2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オープンワールドで行き止まりなし(球体のフィールド)ってやったら面白そうじゃね?

1 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 00:32:55.81 ID:PEIUccPk0.net
次の世代のハードになったらできるだろ

19 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 00:43:42.74 ID:Q5WxAsRrd.net
ドラクエはドーナツ型だぞ
球体は北の北に行っても南に行けない

20 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 00:46:32.58 ID:jqXaDtpbd.net
右と左繫いで、上と下繫げば球体になるよね
ドラクエなんか2D時代から球体の地形を平面的に動いてただけ

21 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 00:46:47.28 ID:/7jSV63D0.net
界王星だな

22 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 00:47:26.60 ID:O4kIjrbd0.net
球体じゃないけどキャッスルマイナーzは世界の端まで行くと、始めのエリアの端につながる仕様だったような

23 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 00:49:08.48 ID:fPp8Y4wp0.net
>>20
正確にいえばああいうタイプは球体じゃなくてループだけどな

24 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 00:53:02.99 ID:Q5WxAsRrd.net
>>20
それはドーナツ型だって

25 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 00:57:44.18 ID:fPp8Y4wp0.net
>>24
ドーナツでもないけどな、あれは平面上のループ、立体として捉えるのは無理がある

26 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 00:58:40.57 ID:PEIUccPk0.net
あったあったコレや
UBIが開発中の超ぶっ飛んだオープンワールドゲー
https://youtu.be/qz_F-Hh4xs4

地球丸ごとオープンワールドになっとるらしい
しかも宇宙までいける
ゲーム性はよくわからんがずっと気になってるゲームや

27 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:00:33.21 ID:VM8BDQMS0.net
ドラクエ3のマップを地球儀に当てはめたら球体じゃないことが分かりやすいだろう
エジンベア(イギリス)の北に進むとレイアムランド(南極)に着くが現実はそうじゃない

28 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:00:59.50 ID:PEIUccPk0.net
こっちの方が分かりやすいわ
https://youtu.be/kjrzemJvUCU

29 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:02:10.77 ID:agh5d/MSa.net
球体になっても、面白さには変化なさそうだから意味ないな

30 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:02:52.36 ID:KF5pA6IP0.net
>>26なんかインド風だな。こういうの珍しい気がする

31 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:14:49.00 ID:iObvRqfV0.net
実際やっても広いと平面とあまり変わらなさそう

32 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:15:43.43 ID:uBqgrxbG0.net
フィールドが球体であることに意味があるゲームとなると
地平線の先は見えないけど時間をかければ行けるし射撃も重力を考慮すれば当たるって仕組みは必要になるかと
(まあつまりはマリギャラ)

33 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:17:40.13 ID:ZmM+6TsL0.net
すげー狭い世界(惑星)になりそう

34 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:21:55.55 ID:+NCOCsDg0.net
マイクラ的な自動生成なら密度の問題はなさそうだが
あれを球体にしたやつってないのん?

35 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:22:26.77 ID:IcYC3qPd0.net
上下ループくらいだったらジャスコシリーズとかそうだけどわざわざ球形にしてる所はあんまりなさそうだな

36 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:26:20.19 ID:8yEFkIpw0.net
>>17
あれは端に壁がある
あの広さでも球体設定にしちまうと
世界が平らに見えるのはおかしいって事になりそうだし

37 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:31:29.93 ID:/D3mN9570.net
見た目はまっ平らなまま
端と端を繋げて ドーナツ型空間にすれば
何となく繋がってる風にはなる

38 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:42:51.09 ID:w78IOJ1W0.net
>>24
環状じゃないからドーナツとはまた違うね

39 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:44:28.48 ID:hMuybZd6d.net
No Man's Skyが惑星どころか銀河レベルのオープンワールドやってるけど
面白かったか?

40 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:45:27.60 ID:ImQZR4hl0.net
別に球体じゃなくてもループでよくね?

41 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:46:19.53 ID:m/YXoC9e0.net
mgs4ですでに実現してる

42 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:50:34.06 ID:9EF1xZIH0.net
ほとんど海と山だらけになるけど良いの?

43 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:58:58.55 ID:/6ANNoE9a.net
ドラクエが球体とかいうやつはニワカ
あれは立体化するとドーナツ状だ

44 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 03:05:42.37 ID:3CGvuGMW0.net
ゼノクロは設定的に出来たはずだけど断念したのか

45 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 03:15:25.55 ID:tYKTDrGH0.net
現代にこぺるが現れた!?

46 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 03:39:21.45 ID:oqatX/pb0.net
>>44
島4つだけだからあれを惑星と呼べるかは微妙だろう
JRPGとして見れば圧倒的な広さだけども

47 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 03:52:02.18 ID:3CGvuGMW0.net
デカいから試したこと無かったけど当然端が繋がってる物だと思ってたわ
月とかそのレベルの小さい惑星だと思ってた

48 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 04:08:33.11 ID:8EsqCVbc0.net
サンドボックスゲームだけどこんなのもある
宇宙船のシーン見ると、多分球形の小さな惑星が舞台
https://store.steampowered.com/app/361420/ASTRONEER/?l=japanese

49 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 04:19:46.19 ID:c8Ww84tn0.net
>>1
無知は罪

50 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 04:58:03.57 ID:1jw/L5xb0.net
ドラクエ3の時代から地球1周できたぞ
まあ確かに神ゲーだったが

51 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 05:04:07.82 ID:ytBvzoCv0.net
ドラクエみたいな上下と左右がループしてるのは
立体にするとドーナツ状の星なので
全体を把握できるくらい高空から描画するとぶち壊しだな

52 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 05:18:51.05 ID:Qgwifjom0.net
ドラクエ3は地球1周できたな
ラーミアだったか

53 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 05:32:12.95 ID:sDBWiLOO0.net
太陽のしっぽって行き止まりあったっけ?

54 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 06:17:03.55 ID:ngqWTMM90.net
こっから先は行けないところかぁっていうガッカリが
こっから先は反対側かぁっていうガッカリに変わるだけで
結局ガッカリするのに変わりはないからやる意味薄いんじゃね

55 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 06:36:57.34 ID:ngTbjcdv0.net
球体というか星でやるとその世界の気候風土全てを表現しなきゃいけないので作るのが大変
その世界余すところなく登場するので世界観共通の別タイトルとかが出せなくなる

56 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 06:40:45.90 ID:tYKTDrGH0.net
>>51
別に無理矢理繋げないで同じパタンが上下左右に無限に続くで良いんじゃね?
FF7の飛空挺がそんなかんじだった

57 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 07:40:19.24 ID:7H+1Qx2Tr.net
アストロニアとかじゃあかんの?

58 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 08:06:15.92 ID:gKdrbCt10.net
おとぎ話的なふんわりしてる世界ならまあ
でも世界一周出来なくなったのはやっぱ退化だなあ
デフォルメしたら負けって風潮が早く廃れてほしいものだ

球体は最近ネオアトラスやったけどかなり新鮮だった
内部データ的には平面っぽかったけどちゃんと航路は球体に沿って引かれてた

59 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 08:35:59.33 ID:EFHGLPsHp.net
マイクラってPCとスマホは無限じゃなかったっけ?

60 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 08:54:30.46 ID:ULHcH6M1d.net
ハイドライドも上下繋がってるけど一画面ズレるという変態マップなんだよな

61 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 15:53:55.60 ID:+NCOCsDg0.net
左右が繋がってるのは球体として間違ってないんだよな
上に進むと下に出るってのがおかしいわけで、
上に進むと上下逆さまで半分ずつ横にずれた世界につながればいいんじゃねえの

62 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 20:22:15.63 ID:DL49ORyA0.net
>>61


63 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 21:05:47.47 ID:gKdrbCt10.net
シベリアから北上したらアラスカに着く的なイメージなんだろう
3Dならそこまで変じゃないかもね
おとなしく極地は踏破不能にすれば楽なんだろうけどオープンワールド的によろしくないんだろうw

64 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 21:20:06.48 ID:tYKTDrGH0.net
>>63
マップを今の主流のメルカトル図法でいくとして、極地に行くにつれて歪むからオブジェクトの大きさや移動量を歪みに合わせて変更して、上下端はx=x+w/2 mod w(wはワールドマップのxの大きさ)にすればいいんじゃない?

ロコプラなら特許取りそう。

65 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 01:26:28.96 ID:c/EwsVRZ0.net
それ意味ある?
現実のメルカトル図法を旅するならリアリティだけは出るけど
極地に近づくと移動速度が早まるとかやってる側は意味わからんやろ

66 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 03:15:40.71 ID:VE3vSZ0pp.net
メルカトル図法で地図を表示するのがおかしい
球体の一部分を常に表示するって形にすればいい
全体マップを見る時は地球儀を回す感じで

67 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 05:56:19.78 ID:6i2ch+sh0.net
四角い星ってことにすれば

68 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 15:46:04.41 ID:d0zRBVUlM.net
球じゃなくてトーラスだろ

総レス数 68
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★