2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チョンゴキブリ悲報】去年のスクエニ「FF7は20年までに発売する」→現在「23年まで待って欲しい」

1 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 07:46:41.59 ID:TtZOb8Kg0.net
去年のスクエニ


(前略)

スクウェア・エニックスの松田洋祐社長は決算説明会において
ファンの期待とはかけ離れていたものの、FF7リメイクの
開発状況について説明を行った。


彼は自社の今後についての説明でFF7とキングダムハーツ3のロゴを
スライドで見せると以下のような回答をしている。


「これらのソフトは17年3月期及び18年3月期決算期間に発売する作品ではありません。
 ですが、今後3年以内の発売を目指しています」


これはつまりFF7リメイクの発売は最長で2020年にまで伸び
開発には5年もの時間を費やす予定でいるという事だ。
(後略)
https://www.express.co.uk/entertainment/gaming/810679/Final-Fantasy-7-Remake-release-date

239 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:19:41.14 ID:wLs5tkn50.net
今の世の中アクションだのグラだのじゃねえよ、スピードだよスピード
作業スピードが最重要

これに気付いてない時点で詰んでる

240 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:19:52.33 ID:lqSzv9gU0.net
これのためにPS4を買ってしまった人もいるんだろうなぁ
PS4でも出るといいね

241 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:20:16.81 ID:KVwEkX1/0.net
>>238
ヴェルサスXIIIの一件から今回の7Rまでが
さすがに野村の所為じゃきゃなんなんだとしか言いようが無いだろ

242 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:20:23.97 ID:wLs5tkn50.net
>>238
つ234

243 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:20:43.74 ID:LZgYaSyd0.net
なんのためにルミナスではなくUE4使ってるんだよ

244 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:21:43.31 ID:WmZWyvnW0.net
スクエニの体質

245 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:23:09.25 ID:KVwEkX1/0.net
ドヤ顔で発表から10年ってアホの極み過ぎて死ねとしか

246 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:24:11.75 ID:18UpOazt0.net
>>2
そのTwitterぬしはアカウント消して逃走してるのだがwwwwww
かと言ってFF7は早く出るとも限らないが嘘丸出しの情報載せるのはどうななんよ?

247 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:25:35.38 ID:+BV2o4tZ0.net
>>61
これが終わったら完全スマホ以降しそう

248 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:26:55.32 ID:Ux1LyKIBp.net
>>246
ニシスレは嘘しかねえから

249 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:27:15.53 ID:+BV2o4tZ0.net
>>82
スクエニは全員クソでFA

250 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:30:24.18 ID:di0FyePC0.net
23年て、E3で大々的に発表してから8年じゃん。マジで15の二の舞じゃん
一作ならまだトラブルで許せるとしても、二作続けてユーザーを思いっきり騙すってもう確信犯じゃん、悪質じゃん

251 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:39:23.28 ID:KVwEkX1/0.net
2023年に「やっぱり出来ませんでしたー(TT)」で
また田畑に漏らした糞の始末押しつけて遁走までが既定路線だろ

252 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:40:38.27 ID:ahEa/xnu0.net
野村クビにしてティファの出てこない真・FF7を作ろうw
多分ティファは女装したノムリッシュがモデル

253 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:43:15.14 ID:ahEa/xnu0.net
>>239
PUBGなんかスマホ版出すのが遅れたせいでものすごい機会損失してるもんな

254 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:44:17.25 ID:YjdvHBOpM.net
どんだけ無能集団なんだよ
よく株主は許すな

255 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:46:11.39 ID:YjdvHBOpM.net
もう日本で大規模RPG開発をコントロールできるのはモノリスの高橋しかいないんじゃね?

256 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:48:24.14 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

257 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:48:48.70 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

258 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:49:05.41 ID:rCcLOuzfD.net
当時のプレイヤーで、
まだ厨二世界の住人やってるヤツいるのか?

今やったら、コントみたいな感じになるわ。

259 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:49:12.56 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

260 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:49:34.63 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

261 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:49:54.05 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

262 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:51:12.01 ID:t6Pyis7L0.net
スクエニってまともな開発者残ってんのかな

263 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:58:16.70 ID:iL7eGUEp0.net
当時のゲームを今の技術で再現しましたいいんだけどな。
ハイポリモデルで、綺麗な書割MAP、バランス調整で十分なんだが

264 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:58:16.79 ID:9IHu8SxO0.net
3部作とか言ってなかったっけ
23年にやっとパート1が出るの?
ていうか23年て・・・
発表したの何時だっけ何で発表したの
22年に発表しろよ

265 :名無しさん必死だな :2018/05/14(月) 11:58:47.50 ID:P9sBExf60.net
ムービーでいいっちゅうねん
アドベントチルドレンとか大ヒットしたんしょ?その路線でえーやん

266 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:00:52.39 ID:VCgXYatD0.net
この手の話になるとよく出るゼノブレでの作業工程改善から何年経ったんだろ
他の所の開発計画とか参考にすらしてないのがよくわかる

267 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:01:18.59 ID:JODFi9OD0.net
リアルタイム世代40代になるぞw
馬鹿じゃねーの

268 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:05:33.38 ID:+2Ceptsd0.net
ある程度作ってから発表すりゃ良かったのに

269 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:08:49.95 ID:72W6HWHu0.net
ただのリメイクにどんだけ時間かけてんだよ…
力の入れ方絶対間違ってるよこれ

270 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:09:20.03 ID:FWvU8QqQa.net
2023年とか早ぇぇぇぇぇ!!!!
スクエニ有能じゃん!!!!!

2025年になるとか思ってた

271 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:10:13.36 ID:qlwCZmEQd.net
2023年の年末発売と考えると
今のE3のルールなら発表出来るのは2022年だな
そんなもんを2015年に発表するとか狂気の沙汰

272 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:11:14.81 ID:Ojpr53dHM.net
モノリスはオタゲーに振り切っちゃったから、もう坂口が第二のFF作れよ
テラバトルのCS版かロスオデ2はよ

273 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:14:28.55 ID:Uj87j95S0.net
スレタイヘイト
コリアンヘイトやめろ

274 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:16:37.61 ID:ukuuN2P80.net
これ来年になったら26年予定で
再来年には29年予定になるだろ

275 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:16:39.18 ID:XNRIXShe0.net
元がファミコンのゲームだったら3〜4年くらいで済んでたのにな

276 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:17:46.43 ID:vKFw07wX0.net
FF7とペルソナ6
どっちが早く出るか
割といい勝負しそうだ

277 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:18:17.58 ID:XaGuhmdMd.net
最高性能の箱1Xで買おうと思ってたけどその次が出そうだね

278 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:19:04.11 ID:nNtWI9sUd.net
むしろ発売しないほうが良いな。
ずっと豚を煽れるからなwwww

早く発売しろとか言ってんのは豚だけ。

ブーちゃん、FFは永遠にPS独占なんだから諦めろよwwwww

279 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:23:26.48 ID:+CLZ5gvs0.net
まるで日本国みたいな会社だなスクエニって
エニックス残してスクウェアは早く倒産して欲しいわ
今のスクウェアはゴミクズの集まりだから気をつけて欲しい
スクエニタイトル買う時はエニックス系のタイトル買っておけば間違いない
今だとドラクエ11とかニーアがエニックス系タイトルの代表だからな

280 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:23:45.51 ID:0GGUCTAYM.net
アホくさくてため息しか出ないな
15(ヴェルサス13)といいこれといい

281 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:24:01.21 ID:PqeOHf+d0.net
実際はまったく作ってなくて

イメージ映像の製作費もすべてソニーからの宣伝費持ちで
発表もソニーからお願いされたから仕方なく発表しただけなんだろうなぁ

つか普通に考えて作ってるなら発売日が3年も5年も伸びたら製作費なんて
回収できなくなるのにそれができるってことは今の段階で製作費ってのが発生してないから
こんなニートみたいなこと言えるだろ?

282 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:24:26.71 ID:FWvU8QqQa.net
>>272
ゼノシリーズ自体スクエニ期の頃からオタ全開じゃろ

283 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:24:47.00 ID:ZOwXJhCyd.net
FF7は大幅に変更されてFF16となります

284 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:26:40.35 ID:ksTs9GG8d.net
野村はモノリスに移籍して残りの人生キャラデザに集中した方が幸せなんじゃないか
下手にKHを当てたせいでおかしなことになっとる

285 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:28:30.01 ID:5ktMqx+ua.net
FF7→FFZ→FF Y T→FF T Y→FF16
あると思います

286 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:29:41.59 ID:48ayVPJL0.net
一人で作ってるのか?

287 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:31:18.78 ID:XvPEzt50a.net
マジな話本編の映像作品化で終わらせといた方いいんじゃないか
だらだら時間かけた挙句クラウドが主人公のFF7っぽい何かにしかならなそう
もう思い出の中でじっとしていてくれ

288 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:32:59.09 ID:gHAIM1Q2a.net
FF16→FF7R-1 PS5
FF17→FF7R-2 PS6
FF18→FF7R-3 PS7

こうなるから問題ない

289 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:33:36.75 ID:TaFtWnTy0.net
最終的に映像作品として完成させられるんだろうな・・・

290 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:38:43.76 ID:6FYlh8IP0.net
>>272
ラ、ラストストーリー…

291 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:39:54.33 ID:Ubl9EzjZ0.net
23ってPS5じゃん😅

292 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:42:42.52 ID:+ZZM1lgX0.net
>>234
これか…
---------------------
FF7解体新書
---------------------
「じつは、はじめはエアリスだけで、ティファはいなかったんです。ある日曜の夜、
 ディレクターのK瀬さんに電話で『エアリス殺しましょう。ティファ出しましょう』と提案しました(笑)。
https://i.imgur.com/5Pk66d2.jpg
---------------------------------------------------------------
週刊ファミ通 FF7インタビュー No.1224 2012年05月31日号
---------------------------------------------------------------
――そのとき、エアリスの悲劇という衝撃的な場面の採用も決まっていたのでしょうか?

   N:エアリスかティファ、どちらかがいなくなるというのはどうか、というのはK瀬さんに提案していて、その方向で詰めていくことになっていました。

――ヒロインは最初からふたりいた?

   N:いえ、当初はエアリスだけで、ティファはもうひとりのヒロインとして、後から登場が決まりました。

------------------------------------------
polygon Final Fantasy 7 An oral history
------------------------------------------
N氏「Did you know people have been coming up to me for years now and saying, “You killed Aerith!?”」
(何年経っても”あなたがエアリスを殺したのか?”と聞かれる)
N氏「OK, so maybe I did kill Aerith……」
(まあそうだね、私はエアリスを殺したでしょう(以下略:以降北瀬さんに話を振る))
------------------------------------------

「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう(笑)」の
解体真書に某氏が勝手にやられたと言ってるとかティヲタが必死で騒いでたけど
*スクエアの監修が入ってる
*改訂版の上に重版もあり何十回と刷り直しもあるのにその箇所は修正されていない
https://i.imgur.com/LMN1LHb.jpg

編集人はこのページに全員名前が記載されてるけど
この中の一個人が事実とは違う勝手な情報を書きゃすぐ重版の時に
修正されたり詫びのペラ紙が入るのが通例
十年以上経ち重版分の修正の機会があるのに訂正無しってことはこれが紛う事なき事実だからだよ

293 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:45:08.36 ID:aiqJhZEM0.net
どうせ面白くも何ともないゲームになるんだから無理にゲームにせず
PV寄せ集めで映画もどきを作ったほうがスクエニらしくていいと思う

294 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:46:17.81 ID:53MjydQHa.net
これ3部作なんだろ確か?
2023年に出たとしても完結は2030年ぐらいか?w

295 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:47:32.63 ID:YQ/BbPILr.net
>>293
以前FFで映画作って会社傾きかけましたやん

296 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:50:05.95 ID:7rEq3rAur.net
野村はFF7で自分のやりたいことやりたいだけだしな
同人作家かよ

297 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:50:18.47 ID:EH3s/CVoM.net
23年にはスクエニ自体がなくなっている可能性 
大いにありえるな

298 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:51:50.45 ID:KgL67z6L0.net
23年?
33年の間違いだろ

299 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:52:14.83 ID:glLvpXOk0.net
えっと、『3部作』ですよね? 1作に5年?
全員が予想した通り、野村お得意のサグラダファミリア制作が
今回もスタートか。ほんと、ゲーム作る能力ないから現場から追放しろ。
誰も求めてない新要素だのACのモデル破棄だの遅らせることだけ
次々思いついて、出来なくなったら丸投げの遁走だろ。
何度そんなことを繰り返す。23年なら、PS4じゃなくてPS5だろうが。
Switchすら6年目だから2が出てる。

300 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:52:57.60 ID:+ZZM1lgX0.net
ティファ主人公でFF7リメイクすればと思うそれが本当にやりたいことなんだろうし

パズドラコラボもセフィロスやクラウドよりも高位置のティファ
Gバイクティファは一年も経たずにサービス終了してたけど暴走するのはGバイクで懲りただろうから
もう思い出の中でじっとしていてくれ

301 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:54:15.53 ID:digiP6WeM.net
2023だとPS5がロンチ迎えて1〜2立ってそうだから
もうPS4では流石に出ないな

302 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:54:26.48 ID:glLvpXOk0.net
製作途中にPS5の仕様が来る

これならPS4で出来なかった◯◯も可能!!

作り直し

発売延期

発売延期

田畑にバトンタッチ

303 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:55:16.20 ID:yAELzE9Aa.net
割とマジで映像作品にしなかったんだろうな
そして全く出来てないのになんでE 3で発表したのか

これのせいで毎年毎年言われるんだぞ
FF7はまだ?まだかて

一時的な優越感に浸った後に何十年も襲い掛かるめんどくさい処理どっちを優先するのか考えればわかるだろうに

304 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:56:04.69 ID:PG/7R0ZK0.net
リブートしようと思ったらエンジンが死んでたっていう

305 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:57:07.83 ID:7rEq3rAur.net
3部作になるとよく言われてるけど、分作になるとだけで3部作になるという公式発言はないんだよね
つまりスクエニがその気になれば4部5部もあり得るだろう…ということッ!

306 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:00:52.60 ID:+ZZM1lgX0.net
>>303 >>234
8年前だかにFFACでもこんだけ顔治してんだから
今だと映像作品でも5年はかかるんじゃ?

307 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:01:31.65 ID:bjMDLxr8M.net
今年のE3もドヤ顔でPV流す気かな?
全くどんなメンタルしてんだか…

308 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:03:16.70 ID:glLvpXOk0.net
発売日から逆算して作り方やクオリティを考えるという発想にどうしてならないのか。
これで成立しているスクエニが逆に凄いけど。石油でも湧いてるのかよっていう。

309 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:04:51.59 ID:nTqP70Ko0.net
成立するには相応のしくみがある

310 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:07:07.49 ID:yAELzE9Aa.net
どうせ日本人がギャーギャー言っても聞く耳持たないだろうな
外人様が厳しい言葉言わないとクズエニの体制は変わらないだろうな

311 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:10:09.34 ID:wLs5tkn5M.net
平成2023年か
大分余裕があるな

312 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:17:50.57 ID:Vq5q56iva.net
こりゃ2030年のプレステ9までお預けだな

313 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:21:58.96 ID:+XnIlZF40.net
オリンピックかよ

314 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:29:37.82 ID:agEvetPl0.net
FF15ごときに10年以上かけるスクエニの技術、開発力だからなぁ
23年に間に合わせたいと言ってるんなら
間に合えばいいってことだろう
早くて23年だな

315 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:33:05.22 ID:bdbpBWqfM.net
余命わずかのFF7ファンいたらかわいそう

316 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:33:26.52 ID:NzVtb1Yf0.net
>>300
FF10-2よりおぞましいものできあがりそう

317 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:33:31.79 ID:t6Pyis7L0.net
配属された新人はその作品に10年以上関わるせいでそれ以外作れなくなりそうだな

318 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:34:31.63 ID:ub5SvmfK0.net
今のスクエニにとってFFって別に完成される必要ないIPなんだと思うわ

ただ何か新作を頑張って作ってます!ってアピールできるシリーズの新作が存在して
それがFFシリーズの宣伝に繋がってくれりゃいいんだと思う

作り切ってしまうと売らなきゃいけないし売ってしまうと販売本数や評判でシリーズに泥塗るかもしれないし
今現在頑張って作ってます!アピールが一番ムダ金使わず宣伝になる良い状態なんだと思う

そうでもなきゃいくら頭の悪い会社でも湯水のように何年も開発費を浪費して立ち行くわけがない
あるいはその浪費してる開発費をどこか別の会社が宣伝量として支払い続けてるのかもしれんが
どのみちスクエニにとっても宣伝費投入し続ける別の会社も欲しいのは宣伝効果であってゲームの完成じゃない

319 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:34:51.19 ID:ZOwXJhCyd.net
FF7R-3は映画になります

320 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:49:20.53 ID:FTm/nbiCa.net
30年まで待ってやれや

321 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:52:19.85 ID:bm/CeiFg0.net
不謹慎だが、次の元号の間に完結しなかったりして

322 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:58:13.31 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

323 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:58:29.26 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

324 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:58:42.85 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

325 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:59:12.78 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

326 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:59:39.09 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

327 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:03:00.22 ID:/+PfPWbF0.net
これスクエニと野村が完璧求めて一切妥協しないから一生完成しない可能性あるぞw

328 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:04:01.25 ID:+BV2o4tZ0.net
>>238
まぁ確かに
永遠に完成しない野村か
バグの田畑か選べばいい

329 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:21:49.92 ID:aiR/ltU/d.net
田畑でいいけど、下についてる開発陣は入れ替えしろよ
おれの見解ではあいつらが余計なことしてる認識

330 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:22:23.56 ID:ceYJfsFJM.net
和田が愚痴ってたけど、和田が来たときからもう優秀なスタッフはみんな逃げてたんだってさ。社内事情はダダ漏れだったから、経理部から広報までみんな辞めてたっていう。

331 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:39:50.91 ID:+BV2o4tZ0.net
>>329
そもそもルミナスエンジンがレールゲームにしか使えないポンコツのオワコンだったのを
大金かけて開発したから使わざるを得ない状況で無理にメインエンジンとして使ったのがあのバグゲーの主な原因だろ
田畑じゃなくてもバグゲーになるのは避けられなかったと思うよ
ホモゲーになったのはシナリオ担当のせいだからこれは田畑が悪いけど

332 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:47:12.10 ID:di0FyePC0.net
?「ダメだダメだ!アスファルトの粒はこんなに大きくない!作り直し!」

ぴろし「でも野村さん、完成までの現実的な道筋を考えたらそんなとこまでこだわるのは・・・」

?「なにを言ってる!そこまでこだわるのが俺たちだ!なぜなら俺たちは・・・日本を代表するクリエイティブ集団なのだから!」(ここでかっこいいポーズ)

ぴろし「でも、またユーザーを裏切ることに・・・」

?「うるさい!もうおまえクビ!」



5年後・・・
?「・・・ふー、Aちゃん、悪いんだけどTBT呼んできて?」

333 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:54:54.79 ID:gZ3fHKk80.net
しかし毎回確証のないソースばかりでFF7のスレたてるね
どんだけ脅威だと思ってるのかわかるね妊娠が

334 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:04:06.63 ID:XfRUCryb0.net
実はもう開発してない販売中止にする予定だと思う
ソニーの命令で発表しただけでPS4を売るため騙すためのハッタリだったんだろう
最初からFF7なんて作る予定なんて無かったPS4で出せるわけないじゃん時間が足らない

335 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:06:53.15 ID:ItVXnHxPx.net
>>15
スクウェアの時代は開発クソ速かったのにね…

336 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:08:05.96 ID:RXfjyvi00.net
みんな
2023年には何才になっているのかな?

337 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:09:43.69 ID:HZxJDZvea.net
3部作全部出る頃には当時のFF7やってた人達老人になってんじゃない?

338 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:12:08.94 ID:ahEa/xnu0.net
まるで三菱MRJだな

総レス数 571
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200