2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チョンゴキブリ悲報】去年のスクエニ「FF7は20年までに発売する」→現在「23年まで待って欲しい」

143 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:18:17.39 ID:HYLeMjrb0.net
FFZ-1→PS5で発売
FFZ-2→PS6で発売
FFZ-3→PS7で発売

144 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:19:16.90 ID:ayFQfSXJ0.net
FF7R出る頃には20代以下でFFの事知ってるの1割切ってそう

145 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:19:25.60 ID:8rcMLlA3a.net
これPS4最大の弾として語られてたよね

146 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:19:38.28 ID:adGlaMEUM.net
>>143
1...PS5
2...PS7
3...PS9
じゃないかなあ

147 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:20:31.02 ID:AKGKa0nod.net
せっかくならPS7まで延期しよう

148 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:21:07.27 ID:JByDzUZhM.net
あんなもんのリメイクって誰が望んでるの?
PS4主要タイトルは今年のモンハンで終了だったな

149 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:22:27.09 ID:bm/CeiFg0.net
2020年 デススト(小島独立デビュー作)発売
2021年 シェンムー3発売
2022年 FF7R-1発売

150 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:22:51.74 ID:mVJhVHc80.net
ソフトの売上だけが会社の収益じゃないけどさ
FF7R制作にかけたお金をソフトの売上だけで回収するなら3作合計で何本売れれば良いんだろう

151 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:22:53.02 ID:3emm0Qegd.net
そもそもPS6もPS7も存在しなさそう

152 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:23:24.36 ID:CS7IYn41a.net
>>141
DLC付き完全版ですね

153 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:28:05.12 ID:dCl5Q1s+0.net
TBT「オレの出番のようだな!」

154 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:29:19.17 ID:p+PvrV400.net
正直、いらなくね?

155 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:30:35.73 ID:kATdTTqAM.net
>>146
FF7を鼻からキメられるんです
凄い時代になったでしょう?

156 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:31:08.12 ID:iyI38VJJ0.net
FFホモ7R出す出す詐欺wwwwwwwwwwwwww
PS4ケタン開発中止wwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ遊ぶ前に全滅wwwwwwwwwwwwww

157 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:31:17.02 ID:oj10DfrS0.net
自業自得
ムービーゲーに踏み出した時から破綻が始まってる

158 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:31:44.49 ID:3jlkTf4y0.net
ニシくん、これいらないからあげるよ
クソエニの焼き直し飽きちゃったし

159 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:32:09.59 ID:2MOtw8/i0.net
キンハも!?

160 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:32:50.32 ID:bm/CeiFg0.net
坂口が34歳の時に作ったソフトのリメイクを
今年で48歳にもなる野村は何をモタモタ作ってるんだか
才能の差が違いすぎる

161 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:32:58.31 ID:qlwCZmEQd.net
仮にPP5の発売が2019年だとしたらもうPS6の影が見えてる頃だな

162 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:34:08.09 ID:HhQAcEXi0.net
まずさあ、野村をKH3とFF7の二足草鞋にしておきながら、出したいけど出せていませんなんてのは、
会社の責任者たる社長の無能さの証明になってるんだけどなあ
俺(社長)は悪くねえ制作チームが悪いんだなんて言い訳通ると思うのかね?

163 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:34:29.02 ID:UTV4PXPDd.net
スクエニ、まともなマネジメント層(プロデューサー)がいないんだろう
企業としてやばいよね…
こういうことが世間レベルにも露呈してるとこも含めて

164 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:36:16.50 ID:oj10DfrS0.net
オクトパスはちゃんと出来てる
あのテイストがJRPG開発にはちょうどいい

165 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:36:33.63 ID:AncaZq9U0.net
ちゃんと利益出てるから関係ないよ

166 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:41:25.83 ID:7I/oQtqvp.net
野村見てるとほんま田端有能なんやなと気付かされるわ
できれば松田と田端にナンバリングやらせて野村はずっと遊ばせてればいいよ

167 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:42:32.69 ID:nam1s/qm0.net
>>109
うぷぷ

168 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:43:23.65 ID:9wa6c4a8d.net
野村見てると田畑が有能

ゲロ見てると生ゴミがマシ

同じ

169 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:43:44.30 ID:Ig7Lsq030.net
FF7の25周年(2022年)に向けた企画だと思ってた

それよりも後ろになって
本家の35周年を照準にしてくるってことは
近々パリーンするんだろうな

170 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:45:39.22 ID:E2oni7b60.net
FFもDQも発売間隔あけすぎ

171 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:46:49.06 ID:WRpEoVw8a.net
2023で野村何歳になるんだよ

172 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:47:04.03 ID:FgS+9neLd.net
時間が経つごとにファンの期待値上がる
駄作だった時、待たせた分だけ批判は大きくなるのに

173 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:47:11.13 ID:wttsA7Uf0.net
ワロタ
出る頃にはみんな還暦前になってそうだなw

174 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:47:32.65 ID:ahEa/xnu0.net
>>41
ソニーも借金まみれかつPS4 PROとPSVRも記録的な大失敗で次世代ハードなんか開発できる体力は残っていない
下手したらVitaの時みたいにひっそりとCS事業から撤退ということもありえなくはない

175 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:47:50.09 ID:27oVtMVx0.net
最終的にCSで出なかったりしてな

176 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:48:09.32 ID:vTSJMLwa0.net
RIKUKA@FF15Win版@rikuka_tw
@aibo_ac7 引用から失礼します!いつも拝見しております(*^▽^*)

わたしも開発体制が整ったことに歓声をあげそうになりました。
浜口さんは、
またお待たせしてしまいますが、待っていてください。
というような言葉を力強く言っていました!

冗談で、35周年もスクショ公開だったらどうしようとも言ってましたw
https://twitter.com/rikuka_tw/status/961212978501599234

北瀬の冗談が何故か今更真実としてねじ曲げられて拡散される世の中

177 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:50:24.44 ID:0zozxl8AM.net
FF7Rは概念

178 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:51:04.68 ID:ahEa/xnu0.net
>>38
もともとPS4のための弾数を水増しするためにハッタリをかます約束でスクエニとしてはデモ映像を作った時点で仕事が終わったという認識なのだろう

179 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:53:02.43 ID:49xGRvRi0.net
変にこだわらんでいいからバイオリメイクの時みたいにグラを今風にするだけでいい
戦闘もコマンドのままにしてくれ

180 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 09:58:39.15 ID:n5Himmw3a.net
>>144
23年に発売したとして小5でFF7を体験した世代が38くらいになるんだぜ
たぶん7R出たとして遊ぶ層はスマブラやスマホゲームのキャラが主人公のゲームって認識だろ

181 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:01:38.15 ID:KByEjYrL0.net
https://i.imgur.com/bJ2YblZ.jpg
https://i.imgur.com/QO9c1uu.jpg

182 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:02:46.17 ID:61Ssq0Pj0.net
かつて、3DS版ドラクエ11を集金版と煽る輩がいたが
実はPS4も3DS版も含めてドラクエそのものが野村のFF用集金版というオチ

183 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:03:06.33 ID:XHTa52sbd.net
>>180
さんすうできないのかよ

184 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:04:12.31 ID:ahEa/xnu0.net
映画なんかで構想○年というようなのがたまにあるけどあれはシナリオが気に入らなくて何回も書き直したり煮詰まって寝かしておいたりしてるだけで制作に入ったらそんなに時間をかけていない
リメイクである以上ストーリーもキャラデザインも全て確定済みでゲームシステムもせいぜいちょっと変更を加える程度のはずなのに一体何にそんなに時間がかかるというのか

185 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:04:36.34 ID:7Cgi0TDX0.net
目標が2023じゃ実際の発売は2025ってとこかw
PS6になりそうだな

186 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:05:38.11 ID:VJVJgZtd0.net
そんなに時間かけるようなものか?

187 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:05:57.15 ID:zVo2dqKy0.net
>>23
> 新作よりリメイクに時間と金かけるってほんま終わってるわクソエニ

大丈夫、途中でナンバリング新作に化けるからw

188 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:07:16.11 ID:P1nqhZSlp.net
ここまでやるのがホモホモだ

189 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:07:40.07 ID:KByEjYrL0.net
https://i.imgur.com/g7OQW08.jpg
ティファさん幼なじみ詐欺だからな〜

10数年も村の子と一緒になってシカト、クラウドいじめw
神羅にクラウドいるの知ってんのにテロ活w
再会後は金を握らせて自分の代わりに無差別爆弾私怨テロをやらせるwww

すげーわ

190 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:07:56.37 ID:oj10DfrS0.net
>>180
FF7の時の小学生はポケモン世代だから
無視して大丈夫

191 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:08:37.96 ID:nzxIAxH9r.net
発売の目処がついてから発表すればいいのに

192 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:08:52.68 ID:Ig7Lsq030.net
FF7を題材とした作品をインディーズに
大量に作らせて
「ファンの数だけFFは存在する(キリッ」
というオムニバス企画にすりゃええのに

193 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:10:01.88 ID:9PqLM2+g0.net
これに関しては豚もゴキもや〜っぱりなって思ってるんじゃない?

194 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:11:03.37 ID:X3Y8gAS60.net
「●●ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
ってAAを思い出した

195 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:11:11.95 ID:ATuRH1Wl0.net
誰もこの会社の事信用してないよ
口先だけでやることなすことデタラメ

196 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:11:34.82 ID:ZOwXJhCyd.net
リニア開通の方が早そうだ

197 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:12:04.54 ID:E8+YTQcw0.net
7なんか携帯機でリメイクしときゃ良かったのにな
ばか過ぎ

198 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:12:14.68 ID:KxYYeMFNa.net
一番悪いのはここの株主だと思ってる

199 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:13:16.30 ID:mVJhVHc80.net
>>195
ゴキですら信用してないと思うわ

200 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:14:27.23 ID:WLGENEWF0.net
>>22
そうなるともうFFシリーズじゃなくてFf7シリーズって呼ばれそうだなw

201 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:14:29.18 ID:1qM/+aJkp.net
cc2何をやらかしたんだ。
「スタミナ制を導入しましょうよ」とか提案したのか?w

202 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:17:00.34 ID:lTzgHaNd0.net
cc2はむしろやらかされた方だろ
推測するに千本ノックで開発伸び伸びになった分の開発費補填を
スクエニから断られたとかそんなところだろう

203 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:18:10.44 ID:zhmlH57x0.net
>>176
海外メディア通すと思考停止で真実と思い込む馬鹿が多いから

204 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:18:36.72 ID:r0+FIXMX0.net
PS3で作っておくべきだったな
オリジナルのグラを良くしただけのリメイクを

205 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:19:31.35 ID:dCl5Q1s+0.net
>cc2何をやらかしたんだ

NOを突き付けたんじゃね

206 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:20:28.78 ID:Ig7Lsq030.net
ゲームに触れる程度の娯楽を持ってた人なら
PSもSFCも両方持ってたし
リアルタイムでは豚もゴキも存在しなかったしなぁ

そこからさらにSS、64
PC98(9821含む)とかまで手を広げてるとかになると別次元になるけど
こういう人だとハード全部揃えてるもんだから
彼らも一神教ではないし

207 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:21:07.86 ID:rCcLOuzfD.net
FF7が、それだけ神格化された作品になるということ。
ビデオゲーム世界遺産として、
ユネスコに要録されるかもしれない。

サクラダファミリアがダヴィンチの死後も建築が続いたように、
ノムリッシュ退職後も制作は続くだろう。
完成しないのもまたロマンがある。

208 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:22:02.38 ID:Py3swk7eK.net
10年後にやっと発売のヴェルサスコースじゃんw

209 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:23:58.97 ID:xXHhRWZr0.net
PS7でFF7出せばかっこいい
2077年の7月7日に出そう

210 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:24:52.23 ID:KN2sC/O50.net
スクエニだぞ?
最低でも10年かかるって最初から分かってただろ

211 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:27:43.34 ID:GtEXzToWx.net
エスコン7先輩のさらに先を逝くか

212 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:29:35.39 ID:9Z0idBIi0.net
世界3大完成しない物

横浜駅
サグラダファミリア
FF7R

213 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:32:00.15 ID:WRpEoVw8a.net
二年間アスファルトのテクスチャノックさせられて
成果物ゼロだからって開発費無しよだったら
cc2社は泣くしかないな

214 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:34:49.55 ID:48c9LXF+0.net
リメイクなのにアクション要素をいれないと時代に合わないとか、ごちゃごちゃいじり、出来たものが当時のものとかけ離れすぎていて、作り直し。

気づけばPs4の収穫期は正に今!

Ps5の足音が聞こえてくる・・・

っと言ったところか

215 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:35:13.66 ID:zLjcyTdSa.net
ほんと意味わからん
CCFF7のEDから待ってる小学生がオッサンになってるレベルだぞ

もうグラフィックとかPS2に毛が生えた程度でいいからさ
ちゃんとリリースしろよ

216 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:36:23.36 ID:t6Pyis7L0.net
ゲームの作り方自体間違えてんじゃねえの

217 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:37:46.68 ID:294PjGKh0.net
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい

218 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:38:18.30 ID:q6dnwQd/d.net
プリレンダムービーのレンダリング残り時間が2023年までになっているんだろう
まってやれよ

219 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:39:00.14 ID:dCl5Q1s+0.net
内容が何も定まってない時点でも規模はデカくなりそう+ヴェルサスやらかしたこともあって
早目に発売が期待できそうな「3分割」って口すべらしたんだろうが、
これも今じゃ足枷になってるよな
分作で発売間隔空けすぎるのはマズいし、かといって3作矢継ぎ早に開発する能力はないし
分作にするにしてもどのような形で1作ごとに区切って続編提供するかも定まってないだろうし

220 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:40:13.29 ID:8wc+3sDPa.net
>>4
待ってるゲームがあるって幸せだ!?

221 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:42:05.11 ID:gJS4AFRP0.net
外注&分作って、てっきり短期間でサラっと出すんだろう思ってたがな
マジ頭おかしいだろ

222 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:42:47.00 ID:GtEXzToWx.net
>>216
FF15って日米欧
時差を使って24時間開発体制だったみたいだけど
岩探しの旅行にでるとか
おにぎりに時間を費やすとか

スクもエニも時間をかけたら大作ってな病気が悪化してんな

223 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:45:45.83 ID:Joesl10ip.net
ノムリッシュ「高さんさぁ…ココはちょっと違うんだよね。解釈としては残留思念。つまり忘らるる者ども…」
モノリス高橋「口じゃなく手を動かせイラストレーター」

224 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:46:15.91 ID:fPJny2ED0.net
現役でFF7やってた子供はもう30〜40だぞ
3部作完結するまで下手すりゃ50代になってるかもしれん

225 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:46:49.71 ID:AncaZq9U0.net
現状のFF7
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org525829.jpg

226 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:47:46.47 ID:n5Himmw3a.net
>>221
ゼノブレイド2の高橋がインタビューで言ってたけどゼノギアスやFF7当時のスクウェアは開発にかけていい期間は一年半で
それを過ぎても目処が立たなきゃFF本編でも凍結ってルールがあって
凍結よりはマシとゼノギアス2枚目はああなったそうだけど今一年半でスクエニに開発させたら何できるんだろな

227 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:48:08.54 ID:WoFPpH990.net
これはPS5のロンチ

228 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:51:24.08 ID:rCcLOuzfD.net
>>218
>プリレンダムービーのレンダリング残り時間が2023年までになっているんだろう
>まってやれよ

当時の思いを作品に投影するため、
制作環境も当時にマシンを使っている可能性も?

たしかに、
名画の再現なら市販の絵具など使用しない。
当時の再現に石や砂から色を取り出すこだわりを持って作業に当たるのは当然のこと。

229 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:53:05.68 ID:Joesl10ip.net
FF7…マップ2Dで1枚絵、キャラは3D

ゼノギアス…マップ3D、キャラはドット絵

モノリスがフィールド作り上手いのも分かるわ
かつて真逆の方向性だったからこそ進化の道を間違った。髪の毛1本1本へのこだわりとかモノリスは無いからな

230 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:56:11.02 ID:ogGPMkIk0.net
ぬか喜びのガイジン

231 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:58:00.47 ID:AncaZq9U0.net
>>229
インスタ映えには拘ってる(ヨシツネ感

232 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 10:58:01.56 ID:gJS4AFRP0.net
>>223
野村はむしろメディアに向けて口だけ動かしてて欲しいけどな
宣伝&肩書のみで実働はいっさいしないで欲しいわ。そうすりゃこんなもん発表から3年で出たろ
ホントコイツゲームを完成させない天才だわ

233 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:03:43.35 ID:6FYlh8IP0.net
>>82
和田クソと鈴木等クソは共生出来ると思うんですけど

234 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:11:55.09 ID:wLs5tkn50.net
>>133
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう(笑)」by.FF7解体真書 から20年…
https://i.imgur.com/OWChyX0.jpg
https://i.imgur.com/a9HoiDY.jpg
https://i.imgur.com/H7yTKng.jpg
エアリスぬっ殺した後そのヒロイン要素をティファで上書きし続けて完全抹殺やってる
https://i.imgur.com/E1Mwgkj.jpg
ティファ「だけ」ACでもこのこだわりよう
リメイクはティファイナルファンタジーにすべく更にこだわってそうだから時間かかってそうだ

235 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:14:46.59 ID:zS7hyeLdp.net
ホモ野村を外せ
ゲーム界の冨樫レベルのおかまは殺せ

236 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:15:05.41 ID:KVwEkX1/0.net
まーた徘徊してウンコ漏らして田畑に始末させんのかw

野村はもう殺した方が良いよ

237 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:16:50.80 ID:wLs5tkn50.net
>>189
黒歴史の修正しようとして破綻してんのやろ

そもそもミスリードとかなんぞ
シックスセンスレベルのミスリード要素があるならまだしも
FF7にあのレベルの伏線も謎解きも一切ない
ただの塩っぱい王道話でしかないのにいったいあれの何がミスリードなんだか…幼なじみの日本語も思いっくそ誤用だぞ

238 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:18:12.90 ID:WmZWyvnW0.net
野村のせいにすればなんとかなると思ってる馬鹿大杉

239 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:19:41.14 ID:wLs5tkn50.net
今の世の中アクションだのグラだのじゃねえよ、スピードだよスピード
作業スピードが最重要

これに気付いてない時点で詰んでる

240 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:19:52.33 ID:lqSzv9gU0.net
これのためにPS4を買ってしまった人もいるんだろうなぁ
PS4でも出るといいね

241 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:20:16.81 ID:KVwEkX1/0.net
>>238
ヴェルサスXIIIの一件から今回の7Rまでが
さすがに野村の所為じゃきゃなんなんだとしか言いようが無いだろ

242 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:20:23.97 ID:wLs5tkn50.net
>>238
つ234

243 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:20:43.74 ID:LZgYaSyd0.net
なんのためにルミナスではなくUE4使ってるんだよ

244 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:21:43.31 ID:WmZWyvnW0.net
スクエニの体質

245 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:23:09.25 ID:KVwEkX1/0.net
ドヤ顔で発表から10年ってアホの極み過ぎて死ねとしか

246 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:24:11.75 ID:18UpOazt0.net
>>2
そのTwitterぬしはアカウント消して逃走してるのだがwwwwww
かと言ってFF7は早く出るとも限らないが嘘丸出しの情報載せるのはどうななんよ?

247 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:25:35.38 ID:+BV2o4tZ0.net
>>61
これが終わったら完全スマホ以降しそう

248 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:26:55.32 ID:Ux1LyKIBp.net
>>246
ニシスレは嘘しかねえから

249 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:27:15.53 ID:+BV2o4tZ0.net
>>82
スクエニは全員クソでFA

250 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:30:24.18 ID:di0FyePC0.net
23年て、E3で大々的に発表してから8年じゃん。マジで15の二の舞じゃん
一作ならまだトラブルで許せるとしても、二作続けてユーザーを思いっきり騙すってもう確信犯じゃん、悪質じゃん

251 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:39:23.28 ID:KVwEkX1/0.net
2023年に「やっぱり出来ませんでしたー(TT)」で
また田畑に漏らした糞の始末押しつけて遁走までが既定路線だろ

252 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:40:38.27 ID:ahEa/xnu0.net
野村クビにしてティファの出てこない真・FF7を作ろうw
多分ティファは女装したノムリッシュがモデル

253 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:43:15.14 ID:ahEa/xnu0.net
>>239
PUBGなんかスマホ版出すのが遅れたせいでものすごい機会損失してるもんな

254 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:44:17.25 ID:YjdvHBOpM.net
どんだけ無能集団なんだよ
よく株主は許すな

255 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:46:11.39 ID:YjdvHBOpM.net
もう日本で大規模RPG開発をコントロールできるのはモノリスの高橋しかいないんじゃね?

256 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:48:24.14 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

257 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:48:48.70 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

258 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:49:05.41 ID:rCcLOuzfD.net
当時のプレイヤーで、
まだ厨二世界の住人やってるヤツいるのか?

今やったら、コントみたいな感じになるわ。

259 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:49:12.56 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

260 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:49:34.63 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

261 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:49:54.05 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

262 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:51:12.01 ID:t6Pyis7L0.net
スクエニってまともな開発者残ってんのかな

263 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:58:16.70 ID:iL7eGUEp0.net
当時のゲームを今の技術で再現しましたいいんだけどな。
ハイポリモデルで、綺麗な書割MAP、バランス調整で十分なんだが

264 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 11:58:16.79 ID:9IHu8SxO0.net
3部作とか言ってなかったっけ
23年にやっとパート1が出るの?
ていうか23年て・・・
発表したの何時だっけ何で発表したの
22年に発表しろよ

265 :名無しさん必死だな :2018/05/14(月) 11:58:47.50 ID:P9sBExf60.net
ムービーでいいっちゅうねん
アドベントチルドレンとか大ヒットしたんしょ?その路線でえーやん

266 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:00:52.39 ID:VCgXYatD0.net
この手の話になるとよく出るゼノブレでの作業工程改善から何年経ったんだろ
他の所の開発計画とか参考にすらしてないのがよくわかる

267 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:01:18.59 ID:JODFi9OD0.net
リアルタイム世代40代になるぞw
馬鹿じゃねーの

268 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:05:33.38 ID:+2Ceptsd0.net
ある程度作ってから発表すりゃ良かったのに

269 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:08:49.95 ID:72W6HWHu0.net
ただのリメイクにどんだけ時間かけてんだよ…
力の入れ方絶対間違ってるよこれ

270 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:09:20.03 ID:FWvU8QqQa.net
2023年とか早ぇぇぇぇぇ!!!!
スクエニ有能じゃん!!!!!

2025年になるとか思ってた

271 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:10:13.36 ID:qlwCZmEQd.net
2023年の年末発売と考えると
今のE3のルールなら発表出来るのは2022年だな
そんなもんを2015年に発表するとか狂気の沙汰

272 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:11:14.81 ID:Ojpr53dHM.net
モノリスはオタゲーに振り切っちゃったから、もう坂口が第二のFF作れよ
テラバトルのCS版かロスオデ2はよ

273 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:14:28.55 ID:Uj87j95S0.net
スレタイヘイト
コリアンヘイトやめろ

274 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:16:37.61 ID:ukuuN2P80.net
これ来年になったら26年予定で
再来年には29年予定になるだろ

275 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:16:39.18 ID:XNRIXShe0.net
元がファミコンのゲームだったら3〜4年くらいで済んでたのにな

276 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:17:46.43 ID:vKFw07wX0.net
FF7とペルソナ6
どっちが早く出るか
割といい勝負しそうだ

277 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:18:17.58 ID:XaGuhmdMd.net
最高性能の箱1Xで買おうと思ってたけどその次が出そうだね

278 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:19:04.11 ID:nNtWI9sUd.net
むしろ発売しないほうが良いな。
ずっと豚を煽れるからなwwww

早く発売しろとか言ってんのは豚だけ。

ブーちゃん、FFは永遠にPS独占なんだから諦めろよwwwww

279 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:23:26.48 ID:+CLZ5gvs0.net
まるで日本国みたいな会社だなスクエニって
エニックス残してスクウェアは早く倒産して欲しいわ
今のスクウェアはゴミクズの集まりだから気をつけて欲しい
スクエニタイトル買う時はエニックス系のタイトル買っておけば間違いない
今だとドラクエ11とかニーアがエニックス系タイトルの代表だからな

280 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:23:45.51 ID:0GGUCTAYM.net
アホくさくてため息しか出ないな
15(ヴェルサス13)といいこれといい

281 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:24:01.21 ID:PqeOHf+d0.net
実際はまったく作ってなくて

イメージ映像の製作費もすべてソニーからの宣伝費持ちで
発表もソニーからお願いされたから仕方なく発表しただけなんだろうなぁ

つか普通に考えて作ってるなら発売日が3年も5年も伸びたら製作費なんて
回収できなくなるのにそれができるってことは今の段階で製作費ってのが発生してないから
こんなニートみたいなこと言えるだろ?

282 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:24:26.71 ID:FWvU8QqQa.net
>>272
ゼノシリーズ自体スクエニ期の頃からオタ全開じゃろ

283 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:24:47.00 ID:ZOwXJhCyd.net
FF7は大幅に変更されてFF16となります

284 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:26:40.35 ID:ksTs9GG8d.net
野村はモノリスに移籍して残りの人生キャラデザに集中した方が幸せなんじゃないか
下手にKHを当てたせいでおかしなことになっとる

285 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:28:30.01 ID:5ktMqx+ua.net
FF7→FFZ→FF Y T→FF T Y→FF16
あると思います

286 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:29:41.59 ID:48ayVPJL0.net
一人で作ってるのか?

287 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:31:18.78 ID:XvPEzt50a.net
マジな話本編の映像作品化で終わらせといた方いいんじゃないか
だらだら時間かけた挙句クラウドが主人公のFF7っぽい何かにしかならなそう
もう思い出の中でじっとしていてくれ

288 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:32:59.09 ID:gHAIM1Q2a.net
FF16→FF7R-1 PS5
FF17→FF7R-2 PS6
FF18→FF7R-3 PS7

こうなるから問題ない

289 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:33:36.75 ID:TaFtWnTy0.net
最終的に映像作品として完成させられるんだろうな・・・

290 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:38:43.76 ID:6FYlh8IP0.net
>>272
ラ、ラストストーリー…

291 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:39:54.33 ID:Ubl9EzjZ0.net
23ってPS5じゃん😅

292 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:42:42.52 ID:+ZZM1lgX0.net
>>234
これか…
---------------------
FF7解体新書
---------------------
「じつは、はじめはエアリスだけで、ティファはいなかったんです。ある日曜の夜、
 ディレクターのK瀬さんに電話で『エアリス殺しましょう。ティファ出しましょう』と提案しました(笑)。
https://i.imgur.com/5Pk66d2.jpg
---------------------------------------------------------------
週刊ファミ通 FF7インタビュー No.1224 2012年05月31日号
---------------------------------------------------------------
――そのとき、エアリスの悲劇という衝撃的な場面の採用も決まっていたのでしょうか?

   N:エアリスかティファ、どちらかがいなくなるというのはどうか、というのはK瀬さんに提案していて、その方向で詰めていくことになっていました。

――ヒロインは最初からふたりいた?

   N:いえ、当初はエアリスだけで、ティファはもうひとりのヒロインとして、後から登場が決まりました。

------------------------------------------
polygon Final Fantasy 7 An oral history
------------------------------------------
N氏「Did you know people have been coming up to me for years now and saying, “You killed Aerith!?”」
(何年経っても”あなたがエアリスを殺したのか?”と聞かれる)
N氏「OK, so maybe I did kill Aerith……」
(まあそうだね、私はエアリスを殺したでしょう(以下略:以降北瀬さんに話を振る))
------------------------------------------

「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう(笑)」の
解体真書に某氏が勝手にやられたと言ってるとかティヲタが必死で騒いでたけど
*スクエアの監修が入ってる
*改訂版の上に重版もあり何十回と刷り直しもあるのにその箇所は修正されていない
https://i.imgur.com/LMN1LHb.jpg

編集人はこのページに全員名前が記載されてるけど
この中の一個人が事実とは違う勝手な情報を書きゃすぐ重版の時に
修正されたり詫びのペラ紙が入るのが通例
十年以上経ち重版分の修正の機会があるのに訂正無しってことはこれが紛う事なき事実だからだよ

293 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:45:08.36 ID:aiqJhZEM0.net
どうせ面白くも何ともないゲームになるんだから無理にゲームにせず
PV寄せ集めで映画もどきを作ったほうがスクエニらしくていいと思う

294 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:46:17.81 ID:53MjydQHa.net
これ3部作なんだろ確か?
2023年に出たとしても完結は2030年ぐらいか?w

295 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:47:32.63 ID:YQ/BbPILr.net
>>293
以前FFで映画作って会社傾きかけましたやん

296 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:50:05.95 ID:7rEq3rAur.net
野村はFF7で自分のやりたいことやりたいだけだしな
同人作家かよ

297 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:50:18.47 ID:EH3s/CVoM.net
23年にはスクエニ自体がなくなっている可能性 
大いにありえるな

298 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:51:50.45 ID:KgL67z6L0.net
23年?
33年の間違いだろ

299 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:52:14.83 ID:glLvpXOk0.net
えっと、『3部作』ですよね? 1作に5年?
全員が予想した通り、野村お得意のサグラダファミリア制作が
今回もスタートか。ほんと、ゲーム作る能力ないから現場から追放しろ。
誰も求めてない新要素だのACのモデル破棄だの遅らせることだけ
次々思いついて、出来なくなったら丸投げの遁走だろ。
何度そんなことを繰り返す。23年なら、PS4じゃなくてPS5だろうが。
Switchすら6年目だから2が出てる。

300 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:52:57.60 ID:+ZZM1lgX0.net
ティファ主人公でFF7リメイクすればと思うそれが本当にやりたいことなんだろうし

パズドラコラボもセフィロスやクラウドよりも高位置のティファ
Gバイクティファは一年も経たずにサービス終了してたけど暴走するのはGバイクで懲りただろうから
もう思い出の中でじっとしていてくれ

301 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:54:15.53 ID:digiP6WeM.net
2023だとPS5がロンチ迎えて1〜2立ってそうだから
もうPS4では流石に出ないな

302 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:54:26.48 ID:glLvpXOk0.net
製作途中にPS5の仕様が来る

これならPS4で出来なかった◯◯も可能!!

作り直し

発売延期

発売延期

田畑にバトンタッチ

303 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:55:16.20 ID:yAELzE9Aa.net
割とマジで映像作品にしなかったんだろうな
そして全く出来てないのになんでE 3で発表したのか

これのせいで毎年毎年言われるんだぞ
FF7はまだ?まだかて

一時的な優越感に浸った後に何十年も襲い掛かるめんどくさい処理どっちを優先するのか考えればわかるだろうに

304 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:56:04.69 ID:PG/7R0ZK0.net
リブートしようと思ったらエンジンが死んでたっていう

305 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 12:57:07.83 ID:7rEq3rAur.net
3部作になるとよく言われてるけど、分作になるとだけで3部作になるという公式発言はないんだよね
つまりスクエニがその気になれば4部5部もあり得るだろう…ということッ!

306 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:00:52.60 ID:+ZZM1lgX0.net
>>303 >>234
8年前だかにFFACでもこんだけ顔治してんだから
今だと映像作品でも5年はかかるんじゃ?

307 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:01:31.65 ID:bjMDLxr8M.net
今年のE3もドヤ顔でPV流す気かな?
全くどんなメンタルしてんだか…

308 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:03:16.70 ID:glLvpXOk0.net
発売日から逆算して作り方やクオリティを考えるという発想にどうしてならないのか。
これで成立しているスクエニが逆に凄いけど。石油でも湧いてるのかよっていう。

309 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:04:51.59 ID:nTqP70Ko0.net
成立するには相応のしくみがある

310 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:07:07.49 ID:yAELzE9Aa.net
どうせ日本人がギャーギャー言っても聞く耳持たないだろうな
外人様が厳しい言葉言わないとクズエニの体制は変わらないだろうな

311 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:10:09.34 ID:wLs5tkn5M.net
平成2023年か
大分余裕があるな

312 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:17:50.57 ID:Vq5q56iva.net
こりゃ2030年のプレステ9までお預けだな

313 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:21:58.96 ID:+XnIlZF40.net
オリンピックかよ

314 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:29:37.82 ID:agEvetPl0.net
FF15ごときに10年以上かけるスクエニの技術、開発力だからなぁ
23年に間に合わせたいと言ってるんなら
間に合えばいいってことだろう
早くて23年だな

315 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:33:05.22 ID:bdbpBWqfM.net
余命わずかのFF7ファンいたらかわいそう

316 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:33:26.52 ID:NzVtb1Yf0.net
>>300
FF10-2よりおぞましいものできあがりそう

317 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:33:31.79 ID:t6Pyis7L0.net
配属された新人はその作品に10年以上関わるせいでそれ以外作れなくなりそうだな

318 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:34:31.63 ID:ub5SvmfK0.net
今のスクエニにとってFFって別に完成される必要ないIPなんだと思うわ

ただ何か新作を頑張って作ってます!ってアピールできるシリーズの新作が存在して
それがFFシリーズの宣伝に繋がってくれりゃいいんだと思う

作り切ってしまうと売らなきゃいけないし売ってしまうと販売本数や評判でシリーズに泥塗るかもしれないし
今現在頑張って作ってます!アピールが一番ムダ金使わず宣伝になる良い状態なんだと思う

そうでもなきゃいくら頭の悪い会社でも湯水のように何年も開発費を浪費して立ち行くわけがない
あるいはその浪費してる開発費をどこか別の会社が宣伝量として支払い続けてるのかもしれんが
どのみちスクエニにとっても宣伝費投入し続ける別の会社も欲しいのは宣伝効果であってゲームの完成じゃない

319 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:34:51.19 ID:ZOwXJhCyd.net
FF7R-3は映画になります

320 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:49:20.53 ID:FTm/nbiCa.net
30年まで待ってやれや

321 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:52:19.85 ID:bm/CeiFg0.net
不謹慎だが、次の元号の間に完結しなかったりして

322 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:58:13.31 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

323 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:58:29.26 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

324 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:58:42.85 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

325 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:59:12.78 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

326 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 13:59:39.09 ID:89BebfxU0.net
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに

327 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:03:00.22 ID:/+PfPWbF0.net
これスクエニと野村が完璧求めて一切妥協しないから一生完成しない可能性あるぞw

328 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:04:01.25 ID:+BV2o4tZ0.net
>>238
まぁ確かに
永遠に完成しない野村か
バグの田畑か選べばいい

329 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:21:49.92 ID:aiR/ltU/d.net
田畑でいいけど、下についてる開発陣は入れ替えしろよ
おれの見解ではあいつらが余計なことしてる認識

330 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:22:23.56 ID:ceYJfsFJM.net
和田が愚痴ってたけど、和田が来たときからもう優秀なスタッフはみんな逃げてたんだってさ。社内事情はダダ漏れだったから、経理部から広報までみんな辞めてたっていう。

331 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:39:50.91 ID:+BV2o4tZ0.net
>>329
そもそもルミナスエンジンがレールゲームにしか使えないポンコツのオワコンだったのを
大金かけて開発したから使わざるを得ない状況で無理にメインエンジンとして使ったのがあのバグゲーの主な原因だろ
田畑じゃなくてもバグゲーになるのは避けられなかったと思うよ
ホモゲーになったのはシナリオ担当のせいだからこれは田畑が悪いけど

332 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:47:12.10 ID:di0FyePC0.net
?「ダメだダメだ!アスファルトの粒はこんなに大きくない!作り直し!」

ぴろし「でも野村さん、完成までの現実的な道筋を考えたらそんなとこまでこだわるのは・・・」

?「なにを言ってる!そこまでこだわるのが俺たちだ!なぜなら俺たちは・・・日本を代表するクリエイティブ集団なのだから!」(ここでかっこいいポーズ)

ぴろし「でも、またユーザーを裏切ることに・・・」

?「うるさい!もうおまえクビ!」



5年後・・・
?「・・・ふー、Aちゃん、悪いんだけどTBT呼んできて?」

333 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 14:54:54.79 ID:gZ3fHKk80.net
しかし毎回確証のないソースばかりでFF7のスレたてるね
どんだけ脅威だと思ってるのかわかるね妊娠が

334 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:04:06.63 ID:XfRUCryb0.net
実はもう開発してない販売中止にする予定だと思う
ソニーの命令で発表しただけでPS4を売るため騙すためのハッタリだったんだろう
最初からFF7なんて作る予定なんて無かったPS4で出せるわけないじゃん時間が足らない

335 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:06:53.15 ID:ItVXnHxPx.net
>>15
スクウェアの時代は開発クソ速かったのにね…

336 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:08:05.96 ID:RXfjyvi00.net
みんな
2023年には何才になっているのかな?

337 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:09:43.69 ID:HZxJDZvea.net
3部作全部出る頃には当時のFF7やってた人達老人になってんじゃない?

338 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:12:08.94 ID:ahEa/xnu0.net
まるで三菱MRJだな

339 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:13:25.25 ID:X7dnsL640.net
なんだまたタバティスの登場か

340 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:13:35.08 ID:h0/nJ6UA0.net
スクエニはいつまで野村とかいう無能と気持ち悪い信者みたいなチーム置いとく気だよ

341 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:13:43.41 ID:kQF/tHBm0.net
2023年にはスクエニ野村は53歳、北瀬56才、外部に居るシナリオ担当は野島69歳
加齢臭通り越して腹筋が苦しいわ

342 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:13:46.82 ID:ahEa/xnu0.net
>>337
下手すると寿命を迎えることに

343 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:15:06.11 ID:VO++2ABfM.net
オリジナルを超えるとは思えないし、ファンのために開発中止にすべき
素材はFF16に流用すればいい

344 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:16:03.03 ID:tbmP0ifB0.net
>>292
野村さんって口軽いんだな
仕事の手は遅いし絵も古いし止め絵で同じ角度しか書けないのにどうしてまだいるんだ
他にキャラデのセンスあって手も早くて動きのあるかっけーイラスト書ける人は大勢いるんだから
スクエニも頭切り替えて新人起用して早く7R出せばいいのに
それとも社長も頭固くて古いのか?

345 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:18:52.05 ID:tbmP0ifB0.net
>>340 >>341
加齢臭っていうかそれ以前に何もかも古い…
天野さんのキャラはなんか一周回ってセンスいいなと思う
ティナかわいい
だがバッツお前はだめだ

346 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:19:28.37 ID:fRCB9Rvl0.net
膨れ上がった期待に応えるのは不可能
CC2から契約破棄された時点で開発中止にすべきだった
もはやスクエニですら、どう作ったらいいか分からない

347 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:21:13.32 ID:tbmP0ifB0.net
>>346
遅れれば遅れるほどハードルがあがるってことを理解してないんだと思う
FF15がなぜすぐワゴン行きになったのか
FF9以降ワゴン常連になったのかすら解ってないんだと思われる

348 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:24:40.77 ID:ahEa/xnu0.net
ソニーやスクエニは時代の流れに取り残された、もう終わった会社
昭和の遺物同士潰れるまで仲良くつるんでるといい

349 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:28:07.59 ID:gZ3fHKk80.net
これで今年のE3でKH3の発売日発表がちゃんとされてFF7Rの情報がきたら面白いね
妊娠はFF7にビビりまくってるからKH3にFF7の体験版とかつけたらいい反応するんじゃないかな
間違ってもドラクエ11にはつけてほしくないね
少なくともこの>>1ってKH3も2018年に発売しないといってるんだよな?
ということはKH3発売日発表だけで発狂しそうだな
毎回嘘の情報引っ張ってくるのだけは得意だからな妊娠は

350 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:28:56.06 ID:tbmP0ifB0.net
スクエニ社員はこれ嫁

『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である』
中島聡
https://bookmeter.com/books/11034113

米マイクロソフトで「ドラッグ&ドロップ」を世界に普及させ
「右クリック」の概念を現在の形にした、伝説のプログラマーの日本人、中嶋聡の本だ
割とマジで読んだほうがいい
時代遅れをカバーするにはもうスピードしかないんだよ
出来ないなら引退しろあんたら日本の恥だ

youtubeの海外コメでもいい加減みんなから呆れられてんぞ

351 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:31:34.50 ID:gZ3fHKk80.net
いや2018年3月ってもしかしてもうおわってるか
KH3は2018年に発売発表されてるが3月には発売されないということで
これはソースとしてはあってるのかな

352 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:39:34.96 ID:Ig7Lsq030.net
>>314
2006/05 ヴェルサス発表
―以下新体制
2013/06 パリーンでFF15発表
2015/03 FF15体験版
2016/10 FF15マスターアップ
2016/11 FF15発売

開発期間10年半のうちヴェルサス時代
失われた7年は“本当に”ゲームを作っていたのか定かではないが
3年半では結局完成させられず
今も?継続してアプデに追われている

去年の5月、今年の1月、二度新体制になってたようだし
後者を起点に田畑と同じ3年半+アプデ期間の猶予を与えたらちょうど2023年

「完成させるぞという強い意志」を持った
後任ディレクターが来てくれるのが大前提の計画だね

353 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:39:40.86 ID:Ik8OK6is0.net
野村の1日

10:00起床。
12:00スクエ二着、仕事開始
13:00昼飯
14:00昼寝開始
16:00起床、ゲハ開始
18:00FF7とKH3の出来はどうかの報告受ける
19:00夕飯
20:00終礼
21:00仕事終了、吉原に直行
24:00帰宅
25:00ゲハ開始
26:00任天堂スイッチ開始
28:00就寝

354 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:42:58.31 ID:TtNrpPBy0.net
>347
積極的に自分でハードル上げて期待だけ高めようとする体質に完全に染まっちゃってるな
結果の伴わなさがどんどん拡大してるからその期待も膨らまなくなってきてるのにやり方を変えられない

355 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:45:56.12 ID:dCl5Q1s+0.net
>止め絵で同じ角度しか書けないのに

ゼノ2の初回特典に野村設定画も収録されてたが各キャラの表情集が
SRPGの会話ウィンドの右横に表示される頭部パーツの、顔だけ差し替えた「ふくわらい」状態だったんだよな
ああ、この人は「ゲームの」絵描きなんだと思ったよ

356 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:46:24.62 ID:McKTpgjLr.net
>>353
ハグ会がないやり直し

357 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:54:12.91 ID:qw1cU57er.net
>>355
野村が描いたの立ち絵だけ
オペオムも野村だと思ってる奴いるが
野村はなんでも自分の手柄にするとか言ってるが単にアンチが手柄にしてやってるだけなんだよなw
寧ろアンチの方が野村評価してるおかしな状態

358 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:56:58.41 ID:SkopziUHd.net
次世代機がでてそれに対応させると言い出してまた延期だろう

359 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:57:12.98 ID:PC+KHBqB0.net
ff15を作り続ける理由はff7が遅れてるからなんだな

360 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:57:39.09 ID:dCl5Q1s+0.net
「この表現はPS5の性能で初めて実現できたものです」

361 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 15:58:44.03 ID:9Y67w4z00.net
しかも2023年で全体の1/3なんだろう?

362 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:02:46.68 ID:vbx0fSOF0.net
この話本当だったら出る出る詐欺だろ
騙されてPS4買った人は自分だけじゃないはず
消費者サービスに通報してやるわ

363 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:09:21.34 ID:Ig7Lsq030.net
>>353
一般的には11:00〜14:00辺りをコアタイムと言うけど
コアタイムにいないらしいから
ちょうど今くらいの時間から出社してくるんでないの

364 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:14:50.45 ID:6KZAKyO+0.net
モノリス「スクエニさん、まずは最初の1章分だけ作ってみませんか?」

365 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:16:00.65 ID:DEo3q+Fc0.net
FF7RからのFF16あるで

366 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:17:59.52 ID:Ig7Lsq030.net
12:00 起床

15:00 出社
16:00 会議
18:00 休憩
19:00 業務
24:00 退社

28:00 就寝

コアタイムを避けつつ
会議にも顔を出そうと思うと
こんな感じになるはず

367 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:19:28.41 ID:+2Ceptsd0.net
>>362
ヴェルサス13の件があったから流石に警戒してたわ

368 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:21:45.27 ID:jZFSeqv4r.net
ぶっちゃけ13シリーズの鳥山ってディレクターとしては超優秀なんじゃないの
高いクオリティで納期も守って
あと15の田畑も力技だけど割と早い時期からオープンにして情報公開してたし優秀だと思う

369 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:22:51.07 ID:+BV2o4tZ0.net
>>362
スクエニに関していえば騙される方が悪いわ

370 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:24:44.41 ID:qw1cU57er.net
スクエニのコアタイムは11時〜16時
因みにコアタイムなし(何時に出勤してもいい)もある

371 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:28:03.74 ID:JtDAEIdba.net
>>362
出る出る詐欺や出す出す詐欺はソニーの意向が大きいからな

372 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:32:27.63 ID:aiR/ltU/d.net
植松氏、今回参加してるんだな

https://i.imgur.com/OLkthFu.jpg

373 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:36:02.03 ID:W4FLuPVta.net
PS5とか日本じゃ絶対に売れないだろうにどうするんだろう

374 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:39:40.69 ID:aiR/ltU/d.net
>>331
バグは単に時間がなかっただけと見てる

田畑は育成のタスクも積まれてるから若手にお使いシナリオとキャラの個性設定を積極的に任せたのだけど
細かいチェックや承認は別の担当がやってる気がするわ
そこだけとんでもなく酷いことになってるから

あとおふざけや勢いで採用してるようなシステム、イベントがFFの雰囲気を破壊してる
ここは賛否両論かもしれんがある意味思考停止に見えてならない
頭が悪いというか

375 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:41:23.55 ID:XsHyGZqMd.net
>>266
あれは任天堂の助言に対して
試してみたら上手くいったから
モノリス側が納得して取り入れた
という経緯あっての物だしな

スクエニのスタッフを納得させる
人がいるのかね

376 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:49:38.53 ID:fz/M1t+P0.net
なんで去年のソースでスレ立て?w

377 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:50:06.92 ID:iFeClKHL0.net
>>373
凄まじいステマw

378 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 16:55:15.08 ID:6k6a/1yFd.net
これ、マジらしい
来年には遊べそうで良かったなお前ら

https://i.imgur.com/5SLYDCw.jpg

379 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:06:18.77 ID:Mz5iEJf30.net
速報!!!
https://goo.gl/pxerpS

380 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:07:51.26 ID:BPKp5wRK0.net
これでいいと思うの
https://pbs.twimg.com/media/DdA3O-CV4AAxNPF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdAFyBXV0AIg-i0.jpg

381 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:11:25.79 ID:BTFRfK7Td.net
>>84
日暮さんが2回も目覚めるのか…

382 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:22:26.97 ID:44cIQEYd0.net
フルリメイクよりも
キャラクターデザインとかを新しくして
スイッチに出したほうが売れるんじゃないの

383 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:37:48.25 ID:I5HmyXgoa.net
ACなんか出す前にPS2でリメイクしとけば良かったんだよ

384 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:38:35.12 ID:rE1I5DRQd.net
>>382
まあswitchならスペック鑑みて容量コンパクトにしてくるだろうから早く出しやすいかもなぁ

385 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:43:11.85 ID:ISEFdqFN0.net
時オカみたいに携帯機にサクっと出すぐらいで良かった

386 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:43:39.42 ID:fyg7uBgmd.net
>>383
てか、PS2の発売予定にずっと載ってたよな>7と8のリメイク

387 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:48:34.55 ID:qw1cU57er.net
>>383
7、8、9リメイク発表されてた
ヒゲがやらかしてな…

388 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:49:47.73 ID:JfNKKxyC0.net
こんだけE3の顔に泥塗っといてまだやるつもりかよ
このプロジェクトはもう完全に失敗なんだよ潔く現実を受け止めろみっともないぞ
この失敗を教訓にして前に進まなければならのにこのままじゃそれができない

389 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:49:51.52 ID:2lHL3BUb0.net
>>382
そこでこのかまいたちの夜をどうぞ

390 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:51:27.99 ID:VLNKi8jmM.net
>>335
と言っても正直納期優先でバランスはそこまで良くなかったりあからさまな作りかけがあったりしたからなぁ…

391 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:51:56.94 ID:AtHI7MSe0.net
結局KH3も今年無いのか?
スクエニ終わった??

392 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:57:41.72 ID:gZ3fHKk80.net
KHは2018年発売と当たらめて発表されてる
この>>1は去年のソースでしかも今年の3月に発売しないといってるだけだから関係ないな
まあKH3延期したとかいってるやつもよく見ないでいってるんだろう
2018年3月には当然発売しないだろそりゃ
KH3の延期のソースはなにもない

393 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 17:58:46.93 ID:lenXz22Id.net
「少なくとも今作を発売すること自体は諦めていないようだ。」
もうこんなこと書かれる状況かw

394 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:00:06.06 ID:mVh7Z/330.net
UBIとかに丸投げすれば出来はどうあれそれなりのがすく出来そう

395 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:03:23.02 ID:AtHI7MSe0.net
>>392
おお良かった首の皮繋がってるみたいだw
しかしピクサー世界参加とかよくもやる決断したよな
CGアニメ技術世界一集団の仕事をKHでやるって凄えよ!スクショレベルでとんでもない劣化に爆笑したもんだ

396 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:03:40.00 ID:+BV2o4tZ0.net
キンハー3に期待してるとかピュアだなあ
延期されても驚きはしないしたとえ出たところでクソなのは目に見えるし
スクエニのぎじゅつりょくが皆無なのはここ数年で悟ったよ

397 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:04:03.27 ID:P7KTr0K80.net
商機逃してるよな

398 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:13:00.22 ID:ie93Ehhh0.net
国内PS殺したのはFF
ハードの顔みたいになってたのに本編糞ゲー連発でFFブランド崩壊させて
7リメイクも出る出る詐欺はひでーw

399 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:15:34.50 ID:bMJ/9J+n0.net
つかE3でまんまゲームシーンを再現しただけのイメージ映像をほんの少し流しただけで
ずっと完成しない出る出る詐欺の最新作になるってことぐらいみんな分かってただろ?

あとから三部作とか開発が変わったとか、出る出る詐欺の予感が確信に変わっただろ?

むしろ俺はまだこの欺瞞を続けるつもりで居ることに驚いたよ

400 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:15:47.14 ID:Yt8oV0pPa.net
10年ぐらい見守ってやれよ

401 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:17:55.26 ID:u0ZX/tXNp.net
>>399
あの時だけは盛り上がってたんだぜ(;^ω^)

402 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:22:25.54 ID:wLs5tkn5M.net
去年のソースより現状の方が後退するのがスクエニ

403 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:23:56.05 ID:+BV2o4tZ0.net
>>399
一部の人間を一時だけ盛り上がらせるのがスクエニの仕事だろ
詐欺と一緒
それでも信じる奴は止める気すらないわ

404 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:51:39.15 ID:h7XTEqpt0.net
2050年に完成

405 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:53:03.16 ID:AUlOi6Hn0.net
スクエニはそろそろカプコンの憲三みたいに大鉈振り下ろさんと
寄生ディレクターに内部食い尽くされるぞ

406 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 18:57:41.53 ID:CXkDT3Yy0.net
もうモノリスに泣きつくしかないな

任天堂販売不可避だけど

407 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 19:02:26.75 ID:K9QtqZsJ0.net
ムービーゲー時代の化石

408 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 19:12:14.04 ID:SNlZfoxP0.net
PS5とスイッチ次世代機のマルチになりそうだな

409 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 19:30:54.10 ID:9Q9OOaA50.net
>>405
すでに遅いだろw

410 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:04:21.77 ID:mO4lAXIed.net
まー待たないから
バイバイ

411 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:20:51.77 ID:+BeJnCzI0.net
このツマンネー糞ゲーを楽しみにしている奴いるの?

412 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:22:55.57 ID:1d8PSQQJd.net
>>378
箱とのマルチ確定か
ならグラのいいXでやるとしよう

413 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:28:20.06 ID:nUxocgWFH.net
7直撃世代は引退してそうだな…(´・ω・`)
まぁその方が騙せて良いか

414 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:36:07.91 ID:iWFT4/110.net
ファイナルファンタジー7R 2030年に完結予定(12年後)

以後の予定
2070(52年後) 野村哲也 生誕100周年
2087(69年後) ファイナルファンタジー シリーズ100周年
2097(79年後) ファイナルファンタジー7 発売100周年

415 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:36:08.24 ID:dA3SgHYGp.net
>>378
ps箱マルチのdragon quest2が気になる

416 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:38:33.29 ID:YSlufp4Dd.net
プラットフォームをスマホに変えて出した方がいいんじゃね?

417 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:40:36.36 ID:eC1MYzJO0.net
アホだよな。開発してるハードが終わるだろ

418 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:41:41.10 ID:wpCZxATgM.net
野村という老害、いや老災か

419 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:43:13.38 ID:1d8PSQQJd.net
>>415
ビルダーズ2って言われてる
まあそれでも今後のドラクエマルチフラグ立つけど

420 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 20:44:23.59 ID:dxU+8Gfv0.net
概ねのシナリオ分かっちゃってるのに3部作っていくらなんでも無理じゃね

421 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 21:17:16.58 ID:8qTQSaLg0.net
こりゃ16番目だー(パリーン)コースだな

422 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 21:29:03.56 ID:jwlxMVtm0.net
高橋の原案がゼノギアスではなくFF7として採用されていたら、
立場は逆だったかもしれない
スクエニの高橋がFF7リメイクに悪戦苦闘する陰で、
ノムリスソフトの野村がファブラノヴァクリスタリス2を発売していたかもしれない
人生何が幸いするか、分からんものだな

423 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 21:36:07.50 ID:B8XVMiz30.net
仁王みたいに10年経てばしれっと出るだろ

424 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 21:41:43.95 ID:XDp20SrQ0.net
>>3
"PLAY IT FIRST ON PS4"

PS5との同発すら許されない。
FF7RのためにPS4を買った消費者をないがしろにすることになる。

425 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 21:57:34.64 ID:wKj4CGhA0.net
FFは死んだけどまだまだ死ねるらしいな、成仏できるよう祈ってます

426 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 21:59:07.44 ID:6KZAKyO+0.net
>>422
ゼノブレも生まれなかっただろうしな
当時のスクウェアの判断にはマジで感謝

427 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 22:09:30.88 ID:1CXjrlR+0.net
ゴミクズエニ

428 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 22:35:17.88 ID:gJgp+U5dd.net
>>418
野村云々よりも、まずスクエニのせいやろ。

429 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 22:41:29.50 ID:5NxjCYwca.net
どのみち出す出す詐欺だからな
E3でもまたリアルタイムレンダ風PV流して詐欺るだろw

430 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 23:02:56.63 ID:+ruoJGCG0.net
完結時はPS6で出るかは分からんが、
少なくともエンジンはUE6になってそう

431 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 23:07:34.73 ID:9x1sfWA00.net
ドラクエは去年出たばかりだし、FF16は噂すら出て来ないから当分先として、それまでどうやって売上の穴埋めしてくんだろ

432 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 23:09:36.59 ID:rrm5iMLmM.net
>>428
開発が進まないFF15から野村をやっと降ろして
脚本もキャラも完成してる作品なら楽だろとFF7のリメイクを野村に任せたらこれ

433 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 23:45:51.07 ID:FcXalnSU0.net
>>382
いや、3DSでやるべきだった 
時オカやスタフォ程度のリメイクでグラはPS1より綺麗になるし

434 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 23:50:23.65 ID:2hyBnH8t0.net
>>433
それアーカイブでいいじゃん

435 :名無しさん必死だな:2018/05/14(月) 23:54:36.60 ID:gJgp+U5dd.net
>>432
管理できないスクエニ上層部も野村並に無能でしょ・・・

436 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 00:06:21.95 ID:PH/yBfnV0.net
こいつらがPS3の技術デモでFF7のムービー作ったのが2006年だっけか
12年も前だよな
そこからリメイク出す詐欺みたいな事をずっとやってて、
結局13シリーズも予定通りに行かなくて頓挫
基本的にずっと同じ事を繰り返してるだけなんだろうけど、
要は何年も前に発表だけして中身は全く作ってないって事なんだろうな

CC2はさっさと逃げて正解だろ
こんなもんに付き合わされてたら人生棒に振るわ

437 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 00:48:21.31 ID:l32Petu30.net
>>406
妄想は寝てしろ。

438 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 01:06:19.21 ID:lRZfNwWK0.net
>>436
あれでFF7のリメイクが出ると思ってPS3買った奴なんかいるの?

439 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 01:08:53.99 ID:C7ghpwSR0.net
https://drive.google.com/file/d/13PLNubnHPYGQ7kfRPa5_g1xPUQXm52WA/view

FF7イベントの音声貼っとくからPVから全部作り直しとかいう捏造はもうやめろよ?

440 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 01:09:31.13 ID:C7ghpwSR0.net
ここの連中は他にも野村がディレクター降ろされたとか捏造してたりもしたよな

441 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 01:54:02.57 ID:/g5fdjBS0.net
E3で大々的に正式発表したのがちょうど3年前だから、甘く見てももう3年は経過した。
で、今からほぼ全部作り直し。

442 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 02:11:05.77 ID:Qrh7QLcT0.net
E3ではもうこんないつ出るか分からないゲーム発表は禁止ルールできたらしいな
主にこのFF7とシェンムー3とKH3のせいらしい

443 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 02:12:05.73 ID:Pwe+fjYxM.net
そして16になるんですねわかります

444 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 02:15:00.68 ID:Qph69NQo0.net
デマなんか広めなくてもまだ発売しないってのにw

445 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 02:23:18.94 ID:9VmIsk4S0.net
>>442
発売の目処どころか開発すらしてなかったもんを発表したからな恥を知れと言いたいわ
本来ならE3から出禁くらってもおかしくない程のことやらかしてんだけど性懲りもなくまだこの茶番を続けようとしてる無能共

446 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 02:52:52.60 ID:lvvoZl6Y0.net
>>424
ff14で痛い目見たのに学習せんな

447 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 04:41:13.46 ID:IqcMg3rY0.net
>>431
だからFF7R発表前後
必死でソシャゲ(もしもしゲー・課金ゲー)乱発、コラボ乱発し始める

ただそれも4年も経過すると飽きられてくる
懐古レアに感じたFFヒーロー達も乱発しまくったせいで今じゃレア感ゼロ
むしろ「またか」とユーザーも食傷気味

今年もソシャゲは好調だけどこの先はどうだろう
ソシャゲランキングも3年前と比べると明らか低迷、下降気味
http://iphone.308413110.com/ranking/TopSalesApp/#!/pos=200/
前は常にFF関連のソシャゲは上位を占めてたけど
最近はイベント以外は100位圏外に落ちることも多くなった

448 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 04:50:47.52 ID:4Dya1G7v0.net
デカ風呂敷で糞ゲー
知ってます

449 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 07:21:37.88 ID:hnT0IGGzM.net
なんで野村にやらせるの?
出せないの分かってるよね?

450 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 07:34:24.93 ID:C1JDwoHO0.net
SIEは上田を追い出した
コナミは小島を追い出した
スクエニは野村を・・・

451 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 07:34:49.82 ID:OUzZ48MO0.net
リメイクですらまともに仕事出来ない野村ってすげーな。ある意味

452 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 07:35:29.23 ID:oqJZnCl10.net
出ないことで完成するゲーム

453 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 07:45:31.89 ID:H7yW8VTE0.net
>>333
今時FF7を本当に脅威に感じると思ってる所がゴキちゃんのおめでたい所だね

454 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 08:03:22.08 ID:qGXLS9tbd.net
FF7をPS4で買うやつなんてもうそんなにおらんやろ?
PCか箱1XでやらんとFF15みたいにゲーム体験に支障出るぞ

455 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 08:49:22.76 ID:k9yHFwuB0.net
リメスレからの転載ですまんが確かにキャラデザの衣装は天野さんがええなあ
https://i.imgur.com/bJ2YblZ.jpg
天野ティナ
https://i.imgur.com/6rDpmwv.jpg
天野エアリス

456 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 08:52:47.21 ID:B+0Y5biN0.net
富樫「野村くん、1年に1度は働くよ」

457 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:00:46.98 ID:0CAQz48mr.net
>>449
偉くなったから、野村を辞めさせられるのが、社長しかいないんだろ

458 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:11:23.96 ID:FyAoMkv/d.net
これさ、一部がPS4で出るんだろ?二部PS5?三部はPS5と6?
セーブデータって移せるのかな
そもそも5〜10年おきにでても、どこまで進んだか覚えてるものなのかな

459 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:15:26.03 ID:nTeXDCp2d.net
てかさ、2部から買った場合どうなんの?
ある程度のレベルとアイテムで始まるの?
もしそうなら駄作感すごいんだけど

460 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:18:50.48 ID:C1JDwoHO0.net
職務放棄という事で野村をクビに出来ないの?

461 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:21:00.59 ID:B+0Y5biN0.net
E3「早よ、仕事しろよ」

462 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:29:16.48 ID:FyAoMkv/d.net
>>459
二部からやろうとしたら一部のディスクを入れて下さいってなメッセージがでるんでないかな
どうせその頃には一部は500〜980円くらいだろうし。でDLCで500円くらい払えばストーリーすっ飛ばしと一部での最上限レベルスタートとか

463 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:33:48.41 ID:k9yHFwuB0.net
E3楽しみにしてるけど
また小出しで何年も待たされるのは流石にね…

464 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:34:30.97 ID:H7yW8VTE0.net
>>459
スパロボFの後編スパロボF完結編ではデータを引き継がない場合は
改造度はゼロで資金100万が与えられる(Fで得られる総額よりは少ない)
キャラのレベルは1〜32ぐらいでランダム(但し、主力キャラは高い傾向にある)
強化パーツは複数の組み合わせの中からランダムで決まる

っつー感じだったな

465 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:42:22.23 ID:J6p98/zVM.net
>>364
すいませんFF7第1章はミッドガル編なのでまだ出来てないですねー

466 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:42:37.02 ID:C1JDwoHO0.net
>>463
小出しにすることはもう禁止されたよ

467 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:44:54.61 ID:k9yHFwuB0.net
>>466
そうなんだそれは朗報だ
小出し情報だけで踊らされるのにはもう疲れてしまった
早く発売されることを祈ってるよ

468 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 09:54:46.09 ID:3D6gU+p3a.net
FF7Rって6章構成の連作予定なんだろ?

マジで2023年時点でクラウドがザックスからバスターソード譲り受けて終わりとか有りそうなんだが

469 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 10:13:27.34 ID:sTn+i/TL0.net
オープニングだけで力尽きてそう

470 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 10:27:29.77 ID:lXCSerY/a.net
>>463
そんな事にしたらまたPV詐欺になっちまう

471 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 10:32:05.65 ID:UN3FVUt20.net
>>455
FFは本編は天野で通して他とコラボする時だけ野村にすりゃいいと思う

472 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 10:38:32.00 ID:MXRx0U1Da.net
連作の最後が2023ってんじゃなくて?

473 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 10:42:53.79 ID:CUA/xvEX0.net
どっちにしろ遅いことには変わりないわ

474 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 12:34:00.49 ID:DkBIMlBV0.net
E3で発表すんなよ詐欺師

475 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 12:59:34.37 ID:Le13PbHta.net
限られた納期と予算の中で、今できる最高のクオリティで仕上げるのが良い職人だろうに

スクエニは実力が無いのに完璧主義で凝り性だから、いつまで経っても理想の物が完成しない

476 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 13:11:45.34 ID:esHnzxJPa.net
ノムタンは今おにぎり教室に通ってるよ

477 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 13:12:11.04 ID:LIg9Aibw0.net
ps1の頃はネタハードの宝庫だったのに
wii uもvitaもまだマシよ

478 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 13:49:53.12 ID:nRu6bMW70.net
いや、FF7本編全てやるって言ってないからな。いろいろはしょってミッドガル脱出までを三部作にするのかもしれん
第一部は赤いサソリみたいなボス倒すまでかも。昔配布されたFF7の体験版の所まで

479 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 14:12:22.02 ID:ihwV0TtBM.net
7=1+6

480 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 15:37:16.91 ID:M/v7eU7AK.net
E3での公開スケジュール

2018年 第一部公開
2019年 第二部公開
2020年 第三部公開
2021年 第一部公開
2022年 第二部公開
2023年 第三部公開

同じソフトは2回までしか出展出来ないが、三部作なら実質6回公開出来る

481 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 16:27:46.96 ID:MQz++ViQ0.net
「早く皆さんにお届けしたかったので第1部を前編と後編の2部に分けました」

482 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 17:19:48.33 ID:wiaRodpv0.net
どんだけ時間かけてもリメイクだからな
ストーリーも今時厳しいものがあるし
もうどうにもならないねこれ

483 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 17:24:00.49 ID:Ykgw99UOd.net
PSファンボーイは出して出して言う割りに出すことが決まったらフェードアウトするからたちが悪い
暇潰しに野球見てる輩のようだ

484 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 17:25:31.47 ID:/AHKARCH0.net
天才田端氏にお願いしよう。
シナリオにもホモ要素を追加し斬新な物を作ってくれる、しかも1〜2年で。

485 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 17:56:50.82 ID:JbPn+JCc0.net
https://i.imgur.com/ZxLpCtw.jpg
https://i.imgur.com/vvx1Pfx.jpg
https://i.imgur.com/udzHnhD.jpg
https://i.imgur.com/kHBHViu.jpg
https://i.imgur.com/0CTIPoP.jpg
https://i.imgur.com/ySTDkB0.jpg
天野さんのFFはアニメ絵じゃなく品があってアートっぽくて好きだ
フランスで売ってる絵はがきみたいなセンスがある
3Dになってるの初めてみたけどティナもエアリスもいいね
野村さんの黒ずくめも20年前ならアレなんだがどう見てもメンズナックルwwwwwwwww
誰でも思いつきそうなデザインじゃなくもっと個性があると良かった

486 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 18:05:46.69 ID:PH/yBfnV0.net
>>451
そもそもFF7のリメイクって和田とかも言ってたが、新作本編より作るの難しいシロモノだからな
だからここまで誰も作らずに来たという事情もある訳で
コアな信者がいる分、半端なもの出す訳に行かないし、
もし下手な物出したりすればぶっ叩かれるどころかFFブランドそのものが掻き消えるかもしれん

487 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 18:07:48.89 ID:JbPn+JCc0.net
>>484
腐は馬鹿にできねーぞ刀や松の社会現象を知らんのか
やつら推しを育てるために全財産注ぎ込む勢いだから2次〜2.5次元ととんでもない売り上げ叩き出すんだぞ
今だと名探偵コナンか
赤井と安室っつーシャアとアムロの声優あてたイケボキャラが馬鹿売れして映画の興行成績やばいことになってる
7もクラウドとセフィロスとザックスを駆使すればワンチャンw

488 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 18:14:43.27 ID:JbPn+JCc0.net
>>486
>もし下手な物出したりすればぶっ叩かれるどころかFFブランドそのものが掻き消えるかもしれん

それな
1本目で下手うったら2本目からはファンからも総スカン喰らって確実に売れないよなぁ…
FFシリーズはこのリメイクで終わるような気もする

489 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 18:39:07.32 ID:ApJLujesp.net
>>484ホモ推進派は野村と板垣であって田端じゃないんだよなぁ…

490 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 19:12:50.62 ID:cRonl+VFp.net
>>17
海外で泣いたりして喜んでるファンの動画見たけど、開発陣どう思ってんのかね。もう不買でいいんじゃない?

491 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 19:13:29.45 ID:/8X2EOd0M.net
年収2000万で良いなら俺が三年以内に作ってやるぞ。

492 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 19:50:31.39 ID:nRu6bMW70.net
>>485
この絵を線を多用した立体絵にしてゲームにしたら世界が驚くだろう
そもそもなぜ天野デザインをいかせれないんだ?ファミコンのときは仕方ないにしても今ならできるだろ
それと今のデザインしている野村は未だにgrayとかL'Arc-en-Cielが流行してると勘違いしてないか?

493 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 21:28:57.91 ID:ArZ3RKoj0.net
この会社、頭おかしいんじゃないの?
まずなんで何にも出来てないのにそれっぽいムービーだけ作って発表してんだよ
12、13、14、15と同じ失敗繰り返してるのに本当に何にも学ばないな

494 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 21:33:46.52 ID:GZHRP6yJa.net
>>493
本体を売りたいソニーからの指示

495 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 22:13:15.55 ID:oTGJOrlg0.net
-まさか「リリースしない」という形式に出るとは思いもしませんでした。


野村:ゲームとは「完成したものを遊ぶ」という既成概念に捕らわれてしまっていたので、そこを壊さないことにはゲームは次のステップに進めないと兼ねてから危惧していました。


-それでこのようなカタチでユーザーに訴えかけた、と


野村:はい。絶えずPVだけを発表し続けることで、ユーザー達がPVに映ってない「隙間」を補完する。それを他のユーザーが見て拡散する、そうしてできたそれぞれのFF7像、そしてコミュニティこそが「再創造」の定義するところです。


-SNSが発展した現代ならではのエンターテインメント、ということですね


野村:ええ、昔から発売前のPVを見てみんなで語り合ってた時が一番面白かったので、それを遊びに昇華することで究極の幻想が完成する、ということです。ハードにも縛られない真のマルチプラットフォームです。

496 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 23:24:10.48 ID:EaL53Fe40.net
>>485
アートっぽいというか、アートでしょ

>>492
このグラで動かせたらマジで凄いな
本当に出来るならめっちゃ神ゲーになりそうだし、GOTYも狙える世界的ヒットになる予感
ただ、日本では爆死するだろう

497 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 23:25:51.51 ID:GNPVITfY0.net
ほんのちょっと画質どうにかしてくれるだけでいいのにね

498 :名無しさん必死だな:2018/05/15(火) 23:45:16.35 ID:wTbR6Jm30.net
>>493
ソシャゲがメインでCSはPV詐欺だから

499 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 00:13:37.75 ID:ECZ4AYTQa.net
7はKHやスマブラクラウドみたいなグラが似合う
フォトリアルは似合わん

500 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 00:19:25.53 ID:GyjokcOg0.net
知ってた
というか皆思ってただろ、絶対延期するって

501 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 00:25:06.49 ID:wLqulEeHd.net
FF7リメとオマイラが年金貰うのどっちが早いのか

502 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 01:48:30.13 ID:C1LTPZp90.net
>>485 >>455
麗しいな
https://i.imgur.com/bJ2YblZ.jpg
https://i.imgur.com/6rDpmwv.jpg
天野キャラが3Dになると超映えるからびびる
芸術的だから見てるだけでも楽しい…絵画的な鑑賞価値がある

503 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 02:52:39.91 ID:EjKU2UNL0.net
あら綺麗
昔は白いロングドレスとか技術的に難しかったらしいけど
今なら遠慮なく出せるだろうし、天野絵路線も見てみたいね

504 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 03:10:52.30 ID:8/IRaPx10.net
まじめに大手で一番技術力ないのスクエニだろうなぁ

505 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 03:19:33.08 ID:xPX7G1f20.net
ムービーを作る技術しか積み上げてこなかったからね

506 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 04:02:41.71 ID:Abu2IPwL0.net
ムービー作ってるのは下請けじゃないの?
エンディングクレジットに山盛りじゃん

507 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 04:29:31.25 ID:+aQbwmq50.net
>>502
天野っち最高でもディシディアの3Dはコーエーテクモだからスクエニじゃなくね?
スクエニはコエテクに頼んだ方がいいんじゃねーの
そのティファのメビウス然り、最近のコエテク以外のFFの3Dってリアル過ぎて気持ち悪いんよ

508 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 04:35:09.81 ID:zIfo2E0va.net
どっか海外の会社買収しろよ

509 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 04:38:22.09 ID:twWSh+3s0.net
この糞会社のソフトは発売日が決まってから発表しろよな

510 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 04:38:30.43 ID:+aQbwmq50.net
>>499
わかるFF7はスマブラやKHよりデフォルメしてもいいんじゃないかと思う
蜜蜂の館のコルネオとかウィールマーケットのオカマとか
ゴールドソーサーの筋肉マッチョの支配人とか
あのへんのギャグをリアル顔3Dでやられたらうすら寒いだけで笑えんと違うか?
FF15もギャグは極寒だった
ラストの写真をカップラーメンにしたら死ぬほど笑えたけど

511 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 04:45:40.73 ID:amhzyYfs0.net
>>18
>プレイ映像風PV公開

なんか草

512 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 05:08:34.21 ID:garv5T/m0.net
もうFF15みたいに未完成で遊べる形にはして数年かけてのアップデートしろよ

513 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 05:10:07.15 ID:garv5T/m0.net
そう考えるとFF14のコンテンツ追加量は凄いな

514 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 05:14:48.72 ID:wa5asu1a0.net
これ出荷したタイミングで上役は特別報酬ゲットして離脱ってプランだろ
ノムティスもちょっと早い定年くらいのものさ

515 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 05:15:09.91 ID:3zMIAGOVp.net
FF14は通常アップデートでもコンテンツ追加は多いしさらに裏で拡張ディスクも作ってるからな
同じオンラインのDQ10とも大違い
そりゃ吉田直樹は出世しまくりだわ

516 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 05:17:55.87 ID:XqMKsBi00.net
リニアモーターカーが開通する頃で、良いんでねーの?

517 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 05:22:19.72 ID:XqMKsBi00.net
>>485
このデザインこそ「マンボウ顔」だ。

518 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 07:18:45.33 ID:EN+YWxFud.net
>>169
FF15に続き、同じ事されると流石に冷めるよ
あの演出が許されるのは1回きりだと思う

519 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 07:30:46.96 ID:61SzHh8KM.net
>>430
UEがバージョンアップする度に、新機能使いたいからって、延々と新UEに対応し続けるお仕事になりそうだな。

520 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 08:09:15.12 ID:8wPUFPOZ0.net
まあ一般常識として日本も海外も、FF = 天野喜孝ってイメージは根強い

幻想的!羽生結弦選手を天野喜孝氏が描くとまさに『ファイナルファンタジー』の世界に!
https://pbs.twimg.com/media/CVAwarkUAAAYNle.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWPHEcSVoAEACML.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWPQJbdU0AI_zNa.jpg

521 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 08:22:40.52 ID:DRIAPT3BM.net
FF7が出る前にゼノクロ2とゼノブレ3の何とか団のデザインすることになるんじゃねえのか野村

522 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 08:49:32.24 ID:T2yXkaAd0.net
もうトーセに丸投げでいいんじゃないか?

523 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 09:06:36.82 ID:p83ItEXp0.net
野村の綱とりやるヤツがいないんだよな、昔のインタビューで、
「FF7Rの企画があがったときに、FF7ACのモデルをリアルタイムで動作させる方向で進めれば工数を省けるな、
と思ってたら、野村が勝手に再デザインをバリバリ始めたw」
って美談っぽく語ってたが、これが工数に影響を与えるようなら責任者が止めるかどうか判断をするべき
でも出来るヤツがいない

524 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 09:15:45.26 ID:icIUrNPQd.net
やっぱ田畑投入しないとまとまらんのでは?

525 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 09:22:57.12 ID:wnf3yaPD0.net
まとまるどころかカオスなクソゲーに仕上げてドヤるのも勘弁

526 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 09:25:42.72 ID:icIUrNPQd.net
今よりはいいと思うけどまあ八方塞がりだな

527 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 09:30:29.85 ID:hfX4Xf3z0.net
野村が関わったプロジェクトは大抵こうなる

528 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 09:42:51.21 ID:4NYTDcRN0.net
もうFF13以降からリリース詐欺と記憶に残らないストーリー展開に何も期待しないようになった

時間の流れを主観的に見過ぎ。発表から制作年数4年〜10年とか色々な視点からしてズレてる
ユーザーは学生から社会人、社会人から子持ちへと大きく生活が変わる年数なのにそれを分かっていない

529 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 09:47:36.62 ID:z4Z40zmz0.net
https://i.imgur.com/E1Mwgkj.jpg
ACのティファがこんだけ修正されてたわけだがACって結局何年かかったんだろう
ユーザーはシステム重視、グラはどうでもいいからゲームで勝負しろ
PV作りたいなら余所でやれ
FFはゲームだ

530 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 10:24:49.40 ID:njtIB/r1a.net
無能集団だな

531 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 10:31:10.10 ID:sUtrZjpP0.net
どうしても逆らえないような怖い工程管理者入れないとどこだってこうなるよ
金があるから鷹揚なんだろうけど本来なら担当者に何らかのペナルティくらいは必要なんじゃね

532 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 10:40:11.57 ID:f0MA/MJMd.net
力で制御してもダメだろ
会社来なくなる
理論立てて指導できるPMじゃないと
そんな高尚なやつはもっとまともな企業で稼いでるか

533 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 10:54:35.68 ID:bUo9dfHgr.net
>>502
ディシディアの天野版衣装モデルは野村が描き直した物を手本に制作してるんだが
天野絵のままじゃ3D化しにくいからね
つかこいつら天野版CG望んでる癖に15のBIGBAN絵CG化したの知らんのなw

534 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 10:56:35.25 ID:bUo9dfHgr.net
>>507
502のはPSP版だからスクエニ内製だよw

535 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 12:02:56.16 ID:TBvTOuHv0.net
>>528
スタッフが高齢化してるから時間のスピードが麻痺してんだろうよ

大人の一年 子供の一年
http://koureisya-blog.info/itinen-hayai/
年を取ると一年が早くなる!!高齢者の一年は子供の20倍の短さ!?

普通の会社なら手の遅い無能上司はとっくにクビwwwwwwwwwwwwwwww

536 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 12:03:36.57 ID:R9OqYais0.net
絶対売れない

537 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 12:09:08.65 ID:TBvTOuHv0.net
>>504
スクエニっていつもスタッフ募集してっけど若手が育たなかったり
大量に抜けていく理由があるんだろうなあ。。。

538 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 12:13:47.93 ID:DRIAPT3BM.net
「漠然とした制作意図から自分で設計を進められる人」をプログラマーとして募集する会社だからなスクエニ

539 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 12:21:18.32 ID:Tym1F0Gxp.net
>>103
板室や鳥山のおかげで神格化されてるが、野島はスクエニの元祖電波ライターだからなw
リノアやティーダのセリフ、ヴェルサス時代の王子連呼でみんな爆笑してたの忘れてるっぽいけどw

540 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 12:44:45.47 ID:TBvTOuHv0.net
>>538
求人募集からしてネジが飛んでんのか。。

541 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 15:28:33.16 ID:TROu2EbD0.net
天野は日本を代表するアーティスト
野村はゲームクリエイター

デザイン画を図面に起こしたりクリンナップするのはアシスタントがやるのは当然
この二人を同一視してるのがいるが役どころは完全に別だからな

542 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 17:11:12.08 ID:Y91l5j+70.net
>>541野村はゲームをクリエイトしていますか…?🤔

543 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 17:43:34.71 ID:JlsKaDb5a.net
おにぎりクリエイター

544 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 17:55:54.23 ID:tbzHAIIv0.net
>>541
天野は世界的に有名な「画家」だが
もう片方は納期にルーズなスクエアの人というイメージだけが先行してあとは興味無いね

545 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 21:22:12.69 ID:r1an6lZ00.net
某氏はゲームを作るひとじゃなく
ゲームを作れないひとで有名になりつつあるのは確か

546 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 21:23:05.90 ID:gMVezXQYa.net
今何年だか解ってる?
全員クビにしろ

547 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 21:24:32.17 ID:gMVezXQYa.net
野村は本当に才能がまったくないのに、ただいいタイミングで絵を描いてただけでなんでこんなことに

548 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 21:31:28.53 ID:FG2XafWT0.net
早めに田畑に切り替えとけよ
どうせまた野村じゃどうしようもなくなって田畑にぶん投げる事になるんだから

549 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 21:49:27.97 ID:cCKnYE5m0.net
田畑「僕、何て言いましたっけ?」
野村「?」
田畑「今回(ヴェルサス)だけ全力でやらさせて頂きます。」
田畑「その代わりその間に再発防止を徹底してください。」
田畑「言いましたよね?」
野村「…。」

550 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 22:25:45.96 ID:livLH6B90.net
ストーリーわかってるゲームにそこまでやるくらいなら、新作にパワー投入しろよ

551 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 22:39:00.45 ID:grPinXq50.net
野村の「原画」見た人間はだいたいみんな頭痛くなる

552 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 22:44:52.09 ID:8yq/QSel0.net
ヒットマンでも似たようなシナリオあったな、予算食い荒らしてる無能な映画監督を暗殺してくれってミッションだったわ

553 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 22:49:30.94 ID:FwfppyJJ0.net
Z-3が出る前にスクエニ倒産してそう

554 :名無しさん必死だな:2018/05/16(水) 22:50:22.88 ID:FwfppyJJ0.net
吉田明彦、帰ってこい!

555 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 00:05:29.09 ID:5C9pg2je0.net
やめてくれ、FFなんぞに吉田明彦使うなんてもったいない

556 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 02:12:19.23 ID:/+fPUM5O0.net
2023年

画面暗転

FF7

画面暗転

16番目だ!!ドン!

557 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 03:15:04.26 ID:BY8r67yv0.net
それまでにソシャゲ屋になって
CSから撤退してんじゃね

558 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 05:38:48.09 ID:1mK2jHay0.net
>>544
有名画家
vs
仕事が遅いゲーム屋

ファイ!!!!!

559 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 05:43:26.06 ID:BPZCZDrna.net
PS5で作りたくなっちゃったんだろ

560 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 05:52:33.15 ID:r5GSAZqT0.net
河津神かタバティスにバトンタッチするしかないな

561 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 08:22:55.77 ID:VW1LWv+b0.net
PS4ゲーなのに900ps&30fpsのドラクエしか作れない大手企業だからな
技術センス無さ過ぎだ

562 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 08:25:22.40 ID:iLREmjya0.net
もう気にしてるヤツいないだろwwこんなの

563 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 08:27:22.78 ID:SQ19FE0K0.net
ヴェルサスパターン
PS5で本編16に格上げ

564 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 09:31:57.06 ID:0ZiNE1Q20.net
74 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2010/11/27(土) 12:33:35 ID:CONOJwoT
開発の上に立ってるのが野村みたいな奴ばかりだから
プログラムが分からず漠然とした製作意図しか伝えられませんよ、という事なんだろうな
こうしてスクエニの特徴である綺麗なムービーと糞みたいなゲーム内容が作り出されていく訳だ

565 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 09:46:49.73 ID:IJCmlo2ir.net
>>564
投稿日時的に>>538についての当時のレスだろうがあの募集MMORPGだからDQXだった可能性もあるからな
まぁFF14だろうけど

566 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 10:15:02.69 ID:VbvOd/dt0.net
>>292
>「じつは、はじめはエアリスだけで、ティファはいなかったんです。ある日曜の夜、
>ディレクターのK瀬さんに電話で『エアリス殺しましょう。ティファ出しましょう』と提案しました(笑)。

昨日ブクオフのワゴンにむき出しであったから覗いてみたけど
本当にこの通りでワロタ

567 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 11:28:29.89 ID:iJuAG27ra.net
北瀬「ゴンじろーを召喚します!」

568 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 12:20:31.48 ID:rQNzRlBz0.net
>>529
海外でもやる気ないんだろって匙投げられてる
映像作品だったら詐欺だってさ

569 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 15:52:38.99 ID:leocUBSL0.net
ガセでここまで伸ばせるってすげえな

570 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 16:24:06.18 ID:ClEa1jxU0.net
発売はもっと伸びそうだな
出したところでナンバリングほど売れないだろうし、こういうのはPS4が現役のうちにさっさと出してしまうべきゲームだ

571 :名無しさん必死だな:2018/05/17(木) 16:25:22.60 ID:jNhcUF6B0.net
23年はガセ→実際は25年っていうオチなんですね

総レス数 571
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200