4WJFml0.net
>>196
信者じゃなくても記事訂正すりゃいーじゃんは普通に言ってる人も少なくないからな
人権とはなんぞやなんて大仰なこと言うつもりはないがさすがに無理解過ぎて怖いわ

199 :名無しさん必死だな:2018/07/05(木) 22:25:44.62 ID:yCKXAxxT0.net
信者引き連れて殴り合って弱いほうが死ぬべきとか中世かよ

200 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 00:54:02.05 ID:DUFz8tVw0.net
あでゆは普通に嫌いだし、IGNが某陣営のヘイト稼いでるのも分かるんだけど、それとは一切関係無くコジプロは弩級の糞だと思うし、擁護してる信者も盲目の羊なんだなと哀れに思う
伊藤計劃さんが存命なら、さぞ御心痛だったのではないかな

201 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 01:35:58.64 ID:cLzXoqVv0.net
コジプロも信者を焚きつけるはずが、まさか逆にここまでコジプロが叩かれるとは予想外だったんじゃないかな
信心が落ちているのも感じた
MGS3くらいまでは信者を生むのもわかるけど、MGS4とか5は面白さはあるけど信者を生むようなゲームじゃないし、デスストのような芸能人推しなんて逆にミーハーでダサいと嫌われそうだ

コジプロはこのままダンマリで逃げるだろうけど、それしか選択肢もないし正解だわな
でも今回、メディアやライターや元信者から買ったヘイトは、後でコジプロ叩きに繋がるはず
アホなやらかしだった

202 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 01:44:31.25 ID:0UANjKkz0.net
あの矢野健二って奴が公式の看板背負いながらあの反応なのがな
あの文章の特に最後の言い方に一片の悪意も無いとは俺には思えねえわ

203 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 01:50:19.86 ID:7wgz+g6Jd.net
>>201
ちゃんと理論建てて擁護なり反論なりしてくれる、信者の数少ない上澄み層が今回のでゴッソリ消えた感じだね

マッツ・ミケルセン推しもマッツのファンなら引っかかるんだろうけど、小島信者層からはズレてるし響かない
つーかシナリオよりも真っ先に役者個人推しってアイドル映画レベルだよねぇ

204 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 01:51:04.67 ID:hNrWkElZ0.net
>>201
昔から仮想敵作って叩くことで信者を結束させるのがコジプロの手口だからな。そらついていけない奴も出てくる
今回の敵だったあでゆも叩けばホコリ出るし勝てると踏んだんだろうけど思ったよりまともな対応されて呪詛返し食らったな

205 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 01:54:50.89 ID:tSjXZmcA0.net
FF7の記事はすぐ直した後のことで、IGNJがまたやらかしてると思った可能性もある。
メディアはすぐ屈するべきじゃないって言ってる人は、でかい会社が言えばすぐ修正して謝罪するIGNJと言うメディアにも文句言うべきでは?

206 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 01:59:28.02 ID:GeItW8pC0.net
FF7やアーマードコアの話はIGNJが悪いと思ったし
基本的にIGNJはうさんくさいと思っているし大嫌い

でも今回の件はコジプロが悪いと思う
ゲハサイトの扇動に釣られて今回もIGNJ叩きに走った人は多いと思うけど

今回はコジプロが胸糞悪いけど
IGNJがまた変なことやれば文句言う

207 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 02:08:31.60 ID:7wgz+g6Jd.net
〇〇は常に正しいとか、〇〇は常に間違ってるとか、そう思い込む事こそがヤバいんだよな
狂信者への第一歩だもの

208 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 02:10:48.22 ID:hNrWkElZ0.net
>>205
そもそも翻訳ミスによる誤報と表現が気に入らないから直せは全然違う話なんだが

209 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 02:13:52.42 ID:PTTMVJsC0.net
今回のはライター個人の感想レベルのことに会社ぐるみで修正しろ修正しろ言ってて大人げなさすぎて恐怖すら覚える

210 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 02:16:33.70 ID:cLzXoqVv0.net
相手に悪意があったなら怒るのもわかるのよ
でも、たいした情報を公開できていないゲームを考察して、さも奥深い物のように思わせるような持ち上げ記事だったのに
それにネットリンチ扇動は頭がおかしくなっているレベル

211 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 03:26:18.05 ID:Jv5VuXcZ0.net
ワールドカップ開幕して盛り上がっているのに全然スポーツのツイートしないツイッター中毒の小島さん

212 :名無しさん必死だな:2018/07/06(金) 05:52:17.43 ID:UUyG30zP0.net
>>210
実は制作が行き詰ってて
ソ連軍が迫ってきているベルリンのちょび髭さんみたいになってたりしないよな??
「ちくしょーーーーめ!!」

総レス数 445
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200