2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】FFさん、最高記録の7ですらゼルダに抜かれてしまう…

1 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 08:37:49.20 ID:5Llbelab0.net
Switch版 848万本
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180426_4.pdf

WiiU版 12月末の時点で150万本(セルスルーなので出荷本数はもっと上)
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180201_2.pdf

2 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 08:41:08.13 ID:uCi05tc00.net
FF7は偉大な作品だけどゼルダは間違いなくゲームの歴史に残る宝だししょうがない
FF7ファンも抜かれたのがブレスオブザワイルドなら納得だろう

3 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 08:44:14.31 ID:T9ZgCXVEp.net
>>2
その通りだと思います。

4 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 08:44:21.02 ID:NkOh+I7D0.net
FF7も十分に偉大で
ゲーム史のマイルストーンだと思う
このレベルになると売上本数とか
比べるだけヤボだと思うわ。

5 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 08:54:02.19 ID:fBIfi/BM0.net
>>4
FF7ってそこまで持ち上げるほどでもないけどな
一応FF派だったけど

6 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 08:57:35.05 ID:K6VKDH7kK.net
技術革新という意味では絶賛されて良い
名作かと言われればゴールドソーサーに限るがつくけど

7 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 09:27:30.55 ID:Yefoo55h0.net
バイオハザードの方が一年近く早いしゲーム史的な価値はない気がする

8 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 09:37:06.57 ID:FmzJBD4jM.net
FF7はいわゆるJRPGって奴の方向性を決めたものだぞ ゲーム史的にも偉大な作品だ

9 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 09:39:34.06 ID:eFfCgr1U0.net
明暗分かれたな

10 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 09:41:39.78 ID:K0Pxk+h3p.net
FFの中では偉大だとは思うが、全体で見た場合はそこまでじゃないかなぁ

11 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 09:43:34.81 ID:HB9aRwTTa.net
>>8
功罪ともに大きいから、偉大かというとどうだろう
影響は大きかったが、負の影響の割合が大きかったと思う

12 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 09:45:38.52 ID:+Vf0LMtl0.net
売り上げが全てではないけどとりあえず時のオカリナの雪辱を果たしたのは感慨深い

13 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 10:07:08.51 ID:I1UDMD7f0.net
ゼルダに抜かれたFFwwwwwwwwwwwwww
過去の栄光時代遅れwwwwwwwwwwwwww

14 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 10:11:40.28 ID:rQRHUjie0.net
wikipediaによるとFF7のワールドワイドの売上が1035万本

>>1によるとゼルダが998万本

もう少し待ってからスレ立てろよ

15 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 10:16:35.33 ID:HwajlljGp.net
FF7とか雰囲気ムービーゲーじゃん
ゲーム的に評価出来るものは何もない

16 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 10:27:09.87 ID:K6VKDH7kK.net
RPGの方向性を決めたのはFF6だろ
7は3D化という技術的貢献はでかいけど
ドラマ的なシナリオ作り等は7の時に既に確立されてた

17 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 10:28:56.37 ID:pjgzgKdC0.net
>>16
FF7は技術的にゲームの3D化に貢献した事なんか何もないぞ
貢献したのは映像表現とかそっち方向だよ

総レス数 144
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200