2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンリアルな要素を入れるとゲーム的な面白さが増え、リアルな要素を入れると減る←これ納得できない

1 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 13:59:18.74 ID:gGscgydq0.net
ゲームを遊んでる時に、アンリアルな要素が多い方がつまらなく感じる時もあるんだが
ゲーム的な面白さってなんなんだ?

87 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 17:04:56.72 ID:fFxY/xhh0.net
>>77
それは「ゲーム」全般に対して言えることで格闘ゲームに限らず、
FPSでつま先に当たって即死もおかしい。

どの部分を守るという選択肢の中でダメージの判定が違うのは、全て否定できないと思うが。

88 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 17:08:17.87 ID:Hplf7D5R0.net
結局、アンリアルなゲームで違和感しかない部分ってのも多々あるし
リアルなゲームにも違和感を感じる部分時も多々あるって話

俗に言うドッチモドッチなんだから
俺の感じたリアルゲーの笑いどころ 俺の感じたアンリアルゲーの笑いどころ
とかを出したほうがスレ的にも面白いんじゃねぇのw

89 :グリグリくん :2018/04/16(月) 17:13:32.63 ID:25MSJ0I80.net
>>87
だから否定するつもりは毛頭ない
ゲームはそれでいい
ゲームってのはデフォルメの文化なんだよ

90 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 17:19:15.72 ID:4+61Jj+0x.net
>>44
1cm程度の傷でも通常の動きに支障出るよな
アドレナリン出まくってたら違うんだろうか

91 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 17:23:34.75 ID:4+61Jj+0x.net
格ゲーで手足で直接ガードしてるけど、数発で手足上がらなくなるよな

92 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 17:31:24.10 ID:fjdxX5/1M.net
ヨガファイアはガードしても無駄だよな
独歩みたいに廻し受けじゃないと

93 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 17:35:57.39 ID:s+RBZI27M.net
モンハンとかものすごい勢いで握力なくなって武器すっぽ抜けそう

94 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 17:42:28.75 ID:fFxY/xhh0.net
>>87
デフォルメは現実が先にありきじゃん。
抽象化と視覚化に、ゲームとしてのバランスを加味して、
攻撃に対しての防御の表現として利を得てるのだと思う。

記号がリアルに則して無いというわけではない、とだけ言いたかった。

95 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 17:57:16.24 ID:ygjU/Cybd.net
リアルって何だろ

アクションゲームで踏めない敵を作ろう→じゃあトゲトゲが要るな

は現実(リアル)な感覚を基にしたキャラ設定かもだが、果たしてトゲゾーがリアルな敵キャラかというと...

96 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 18:09:25.95 ID:tuIQjTcCa.net
例えば水中ステージで息継ぎしないでずーっと潜ってるなんて
普通に考えると絶対にあり得ない事だけど
ゲームとして遊ぶなら そんな感じでも別にいいと思うんだぜ

97 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 18:21:09.42 ID:z/0atSdha.net
ようするに、リアルさをゲーム的記号として落とせてるかじゃね?

サバイバル系なら、体力や傷の等のデメリットも、一要因となるが、

普通のFPSで、撃たれたら後まで影響するんじゃ邪魔なだけ。

98 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 18:49:31.79 ID:p1kFe5y7d.net
ゲームってのは大半が現実をベースにルールを追加しまくって娯楽化したものなわけで
これをリアルに寄せるということはゲームからルールを減らすのと同義であり
それができるのなら・やって楽しいのなら、先人がとっくにやってるわな(四次元殺法コンビ略)

99 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 21:42:23.26 ID:HuXiCm6I0.net
できないことができるって最高だ

100 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 21:43:01.07 ID:7ZHye6/80.net
シミュレーターってゲームとしてはつまらないものだろ

101 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 21:46:03.72 ID:1LFE+YJ/0.net
バイオの半分くらいは名作だろ
クソもあるけど

102 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 22:35:55.73 ID:JhxNT8qxa.net
そのバイオもラジコン操作は無くなったがエイムアシストと弾丸ホーミングはあるからな

103 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 23:07:05.31 ID:x4sjbGKT0.net
>>99
これPSのCMで使われてたフレーズだよな、ほんとそうだなあと思ったよ

104 :名無しさん必死だな:2018/04/16(月) 23:15:06.81 ID:gGscgydq0.net
>>98
頻繁にやってるじゃん
マリオ64で呼吸の概念が取り入れられて窒息するようになったり、高い所から落ちるとダメージ受けたり
マリオワールドではそんなことはなかった

105 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 02:49:14.91 ID:2HoABv/c0.net
>>1
マジレスすると、単純にリアル調にする方が簡単だから。
ゲームを面白く作るのは難しい。センスのある限られた人間しか出来ない、手間のかかる正解の無い仕事。
単なるリアル要素であれば、金と時間があれば誰でも確実に解決できる。

リアルだけど中身スカスカなゲームは、面白く作れない製作者のせめてもの言い訳。
またそういうゲームが多いから>>1がそう感じるだけ。

どっちかが増えればどっちかが減るとか、そういう類のモノじゃない。

106 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 07:05:14.53 ID:yT5oYWnR0.net
>>69
難度だけの話ではなく

107 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 08:06:59.63 ID:pK2udH+pa.net
見たままを描く写実と
幻想的な世界を描く創造
どっちも違った魅力はあるがセンスが居るのは後者だな

108 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 09:50:06.53 ID:cVe96+pe0.net
リッジ、エフゼロ、マリカー、NFSは新作で挙動やシステムが変わることがあり、
より現実離れした要素が増えるとつまらないって感じる人もいたりするのよ
例えばマリカー8のサンドリは(加速直後にジャンプを高速で繰り返すとより加速する)
DXでは通用しなくなってそれを喜ぶ人も多かったし、エフゼロGXのトビトビ(軽い車は空を飛べる)も批判されることがある
NFSは車からMT操作を無くしたら批判されて、後日アップデートでMTに対応して喜ばれた
そういうのに不服を唱える人たちってのはアンリアル系をリアル系にしろって考えてる人ではなく、
アンリアル系が好きな人だったり、旧作からのファンの人だったりするんだよね
リッジもスマホで出た最新作はドリフトした時に速度が落ちやすいし、ドリフトでニトロが溜まる装置よりも、
時間経過でニトロが溜まる装置のが強力で直ドリでニトロを貯めていた箱○のリッジ6と比べると、
カーブでドリフトしないとニトロが溜まらなかったPS3の7、3D、VITA版を間に挟んで、
走り方がどんどん地味になってリアル系に近づきPS1、2時代のリッジのゲーム性・攻略性に逆戻りしてきている
リッジ3Dの「走りの早さに関係なく敵がこっちの腕に合わせて早くなるので勝ち負けが最後までわからない、
抜きつ抜かれつつのアツいレースをいつでも楽しめる」という要素もその作品限りだった

109 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 09:51:47.35 ID:eEWsh49h0.net
現実がクソだからゲームやってるのに
ゲームの中でもリアルとかどんな罰ゲームだよ

110 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 09:57:08.67 ID:cVe96+pe0.net
>>109
でもレースゲーだとリアルを求める意見も多いよ
上に書いたけどMT操作が無いのが批判されたり、
直ドリで早くなるシステムが嫌われて次回作では通用しなくなったり

111 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 09:57:52.12 ID:TW1HN4mHa.net
UFCのゲームは他格ゲーに比べてリアルだなー
日本ではなんで流行らないんだろう

112 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 09:58:01.09 ID:3wxznAH3d.net
>>108
サンドリが現実離れしてるから不評とかアホなの?
そういうこと以前の問題なんですけど

そもそもマリカのシステムの中核を担う
ドリフトで加速という要素そのものが現実ではありえないのに
マリオカートのプレイヤーがリアルな要素あるなしで批評するわけ無いだろ頭悪すぎる
結論ありきでシャベルのやめたほうがいいぞ、頭悪く見えるからな

113 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 10:00:31.03 ID:eEWsh49h0.net
>>110
いいんだよレースゲーは
数千万するスポーツカーをとっかえひっかえしてる時点でアンリアルなんだから

ゲームの中にリアルを持ち込むというのは
レースゲーで中古のプリウスや軽自動車にしか乗れないようなことを言う

114 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 10:09:01.80 ID:cVe96+pe0.net
>>112
リッジのドリフトで溜めるニトロとマリカーのサンドリ、何が違うの?
従来作で直ドリ要素(ドリフトターボ、サイレントドリフト)があってそのシステムを活用して楽しんでくれたファンがいたんで
新作で似たようなより強力な要素を取り入れたらなぜか嫌われて、
最新作ではその要素自体が無くされたり弱体化されてろくに使えなくなったって点では同じでしょ
リアル系だと直ドリ的な行為をしてたら遅くしかならないから完全にアンリアルな要素だし

115 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 10:10:52.52 ID:pK2udH+pa.net
ゲームは現実では絶対出来ない事を簡単に実現出来るのも良さだしな
そこのバランスだよね
リアルな賞金で車集めるとかさせられたらダルいけど
1回優勝すれば高性能にドーンと乗り換えられるドリームな部分はゲームの良さだろう

116 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 10:11:01.02 ID:M9nhu9v80.net
車が大きく飛び上がるとかリアルよりだとある意味それだけで面白いが(ゲームとしてじゃなくて)
アンリアルよりだと特に疑問も感じない

なにを表現したいかによるな

117 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 10:15:19.39 ID:3wxznAH3d.net
>>114
あのぉ…マリオカートに存在するドリフトターボって要素ご存知ですか?

サンドリ(ねじれ)が不評だったのは純粋にバグ的挙動だったことと
その割に性能が高かったこと、そしてそのせいでハングオンが死んでいたこと
加えてライン取りの難易度が跳ね上がるせいで中級者以下の使いこなせない連中に不満溜まってただけ
リアルかどうかは一切関係ない

118 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 10:15:52.72 ID:cVe96+pe0.net
開発者はリアルさなんか度外視してるから
よりアンリアルな次回作を提供しようとするが、
プレイヤーは割りと保守的でありそういうのは好まれない
そういうのが今でも頻繁にある

119 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 10:42:39.93 ID:cVe96+pe0.net
>>117
サンドリがバグかどうかなんて開発者にしかわからない
腕が良くないと使いこなせないなんてのはどんな要素にも当てはまるし、
リッジのドリフトで溜めるニトロも似たような感じじゃん
ドリフトでニトロが沢山溜まるようにするためにはコースのレイアウトやニトロの性能がきちんと頭に入ってる上で
現在の位置や走行速度も考えてニトロを使うタイミングを逆算しないとダメでライン取りよりも高度でシビア
時間経過で溜まるニトロはそういうのが無く初心者でも上級者でも大差なく使える

120 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 10:52:40.86 ID:rocw35lMa.net
リアルな世界で、リアルでは出来ないことをやれる楽しさってのもあるよな
ファンタジー的な非現実性ではなく、リアルでもやろうと思えば可能ではあるけどやる訳にはいかないような
例えば洋ゲーに多いけど、悪事を働く事もできるとか

121 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 10:57:46.28 ID:cVe96+pe0.net
上にも書いたがマリカーとリッジだけではない
エフゼロのドリドリ(直ドリ)やトビトビ(かるい車では空を飛べる)、
NFSのMT廃止なんかも好まれなかった

122 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 11:11:26.42 ID:UkqH+dNV0.net
リアル系じゃないレースゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=v2mkiWkmESw

123 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 11:16:22.44 ID:cVe96+pe0.net
>>122アウトランやん

124 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 11:43:41.03 ID:eH4W9vH00.net
リアル至上主義のゴキブリを「できないことができるってサイコーだ」って後ろから撃つソニーさん

125 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 11:48:52.22 ID:3wxznAH3d.net
>>119
ハゲが発売前になんて言ってたか知ってるか?
「直線が多いコースはカート向き
カーブの多いコースはハングオン向き、大きな差はなく得手不得手程度」
って言ってたんだぞ?

現実はカーブが多ければ多いほどドリフト後のサンドリでハングオンはおいていかれて
ねじれ含めると得手不得手程度どころか月とスッポンレベルの差があった
これがバグじゃないとかお前頭矢吹か?

126 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 11:52:32.36 ID:cVe96+pe0.net
>>125ハゲって誰?

127 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 11:53:36.17 ID:1wVMEcoy0.net
サンドリっていうと有吉しか出てこんわ

128 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 11:58:36.15 ID:md8aTUnla.net
リアル云々抜きにつまんねーシステムが気に入らんってだけの話じゃね

129 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 12:01:31.11 ID:hqAnZ3xur.net
RPGで鎧着込むのに数人手伝い必要とか嫌だろ

130 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 12:06:05.19 ID:3wxznAH3d.net
>>126
そんなことも知らねえのに語るなよw

131 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 12:11:14.30 ID:tbTRV9eQ0.net
リアルとアンリアルを上手く取捨選択できてるゲームが面白いのであって
ひたすらリアルに拘ったゲームは面白くないって話でしょ

ゼルダは素手で壁を上るとかアンリアルな事をやってる一方で風向きで
草木に火が燃え広がるリアルさを取り込んでいたりするわけでな
そういう塩梅もゲームクリエータの腕の見せ所

132 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 12:18:15.02 ID:FXfuJhOIp.net
>>127
なーんてな!!

133 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 12:45:25.42 ID:TNkOMmFkM.net
排泄ゲージつけよ

134 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 12:59:46.00 ID:cVe96+pe0.net
>>130元銀行員の君島?

135 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 13:00:51.10 ID:cVe96+pe0.net
ちなみに自分的にはサンドリ無いマリカーや時間経過でニトロ溜まるリッジのが好き
でもリアルなレースゲーよりアンリアルなレースゲーが好きだと思っていたから自己矛盾を感じた

136 :名無しさん必死だな:2018/04/17(火) 14:08:39.95 ID:pK2udH+pa.net
>>117
DS版のサンドリに至ってはコース完全に無視して走るゲームになってたしな

総レス数 136
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★