2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チョンゴキブリ悲報】去年のスクエニ「FF7は20年までに発売する」→現在「23年まで待って欲しい」

382 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:22:26.97 ID:44cIQEYd0.net
フルリメイクよりも
キャラクターデザインとかを新しくして
スイッチに出したほうが売れるんじゃないの

383 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:37:48.25 ID:I5HmyXgoa.net
ACなんか出す前にPS2でリメイクしとけば良かったんだよ

384 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:38:35.12 ID:rE1I5DRQd.net
>>382
まあswitchならスペック鑑みて容量コンパクトにしてくるだろうから早く出しやすいかもなぁ

385 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:43:11.85 ID:ISEFdqFN0.net
時オカみたいに携帯機にサクっと出すぐらいで良かった

386 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:43:39.42 ID:fyg7uBgmd.net
>>383
てか、PS2の発売予定にずっと載ってたよな>7と8のリメイク

387 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:48:34.55 ID:qw1cU57er.net
>>383
7、8、9リメイク発表されてた
ヒゲがやらかしてな…

388 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:49:47.73 ID:JfNKKxyC0.net
こんだけE3の顔に泥塗っといてまだやるつもりかよ
このプロジェクトはもう完全に失敗なんだよ潔く現実を受け止めろみっともないぞ
この失敗を教訓にして前に進まなければならのにこのままじゃそれができない

389 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:49:51.52 ID:2lHL3BUb0.net
>>382
そこでこのかまいたちの夜をどうぞ

390 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:51:27.99 ID:VLNKi8jmM.net
>>335
と言っても正直納期優先でバランスはそこまで良くなかったりあからさまな作りかけがあったりしたからなぁ…

391 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:51:56.94 ID:AtHI7MSe0.net
結局KH3も今年無いのか?
スクエニ終わった??

392 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:57:41.72 ID:gZ3fHKk80.net
KHは2018年発売と当たらめて発表されてる
この>>1は去年のソースでしかも今年の3月に発売しないといってるだけだから関係ないな
まあKH3延期したとかいってるやつもよく見ないでいってるんだろう
2018年3月には当然発売しないだろそりゃ
KH3の延期のソースはなにもない

393 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:58:46.93 ID:lenXz22Id.net
「少なくとも今作を発売すること自体は諦めていないようだ。」
もうこんなこと書かれる状況かw

394 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:00:06.06 ID:mVh7Z/330.net
UBIとかに丸投げすれば出来はどうあれそれなりのがすく出来そう

395 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:03:23.02 ID:AtHI7MSe0.net
>>392
おお良かった首の皮繋がってるみたいだw
しかしピクサー世界参加とかよくもやる決断したよな
CGアニメ技術世界一集団の仕事をKHでやるって凄えよ!スクショレベルでとんでもない劣化に爆笑したもんだ

396 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:03:40.00 ID:+BV2o4tZ0.net
キンハー3に期待してるとかピュアだなあ
延期されても驚きはしないしたとえ出たところでクソなのは目に見えるし
スクエニのぎじゅつりょくが皆無なのはここ数年で悟ったよ

397 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:04:03.27 ID:P7KTr0K80.net
商機逃してるよな

398 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:13:00.22 ID:ie93Ehhh0.net
国内PS殺したのはFF
ハードの顔みたいになってたのに本編糞ゲー連発でFFブランド崩壊させて
7リメイクも出る出る詐欺はひでーw

399 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:15:34.50 ID:bMJ/9J+n0.net
つかE3でまんまゲームシーンを再現しただけのイメージ映像をほんの少し流しただけで
ずっと完成しない出る出る詐欺の最新作になるってことぐらいみんな分かってただろ?

あとから三部作とか開発が変わったとか、出る出る詐欺の予感が確信に変わっただろ?

むしろ俺はまだこの欺瞞を続けるつもりで居ることに驚いたよ

400 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:15:47.14 ID:Yt8oV0pPa.net
10年ぐらい見守ってやれよ

401 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:17:55.26 ID:u0ZX/tXNp.net
>>399
あの時だけは盛り上がってたんだぜ(;^ω^)

402 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:22:25.54 ID:wLs5tkn5M.net
去年のソースより現状の方が後退するのがスクエニ

403 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:23:56.05 ID:+BV2o4tZ0.net
>>399
一部の人間を一時だけ盛り上がらせるのがスクエニの仕事だろ
詐欺と一緒
それでも信じる奴は止める気すらないわ

404 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:51:39.15 ID:h7XTEqpt0.net
2050年に完成

405 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:53:03.16 ID:AUlOi6Hn0.net
スクエニはそろそろカプコンの憲三みたいに大鉈振り下ろさんと
寄生ディレクターに内部食い尽くされるぞ

406 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:57:41.53 ID:CXkDT3Yy0.net
もうモノリスに泣きつくしかないな

任天堂販売不可避だけど

407 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 19:02:26.75 ID:K9QtqZsJ0.net
ムービーゲー時代の化石

408 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 19:12:14.04 ID:SNlZfoxP0.net
PS5とスイッチ次世代機のマルチになりそうだな

409 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 19:30:54.10 ID:9Q9OOaA50.net
>>405
すでに遅いだろw

410 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:04:21.77 ID:mO4lAXIed.net
まー待たないから
バイバイ

411 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:20:51.77 ID:+BeJnCzI0.net
このツマンネー糞ゲーを楽しみにしている奴いるの?

412 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:22:55.57 ID:1d8PSQQJd.net
>>378
箱とのマルチ確定か
ならグラのいいXでやるとしよう

413 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:28:20.06 ID:nUxocgWFH.net
7直撃世代は引退してそうだな…(´・ω・`)
まぁその方が騙せて良いか

414 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:36:07.91 ID:iWFT4/110.net
ファイナルファンタジー7R 2030年に完結予定(12年後)

以後の予定
2070(52年後) 野村哲也 生誕100周年
2087(69年後) ファイナルファンタジー シリーズ100周年
2097(79年後) ファイナルファンタジー7 発売100周年

415 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:36:08.24 ID:dA3SgHYGp.net
>>378
ps箱マルチのdragon quest2が気になる

416 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:38:33.29 ID:YSlufp4Dd.net
プラットフォームをスマホに変えて出した方がいいんじゃね?

417 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:40:36.36 ID:eC1MYzJO0.net
アホだよな。開発してるハードが終わるだろ

418 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:41:41.10 ID:wpCZxATgM.net
野村という老害、いや老災か

419 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:43:13.38 ID:1d8PSQQJd.net
>>415
ビルダーズ2って言われてる
まあそれでも今後のドラクエマルチフラグ立つけど

420 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:44:23.59 ID:dxU+8Gfv0.net
概ねのシナリオ分かっちゃってるのに3部作っていくらなんでも無理じゃね

421 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 21:17:16.58 ID:8qTQSaLg0.net
こりゃ16番目だー(パリーン)コースだな

422 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 21:29:03.56 ID:jwlxMVtm0.net
高橋の原案がゼノギアスではなくFF7として採用されていたら、
立場は逆だったかもしれない
スクエニの高橋がFF7リメイクに悪戦苦闘する陰で、
ノムリスソフトの野村がファブラノヴァクリスタリス2を発売していたかもしれない
人生何が幸いするか、分からんものだな

423 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 21:36:07.50 ID:B8XVMiz30.net
仁王みたいに10年経てばしれっと出るだろ

424 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 21:41:43.95 ID:XDp20SrQ0.net
>>3
"PLAY IT FIRST ON PS4"

PS5との同発すら許されない。
FF7RのためにPS4を買った消費者をないがしろにすることになる。

425 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 21:57:34.64 ID:wKj4CGhA0.net
FFは死んだけどまだまだ死ねるらしいな、成仏できるよう祈ってます

426 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 21:59:07.44 ID:6KZAKyO+0.net
>>422
ゼノブレも生まれなかっただろうしな
当時のスクウェアの判断にはマジで感謝

427 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 22:09:30.88 ID:1CXjrlR+0.net
ゴミクズエニ

428 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 22:35:17.88 ID:gJgp+U5dd.net
>>418
野村云々よりも、まずスクエニのせいやろ。

429 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 22:41:29.50 ID:5NxjCYwca.net
どのみち出す出す詐欺だからな
E3でもまたリアルタイムレンダ風PV流して詐欺るだろw

430 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 23:02:56.63 ID:+ruoJGCG0.net
完結時はPS6で出るかは分からんが、
少なくともエンジンはUE6になってそう

431 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 23:07:34.73 ID:9x1sfWA00.net
ドラクエは去年出たばかりだし、FF16は噂すら出て来ないから当分先として、それまでどうやって売上の穴埋めしてくんだろ

432 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 23:09:36.59 ID:rrm5iMLmM.net
>>428
開発が進まないFF15から野村をやっと降ろして
脚本もキャラも完成してる作品なら楽だろとFF7のリメイクを野村に任せたらこれ

433 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 23:45:51.07 ID:FcXalnSU0.net
>>382
いや、3DSでやるべきだった 
時オカやスタフォ程度のリメイクでグラはPS1より綺麗になるし

434 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 23:50:23.65 ID:2hyBnH8t0.net
>>433
それアーカイブでいいじゃん

435 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 23:54:36.60 ID:gJgp+U5dd.net
>>432
管理できないスクエニ上層部も野村並に無能でしょ・・・

436 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 00:06:21.95 ID:PH/yBfnV0.net
こいつらがPS3の技術デモでFF7のムービー作ったのが2006年だっけか
12年も前だよな
そこからリメイク出す詐欺みたいな事をずっとやってて、
結局13シリーズも予定通りに行かなくて頓挫
基本的にずっと同じ事を繰り返してるだけなんだろうけど、
要は何年も前に発表だけして中身は全く作ってないって事なんだろうな

CC2はさっさと逃げて正解だろ
こんなもんに付き合わされてたら人生棒に振るわ

437 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 00:48:21.31 ID:l32Petu30.net
>>406
妄想は寝てしろ。

438 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 01:06:19.21 ID:lRZfNwWK0.net
>>436
あれでFF7のリメイクが出ると思ってPS3買った奴なんかいるの?

439 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 01:08:53.99 ID:C7ghpwSR0.net
https://drive.google.com/file/d/13PLNubnHPYGQ7kfRPa5_g1xPUQXm52WA/view

FF7イベントの音声貼っとくからPVから全部作り直しとかいう捏造はもうやめろよ?

440 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 01:09:31.13 ID:C7ghpwSR0.net
ここの連中は他にも野村がディレクター降ろされたとか捏造してたりもしたよな

441 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 01:54:02.57 ID:/g5fdjBS0.net
E3で大々的に正式発表したのがちょうど3年前だから、甘く見てももう3年は経過した。
で、今からほぼ全部作り直し。

442 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 02:11:05.77 ID:Qrh7QLcT0.net
E3ではもうこんないつ出るか分からないゲーム発表は禁止ルールできたらしいな
主にこのFF7とシェンムー3とKH3のせいらしい

443 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 02:12:05.73 ID:Pwe+fjYxM.net
そして16になるんですねわかります

444 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 02:15:00.68 ID:Qph69NQo0.net
デマなんか広めなくてもまだ発売しないってのにw

445 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 02:23:18.94 ID:9VmIsk4S0.net
>>442
発売の目処どころか開発すらしてなかったもんを発表したからな恥を知れと言いたいわ
本来ならE3から出禁くらってもおかしくない程のことやらかしてんだけど性懲りもなくまだこの茶番を続けようとしてる無能共

446 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 02:52:52.60 ID:lvvoZl6Y0.net
>>424
ff14で痛い目見たのに学習せんな

447 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 04:41:13.46 ID:IqcMg3rY0.net
>>431
だからFF7R発表前後
必死でソシャゲ(もしもしゲー・課金ゲー)乱発、コラボ乱発し始める

ただそれも4年も経過すると飽きられてくる
懐古レアに感じたFFヒーロー達も乱発しまくったせいで今じゃレア感ゼロ
むしろ「またか」とユーザーも食傷気味

今年もソシャゲは好調だけどこの先はどうだろう
ソシャゲランキングも3年前と比べると明らか低迷、下降気味
http://iphone.308413110.com/ranking/TopSalesApp/#!/pos=200/
前は常にFF関連のソシャゲは上位を占めてたけど
最近はイベント以外は100位圏外に落ちることも多くなった

448 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 04:50:47.52 ID:4Dya1G7v0.net
デカ風呂敷で糞ゲー
知ってます

449 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 07:21:37.88 ID:hnT0IGGzM.net
なんで野村にやらせるの?
出せないの分かってるよね?

450 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 07:34:24.93 ID:C1JDwoHO0.net
SIEは上田を追い出した
コナミは小島を追い出した
スクエニは野村を・・・

451 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 07:34:49.82 ID:OUzZ48MO0.net
リメイクですらまともに仕事出来ない野村ってすげーな。ある意味

452 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 07:35:29.23 ID:oqJZnCl10.net
出ないことで完成するゲーム

453 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 07:45:31.89 ID:H7yW8VTE0.net
>>333
今時FF7を本当に脅威に感じると思ってる所がゴキちゃんのおめでたい所だね

454 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 08:03:22.08 ID:qGXLS9tbd.net
FF7をPS4で買うやつなんてもうそんなにおらんやろ?
PCか箱1XでやらんとFF15みたいにゲーム体験に支障出るぞ

455 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 08:49:22.76 ID:k9yHFwuB0.net
リメスレからの転載ですまんが確かにキャラデザの衣装は天野さんがええなあ
https://i.imgur.com/bJ2YblZ.jpg
天野ティナ
https://i.imgur.com/6rDpmwv.jpg
天野エアリス

456 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 08:52:47.21 ID:B+0Y5biN0.net
富樫「野村くん、1年に1度は働くよ」

457 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:00:46.98 ID:0CAQz48mr.net
>>449
偉くなったから、野村を辞めさせられるのが、社長しかいないんだろ

458 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:11:23.96 ID:FyAoMkv/d.net
これさ、一部がPS4で出るんだろ?二部PS5?三部はPS5と6?
セーブデータって移せるのかな
そもそも5〜10年おきにでても、どこまで進んだか覚えてるものなのかな

459 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:15:26.03 ID:nTeXDCp2d.net
てかさ、2部から買った場合どうなんの?
ある程度のレベルとアイテムで始まるの?
もしそうなら駄作感すごいんだけど

460 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:18:50.48 ID:C1JDwoHO0.net
職務放棄という事で野村をクビに出来ないの?

461 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:21:00.59 ID:B+0Y5biN0.net
E3「早よ、仕事しろよ」

462 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:29:16.48 ID:FyAoMkv/d.net
>>459
二部からやろうとしたら一部のディスクを入れて下さいってなメッセージがでるんでないかな
どうせその頃には一部は500〜980円くらいだろうし。でDLCで500円くらい払えばストーリーすっ飛ばしと一部での最上限レベルスタートとか

463 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:33:48.41 ID:k9yHFwuB0.net
E3楽しみにしてるけど
また小出しで何年も待たされるのは流石にね…

464 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:34:30.97 ID:H7yW8VTE0.net
>>459
スパロボFの後編スパロボF完結編ではデータを引き継がない場合は
改造度はゼロで資金100万が与えられる(Fで得られる総額よりは少ない)
キャラのレベルは1〜32ぐらいでランダム(但し、主力キャラは高い傾向にある)
強化パーツは複数の組み合わせの中からランダムで決まる

っつー感じだったな

465 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:42:22.23 ID:J6p98/zVM.net
>>364
すいませんFF7第1章はミッドガル編なのでまだ出来てないですねー

466 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:42:37.02 ID:C1JDwoHO0.net
>>463
小出しにすることはもう禁止されたよ

467 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:44:54.61 ID:k9yHFwuB0.net
>>466
そうなんだそれは朗報だ
小出し情報だけで踊らされるのにはもう疲れてしまった
早く発売されることを祈ってるよ

468 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:54:46.09 ID:3D6gU+p3a.net
FF7Rって6章構成の連作予定なんだろ?

マジで2023年時点でクラウドがザックスからバスターソード譲り受けて終わりとか有りそうなんだが

469 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 10:13:27.34 ID:sTn+i/TL0.net
オープニングだけで力尽きてそう

470 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 10:27:29.77 ID:lXCSerY/a.net
>>463
そんな事にしたらまたPV詐欺になっちまう

471 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 10:32:05.65 ID:UN3FVUt20.net
>>455
FFは本編は天野で通して他とコラボする時だけ野村にすりゃいいと思う

472 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 10:38:32.00 ID:MXRx0U1Da.net
連作の最後が2023ってんじゃなくて?

473 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 10:42:53.79 ID:CUA/xvEX0.net
どっちにしろ遅いことには変わりないわ

474 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 12:34:00.49 ID:DkBIMlBV0.net
E3で発表すんなよ詐欺師

475 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 12:59:34.37 ID:Le13PbHta.net
限られた納期と予算の中で、今できる最高のクオリティで仕上げるのが良い職人だろうに

スクエニは実力が無いのに完璧主義で凝り性だから、いつまで経っても理想の物が完成しない

476 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 13:11:45.34 ID:esHnzxJPa.net
ノムタンは今おにぎり教室に通ってるよ

477 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 13:12:11.04 ID:LIg9Aibw0.net
ps1の頃はネタハードの宝庫だったのに
wii uもvitaもまだマシよ

478 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 13:49:53.12 ID:nRu6bMW70.net
いや、FF7本編全てやるって言ってないからな。いろいろはしょってミッドガル脱出までを三部作にするのかもしれん
第一部は赤いサソリみたいなボス倒すまでかも。昔配布されたFF7の体験版の所まで

479 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 14:12:22.02 ID:ihwV0TtBM.net
7=1+6

480 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 15:37:16.91 ID:M/v7eU7AK.net
E3での公開スケジュール

2018年 第一部公開
2019年 第二部公開
2020年 第三部公開
2021年 第一部公開
2022年 第二部公開
2023年 第三部公開

同じソフトは2回までしか出展出来ないが、三部作なら実質6回公開出来る

481 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 16:27:46.96 ID:MQz++ViQ0.net
「早く皆さんにお届けしたかったので第1部を前編と後編の2部に分けました」

482 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 17:19:48.33 ID:wiaRodpv0.net
どんだけ時間かけてもリメイクだからな
ストーリーも今時厳しいものがあるし
もうどうにもならないねこれ

483 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 17:24:00.49 ID:Ykgw99UOd.net
PSファンボーイは出して出して言う割りに出すことが決まったらフェードアウトするからたちが悪い
暇潰しに野球見てる輩のようだ

484 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 17:25:31.47 ID:/AHKARCH0.net
天才田端氏にお願いしよう。
シナリオにもホモ要素を追加し斬新な物を作ってくれる、しかも1〜2年で。

485 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 17:56:50.82 ID:JbPn+JCc0.net
https://i.imgur.com/ZxLpCtw.jpg
https://i.imgur.com/vvx1Pfx.jpg
https://i.imgur.com/udzHnhD.jpg
https://i.imgur.com/kHBHViu.jpg
https://i.imgur.com/0CTIPoP.jpg
https://i.imgur.com/ySTDkB0.jpg
天野さんのFFはアニメ絵じゃなく品があってアートっぽくて好きだ
フランスで売ってる絵はがきみたいなセンスがある
3Dになってるの初めてみたけどティナもエアリスもいいね
野村さんの黒ずくめも20年前ならアレなんだがどう見てもメンズナックルwwwwwwwww
誰でも思いつきそうなデザインじゃなくもっと個性があると良かった

486 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 18:05:46.69 ID:PH/yBfnV0.net
>>451
そもそもFF7のリメイクって和田とかも言ってたが、新作本編より作るの難しいシロモノだからな
だからここまで誰も作らずに来たという事情もある訳で
コアな信者がいる分、半端なもの出す訳に行かないし、
もし下手な物出したりすればぶっ叩かれるどころかFFブランドそのものが掻き消えるかもしれん

487 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 18:07:48.89 ID:JbPn+JCc0.net
>>484
腐は馬鹿にできねーぞ刀や松の社会現象を知らんのか
やつら推しを育てるために全財産注ぎ込む勢いだから2次〜2.5次元ととんでもない売り上げ叩き出すんだぞ
今だと名探偵コナンか
赤井と安室っつーシャアとアムロの声優あてたイケボキャラが馬鹿売れして映画の興行成績やばいことになってる
7もクラウドとセフィロスとザックスを駆使すればワンチャンw

488 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 18:14:43.27 ID:JbPn+JCc0.net
>>486
>もし下手な物出したりすればぶっ叩かれるどころかFFブランドそのものが掻き消えるかもしれん

それな
1本目で下手うったら2本目からはファンからも総スカン喰らって確実に売れないよなぁ…
FFシリーズはこのリメイクで終わるような気もする

489 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 18:39:07.32 ID:ApJLujesp.net
>>484ホモ推進派は野村と板垣であって田端じゃないんだよなぁ…

490 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 19:12:50.62 ID:cRonl+VFp.net
>>17
海外で泣いたりして喜んでるファンの動画見たけど、開発陣どう思ってんのかね。もう不買でいいんじゃない?

491 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 19:13:29.45 ID:/8X2EOd0M.net
年収2000万で良いなら俺が三年以内に作ってやるぞ。

492 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 19:50:31.39 ID:nRu6bMW70.net
>>485
この絵を線を多用した立体絵にしてゲームにしたら世界が驚くだろう
そもそもなぜ天野デザインをいかせれないんだ?ファミコンのときは仕方ないにしても今ならできるだろ
それと今のデザインしている野村は未だにgrayとかL'Arc-en-Cielが流行してると勘違いしてないか?

493 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 21:28:57.91 ID:ArZ3RKoj0.net
この会社、頭おかしいんじゃないの?
まずなんで何にも出来てないのにそれっぽいムービーだけ作って発表してんだよ
12、13、14、15と同じ失敗繰り返してるのに本当に何にも学ばないな

494 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 21:33:46.52 ID:GZHRP6yJa.net
>>493
本体を売りたいソニーからの指示

495 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 22:13:15.55 ID:oTGJOrlg0.net
-まさか「リリースしない」という形式に出るとは思いもしませんでした。


野村:ゲームとは「完成したものを遊ぶ」という既成概念に捕らわれてしまっていたので、そこを壊さないことにはゲームは次のステップに進めないと兼ねてから危惧していました。


-それでこのようなカタチでユーザーに訴えかけた、と


野村:はい。絶えずPVだけを発表し続けることで、ユーザー達がPVに映ってない「隙間」を補完する。それを他のユーザーが見て拡散する、そうしてできたそれぞれのFF7像、そしてコミュニティこそが「再創造」の定義するところです。


-SNSが発展した現代ならではのエンターテインメント、ということですね


野村:ええ、昔から発売前のPVを見てみんなで語り合ってた時が一番面白かったので、それを遊びに昇華することで究極の幻想が完成する、ということです。ハードにも縛られない真のマルチプラットフォームです。

496 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 23:24:10.48 ID:EaL53Fe40.net
>>485
アートっぽいというか、アートでしょ

>>492
このグラで動かせたらマジで凄いな
本当に出来るならめっちゃ神ゲーになりそうだし、GOTYも狙える世界的ヒットになる予感
ただ、日本では爆死するだろう

497 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 23:25:51.51 ID:GNPVITfY0.net
ほんのちょっと画質どうにかしてくれるだけでいいのにね

498 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 23:45:16.35 ID:wTbR6Jm30.net
>>493
ソシャゲがメインでCSはPV詐欺だから

499 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 00:13:37.75 ID:ECZ4AYTQa.net
7はKHやスマブラクラウドみたいなグラが似合う
フォトリアルは似合わん

500 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 00:19:25.53 ID:GyjokcOg0.net
知ってた
というか皆思ってただろ、絶対延期するって

501 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 00:25:06.49 ID:wLqulEeHd.net
FF7リメとオマイラが年金貰うのどっちが早いのか

502 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:48:30.13 ID:C1LTPZp90.net
>>485 >>455
麗しいな
https://i.imgur.com/bJ2YblZ.jpg
https://i.imgur.com/6rDpmwv.jpg
天野キャラが3Dになると超映えるからびびる
芸術的だから見てるだけでも楽しい…絵画的な鑑賞価値がある

503 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 02:52:39.91 ID:EjKU2UNL0.net
あら綺麗
昔は白いロングドレスとか技術的に難しかったらしいけど
今なら遠慮なく出せるだろうし、天野絵路線も見てみたいね

504 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 03:10:52.30 ID:8/IRaPx10.net
まじめに大手で一番技術力ないのスクエニだろうなぁ

505 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 03:19:33.08 ID:xPX7G1f20.net
ムービーを作る技術しか積み上げてこなかったからね

506 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 04:02:41.71 ID:Abu2IPwL0.net
ムービー作ってるのは下請けじゃないの?
エンディングクレジットに山盛りじゃん

507 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 04:29:31.25 ID:+aQbwmq50.net
>>502
天野っち最高でもディシディアの3Dはコーエーテクモだからスクエニじゃなくね?
スクエニはコエテクに頼んだ方がいいんじゃねーの
そのティファのメビウス然り、最近のコエテク以外のFFの3Dってリアル過ぎて気持ち悪いんよ

508 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 04:35:09.81 ID:zIfo2E0va.net
どっか海外の会社買収しろよ

509 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 04:38:22.09 ID:twWSh+3s0.net
この糞会社のソフトは発売日が決まってから発表しろよな

510 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 04:38:30.43 ID:+aQbwmq50.net
>>499
わかるFF7はスマブラやKHよりデフォルメしてもいいんじゃないかと思う
蜜蜂の館のコルネオとかウィールマーケットのオカマとか
ゴールドソーサーの筋肉マッチョの支配人とか
あのへんのギャグをリアル顔3Dでやられたらうすら寒いだけで笑えんと違うか?
FF15もギャグは極寒だった
ラストの写真をカップラーメンにしたら死ぬほど笑えたけど

511 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 04:45:40.73 ID:amhzyYfs0.net
>>18
>プレイ映像風PV公開

なんか草

512 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 05:08:34.21 ID:garv5T/m0.net
もうFF15みたいに未完成で遊べる形にはして数年かけてのアップデートしろよ

513 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 05:10:07.15 ID:garv5T/m0.net
そう考えるとFF14のコンテンツ追加量は凄いな

514 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 05:14:48.72 ID:wa5asu1a0.net
これ出荷したタイミングで上役は特別報酬ゲットして離脱ってプランだろ
ノムティスもちょっと早い定年くらいのものさ

515 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 05:15:09.91 ID:3zMIAGOVp.net
FF14は通常アップデートでもコンテンツ追加は多いしさらに裏で拡張ディスクも作ってるからな
同じオンラインのDQ10とも大違い
そりゃ吉田直樹は出世しまくりだわ

516 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 05:17:55.87 ID:XqMKsBi00.net
リニアモーターカーが開通する頃で、良いんでねーの?

517 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 05:22:19.72 ID:XqMKsBi00.net
>>485
このデザインこそ「マンボウ顔」だ。

518 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 07:18:45.33 ID:EN+YWxFud.net
>>169
FF15に続き、同じ事されると流石に冷めるよ
あの演出が許されるのは1回きりだと思う

519 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 07:30:46.96 ID:61SzHh8KM.net
>>430
UEがバージョンアップする度に、新機能使いたいからって、延々と新UEに対応し続けるお仕事になりそうだな。

520 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 08:09:15.12 ID:8wPUFPOZ0.net
まあ一般常識として日本も海外も、FF = 天野喜孝ってイメージは根強い

幻想的!羽生結弦選手を天野喜孝氏が描くとまさに『ファイナルファンタジー』の世界に!
https://pbs.twimg.com/media/CVAwarkUAAAYNle.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWPHEcSVoAEACML.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWPQJbdU0AI_zNa.jpg

521 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 08:22:40.52 ID:DRIAPT3BM.net
FF7が出る前にゼノクロ2とゼノブレ3の何とか団のデザインすることになるんじゃねえのか野村

522 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 08:49:32.24 ID:T2yXkaAd0.net
もうトーセに丸投げでいいんじゃないか?

523 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 09:06:36.82 ID:p83ItEXp0.net
野村の綱とりやるヤツがいないんだよな、昔のインタビューで、
「FF7Rの企画があがったときに、FF7ACのモデルをリアルタイムで動作させる方向で進めれば工数を省けるな、
と思ってたら、野村が勝手に再デザインをバリバリ始めたw」
って美談っぽく語ってたが、これが工数に影響を与えるようなら責任者が止めるかどうか判断をするべき
でも出来るヤツがいない

524 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 09:15:45.26 ID:icIUrNPQd.net
やっぱ田畑投入しないとまとまらんのでは?

525 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 09:22:57.12 ID:wnf3yaPD0.net
まとまるどころかカオスなクソゲーに仕上げてドヤるのも勘弁

526 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 09:25:42.72 ID:icIUrNPQd.net
今よりはいいと思うけどまあ八方塞がりだな

527 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 09:30:29.85 ID:hfX4Xf3z0.net
野村が関わったプロジェクトは大抵こうなる

528 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 09:42:51.21 ID:4NYTDcRN0.net
もうFF13以降からリリース詐欺と記憶に残らないストーリー展開に何も期待しないようになった

時間の流れを主観的に見過ぎ。発表から制作年数4年〜10年とか色々な視点からしてズレてる
ユーザーは学生から社会人、社会人から子持ちへと大きく生活が変わる年数なのにそれを分かっていない

529 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 09:47:36.62 ID:z4Z40zmz0.net
https://i.imgur.com/E1Mwgkj.jpg
ACのティファがこんだけ修正されてたわけだがACって結局何年かかったんだろう
ユーザーはシステム重視、グラはどうでもいいからゲームで勝負しろ
PV作りたいなら余所でやれ
FFはゲームだ

530 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 10:24:49.40 ID:njtIB/r1a.net
無能集団だな

531 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 10:31:10.10 ID:sUtrZjpP0.net
どうしても逆らえないような怖い工程管理者入れないとどこだってこうなるよ
金があるから鷹揚なんだろうけど本来なら担当者に何らかのペナルティくらいは必要なんじゃね

532 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 10:40:11.57 ID:f0MA/MJMd.net
力で制御してもダメだろ
会社来なくなる
理論立てて指導できるPMじゃないと
そんな高尚なやつはもっとまともな企業で稼いでるか

533 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 10:54:35.68 ID:bUo9dfHgr.net
>>502
ディシディアの天野版衣装モデルは野村が描き直した物を手本に制作してるんだが
天野絵のままじゃ3D化しにくいからね
つかこいつら天野版CG望んでる癖に15のBIGBAN絵CG化したの知らんのなw

534 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 10:56:35.25 ID:bUo9dfHgr.net
>>507
502のはPSP版だからスクエニ内製だよw

535 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 12:02:56.16 ID:TBvTOuHv0.net
>>528
スタッフが高齢化してるから時間のスピードが麻痺してんだろうよ

大人の一年 子供の一年
http://koureisya-blog.info/itinen-hayai/
年を取ると一年が早くなる!!高齢者の一年は子供の20倍の短さ!?

普通の会社なら手の遅い無能上司はとっくにクビwwwwwwwwwwwwwwww

536 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 12:03:36.57 ID:R9OqYais0.net
絶対売れない

537 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 12:09:08.65 ID:TBvTOuHv0.net
>>504
スクエニっていつもスタッフ募集してっけど若手が育たなかったり
大量に抜けていく理由があるんだろうなあ。。。

538 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 12:13:47.93 ID:DRIAPT3BM.net
「漠然とした制作意図から自分で設計を進められる人」をプログラマーとして募集する会社だからなスクエニ

539 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 12:21:18.32 ID:Tym1F0Gxp.net
>>103
板室や鳥山のおかげで神格化されてるが、野島はスクエニの元祖電波ライターだからなw
リノアやティーダのセリフ、ヴェルサス時代の王子連呼でみんな爆笑してたの忘れてるっぽいけどw

540 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 12:44:45.47 ID:TBvTOuHv0.net
>>538
求人募集からしてネジが飛んでんのか。。

541 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 15:28:33.16 ID:TROu2EbD0.net
天野は日本を代表するアーティスト
野村はゲームクリエイター

デザイン画を図面に起こしたりクリンナップするのはアシスタントがやるのは当然
この二人を同一視してるのがいるが役どころは完全に別だからな

542 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 17:11:12.08 ID:Y91l5j+70.net
>>541野村はゲームをクリエイトしていますか…?🤔

543 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 17:43:34.71 ID:JlsKaDb5a.net
おにぎりクリエイター

544 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 17:55:54.23 ID:tbzHAIIv0.net
>>541
天野は世界的に有名な「画家」だが
もう片方は納期にルーズなスクエアの人というイメージだけが先行してあとは興味無いね

545 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 21:22:12.69 ID:r1an6lZ00.net
某氏はゲームを作るひとじゃなく
ゲームを作れないひとで有名になりつつあるのは確か

546 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 21:23:05.90 ID:gMVezXQYa.net
今何年だか解ってる?
全員クビにしろ

547 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 21:24:32.17 ID:gMVezXQYa.net
野村は本当に才能がまったくないのに、ただいいタイミングで絵を描いてただけでなんでこんなことに

548 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 21:31:28.53 ID:FG2XafWT0.net
早めに田畑に切り替えとけよ
どうせまた野村じゃどうしようもなくなって田畑にぶん投げる事になるんだから

549 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 21:49:27.97 ID:cCKnYE5m0.net
田畑「僕、何て言いましたっけ?」
野村「?」
田畑「今回(ヴェルサス)だけ全力でやらさせて頂きます。」
田畑「その代わりその間に再発防止を徹底してください。」
田畑「言いましたよね?」
野村「…。」

550 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 22:25:45.96 ID:livLH6B90.net
ストーリーわかってるゲームにそこまでやるくらいなら、新作にパワー投入しろよ

551 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 22:39:00.45 ID:grPinXq50.net
野村の「原画」見た人間はだいたいみんな頭痛くなる

552 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 22:44:52.09 ID:8yq/QSel0.net
ヒットマンでも似たようなシナリオあったな、予算食い荒らしてる無能な映画監督を暗殺してくれってミッションだったわ

553 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 22:49:30.94 ID:FwfppyJJ0.net
Z-3が出る前にスクエニ倒産してそう

554 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 22:50:22.88 ID:FwfppyJJ0.net
吉田明彦、帰ってこい!

555 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 00:05:29.09 ID:5C9pg2je0.net
やめてくれ、FFなんぞに吉田明彦使うなんてもったいない

556 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 02:12:19.23 ID:/+fPUM5O0.net
2023年

画面暗転

FF7

画面暗転

16番目だ!!ドン!

557 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 03:15:04.26 ID:BY8r67yv0.net
それまでにソシャゲ屋になって
CSから撤退してんじゃね

558 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 05:38:48.09 ID:1mK2jHay0.net
>>544
有名画家
vs
仕事が遅いゲーム屋

ファイ!!!!!

559 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 05:43:26.06 ID:BPZCZDrna.net
PS5で作りたくなっちゃったんだろ

560 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 05:52:33.15 ID:r5GSAZqT0.net
河津神かタバティスにバトンタッチするしかないな

561 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 08:22:55.77 ID:VW1LWv+b0.net
PS4ゲーなのに900ps&30fpsのドラクエしか作れない大手企業だからな
技術センス無さ過ぎだ

562 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 08:25:22.40 ID:iLREmjya0.net
もう気にしてるヤツいないだろwwこんなの

563 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 08:27:22.78 ID:SQ19FE0K0.net
ヴェルサスパターン
PS5で本編16に格上げ

564 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 09:31:57.06 ID:0ZiNE1Q20.net
74 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2010/11/27(土) 12:33:35 ID:CONOJwoT
開発の上に立ってるのが野村みたいな奴ばかりだから
プログラムが分からず漠然とした製作意図しか伝えられませんよ、という事なんだろうな
こうしてスクエニの特徴である綺麗なムービーと糞みたいなゲーム内容が作り出されていく訳だ

565 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 09:46:49.73 ID:IJCmlo2ir.net
>>564
投稿日時的に>>538についての当時のレスだろうがあの募集MMORPGだからDQXだった可能性もあるからな
まぁFF14だろうけど

566 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 10:15:02.69 ID:VbvOd/dt0.net
>>292
>「じつは、はじめはエアリスだけで、ティファはいなかったんです。ある日曜の夜、
>ディレクターのK瀬さんに電話で『エアリス殺しましょう。ティファ出しましょう』と提案しました(笑)。

昨日ブクオフのワゴンにむき出しであったから覗いてみたけど
本当にこの通りでワロタ

567 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 11:28:29.89 ID:iJuAG27ra.net
北瀬「ゴンじろーを召喚します!」

568 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 12:20:31.48 ID:rQNzRlBz0.net
>>529
海外でもやる気ないんだろって匙投げられてる
映像作品だったら詐欺だってさ

569 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 15:52:38.99 ID:leocUBSL0.net
ガセでここまで伸ばせるってすげえな

570 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 16:24:06.18 ID:ClEa1jxU0.net
発売はもっと伸びそうだな
出したところでナンバリングほど売れないだろうし、こういうのはPS4が現役のうちにさっさと出してしまうべきゲームだ

571 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 16:25:22.60 ID:jNhcUF6B0.net
23年はガセ→実際は25年っていうオチなんですね

総レス数 571
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200