2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

格ゲーは「スマブラ、ARMS」STGは「イカ」RPGは「ゼノ」 任天堂が全ジャンル制覇しそうな件について

1 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:19:55.50 ID:cGBdPHmD0.net
あと未開拓なのはギャルゲーとグロゲーなので任天堂はそこについても開発して欲しい。

2 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:24:01.53 ID:sfOF/HPp0.net
また国内限定の話?世界じゃあいてにされてないね

3 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:24:11.30 ID:ktKY2pkR0.net
中山美穂のトキメキハイスクール

4 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:25:02.60 ID:WOCg1EVPM.net
人生ゲーム、桃鉄の不在もあるが、マリパをコンスタントに出してパーティゲームの一角を担ってるのもわりかし凄いと

5 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:25:35.98 ID:FjBRmKEj0.net
自社で何とかしようとしてたら本当に何とかなってきた

6 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:29:46.11 ID:DUIk7rcA0.net
>>1
ギャルゲー FE
グロゲー メトロイド



7 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:30:47.67 ID:A/kMUlpZ0.net
アクションは「モンハン」

8 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:31:03.93 ID:hJO4BRx60.net
ホラーがたらねえええええ

9 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:31:25.70 ID:cvKGkWuP0.net
アームス(笑)

イカ(笑)

10 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:34:26.42 ID:jdUEsyG60.net
爆死ブレイド(笑)

11 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:34:30.78 ID:FYoIX0VM0.net
敢えて言えば厨二ゲー。
でも任天堂は作らんだろうな。

12 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:34:42.34 ID:nLJEt/h9a.net
ホラーなら零があるから、濡鴉の移植でいいからswitchにはよ

13 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:34:53.49 ID:N03qmkIw0.net
>>6
feギャルゲーとか古参ファンがキレそう

14 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:35:01.94 ID:kKAcj30Kd.net
自社ハードに足りないジャンルを作るか他から引っ張ってくるのはファーストの役目だな
セガも昔は手広く頑張ってた

15 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:41:19.82 ID:B6LEzYfe0.net
>>1
お前昔スレ乱立してたやつだろ
また粘着していい?

16 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:42:41.49 ID:8EEcR3920.net
粘着キチガイを自己紹介ってw

17 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:45:29.40 ID:hri12g7D0.net
>>1
アクションはマリオとベヨネッタ
レースゲーはマリカ
ゼルダはRPGな気もするな

18 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:47:45.69 ID:APkCv8ms0.net
もう一つRPGが欲しいな

マザー、君の番だよ

19 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:51:33.35 ID:T/JPTxAh0.net
FPSと実車シミュは必須

20 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:53:04.51 ID:g11SfK2Nd.net
まさに井の中の蛙

21 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:53:58.31 ID:YJTPYVaS0.net
STGは流石に何周も遅れてるよ
有名STGの売り上げを舐めちゃいけない

22 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:54:07.83 ID:z3hzJFcg0.net
ゼルダはアドベンチャーだと思うけど
ストーリーあっさりめだしレベル上げ無いし

23 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 18:57:31.42 ID:Hz+1eF1E0.net
ハートのかけらがレベルみたいなもんやろ

24 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 19:00:22.37 ID:z3hzJFcg0.net
雑魚刈りで無限に強くなれて初心者に優しい!ってのがRPGの特徴の一つだと思ってるから
ハートのかけらみたいなボス倒して強化されるのはまた別のジャンルでしょ

25 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 19:01:58.76 ID:taEr/CME0.net
>>13
絶滅危惧種なのでセーフ

26 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 19:06:19.57 ID:aMc3J9MvK.net
>>18は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている

今現在130レス越え
ID:APkCv8ms0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180211/QVBrQ3Y4bXMw.html?thread=all

27 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 19:07:11.59 ID:hP9XWo2c0.net
>>16
>>1は5〜6年前に乱立してたやつだからね
実に懐かしいね

28 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 19:08:53.13 ID:SCuRjzz20.net
あとは任天堂の狩りゲーだな
モンハンは既に名前で売れるブランドであって狩りゲー自体に需要があるとは言えないが
モンハンがMHWの成功によって必ず空きを作るだろうから
その隙間を埋めるモノリスがあるといい

29 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 19:09:21.00 ID:aMc3J9MvK.net
過去最高38日連続必死1位のここ1週間の>>18をご覧ください

2/10 280レス
ID:sG1oSyby0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180210/c0cxb1N5Ynkw.html?thread=all

2/9 238レス
ID:YK099C7g0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180209/WUswOTlDN2cw.html?thread=all

2/8 200レス
ID:qB4tM4k70
http://hissi.org/read.php/ghard/20180208/cUI0dE00azcw.html?thread=all

2/7 197レス
ID:UDhGLNBa0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180207/VURoR0xOQmEw.html?thread=all

2/6 203レス
ID:ztn/vzob0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180206/enRuL3Z6b2Iw.html?thread=all

2/5 221レス
ID:1Yzucwga0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180205/MVl6dWN3Z2Ew.html?thread=all

2/4 293レス
ID:ZMs8ee+10
http://hissi.org/read.php/ghard/20180204/Wk1zOGVlKzEw.html?thread=all

30 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 19:10:24.84 ID:lXP6ZQs60.net
バンブラに敵う音楽ゲーが無いのは事実だわ

31 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 19:13:39.76 ID:WkXpAfD70.net
ドクターマリオはこないのかなぁ?

32 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 19:13:49.20 ID:2pWPt/6W0.net
どのハードでも良いから専用コン使う音ゲー出せよ
アーケードはどんどん新規音ゲー出すくせにCSは全然やる気ねーのな

33 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 19:20:49.92 ID:wohyP6Im0.net
スマブラは格ゲーではなくアクション枠だぞ
64の取説に明確に書いてある

34 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 19:27:15.92 ID:H9vfU4as0.net
ゼルダで牛やダチョウ狩りまくって料理作りまくったので特に不満はない
釣りゲー早よ

35 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 20:13:14.89 ID:APkCv8ms0.net
>>31
たぶんくるんじゃねw

36 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 20:29:57.53 ID:AfnP8owyd.net
2Dアクション:いっぱいある
3Dアクション:マリオ
オープン系:ゼルダ
シミュレーション:ピクミン
シミュレーションRPG:ファイアーエムブレム
コミュニケーション:どうぶつの森
格闘ゲーム:スマブラ
TPS:スプラトゥーン
FPS:メトロイドプライム
RPG:ポケモン
音ゲー:リズム天国
パズル:ドクターマリオ
レース:マリカー
パーティ:マリパ

そらつええわ・・・

37 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 20:34:04.63 ID:6vMaIV24d.net
マジで唯一足りないジャンルを挙げるとしたらデジタルカードゲーム

38 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 20:36:11.07 ID:YTwP3b95d.net
その昔カードヒーローというゲームがあってな

39 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 20:50:35.27 ID:75EWJwvj0.net
Wiiでサード全方位からハブられた結果、自分達で揃えないといけなくなったからね
それでちゃんと成果出んだもんな
あとは1ジャンルに複数のタイトルだな、ゼノ以外も作ってくれ

40 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 20:56:21.58 ID:T/JPTxAh0.net
バイオ、メタルギア、龍如、ダクソみたいな一定の支持層を持つジャンルが全くないだろ

41 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 20:57:24.71 ID:BGByXM62p.net
そもそも狩ゲーがない

42 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 21:00:04.71 ID:5sPwWxJx0.net
>>2
ゼルダがgotyとっててすまんな

43 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 21:00:51.63 ID:SJARC8cB0.net
CERO Zだけ未開拓だな
この分野に関してもSwitchで答えを用意してくるだろう

44 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 21:10:14.79 ID:0gUbzU4RM.net
>>28
スプラトゥーンのスピンオフでサーモンハンター出せば解決

45 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 21:22:28.15 ID:aw7olQp5d.net
新しい狩りゲーは別にいらん
動物殺して剥ぎ取りは可哀想だしキャラクターに愛着持てなさそうだ
共闘ゲームなら欲しいけどスプラのサーモンランで満足

46 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 21:27:09.69 ID:l5lQ9lHB0.net
今こそメタルスレイダーグローリー2を出すべきでは?

47 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 21:35:55.54 ID:xLO/jc960.net
>>42
そういや2017年のGOTYって
ARMSやイカ今いくつくらいなん?
>>43
板垣「オレの出番だな」

48 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 21:37:28.27 ID:D+qj7vI30.net
>>8

つ 零

49 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 21:39:41.43 ID:Ynpb2SfI0.net
パンドラの塔でぼかしてた部分を詳細に描いたらそれだけでグロ分野は達成できそう

50 :名無しさん必死だな:2018/02/11(日) 22:18:48.88 ID:juVBY2Tx0.net
普通のシューティングゲーム
出してほしい

51 :名無しさん必死だな:2018/02/12(月) 00:42:34.61 ID:4OXr8YDw0.net
順調に育っていってるな

52 :名無しさん必死だな:2018/02/12(月) 00:45:46.12 ID:Zn8+NmNS0.net
まぁ、大人向けゲームは皆無だけどな

53 :名無しさん必死だな:2018/02/12(月) 00:49:28.16 ID:K7bobhOs0.net
つか任天堂ソフトに拘らずに世界で何千万本って売れてる他のゲームもやってみればいいのに

54 :名無しさん必死だな:2018/02/12(月) 00:51:13.28 ID:JBuUFYmea.net
>>52
零やベヨネッタやメトロイドは?

55 :名無しさん必死だな:2018/02/12(月) 01:10:15.76 ID:xelU6Hlm0.net
任天堂信者お得意の「ツクレツクレ」スレはここですか?

56 :名無しさん必死だな:2018/02/12(月) 01:12:18.49 ID:LKm6A1Y80.net
>>13
そういう古参はもうただのアンチと化したよ
ワイみたいな古参は良い所や悪い所を区別して相応に楽しんでるよ

57 :名無しさん必死だな:2018/02/12(月) 01:14:11.60 ID:ZuTGHdjq0.net
サンドボックス系は任天堂のスタイルと真逆なジャンルだと思ってたけど
公式改造ゲーなマリオメーカー出したしなぁ
結構ジャンルに穴を空けないようにってのは真剣に考えてそう

58 :名無しさん必死だな:2018/02/12(月) 01:15:59.00 ID:ogK1esGv0.net
今はテキストアドベンチャーのシリーズだけ無かったはず
FPSもないがメトプラ4がそうなるか

59 :名無しさん必死だな:2018/02/12(月) 09:32:34.60 ID:4OXr8YDw0.net
いけ、僕らの任天堂

60 :名無しさん必死だな:2018/02/12(月) 12:14:47.43 ID:fT4GK1CeM.net
任天堂ハードは任天堂のゲームしか売れないから任天堂自ら全ジャンルを作らないと行けないのだなw

61 :名無しさん必死だな:2018/02/12(月) 13:08:43.74 ID:3mUaSPz1a.net
eスポでギルティ以下を晒したスマブラとARMSとやらがなんかイキがってるな

62 :名無しさん必死だな:2018/02/12(月) 13:13:59.60 ID:FokdEETb0.net
あとは真のMH5が狩りゲー枠を埋めれば完璧だな
任代はよ

63 :名無しさん必死だな:2018/02/12(月) 20:27:32.98 ID:4OXr8YDw0.net
これから動きに注目ですよ

64 :名無しさん必死だな:2018/02/13(火) 07:05:59.23 ID:37R9iOBt0.net
というかもう全部任天堂が管理してくれよなあ

65 :名無しさん必死だな:2018/02/13(火) 09:05:19.85 .net
ID:x6c53Jqj0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180213/eDZjNTNKcWow.html

ID:37R9iOBt0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180213/MzdSOWlPQnQw.html?thread=all

同一人物
スレを立てた後にIDを変えている
今日は分かり辛いように工夫しているが
過去にはIDを変えたにも関わらず
同じスレを同じ順に書き込むというアホな行動をしている

実際にそれをやった去年の12月26日
ID:T8l/wlhs0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171226/VDhsL3dsaHMw.html?thread=all

ID:7i973TpH0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171226/N2k5NzNUcEgw.html?thread=all

66 :名無しさん必死だな:2018/02/13(火) 18:23:55.27 ID:37R9iOBt0.net
もっと増やしてね

67 :名無しさん必死だな:2018/02/14(水) 05:17:31.30 ID:cthCo/PE0.net
各ジャンルごとに2,3あってもいいじゃないか

68 :名無しさん必死だな:2018/02/14(水) 05:21:00.56 ID:yiW5QE9B0.net
スマブラは対戦アクションな

69 :名無しさん必死だな:2018/02/14(水) 16:43:37.99 ID:cthCo/PE0St.V.net
とくにRPGは毛色の違ったものを用意していただきたいね

70 :名無しさん必死だな:2018/02/14(水) 16:45:37.99 ID:m9dR1lG30St.V.net
売り上げも評価もなにもかも無視したただの豚ラインナップだったw

71 :名無しさん必死だな:2018/02/15(木) 03:49:00.69 ID:4PaPcrX70.net
王国だね

72 :名無しさん必死だな:2018/02/15(木) 15:14:31.42 ID:4PaPcrX70.net
>>70
くやしいのおw

73 :名無しさん必死だな:2018/02/16(金) 02:38:55.41 ID:bG0mPpfJ0.net
RPGは元々結構力入れてたからな
マリルイRPGとか

74 :名無しさん必死だな:2018/02/16(金) 14:19:18.52 ID:bG0mPpfJ0.net
やっぱイカがでかいな

75 :名無しさん必死だな:2018/02/16(金) 14:30:30.01 ID:V+8SXqoB0.net
シノビリフレだけでは厳しいぞ、もっと追加してくれたら橋の下にPS4捨ててくるわ

76 :名無しさん必死だな:2018/02/17(土) 01:41:37.42 ID:iXgWi/eu0.net
層は厚いからね

77 :名無しさん必死だな:2018/02/17(土) 01:45:46.48 ID:XL1Pc8sx0.net
あとは狩りゲーか

78 :名無しさん必死だな:2018/02/17(土) 01:53:19.47 ID:CugtRXCB0.net
任天堂がMMORPGを出す事はないだろうなあ

79 :名無しさん必死だな:2018/02/17(土) 10:42:55.84 ID:iXgWi/eu0.net
格ゲーの新しい形だなアームズ

80 :名無しさん必死だな:2018/02/17(土) 10:45:21.96 ID:gmeRxvc+0.net
スポーツとシミュレーションのジャンルをこれ一つで補える
操作も可能な「カルチョビット」をいつ発売してくれても良いのよ?

81 :名無しさん必死だな:2018/02/17(土) 10:48:21.53 ID:8311iF0W0.net
RPG代表はポケモンだろ

82 :名無しさん必死だな:2018/02/17(土) 10:51:33.83 ID:QOj1BdEa0.net
>>77
密漁ゲーで間に合ってる

83 :名無しさん必死だな:2018/02/17(土) 19:12:18.21 ID:iXgWi/eu0.net
>>80
あれケータイに出ちゃったしなあ

84 :名無しさん必死だな:2018/02/18(日) 06:05:55.65 ID:/Z9jnVwU0.net
密漁、あれはルールの違った3Dタワーディフェンスだよね

85 :名無しさん必死だな:2018/02/18(日) 10:38:31.71 ID:SvFkvVfR0.net
>>36
ホルホルしすぎてキモい…
どこが最強なんだよ、国内でしか通用してないのに

86 :名無しさん必死だな:2018/02/18(日) 10:43:36.29 ID:HaQmxtV30.net
RPGは余裕でマリルイRPGシリーズだぞ

87 :名無しさん必死だな:2018/02/18(日) 16:23:53.87 ID:/Z9jnVwU0.net
うおおおおおおおおおおおおおおお

88 :名無しさん必死だな:2018/02/19(月) 02:20:05.50 ID:ki11ShX+0.net
任天堂が新しいレーベル作らないかな
グロゲーはそっちでやってくれると
Wiiの時に黒白とあったけど

89 :名無しさん必死だな:2018/02/19(月) 02:24:10.92 ID:2duFec9t0.net
斬撃のレギンレイヴを忘れるなよな
Switchに出してくれ

90 :名無しさん必死だな:2018/02/19(月) 10:53:57.68 ID:ki11ShX+0.net
マジで斬撃出してほしい

91 :名無しさん必死だな:2018/02/19(月) 15:19:30.57 ID:rh6wvwWO0.net
2DSTG・・・

92 :名無しさん必死だな:2018/02/19(月) 22:15:44.58 ID:ki11ShX+0.net
格ゲーも制したか

93 :名無しさん必死だな:2018/02/20(火) 09:50:40.79 ID:ZabVleQw0.net
別レーベル作ってほしいね任天堂

94 :名無しさん必死だな:2018/02/20(火) 20:48:12.87 ID:ZabVleQw0.net
そっちで驚くことはやればいいし

95 :名無しさん必死だな:2018/02/21(水) 08:01:07.81 ID:MXXP76pl0.net
格ゲーはつまらない
スマブラは格ゲーじゃない

96 :名無しさん必死だな:2018/02/21(水) 19:28:59.87 ID:MXXP76pl0.net
ゴキちゃんは格ゲーばっかやってるからアホになるんだぞ

97 :名無しさん必死だな:2018/02/22(木) 05:53:05.50 ID:qjKfZXQ50.net
聞いてんのか?

98 :名無しさん必死だな:2018/02/22(木) 06:31:52.06 ID:dhZHstzwr.net
>>78
どうぶつの森がMMOに近いな

99 :名無しさん必死だな:2018/02/22(木) 06:52:51.77 ID:SDRfrAPn0.net
昨今の格ゲーアンチの大半はニシくんだよなぁ

100 :名無しさん必死だな:2018/02/22(木) 07:27:59.15 ID:XVnGFLDE0.net
そりゃまあヘタクソ保護思想を理解してる奴こそが一番格ゲーアンチになる訳だし
自身がヘタクソで格ゲーにひでえ目に遭わされたケース含めて

総レス数 1001
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200