2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

二ノ国2、あまりにも売れないので早期購入特典DLCの配信期間を1ヶ月以上延長

1 :名無しさん必死だな:2018/04/24(火) 15:47:48.21 ID:cCMrqQ9zp.net
https://s.famitsu.com/news/201804/24156280.html
レベルファイブは、プレイステーション4ダウンロード版『二ノ国II レヴァナントキングダム』について、早期購入特典“スペシャルソードセット”の配信期間を、2018年4月23日から2018年5月31日まで延長することを発表した。

140 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 07:22:48.55 ID:mNNCIPb70.net
ガンダムAGEさえ見てなければ買っていたと思う

141 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 07:26:21.41 ID:OIiu1Kbvp.net
>>139
>>133はハナからそういうニュアンスに見えるが

142 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 07:36:59.94 ID:bSDo+pxWp.net
なんで売れなかったんだろうね

143 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 07:40:41.79 ID:To08s9ZQ0.net
海外で売るはずだったのが見向きもされなかったのがね
スナックも大コケしたしガチで会社が傾いてそう

144 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 08:05:35.82 ID:XL7/nU/od.net
レイトン一作しかやってない俺からしたら
潰れても構わないメーカー

145 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 08:10:04.91 ID:X1nYj7+Ha.net
レベファイのゲームって芸能人起用してニワカに買わせてたけど全部クソゲーだよね

146 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 09:03:48.78 ID:mizyDZMU0.net
糞ゲーだと判明したのに未だに擁護して認めない
糞ゲーだと聞くと何故かゼノブレ2を持ち出し糞ゲー扱いする
日野ファンとゴキは創価と幸福(宗教団体)みたいで気持ち悪い

147 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 09:09:10.65 ID:7AmUgw5O0.net
クソなのはわかったけどここまで売れない具体的なクソ要素って
一体なんだろう

148 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 09:44:27.57 ID:VYMewijvp.net
ファンタジーライフ2だけSwitchに出したら後は潰れるなりどこかに身売りするなり好きにしてくれ

149 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 10:25:33.11 ID:ANXM4+6Rd.net
>>146
https://i.imgur.com/j5vx5X1.jpg

実際やってトロコンしてもまだやり込んでるぐらい楽んでるのにエアプにクソゲー認定されたからって認めるわけないじゃん

150 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 12:07:30.69 ID:4NAZbDK3a.net
極端にクソって訳ではないが正直これを良ゲーの類だと思ってる人はあんまりゲームやらん人なのかな?とは思うね
>>146
日野ファンでもこれはねーよ
こういう方向のは求めてない

151 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 12:39:52.56 ID:7oOL/ckQd.net
>>150
極端に神って訳ではないが正直これをクソゲーの類だと思ってる人はゲームやらない動画評論家なのかな?とは思うね

152 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 12:42:14.40 ID:4NAZbDK3a.net
おうむ返しかよ…(呆)

153 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 12:44:24.12 ID:7oOL/ckQd.net
エアプだから反論できないよね…(呆)

154 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 12:47:27.99 ID:4NAZbDK3a.net
他人をエアプ認定するとはねぇ(しかもまたおうむ返し)
こちとらDL版の高い方買ってて正直ムサシとかアレスの天秤はよ出してくれと思ったんだが

155 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 12:48:43.55 ID:SPBxsH8n0.net
まあゲハ豚の憎悪に満ちたレスなんて気にしてもしょうがない
評価が知りたいなら本物のユーザーのレビューを直接読めば良い

Steam:Ni no Kuni? II: Revenant Kingdom
https://store.steampowered.com/app/589360/Ni_no_Kuni_II_Revenant_Kingdom/

156 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 12:52:29.06 ID:4NAZbDK3a.net
steamでも結構おすすめしませんって言ってる人居るんだなぁ

157 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 12:57:33.57 ID:7oOL/ckQd.net
>>156
https://i.imgur.com/DMFwqBv.jpg
この状態でおすすめしないほうにしか目がいかないって「頭のおかしいキチガイです」って自己紹介してるようなもんだろw
お前の意見は何の客観的もなく偏向が強すぎる何の説得力もない意見って自ら証明してるぞw

158 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 12:58:55.63 ID:4NAZbDK3a.net
絶賛されてると思ってたんだが…w

159 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 13:04:02.70 ID:7oOL/ckQd.net
>>158
> 極端にクソって訳ではないが正直これを良ゲーの類だと思ってる人はあんまりゲームやらん人なのかな?とは思うね

↑これのどこが絶賛されてると思ってたやつの意見なんだ?w
コロコロ意見変えすぎやろw
根幹に自分の意見がなく批判するっていう目的だけでコメントしてるからそうなるんだよw

160 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 13:51:22.56 ID:mizyDZMU0.net
自分の国がミサイルを撃たれたのにまったく心配しないロウランには好感持てなかったな

161 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 14:04:14.29 ID:IznwxGKwa.net
>>160
忘れ物しやすいタイプなんだよきっと

162 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 14:05:49.47 ID:DL3XAHeMd.net
爆死ノ国

163 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 14:26:08.46 ID:FV+gLmOGM.net
あらあら大変ねぇ

164 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 14:36:11.51 ID:8keMtfIxd.net
クリアしたけど単調で面白みはなかった。
ドラクエ11とどっちがマシかなって程度だな。

165 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 14:47:34.92 ID:TDj0915ed.net
>>160
この期に及んで最序盤の動画で分かるめちゃくちゃうっすい知識ぶっこんでネガキャンしようとしてて草

166 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 14:53:28.84 ID:CCIm1CX70.net
Steamのレビュー内容見てるとと全体的におすすめしてる人でも
・ゲーム自体はすごくいい
・でもストーリーは期待しないほうが良い
・フルプライス相応かと聞かれたら微妙

という部分は大体共通してるな

167 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 14:55:04.96 ID:wvUjF9UKa.net
やはり国内を満足させてくれないとな

168 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 14:58:37.67 ID:mizyDZMU0.net
>>165
ゴキちゃん、イライラしてるねぇ♪

169 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 15:45:05.60 ID:+G6BYnJg0.net
>>123
無臭すぎる

170 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 15:45:49.89 ID:+G6BYnJg0.net
>>133
日野にドラクエ風に作れって言われたんだろ

171 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 15:58:43.28 ID:8keMtfIxd.net
ロウランで一番酷いのはなんの脈絡もなく時間軸巻き戻って世界線が変わってたことだと思う。
いろいろと最後に設定語られたけど伏線として意味がないのもアレだと思ったけど。

172 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 19:14:21.25 ID:Tu+R4/z40.net
ニンテンドーDSで発売された1は国内評価は悪くても海外では何故かウケたのになぁ
PSハードでしかも露骨に自分から海外ウケ狙って爆死とかつれぇわ

173 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 19:20:59.34 ID:dk6yX+pDd.net
>>172
DS版は海外では発売されなかった
PS3版だけが好評だったんだよ

174 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 19:36:42.62 ID:sG+ocW2+0.net
二ノ国てちゃんとメインテーマ的なのあるのにCMで進軍バトルの曲使うの意味わからん…

175 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 19:48:29.50 ID:mizyDZMU0.net
まあ爆死したから3が出ないのは確定だね

176 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 19:53:44.25 ID:lTX3HvJRM.net
スイッチのドラゴンボールゼノバースも特典配信を延期してたけどな

177 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 20:37:11.60 ID:mizyDZMU0.net
>>176
アレはPS4版より売れたからセーフって事にしといて

178 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 21:12:41.41 ID:P0zmKG600.net
もう止めろ・・・!
もう・・もう止めてくれ・・・!
そんな事しても…生き返らないんだッ…!

179 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 21:39:10.05 ID:EghH0x/XK.net
>>178は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている

今現在hissi1位
ID:P0zmKG600
http://hissi.org/read.php/ghard/20180425/UDB6bUtHNjAw.html?thread=all

180 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 21:42:43.85 ID:EghH0x/XK.net
過去最高38日連続必死1位の>>178の1週間をご覧ください
4/24 hissi1位 152レス
ID:F+FIw6QF0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180424/RitGSXc2UUYw.html?thread=all

4/23 hissi1位 141レス
ID:46V3QFRK0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180423/NDZWM1FGUksw.html?thread=all

4/22 hissi3位 126レス
ID:1JJNJxG20
http://hissi.org/read.php/ghard/20180422/MUpKTkp4RzIw.html?thread=all

4/21 hissi2位 141レス
ID:uUDBZwTx0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180421/dVVEQlp3VHgw.html?thread=all

4/20 hissi1位 133レス
ID:aUvGum4S0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180420/YVV2R3VtNFMw.html?thread=all

4/19 hissi1位 205レス
ID:DgubWmiT0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180419/RGd1YldtaVQw.html?thread=all

4/18 hissi1位 141レス
ID:Z7OEV3Ju0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180418/WjdPRVYzSnUw.html?thread=all

181 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 22:43:53.95 ID:mizyDZMU0.net
二ノ国2ついにランク外
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180416061/

182 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 22:48:57.98 ID:p4BtUdjHd.net
あぁ…ランク外早すぎるよ

183 :名無しさん必死だな:2018/04/25(水) 22:50:04.20 ID:F7nxp3uE0.net
>>181
ニノ国U累計87,251本の集計を最後に消えたか...

スナックは2週目15,847 累計51,502

これからヒカキン効果やGW需要もでるスナックが抜くのほぼ確定かな
マルチプレイ対応だから二ノ国と違って息も長いだろうし

184 :名無しさん必死だな:2018/04/26(木) 00:34:15.13 ID:JjFrhenb0.net
そういうことじゃないんだ

185 :名無しさん必死だな:2018/04/26(木) 02:04:35.05 ID:davs6G/z0.net
こういう初回特典のコードって大抵1年くらいは有効だけど
何で一ヶ月にしてたんだ?

186 :名無しさん必死だな:2018/04/26(木) 05:13:22.57 ID:oBE4x2J40.net
キャラに魅力が無いから手に取ろうと思わなかったな。
ゼノブレイド2は賛否色々あるが、その分刺さる人には刺さるんだろう。二ノ国2は嫌悪感感じる人は少ないけど、刺さる人も少なそう。

187 :名無しさん必死だな:2018/04/26(木) 05:19:50.36 ID:oTc9UbKc0.net
ps3版を持ち上げてたのが声大きい極一部のファンだけだったって事だろう
実際面白くなかったのになんで評価高かったのか不思議に思ってたわ
そしてその一部のファンの声を大多数のファンの声と勘違いしたL5が騙されて続編作ってしまって爆死したって感じ

188 :名無しさん必死だな:2018/04/26(木) 05:35:25.30 ID:79HTjsmMK.net
大作と口で言うだけじゃ駄目やで
まず良ゲーを連発するなりして大勢の客に認めてもらわないと
じわ売れもしない程度の凡ゲーじゃ話にならない

189 :名無しさん必死だな:2018/04/26(木) 08:30:02.56 ID:7BlaAEK90.net
なーに電撃があるさ!
なお、スナックに勝てるかどうかは別問題

190 :名無しさん必死だな:2018/04/26(木) 09:37:35.96 ID:Hn7A6Cmqa.net
ゲームがクソだから売れないんじゃない。
PS4独占だから売れないんだろ。

191 :PS4に美少女とパンツを望む名無し:2018/04/26(木) 09:42:10.35 ID:rJw/00ciM.net
PS4ユーザーは大作信仰が行き過ぎた
ニノ国程度では大作として認めてもらえない

192 :名無しさん必死だな:2018/04/26(木) 11:45:07.06 ID:Gus0pOcEa.net
てかズンパス売っちゃってるから
こんなクソみたいな売上なのにある程度のアプデ用意しないといけない地獄
レベル5かわいそうやね

193 :名無しさん必死だな:2018/04/26(木) 12:02:06.78 ID:JjFrhenb0.net
もう見てられないwwww

194 :名無しさん必死だな:2018/04/26(木) 14:06:23.74 ID:cRTcxjHs0.net
サブクエ消化しながらやってたらラスボスがボタン連打10秒で死んだわ

195 :名無しさん必死だな:2018/04/26(木) 14:32:55.28 ID:JAgROSwxd.net
ラスボス瞬殺出来るレベルでも瞬殺される裏ボスが10体出てくるからやりごたえあるよ

196 :名無しさん必死だな:2018/04/26(木) 19:57:35.06 ID:ubBrne4P0.net
ゼノブレ2越えは出来そうですか?
ゼノブレ2
売上131万本

197 :名無しさん必死だな:2018/04/26(木) 23:20:11.89 ID:JjFrhenb0.net
うん、そう言う事ではないんだ

198 :名無しさん必死だな:2018/04/26(木) 23:30:48.32 ID:Id5u33mO0.net
タイニー版を立体視対応で3DSで出してくれよ
気軽にやりたい

こういう全年齢一般向けRPGはDQ11方式にしてくれ

199 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 00:34:32.91 ID:giNpI25U0.net
そもそも二ノ国シリーズはもう出さなくていいや
その分クロスメディア系に力入れて欲しい

200 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 01:28:15.30 ID:gsKzJH+d0.net
>>199
二ノ国2が爆死して赤字だと思うから資金不足でムサシ開発中止かもな

201 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 01:35:48.51 ID:K9JpOjgC0.net
荷の国

202 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 01:38:43.57 ID:VFmnJIdE0.net
>>196
はいはい糞ゲー信者死んでね

203 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 02:23:11.70 ID:CGh3i/gz0.net
PS4ってマニア向けハードに俳優が声当てる大衆向け戦略とってるちぐはぐ感

204 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 04:24:20.06 ID:gzIJ9RsH0.net
日野も枯れてきてんじゃね

205 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 04:41:29.11 ID:WTpblpzo0.net
ムサシって結構前に発表されてたよな

206 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 08:14:40.67 ID:pAF0QxRN0.net
この失敗のしわ寄せが妖怪ウォッチに来ててヨロズマートが大量閉店するという惨事に

207 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 08:19:36.61 ID:KN4U3Pwta.net
>>200
それは嫌すぎる…

208 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 08:45:39.00 ID:gsKzJH+d0.net
>>202
ゴキちゃん、いくらゼノブレ2より売れたPS4独占の和ゲームが無いからってイライラしちゃダメだよwwwwwwwwww
いい子だから大人になろうねwwwwwwwwwww

209 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 09:11:56.87 ID:Ku0eh41zd.net
そもそも二ノ国2も独占じゃないのに何故か独占限定で煽りだす謎

210 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 09:29:01.19 ID:tQvpQbHwx.net
海外版はキャラをゴリラ風にするべきだったし日本版はもっとロリロリ路線でないと売れない
中途半端なんだよな

211 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 12:10:30.97 ID:e/epM3yy0.net
キャラデザがとにかく無味無臭
キャラをジブリ風にすればユーザーを惹きつけられるという安易な考えで適当に作ったかのようなモブっぽい主要キャラ
ジブリのキャラデザはジブリのアニメ映画としての動きがあってこそ見栄えが出てくるもんであってゲームとは別物
ナウシカとかパズーとかそのまま原作をゲームにするんならともかくジブリのデザインに擦り寄っただけのオリキャラには何の魅力も無い

212 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 12:14:42.88 ID:34eIINWVa.net
>>209
CSでは独占だから(震え声)

213 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 12:30:53.04 ID:bW4s1piy0.net
丁寧に作ってある感はすごく感じたんだけど
その思惑がなんかすごい後ろ向きに見えるんだよなこれ
減点評価対策に全力を出した結果加点部分作る余裕ありませんでした、あるいは削りましたみたいな

その中ではシーラザラカンの街並みとBGMは大変よろしかった
でもズンパス買った一番の支援者をいつまで放置するつもりなんだこいつら

214 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 12:39:12.11 ID:34eIINWVa.net
言うほど丁寧とも感じないような
正直進軍バトルはダレるしつまんねぇし無くてもよかったろ

215 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 12:45:43.14 ID:bW4s1piy0.net
うん、進軍バトルはいらん
出る前からそれはわかってたから俺にとってはそこはどうでもよかった

216 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 12:49:15.22 ID:34eIINWVa.net
そうなのか…w
ズンパスに関しては俺はDL版のたけーやつ買ったけど正直イナイレとかムサシとか妖怪4に力入れるなら無くても良いかなって思ってる

217 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 13:01:52.47 ID:viwzAg2gd.net
ほんと、致命的ダメ要素はないけど、いい部分もないんだよな。
それで相対的にアレなシナリオが余計に酷い印象になる。

218 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 13:23:49.51 ID:5gDPD6DGp.net
もうウォレットに返金で良いから
ズンパスは無かった事にして下さいと言って欲しい
多分有料DLC出る頃には買った事実を忘れてる

219 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 15:21:01.62 ID:aYce1coh0.net
もういいッ
もう・・いいんだ・・!

220 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 15:28:38.97 ID:CVG/vzy90.net
振り返ればスナックワールド

221 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 19:00:57.63 ID:gsKzJH+d0.net
いつになったらミリオン達成するの?

222 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 19:31:15.51 ID:J+L/VxJla.net
もうとっくに達成してますw

223 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 19:49:28.90 ID:giNpI25U0.net
え、2っていつの間にミリオン行ったの?

224 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 19:55:02.97 .net
ID:WTpblpzo0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180427/V1RwYmxwem8w.html?thread=all

ID:aYce1coh0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180427/YVljZTFjb2gw.html?thread=all

同一人物
IDを変えたにも関わらず
同じスレを同じ順に書き込む
アホな2回線持ちの業者である

尚彼はIDを変えるのは希だが活動は毎日行われている

昨日の彼
4/26 hissi1位 231レス
ID:JjFrhenb0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180426/SmpGcmhlbmIw.html?thread=all

225 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 19:56:03.79 ID:WV10pnMN0.net
つーかこれなんでPS4専用で出したんだろ
前作の大半の売り上げはDS版だぞ
海外PS3版は当初からセール価格で売ったから値段の割には楽しめるって評価に過ぎなかったのに

226 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 20:27:19.17 ID:gsKzJH+d0.net
>>222
嘘は良くないと思います

227 :名無しさん必死だな:2018/04/27(金) 21:48:12.21 ID:KOeaoXme0.net
PSのまとめサイトが過剰に持ち上げてたな
RPG好きは買うべきだとかストーリー面白いだとか
思い出すと笑いが込み上げてくる

228 :名無しさん必死だな:2018/04/28(土) 00:47:39.30 .net
昨日2回線を使って自演したID:WTpblpzo0 ID:aYce1coh0
の本日のID:TEWKzBvP0

まもなくご本人登場です

229 :名無しさん必死だな:2018/04/28(土) 00:47:39.88 ID:TEWKzBvP0.net
重要な事を忘れないでいてほしいね
「PS4だから売れなかった」と

230 :名無しさん必死だな:2018/04/28(土) 00:48:25.07 ID:WH3vugIM0.net
なーんか怖いなぁ

231 :名無しさん必死だな:2018/04/28(土) 08:03:13.78 ID:QuXfkd+5a.net
進軍バトルは欲張って入れました感があるけどあれである必要がわからなかったというのが正直なところ
あくまでミニゲームに止めればまだよかったかもだけど割と強要されるしな
シナリオは1章でやべーこれすげえおもしろくなりそうっておもったけど割とそのままおもしろくなりそうな雰囲気を残したままエンディングを迎えてしまった感じがした

232 :名無しさん必死だな:2018/04/28(土) 11:38:20.71 ID:TEWKzBvP0.net
緊迫感がないの?
シナリオで駄目なもんはおしなべてこれだけど

233 :名無しさん必死だな:2018/04/28(土) 11:41:52.21 ID:BVzTMGwM0.net
steamで20万本も売れたのかw
評価高すぎw

Metascore: 81%
Owners: 100,000 .. 200,000

234 :名無しさん必死だな:2018/04/28(土) 12:06:08.72 ID:gBuShRFY0.net
>>223
それ世界累計?
だとしたらやっぱりミリオン達成していないのか・・・・・・

235 :名無しさん必死だな:2018/04/28(土) 12:35:44.74 ID:/AHJS6PDa.net
進軍バトルの何がいけないかっていうと勝っても負けてもなんとなく勝てた、的な感が強いこと
合ってるのか間違ってるのか、最後までそれがいまいちわからずにあークリアかって感じになる
ダッシュと士気上げの違いもわかりにくいし

236 :名無しさん必死だな:2018/04/28(土) 12:43:08.39 ID:/DMJuOh6p.net
進軍バトルが要らんのは同意だけど
ダッシュとテンションアップの違いがわからないのはちょっと・・・

237 :名無しさん必死だな:2018/04/28(土) 12:45:51.03 ID:t1BYCyYq0.net
そういうのいいから

238 :名無しさん必死だな:2018/04/28(土) 13:22:50.03 ID:Mtb/UV0ja.net
メタスコアいつの間に81になってたんかい

239 :名無しさん必死だな:2018/04/28(土) 15:18:56.62 ID:haavcBKLa.net
ゴキ朗報やん
早く買えよ

総レス数 309
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200