2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チョンゴキブリ悲報】去年のスクエニ「FF7は20年までに発売する」→現在「23年まで待って欲しい」

1 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 07:46:41.59 ID:TtZOb8Kg0.net
去年のスクエニ


(前略)

スクウェア・エニックスの松田洋祐社長は決算説明会において
ファンの期待とはかけ離れていたものの、FF7リメイクの
開発状況について説明を行った。


彼は自社の今後についての説明でFF7とキングダムハーツ3のロゴを
スライドで見せると以下のような回答をしている。


「これらのソフトは17年3月期及び18年3月期決算期間に発売する作品ではありません。
 ですが、今後3年以内の発売を目指しています」


これはつまりFF7リメイクの発売は最長で2020年にまで伸び
開発には5年もの時間を費やす予定でいるという事だ。
(後略)
https://www.express.co.uk/entertainment/gaming/810679/Final-Fantasy-7-Remake-release-date

305 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:57:07.83 ID:7rEq3rAur.net
3部作になるとよく言われてるけど、分作になるとだけで3部作になるという公式発言はないんだよね
つまりスクエニがその気になれば4部5部もあり得るだろう…ということッ!

306 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:00:52.60 ID:+ZZM1lgX0.net
>>303 >>234
8年前だかにFFACでもこんだけ顔治してんだから
今だと映像作品でも5年はかかるんじゃ?

307 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:01:31.65 ID:bjMDLxr8M.net
今年のE3もドヤ顔でPV流す気かな?
全くどんなメンタルしてんだか…

308 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:03:16.70 ID:glLvpXOk0.net
発売日から逆算して作り方やクオリティを考えるという発想にどうしてならないのか。
これで成立しているスクエニが逆に凄いけど。石油でも湧いてるのかよっていう。

309 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:04:51.59 ID:nTqP70Ko0.net
成立するには相応のしくみがある

310 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:07:07.49 ID:yAELzE9Aa.net
どうせ日本人がギャーギャー言っても聞く耳持たないだろうな
外人様が厳しい言葉言わないとクズエニの体制は変わらないだろうな

311 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:10:09.34 ID:wLs5tkn5M.net
平成2023年か
大分余裕があるな

312 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:17:50.57 ID:Vq5q56iva.net
こりゃ2030年のプレステ9までお預けだな

313 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:21:58.96 ID:+XnIlZF40.net
オリンピックかよ

314 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:29:37.82 ID:agEvetPl0.net
FF15ごときに10年以上かけるスクエニの技術、開発力だからなぁ
23年に間に合わせたいと言ってるんなら
間に合えばいいってことだろう
早くて23年だな

315 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:33:05.22 ID:bdbpBWqfM.net
余命わずかのFF7ファンいたらかわいそう

316 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:33:26.52 ID:NzVtb1Yf0.net
>>300
FF10-2よりおぞましいものできあがりそう

317 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:33:31.79 ID:t6Pyis7L0.net
配属された新人はその作品に10年以上関わるせいでそれ以外作れなくなりそうだな

318 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:34:31.63 ID:ub5SvmfK0.net
今のスクエニにとってFFって別に完成される必要ないIPなんだと思うわ

ただ何か新作を頑張って作ってます!ってアピールできるシリーズの新作が存在して
それがFFシリーズの宣伝に繋がってくれりゃいいんだと思う

作り切ってしまうと売らなきゃいけないし売ってしまうと販売本数や評判でシリーズに泥塗るかもしれないし
今現在頑張って作ってます!アピールが一番ムダ金使わず宣伝になる良い状態なんだと思う

そうでもなきゃいくら頭の悪い会社でも湯水のように何年も開発費を浪費して立ち行くわけがない
あるいはその浪費してる開発費をどこか別の会社が宣伝量として支払い続けてるのかもしれんが
どのみちスクエニにとっても宣伝費投入し続ける別の会社も欲しいのは宣伝効果であってゲームの完成じゃない

319 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:34:51.19 ID:ZOwXJhCyd.net
FF7R-3は映画になります

320 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:49:20.53 ID:FTm/nbiCa.net
30年まで待ってやれや

321 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:52:19.85 ID:bm/CeiFg0.net
不謹慎だが、次の元号の間に完結しなかったりして

322 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:58:13.31 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

323 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:58:29.26 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

324 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:58:42.85 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

325 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:59:12.78 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

326 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:59:39.09 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

327 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:03:00.22 ID:/+PfPWbF0.net
これスクエニと野村が完璧求めて一切妥協しないから一生完成しない可能性あるぞw

328 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:04:01.25 ID:+BV2o4tZ0.net
>>238
まぁ確かに
永遠に完成しない野村か
バグの田畑か選べばいい

329 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:21:49.92 ID:aiR/ltU/d.net
田畑でいいけど、下についてる開発陣は入れ替えしろよ
おれの見解ではあいつらが余計なことしてる認識

330 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:22:23.56 ID:ceYJfsFJM.net
和田が愚痴ってたけど、和田が来たときからもう優秀なスタッフはみんな逃げてたんだってさ。社内事情はダダ漏れだったから、経理部から広報までみんな辞めてたっていう。

331 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:39:50.91 ID:+BV2o4tZ0.net
>>329
そもそもルミナスエンジンがレールゲームにしか使えないポンコツのオワコンだったのを
大金かけて開発したから使わざるを得ない状況で無理にメインエンジンとして使ったのがあのバグゲーの主な原因だろ
田畑じゃなくてもバグゲーになるのは避けられなかったと思うよ
ホモゲーになったのはシナリオ担当のせいだからこれは田畑が悪いけど

332 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:47:12.10 ID:di0FyePC0.net
?「ダメだダメだ!アスファルトの粒はこんなに大きくない!作り直し!」

ぴろし「でも野村さん、完成までの現実的な道筋を考えたらそんなとこまでこだわるのは・・・」

?「なにを言ってる!そこまでこだわるのが俺たちだ!なぜなら俺たちは・・・日本を代表するクリエイティブ集団なのだから!」(ここでかっこいいポーズ)

ぴろし「でも、またユーザーを裏切ることに・・・」

?「うるさい!もうおまえクビ!」



5年後・・・
?「・・・ふー、Aちゃん、悪いんだけどTBT呼んできて?」

333 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:54:54.79 ID:gZ3fHKk80.net
しかし毎回確証のないソースばかりでFF7のスレたてるね
どんだけ脅威だと思ってるのかわかるね妊娠が

334 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:04:06.63 ID:XfRUCryb0.net
実はもう開発してない販売中止にする予定だと思う
ソニーの命令で発表しただけでPS4を売るため騙すためのハッタリだったんだろう
最初からFF7なんて作る予定なんて無かったPS4で出せるわけないじゃん時間が足らない

335 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:06:53.15 ID:ItVXnHxPx.net
>>15
スクウェアの時代は開発クソ速かったのにね…

336 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:08:05.96 ID:RXfjyvi00.net
みんな
2023年には何才になっているのかな?

337 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:09:43.69 ID:HZxJDZvea.net
3部作全部出る頃には当時のFF7やってた人達老人になってんじゃない?

338 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:12:08.94 ID:ahEa/xnu0.net
まるで三菱MRJだな

339 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:13:25.25 ID:X7dnsL640.net
なんだまたタバティスの登場か

340 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:13:35.08 ID:h0/nJ6UA0.net
スクエニはいつまで野村とかいう無能と気持ち悪い信者みたいなチーム置いとく気だよ

341 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:13:43.41 ID:kQF/tHBm0.net
2023年にはスクエニ野村は53歳、北瀬56才、外部に居るシナリオ担当は野島69歳
加齢臭通り越して腹筋が苦しいわ

342 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:13:46.82 ID:ahEa/xnu0.net
>>337
下手すると寿命を迎えることに

343 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:15:06.11 ID:VO++2ABfM.net
オリジナルを超えるとは思えないし、ファンのために開発中止にすべき
素材はFF16に流用すればいい

344 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:16:03.03 ID:tbmP0ifB0.net
>>292
野村さんって口軽いんだな
仕事の手は遅いし絵も古いし止め絵で同じ角度しか書けないのにどうしてまだいるんだ
他にキャラデのセンスあって手も早くて動きのあるかっけーイラスト書ける人は大勢いるんだから
スクエニも頭切り替えて新人起用して早く7R出せばいいのに
それとも社長も頭固くて古いのか?

345 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:18:52.05 ID:tbmP0ifB0.net
>>340 >>341
加齢臭っていうかそれ以前に何もかも古い…
天野さんのキャラはなんか一周回ってセンスいいなと思う
ティナかわいい
だがバッツお前はだめだ

346 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:19:28.37 ID:fRCB9Rvl0.net
膨れ上がった期待に応えるのは不可能
CC2から契約破棄された時点で開発中止にすべきだった
もはやスクエニですら、どう作ったらいいか分からない

347 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:21:13.32 ID:tbmP0ifB0.net
>>346
遅れれば遅れるほどハードルがあがるってことを理解してないんだと思う
FF15がなぜすぐワゴン行きになったのか
FF9以降ワゴン常連になったのかすら解ってないんだと思われる

348 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:24:40.77 ID:ahEa/xnu0.net
ソニーやスクエニは時代の流れに取り残された、もう終わった会社
昭和の遺物同士潰れるまで仲良くつるんでるといい

349 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:28:07.59 ID:gZ3fHKk80.net
これで今年のE3でKH3の発売日発表がちゃんとされてFF7Rの情報がきたら面白いね
妊娠はFF7にビビりまくってるからKH3にFF7の体験版とかつけたらいい反応するんじゃないかな
間違ってもドラクエ11にはつけてほしくないね
少なくともこの>>1ってKH3も2018年に発売しないといってるんだよな?
ということはKH3発売日発表だけで発狂しそうだな
毎回嘘の情報引っ張ってくるのだけは得意だからな妊娠は

350 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:28:56.06 ID:tbmP0ifB0.net
スクエニ社員はこれ嫁

『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である』
中島聡
https://bookmeter.com/books/11034113

米マイクロソフトで「ドラッグ&ドロップ」を世界に普及させ
「右クリック」の概念を現在の形にした、伝説のプログラマーの日本人、中嶋聡の本だ
割とマジで読んだほうがいい
時代遅れをカバーするにはもうスピードしかないんだよ
出来ないなら引退しろあんたら日本の恥だ

youtubeの海外コメでもいい加減みんなから呆れられてんぞ

351 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:31:34.50 ID:gZ3fHKk80.net
いや2018年3月ってもしかしてもうおわってるか
KH3は2018年に発売発表されてるが3月には発売されないということで
これはソースとしてはあってるのかな

352 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:39:34.96 ID:Ig7Lsq030.net
>>314
2006/05 ヴェルサス発表
―以下新体制
2013/06 パリーンでFF15発表
2015/03 FF15体験版
2016/10 FF15マスターアップ
2016/11 FF15発売

開発期間10年半のうちヴェルサス時代
失われた7年は“本当に”ゲームを作っていたのか定かではないが
3年半では結局完成させられず
今も?継続してアプデに追われている

去年の5月、今年の1月、二度新体制になってたようだし
後者を起点に田畑と同じ3年半+アプデ期間の猶予を与えたらちょうど2023年

「完成させるぞという強い意志」を持った
後任ディレクターが来てくれるのが大前提の計画だね

353 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:39:40.86 ID:Ik8OK6is0.net
野村の1日

10:00起床。
12:00スクエ二着、仕事開始
13:00昼飯
14:00昼寝開始
16:00起床、ゲハ開始
18:00FF7とKH3の出来はどうかの報告受ける
19:00夕飯
20:00終礼
21:00仕事終了、吉原に直行
24:00帰宅
25:00ゲハ開始
26:00任天堂スイッチ開始
28:00就寝

354 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:42:58.31 ID:TtNrpPBy0.net
>347
積極的に自分でハードル上げて期待だけ高めようとする体質に完全に染まっちゃってるな
結果の伴わなさがどんどん拡大してるからその期待も膨らまなくなってきてるのにやり方を変えられない

355 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:45:56.12 ID:dCl5Q1s+0.net
>止め絵で同じ角度しか書けないのに

ゼノ2の初回特典に野村設定画も収録されてたが各キャラの表情集が
SRPGの会話ウィンドの右横に表示される頭部パーツの、顔だけ差し替えた「ふくわらい」状態だったんだよな
ああ、この人は「ゲームの」絵描きなんだと思ったよ

356 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:46:24.62 ID:McKTpgjLr.net
>>353
ハグ会がないやり直し

357 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:54:12.91 ID:qw1cU57er.net
>>355
野村が描いたの立ち絵だけ
オペオムも野村だと思ってる奴いるが
野村はなんでも自分の手柄にするとか言ってるが単にアンチが手柄にしてやってるだけなんだよなw
寧ろアンチの方が野村評価してるおかしな状態

358 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:56:58.41 ID:SkopziUHd.net
次世代機がでてそれに対応させると言い出してまた延期だろう

359 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:57:12.98 ID:PC+KHBqB0.net
ff15を作り続ける理由はff7が遅れてるからなんだな

360 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:57:39.09 ID:dCl5Q1s+0.net
「この表現はPS5の性能で初めて実現できたものです」

361 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:58:44.03 ID:9Y67w4z00.net
しかも2023年で全体の1/3なんだろう?

362 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:02:46.68 ID:vbx0fSOF0.net
この話本当だったら出る出る詐欺だろ
騙されてPS4買った人は自分だけじゃないはず
消費者サービスに通報してやるわ

363 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:09:21.34 ID:Ig7Lsq030.net
>>353
一般的には11:00〜14:00辺りをコアタイムと言うけど
コアタイムにいないらしいから
ちょうど今くらいの時間から出社してくるんでないの

364 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:14:50.45 ID:6KZAKyO+0.net
モノリス「スクエニさん、まずは最初の1章分だけ作ってみませんか?」

365 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:16:00.65 ID:DEo3q+Fc0.net
FF7RからのFF16あるで

366 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:17:59.52 ID:Ig7Lsq030.net
12:00 起床

15:00 出社
16:00 会議
18:00 休憩
19:00 業務
24:00 退社

28:00 就寝

コアタイムを避けつつ
会議にも顔を出そうと思うと
こんな感じになるはず

367 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:19:28.41 ID:+2Ceptsd0.net
>>362
ヴェルサス13の件があったから流石に警戒してたわ

368 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:21:45.27 ID:jZFSeqv4r.net
ぶっちゃけ13シリーズの鳥山ってディレクターとしては超優秀なんじゃないの
高いクオリティで納期も守って
あと15の田畑も力技だけど割と早い時期からオープンにして情報公開してたし優秀だと思う

369 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:22:51.07 ID:+BV2o4tZ0.net
>>362
スクエニに関していえば騙される方が悪いわ

370 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:24:44.41 ID:qw1cU57er.net
スクエニのコアタイムは11時〜16時
因みにコアタイムなし(何時に出勤してもいい)もある

371 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:28:03.74 ID:JtDAEIdba.net
>>362
出る出る詐欺や出す出す詐欺はソニーの意向が大きいからな

372 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:32:27.63 ID:aiR/ltU/d.net
植松氏、今回参加してるんだな

https://i.imgur.com/OLkthFu.jpg

373 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:36:02.03 ID:W4FLuPVta.net
PS5とか日本じゃ絶対に売れないだろうにどうするんだろう

374 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:39:40.69 ID:aiR/ltU/d.net
>>331
バグは単に時間がなかっただけと見てる

田畑は育成のタスクも積まれてるから若手にお使いシナリオとキャラの個性設定を積極的に任せたのだけど
細かいチェックや承認は別の担当がやってる気がするわ
そこだけとんでもなく酷いことになってるから

あとおふざけや勢いで採用してるようなシステム、イベントがFFの雰囲気を破壊してる
ここは賛否両論かもしれんがある意味思考停止に見えてならない
頭が悪いというか

375 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:41:23.55 ID:XsHyGZqMd.net
>>266
あれは任天堂の助言に対して
試してみたら上手くいったから
モノリス側が納得して取り入れた
という経緯あっての物だしな

スクエニのスタッフを納得させる
人がいるのかね

376 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:49:38.53 ID:fz/M1t+P0.net
なんで去年のソースでスレ立て?w

377 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:50:06.92 ID:iFeClKHL0.net
>>373
凄まじいステマw

378 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:55:15.08 ID:6k6a/1yFd.net
これ、マジらしい
来年には遊べそうで良かったなお前ら

https://i.imgur.com/5SLYDCw.jpg

379 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:06:18.77 ID:Mz5iEJf30.net
速報!!!
https://goo.gl/pxerpS

380 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:07:51.26 ID:BPKp5wRK0.net
これでいいと思うの
https://pbs.twimg.com/media/DdA3O-CV4AAxNPF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdAFyBXV0AIg-i0.jpg

381 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:11:25.79 ID:BTFRfK7Td.net
>>84
日暮さんが2回も目覚めるのか…

382 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:22:26.97 ID:44cIQEYd0.net
フルリメイクよりも
キャラクターデザインとかを新しくして
スイッチに出したほうが売れるんじゃないの

383 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:37:48.25 ID:I5HmyXgoa.net
ACなんか出す前にPS2でリメイクしとけば良かったんだよ

384 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:38:35.12 ID:rE1I5DRQd.net
>>382
まあswitchならスペック鑑みて容量コンパクトにしてくるだろうから早く出しやすいかもなぁ

385 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:43:11.85 ID:ISEFdqFN0.net
時オカみたいに携帯機にサクっと出すぐらいで良かった

386 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:43:39.42 ID:fyg7uBgmd.net
>>383
てか、PS2の発売予定にずっと載ってたよな>7と8のリメイク

387 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:48:34.55 ID:qw1cU57er.net
>>383
7、8、9リメイク発表されてた
ヒゲがやらかしてな…

388 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:49:47.73 ID:JfNKKxyC0.net
こんだけE3の顔に泥塗っといてまだやるつもりかよ
このプロジェクトはもう完全に失敗なんだよ潔く現実を受け止めろみっともないぞ
この失敗を教訓にして前に進まなければならのにこのままじゃそれができない

389 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:49:51.52 ID:2lHL3BUb0.net
>>382
そこでこのかまいたちの夜をどうぞ

390 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:51:27.99 ID:VLNKi8jmM.net
>>335
と言っても正直納期優先でバランスはそこまで良くなかったりあからさまな作りかけがあったりしたからなぁ…

391 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:51:56.94 ID:AtHI7MSe0.net
結局KH3も今年無いのか?
スクエニ終わった??

392 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:57:41.72 ID:gZ3fHKk80.net
KHは2018年発売と当たらめて発表されてる
この>>1は去年のソースでしかも今年の3月に発売しないといってるだけだから関係ないな
まあKH3延期したとかいってるやつもよく見ないでいってるんだろう
2018年3月には当然発売しないだろそりゃ
KH3の延期のソースはなにもない

393 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:58:46.93 ID:lenXz22Id.net
「少なくとも今作を発売すること自体は諦めていないようだ。」
もうこんなこと書かれる状況かw

394 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:00:06.06 ID:mVh7Z/330.net
UBIとかに丸投げすれば出来はどうあれそれなりのがすく出来そう

395 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:03:23.02 ID:AtHI7MSe0.net
>>392
おお良かった首の皮繋がってるみたいだw
しかしピクサー世界参加とかよくもやる決断したよな
CGアニメ技術世界一集団の仕事をKHでやるって凄えよ!スクショレベルでとんでもない劣化に爆笑したもんだ

396 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:03:40.00 ID:+BV2o4tZ0.net
キンハー3に期待してるとかピュアだなあ
延期されても驚きはしないしたとえ出たところでクソなのは目に見えるし
スクエニのぎじゅつりょくが皆無なのはここ数年で悟ったよ

397 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:04:03.27 ID:P7KTr0K80.net
商機逃してるよな

398 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:13:00.22 ID:ie93Ehhh0.net
国内PS殺したのはFF
ハードの顔みたいになってたのに本編糞ゲー連発でFFブランド崩壊させて
7リメイクも出る出る詐欺はひでーw

399 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:15:34.50 ID:bMJ/9J+n0.net
つかE3でまんまゲームシーンを再現しただけのイメージ映像をほんの少し流しただけで
ずっと完成しない出る出る詐欺の最新作になるってことぐらいみんな分かってただろ?

あとから三部作とか開発が変わったとか、出る出る詐欺の予感が確信に変わっただろ?

むしろ俺はまだこの欺瞞を続けるつもりで居ることに驚いたよ

400 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:15:47.14 ID:Yt8oV0pPa.net
10年ぐらい見守ってやれよ

401 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:17:55.26 ID:u0ZX/tXNp.net
>>399
あの時だけは盛り上がってたんだぜ(;^ω^)

402 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:22:25.54 ID:wLs5tkn5M.net
去年のソースより現状の方が後退するのがスクエニ

403 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:23:56.05 ID:+BV2o4tZ0.net
>>399
一部の人間を一時だけ盛り上がらせるのがスクエニの仕事だろ
詐欺と一緒
それでも信じる奴は止める気すらないわ

404 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:51:39.15 ID:h7XTEqpt0.net
2050年に完成

405 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:53:03.16 ID:AUlOi6Hn0.net
スクエニはそろそろカプコンの憲三みたいに大鉈振り下ろさんと
寄生ディレクターに内部食い尽くされるぞ

総レス数 571
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200