2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和ゲー「草原、砂漠、雪山、天空都市」、洋ゲー「ずっと似たような景色」

1 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:11:48.06 ID:3loC/ptE0.net
こういう傾向有るよな
なんでだろうな

2 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:17:53.36 ID:3mmsDu6A0.net
リアル目指し過ぎて融通が利かない

3 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:25:24.84 ID:J40a0ADx0.net
ウィッチャー3がこれ

4 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:26:21.39 ID:ZKSYXkAOd.net
確かに色々な地方を旅するような洋ゲーって少ないな
後半景色に飽きてくる

5 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:27:46.80 ID:CyLcPAE7a.net
住んでる土地のスケール感が違うんだろう

6 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:32:10.73 ID:w7e4CrvQ0.net
すごいのに何故か飽きやすいのもこのせいだよな

7 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:34:50.95 ID:3RQntSkh0.net
なるほど。言われてみれば確かに

洋ゲーが飽きるのはこれも原因か

8 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:35:35.88 ID:EvqWX0pz0.net
クリアして違うゲームを遊び始めたら、また同じような景色だったり

9 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:36:52.93 ID:OC/oBKoI0.net
開始5時間くらいで景色に見飽きるんだよな
Far Cry5とか楽しそうだけどWD2みたいに5時間後に強烈に飽きがくるのが見えてる

10 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:42:40.22 ID:H9eAFVZR0.net
オープンワールドで大してマップがデカくもないのに
砂漠やら雪山が隣接してたら世界観ぶっ壊れるからそういうの重視するタイプのゲームだとしょうがない
和ゲーは別ゲーとコラボしまくったり世界観とかそういうのあまり考えてなさそうだから
別にどうでも良いんだろうが

11 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:43:01.79 ID:QSkUbqij0.net
欧州はどこを走っても同じ様な景色がずっと続く
日本は四季折々、豪雪地帯から熱帯気候、田園風景から大都会まであるからちょっと移動するだけで全然景色が違う

この辺りの価値観の違いがあるから洋ゲーって意外とスケールが小さく感じるんだよな

12 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:45:05.30 ID:535fH70f0.net
景色だけじゃなくてプレイヤーのやることも同じようなことばっかなんだよな
和ゲーもそんな幅ないけど洋ゲはほぼワンパターン

13 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:45:08.96 ID:iE5Knu/PM.net
FUELおもしろすぎる
ラジオを聞きながらブラブラ放浪して人を見つけたら止まって世間話
日が落ち始めたら崖から夕焼けを見る
日が完全に落ちて夜になれば目的地も無くまたブラブラする
周りに何もない砂漠でゆっくり走ってれば後ろから人が来てまた別れる
ガソリンスタンドで止まってれば人が集まり始めみんなでツーリングに行く事になったりね
ゴールも無いレースを始めちゃって二人とも崖からダイブしちゃって見物客が爆笑したり
景色を見てるだけで満足出来る
雪山とかもあるみたいだからまだまだ自分だけの絶景見つけられそうだ
FUELは本当に旅してる気分になっちゃう
アスファルトだけ走って目的地にのんびり行く時もあれば崖からひゃっほーっと飛び降りたりする時もある
山を走ってたら戦闘機が凄い勢いで通過したりする
その山の山頂に着いたら虹が出てて次はここフレンドと来ようと思いつつ目的地に向かう
景色のSSだけでもう50枚もある
寝る前にちょっと走るのもありだしじっくり走るとこんなとこにこんなものがって発見があったりね

14 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:45:25.10 ID:D2cdZ54C0.net
>>10
ゼルダはそういう違和感まったくなくてすごいよな

15 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:46:17.92 ID:mkbX6ud/0.net
色調も黒と灰色と緑くらいだしな
その辺が単調で同じ様なゲームばかりに見える

16 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:49:51.09 ID:LkHO/DE90.net
だってどんだけリアルにしたって現実の景色にはかなわないだろ
リアルなオープンワールドやりたいならポケモンGOやってたほうがよっぽど感動あるよ

17 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:52:54.76 ID:H9eAFVZR0.net
現実は一デスで終わりだし
トライアンドエラーが長すぎるクソゲーだからな
グラフィックいくら良くてもしょうがない

18 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:53:55.13 ID:KXx5uoZP0.net
>>3
スケリッジもトゥサンも特徴的やん

19 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:55:01.17 ID:vKBdagkK0.net
ファンタジー系のJRPGは2D時代から世界全体を旅するゲームが多かったからなぁ
地図も「フィールドマップ」より「ワールドマップ」って名前の方がしっくり来る

20 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:57:53.24 ID:D2cdZ54C0.net
世界中を冒険するゲームってマリオが起源?

21 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:58:37.79 ID:1IBNSQOwM.net
洋ゲーは色々統一して開発速度速いイメージ

22 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 08:59:30.24 ID:+pXfjT4O0.net
>>17
ほっとくとステータス下がるのもクソゲーの要因

23 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:00:09.13 ID:lVsVwZj60.net
むしろ大半草原でいいと思う
雪山とか岩場とか長々やりたくねえし

24 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:01:04.42 ID:qfnUjZz20.net
でも今の和ゲーは剣と魔法のファンタジー(笑)ばかりで
洋ゲーよりロボットや戦闘機、宇宙、機械都市などのSF的な世界観が圧倒的に劣っているがな
日本のゲームはカッコいいSF的な世界観を捨てずっと剣と魔法のファンタジー(笑)なゲームばかりでつまらんよ

25 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:01:19.47 ID:obcrl2s9d.net
現実の世界を引き写しにしただけのリアルな世界じゃなくて
ゲームだから表現できる現実では見れない様な幻想的な風景の中を冒険したいわけじゃん

26 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:01:53.77 ID:K2FdBwep0.net
和ゲーって雪国と溶岩地帯が必ずあるイメージ

27 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:02:26.72 ID:pRL8hAGY0.net
でも日本も草原、雪山、砂漠、火山のパターンばっかりになりつつある
特にラストは火山が多い

28 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:02:51.22 ID:WC/5gPgP0.net
洋ゲーはリアリティ、現実の延長を求めてるからな
外人はアホだから
でもそのおかげで日本漫画映画とは違ってアメコミ映画は現実と繋がってクロスオーバーもできるけど

29 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:03:00.84 ID:yIXv4xOea.net
リアルな景色を参考にしてもリアルを超えるのは無理
想像力の無さが洋ゲーの致命的なとこだな
ファンタジーでも微妙にリアル取り入れてて突き抜けてないし

30 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:03:38.73 ID:Wfd38vbQd.net
>>14
BOTWはゲーム性重視だからさすがに地形に関しては多少違和感あったけどね

現実世界をぎゅっと凝縮したような起伏の激しさとか
世界の端がすごくゲーム的な都合に合った景観になってる所とか
川の始まり方と終わり方が作り物感すごかったりとか

31 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:09:45.91 ID:qfnUjZz20.net
CoD IWやDESTINY、タイタンフォールなどのSF的でメカニカルでカッコいいグラフィックのゲーム見ちゃうと
日本のゲームってどうしてこういうゲームが作れなくなったんだろうなーって思うんだよね
いつまでたっても剣と魔法のファンタジー(笑)とか原始的で科学技術が発展してないつまらん世界観のゲームばかり
宇宙やSFモノへの情熱が足りなさ過ぎる
昔はシューティングゲームなどでかなり頑張ってたのに

32 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:12:50.17 ID:1IBNSQOwM.net
>>27
まあそういうのは前人未踏の場所じゃないと箔が付かないから仕方ない

33 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:19:15.20 ID:JLOMc+xW0.net
火山は中盤ぐらいのイメージが強いな
ボスに氷属性攻撃と火属性耐性で対策しやすいゲームが多い

34 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:20:45.23 ID:vKBdagkK0.net
>>31
そら日本じゃ洋ゲーのSF的でメカニカルなモノが「カッコいい」って思われないからな

35 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:23:12.34 ID:RiEkc//10.net
雪が終盤かな

36 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:26:59.32 ID:Z18xo1ZD0.net
マリオカートとかでもそれは思うな
どのシリーズのマリカも雪原ステージとか溶岩ステージとか岩山ステージ必ず用意するんだけど
他のレースゲーム天候とか起伏が乏しすぎるわ
ゲームなんだから1コースはそういうのも用意しとけよ

37 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:28:42.93 ID:KlxKM8PL0.net
上等な種族は天空に住むてお約束があるな

38 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:29:56.22 ID:Caao5gNe0.net
>>31
ゼノブレイドクロスでもやってろ

39 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:32:12.46 ID:1HcQXnJq0.net
洋ゲー馬鹿大発狂で草

40 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:53:26.08 ID:okbzG5X30.net
マリオサンシャインが国内で微妙な評価なのはこれ

41 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:55:51.94 ID:WKZg87fG0.net
オブリなんかは割といろんな地形あってよかった

42 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 09:57:41.41 ID:O3Xr8dSC0.net
洋ゲーってマップの色と敵キャラの色を同系にしたがるよな。
馬鹿なのかな。

43 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:00:04.68 ID:cIKliBH7K.net
つまりゲーム性で変化をつける洋ゲーと小手先のマップ変化でごまかす和ゲーってことか
バカのめくらましにはちょうどいいわな

44 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:01:39.86 ID:86qxMYxuM.net
洋ゲーの色というかステージほんとに飽きる
リアル調をゲーム化したときの短所を修正できてない
なんでサラリーマンみたいなコピペ人間がゲーム作ってるのか能力低すぎ

45 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:02:11.42 ID:PtjREHX40.net
洋ゲーは洞窟内とか真っ暗すぎて苦手だわ

46 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:08:25.93 ID:wGwaGwG50.net
>>30
ゾーラの里の裏の滝とかあの凄い水量が突然現れてるからな
おかしいとは思ったけど、ゲームだしな

47 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:09:08.73 ID:mwnqTvK30.net
まんまり聞かないけどドラゴンエイジインクイジションは良かった
そこそこのサイズ、様々な環境のオープンワールドマップが複数って形

48 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:09:37.34 ID:TWs24osY0.net
MGS5TPPの最初は、アフガニスタンの岩山ばかりで単調だったな。
アフリカ編が始まってから、ジャングルとか草原とかもでてきたけど。

49 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:10:15.34 ID:mwnqTvK30.net
>>45
松明持って冒険感出るのは好き

50 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:12:22.40 ID:1S57v5Nz0.net
ウィッチャー3は本当にこれだった
しかも移動手段が塀も飛び越えられないあのバカ馬でストレスの貯まる一方だった

51 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:14:48.76 ID:b8se4iAqd.net
>>33
火山については
横シューだと中盤なイメージだけど(グラディウス脳)
ファンタジーだと終盤のイメージナノよね(ロード・オブ・ザ・リング脳)
↑個人の感想です

52 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:15:31.89 ID:b8se4iAqd.net
ForzaHorizon3やろうぜw

53 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:15:37.06 ID:oFuFvtRA0.net
俺の洋ゲー興味ない理由もどれも同じに見えるからだわ。画像だけで何かわかるやつっているもんなの?

54 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:16:45.41 ID:2kXfhGjcH.net
UIないと
リアル調洋ゲーの判別は無理じゃね
特にシューター

55 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:16:48.26 ID:Wbj0eJxza.net
>>24 >>31
つ「ゼノブレイドシリーズ」

ぶっちゃけ、SF系の多様な異世界フィールドならゼノブレの方が、
洋ゲーよりもオリジナリティがあって印象的なフィールド作れてるぞ

洋ゲーのSFは割とありきたりな表現のものが多い

56 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:19:35.29 ID:MyEl+JS50.net
更にフォトリアルでごちゃごちゃ汚ならしくなるが乗って
うーんこの

57 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:20:22.31 ID:ggBo2TZp0.net
メトロイドプライムは確か海外開発なんだっけ?
あれのフィールドはセンス良いな

58 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:38:49.27 ID:Wbj0eJxza.net
>>57
メトプラは丸投げじゃなくて任天堂本社が人出して監修してるからねえ

宮本さんみたいな大御所だけじゃなく、若い女性なんかもAPで入ったり、
故岩田社長も「西洋と東洋の良い所取り」が出来るって言ってるくらいだし、
日本人のセンスも取り込まれてる結果かも

59 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:40:26.23 ID:u77egggTa.net
ゲームなんだから細かい事気にせずいろんな景色を表現してほしいわ

60 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:42:53.24 ID:iE5Knu/PM.net
>>47
あれは単にエンジンのせいででかいマップが作れなかったってだけなんだけど上手く作用したな

61 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:45:16.67 ID:GNGv2C2W0.net
これこれ。さらに暗い世界観も伴うから
スカイリムもウイッチャーも途中でダメだったわ。

62 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:53:57.12 ID:mwnqTvK30.net
>>60
そう言う経緯があったのか
それにしてもDAI方式のオープンワールド増えて良いと思うんだがなぁ
色んなマップがあって飽きなかった、どれも結構入り組んでて探索するの楽しかったし

63 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:54:03.41 ID:55v6+KyOd.net
>>41
地方ごとに植生とか違って、歩いてて楽しかったよな

物語も異界の侵攻に対して各地方が団結していく王道の流れだったけど
スカイリムでは世界の危機を前にしても反目し合う各勢力とか
リアルだけど延々代わり映えのしない雪山ロケーションとか
オブリで不評だったからああなったと聞いて外人よくわからんなぁと

64 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 10:54:07.17 ID:p+3oCMeB0.net
変に飛び回らない地に足ついたファンタジーや
限定的な環境をみっちり描いたバイオショックとかアウトラストとかがあるから
そういう印象になるのかもしれんけど
ボダランとか多彩なのもあるだろ

65 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 11:04:11.79 ID:mt8odM1/0.net
実際リアルにあるような場所より見たこともない場所冒険したいもんな

洋ゲーは進歩なさすぎ

66 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 11:14:49.74 ID:YG9Tf7gdd.net
和ゲー
村→城下町→草原→砂漠→海→日本風→雪国→火山→異世界

67 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 11:17:30.80 ID:/6iktsAe0.net
確かにそれはあるな
街も似たようなとこばっか

68 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 11:36:20.43 ID:UStFi6ABp.net
ヴァルキュリアも海外制作だとCOD見たくなるんだろうな

69 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 11:39:22.01 ID:rMWjujdoF.net
>>67
洋ゲーはマップを広くすることだけに力入れちゃって細かい差別化図ることまでてが届かないんだよね

70 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 11:39:59.92 ID:sfc0XM5Bd.net
>>3
歩いていける距離で激変したら変だし、フォトリアルな今どきのタイトルだと尚更
それでもウィッチャーで地域性ははっきりあると思うけどな、アレが判らないってのはちょっと問題があると思う

つーかロケーションをコロコロ変えるってのは2006年のオブリビオンでやって、やっぱ違和感が有るって結論

71 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 11:46:30.51 ID:LBWakvXA0.net
ダクソはずっと墓地と下水道みたいな感じじゃん

72 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 11:48:25.01 ID:mwnqTvK30.net
>>70
狭い範囲で環境激変するのはやっぱり違和感あるわな、ダガーフォール位広けりゃ気にならないだろうけど
だからこそ俺はDAI方式を推す

73 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 11:49:19.28 ID:cpVc2xr60.net
雪山とか廃墟とか
とにかく灰色とか単色の画面が続くのは確かにうーん…ってなるな
しかもその画面を敵が出て来るのに備えたり何か発見する為に注視しなきゃならん仕様だと
リアルMPが静かに削られてる感じ

74 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 11:59:39.05 ID:d/62l1TA0.net
和ゲーもあるいみマンネリだよな

75 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:06:30.97 ID:I+3+1Y8xp.net
ウィッチャーのひたすら湿地帯と森の繰り返しはマジで死にかけるくらい退屈だったな
ゼルダが海外で評価されてるのは雪国も火山も全部あるからなんだよね

76 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:07:51.75 ID:f0kgakwV0.net
ウィッチャー3は景色が変わらない網走くらいを歩いてる感じがする

77 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:08:22.57 ID:sfc0XM5Bd.net
ウィッチャーの世界観で雪国や火山が有ったらギャグだろw

78 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:12:55.49 ID:eUCnNWZr0.net
マイクラスゴいわ

79 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:15:29.68 ID:I+3+1Y8xp.net
>>77
だからそこまで忠実にするとつまらないんだよ
景色は無理してでも変えたがいいよ

80 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:18:19.95 ID:JrON5rRT0.net
洋ゲーはフィールドデザインにゲーム的デフォルメを
容認しないという所に限界がある

ファンタジー題材でも地形だけはリアル志向

81 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:20:18.96 ID:jd38oCXQp.net
海外のファンタジーはちゃんと詳細な歴史や理由づけがあるから日本の作者の何も考えてませんファンタジーとは全然違うだろ

82 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:20:34.82 ID:YG9Tf7gdd.net
和ゲーで旅の途中で和風の町にたどり着いたときの安心感

83 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:26:01.29 ID:PlojLt8S0.net
>>81
全ての辻褄合わせてるゼルダが絶賛されるわけよ

84 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:32:56.06 ID:CyLcPAE7a.net
恐らく海外はリアルでも同じロケーションが続くスケールが広くて、ゲーム内でコロコロロケーションが変わると「なんだこのミニチュアかテーマパークみたいなマップは」となるんだと思う

日本人の場合は逆で、国土が狭い分リアルでも同じロケーションが目まぐるしく変わるから、ゲームで同じロケーションが続くと単なる変化のないマップに感じてしまう

どっちが正解とか無いから、それぞれを分かった上でどちらも楽しむのが正しいと思う

85 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:36:57.98 ID:PlojLt8S0.net
>>84
海外のゲーマーも同じ風景飽きるつってるからな
現実的な理由はコピペしやすくて開発費も抑えられるから、が本当の理由だからね
和ゲーって昔から海もある!山もある!火山もある!雪山もある!を売りにする文化があるから
わざわざ雪山用にプログラム作ったりとか開発的にはクソ遠回りなんだけどやりたがるよな

86 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:37:32.66 ID:QNMaNzcfd.net
ゲームなんだし面白けりゃいいだろ
「面白いけどこんな所に火山があるのはおかしい…むむむむ、クソゲーだ!」とはならさ

87 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:42:12.76 ID:RyU5c07X0.net
マイクラぐらいはっきり変化があっても当方一向に構いません
地下にももっとバリエーションあっても良いのよ?

88 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:42:50.76 ID:f3QwW8OZ0.net
ウィッチャー3の悪口はよせよ

89 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:43:08.08 ID:3kMXFoUqd.net
>>87
FF4の地底世界にいけるオープンワールドとかやってみたいな

90 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:44:25.92 ID:Vx0pbsxbd.net
>>86
逆に火山とか雪山とかなくても面白いゲームは面白いしな
ウィッチャーとかアサクリオリジンズとか

91 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:46:49.47 ID:HbWH0L9c0.net
世界中を駆け巡るスケールのドデカい大冒険ってのは
和ゲーRPGの続編で冒険の舞台や世界設定がリセットされてしまう原因

92 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:46:54.99 ID:f3QwW8OZ0.net
ウィッチャー3は景色も含めて
どこいってもあの水死体みたいなドラなんとかという雑魚ばかりがポップする

93 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:48:17.75 ID:uUbLD2mTa.net
>>87
きっも

94 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:48:41.31 ID:2ptBlSng0.net
ロケーション次第じゃないかなって思うんだけどな
アサクリとかルネサンス期の街並みとかエジプトの風景が意外に多彩だった事に驚いたからなぁ
なんかすごい想像だけで話を進めてる気がする

95 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:49:37.89 ID:Z18xo1ZD0.net
>>81
マリカ8もゼルダも
最新作が1000万本クラスで世界で大絶賛されてる時点で
海外で受け入れられてると思うんだけど…
やっぱ外人も派手な方がいいに決まってるわな

96 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:49:40.13 ID:Vx0pbsxbd.net
街並みは洋ゲーの方が魅力あるな

97 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:49:44.34 ID:CyLcPAE7a.net
>>91
なるほど、行き尽くしちゃうもんな

オブリやスカイリムは一地域の話でそれが何作かあると世界観のスケールの大きさを演出できるもんな

まぁでもしゃーない
島国育ちだから分からんもん俺らは

98 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:50:50.13 ID:ldH2yayQ0.net
なぜ洋ゲーのファンタジー世界はあんなに暗いのか
遊んでて鬱陶しくなるんだが

99 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:50:58.57 ID:2ptBlSng0.net
>>92
ヴェレンとかは景色というより村落とかの人がいる場所が目を引いたな
スケリッジでも厳しい環境の中で生きてる人に目がいく
海外のゲームはちゃんと人の生活や思惑がある

100 :名無しさん必死だな:2018/03/11(日) 12:52:42.30 ID:2ptBlSng0.net
>>95
いや、日本のファンタジーにマリオとか含めていいの?
俺、テイルズとか昔のいわゆるJRPGについて言ってたんだけど、それが世界で売れるとは思えないんだが

総レス数 423
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★