2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム業界の進化を止める最低最悪のクズ企業こと任天堂がまじで嫌い

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 13:50:43.79 ID:MXEOTpX90.net
任天堂はいつもゲーム業界の足手まといすぎる

あんたのとこのソフトだけだすなら別に良い
だけど サードを巻き込んで低性能路線に合わせて殺すのはまじでやめろ

例えるならモンハン 任天堂がモンハンをぶっ殺したようなもんだわなこれ
任天堂が盗んでからモンハンはなにも進歩がなかった
数年間成長が止まったまんま

そしてワールドになってかなり進歩した 任天堂だったらまずありえないだろうね

つまり何がいいたいかって?

任天堂は足手まといなんだよゲーム業界の
低性能路線死ね

87 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:38:16.57 ID:4ZsadJGUa.net
PC市場はゲーマーが不在で変態しかいねーからゲーム市場たりえないのよ

88 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:38:29.67 ID:qsQprIeu0.net
任天堂が嫌いなだけで、低性能云々は後付け。

89 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:39:22.94 ID:i20yb0/k0.net
AI技術の研究をこの20年間サボってきたのは任天堂ソニー含む全部の日本企業の自業自得だけどな
動画・スクショ評論家な>>1にはゲームAIの概念もないだろ

90 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:39:42.36 ID:MUTCQPt80.net
DQとFFが進化を止めたのは明らかにPS〜PS2の時代だよな

変えるなら、あの時代に変えなければいけなかった。

91 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:39:56.43 ID:4ZsadJGUa.net
まあゲームが好きなら任天堂を好きになることはないわな

92 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:40:33.03 ID:XtWFLZXv0.net
そもそもサードが進化させる気0ですやん
目新しいゲーム作ってる所なんてもうほとんど残ってないで

93 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:40:49.15 ID:3Gi4bqoed.net
ドラクエとか停滞の象徴なのに神ゲーって持ち上げてるのゴキちゃんやんwww

94 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:41:44.92 ID:p9IEgNsjH.net
モンハンの進化止めたのはPSPじゃね?
PS3も悪いか

95 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:41:46.60 ID:fevkddCh0.net
何年もPS3/Vitaマルチしてたじゃん
Vitaが見捨てられてようやく言えるようになったってか

96 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:42:05.79 ID:MXEOTpX90.net
>>93
ドラクエ11は明らか進化してますが?

ドラクエ10とかゴミ以下でやろうとすら思えなかったし

ドラクエ8からドラクエ9への
退化っぷりは
エンディングで堪能させてもらいましたよwww

97 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:42:21.85 ID:d/wlrsGG0.net
ゲーム業界と車業界ほどユーザーの好き嫌いが分かれる世界は無いな

98 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:42:41.84 ID:4ZsadJGUa.net
ゲーマーは任天堂とか興味ないのに
任天堂とその家畜豚がゲーマーにやたら突っかかってきて邪魔ばかりしてるからな

99 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:42:48.40 ID:bPPXhzSed.net
俺の嫌いな任天堂がゲーム業界にいることが耐えられないってスレタイにしてはどうかな?

100 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:43:43.39 ID:qsQprIeu0.net
あれこれ能書き垂れてないで
任天堂が嫌いというだけで十分だ
任天堂が低性能を克服したら、叩きにくくなるぞ

101 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:44:13.32 ID:4ZsadJGUa.net
任天堂はとりあえず真面目にコツコツ働け
ステマで馬鹿を騙すことに特化しすぎ

102 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:45:20.57 ID:uSESoBF9d.net
>>98
ゲーマーになるにも入口が必要でその入口が作れるのが任天堂だ

103 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:48:33.36 ID:jvb2eur2d.net
そもそもドラクエ9の退化と11の進化ってなんだろ
スキルパネルとかフリーラン?
しかし9のシステムも10の原型になってるしな…

104 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:50:34.99 ID:8n+cVYTJd.net
DQ9は装備全て反映されてたのになあ

105 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:52:04.36 ID:MXEOTpX90.net
>>104
装備が反映されなくなったら退化?あほか?

9はキャラ自体もキャラクリだからだろうがバカが

106 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:54:01.53 ID:/FnzeZzl0.net
>>105
それってグラフィックの進化の一端ですよね
DQ11はDQ9と比べて装備のグラフィックの多様性が退化してますよ

107 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:55:35.14 ID:Tsy+h8Jn0.net
情報流出進化には適わんです

108 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:57:18.70 ID:KOaIpr6yd.net
キャラクリできなくなるという退化まであるなんてな

109 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:58:49.87 ID:MXEOTpX90.net
やっぱキチガイとは会話にならんな

キャラクリできなくなったら退化とかキチガイの極みだな

110 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 14:59:35.36 ID:OvVAPC4jM.net
低性能PS1〜PS4で進化が止まっちまったな…

111 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:01:50.41 ID:/FnzeZzl0.net
>>109

38 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/08/21(月) 14:13:00.63 ID:MXEOTpX90
>>31
全体的なクオリティ

例えるなら
Bf1 VS イカ
ウィッチャー3 VS ゼノブサイク
モンハンワールド VS DSのゴミモンハン


↑全体的なクオリティーじゃなかったんですか

112 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:03:39.10 ID:FXiG//QBd.net
ソニーのせいで高性能路線に付いて行けないメーカー続出
開発費ばかりかかっちまうんだ!

113 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:05:16.27 ID:jvb2eur2d.net
結局こいつの言う進化とやらが具体的に何なのかさっぱり分からない件

114 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:07:49.04 ID:Tsy+h8Jn0.net
進化とは他人任せってことなのかもしれない
VRとか見るに

115 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:07:55.22 ID:CbUslIxp0.net
✕ ゲームの進化
◯ 映画の真似事

116 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:08:01.57 ID:Zv6Gg/jed.net
ワールドの開発を開始した時期って4が発売した頃だよな?
その頃にはプレステに参入する意思はあった訳だから、任天堂ハードにに力を入れてたからモンハンの進化が止まってた訳ではなくて
単純にプレステ4でゲームを一作作るのにそれだけの期間が必要だったってだけだろ

4年間モンハン関連の商品を売らない訳にもいかないから3DSで出してた訳で
3DSモンハン作らなきゃもっとワールドがもっと早く出せてた訳でもないだろうし

117 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:09:36.09 ID:MXEOTpX90.net
お得意の話題そらしかよ
このスレ終わりでいいよ

118 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:11:06.68 ID:DDn0pD1Ld.net
>>1
ソニーの事だな
金で嫌がらせしてばっかり

119 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:11:39.76 ID:OvVAPC4jM.net
こんなくだらない事でIDと顔真っ赤にするキチガイは大変だな

120 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:12:35.25 ID:NVyZ2HoR0.net
PC版おま国大好きチョニーがそれ言うか

121 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:13:00.53 ID:UV2Nddfb0.net
ゲームの進化が具体性無さすぎる
進化つっても色々あるし

122 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:17:13.42 ID:3lPAMMU/d.net
毎度モンハンが引き合いに出されてるが、本当にほしかったのはVita(ファーストが力入れてた時期)にモンハンだろうに

123 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:18:24.00 ID:Mj9ABb+vd.net
とりあえずMSが自前鯖で色々やってる
オン方面の進化を進化と認めないのは分かる

124 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:19:18.97 ID:4ZsadJGUa.net
任天堂のゲームは没入感ゼロ
外から奇声をあげる狂ったキャラヲ眺めて馬鹿が喜ぶゲーム

125 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:19:44.10 ID:PM8cOfJLd.net
ゲームが何か進化してる様には思えないけどな
スマホの方が流行ってるぐらいなのに

126 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:19:55.73 ID:Q9psk8BTd.net
>>120
スチームの日本語和ゲー少ないの本当に困るわ

127 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:21:18.33 ID:4ZsadJGUa.net
任天堂ゲーはファミコンからなーんも進化しとらん
ハードが変わるたびに同じことをずっと繰り返してるだけ

128 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:26:04.41 ID:/FnzeZzl0.net
>>117
話題逸らさずに>>104>>105>>106>>111について自らの間違い及び矛盾点を弁明しなさい

129 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:32:15.93 ID:R+EClSpB0.net
ほんとにな
低性能家ゴミは死んでほしいわ
時代はPCなのに

130 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:32:52.05 ID:uLhLWjvbM.net
>>127
それ言ったらPS4も進化してないだろ
結局ボタンポチポチするだけなんだからファミコンと何も変わらない

131 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:37:32.50 ID:HRP/AehP0.net
任天堂はファミコン時代の成功体験が強烈すぎて
あれと同じことをやりつづけることが成功だという思考回路から
抜けることができなくなってしまったのよな

132 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:44:47.77 ID:Z9PQ73RHd.net
switchってシンプルなゲームが多いからライト層に受ける
PS4はいきなり放り出される感じだからライト層に受けない
それだけ

133 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:45:07.81 ID:Sb8lDbc70.net
未だに日本のグラがPS2時代から進化してないのって100%これのせいだよね

134 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:45:26.33 ID:ARIZh5BTd.net
過去に任天堂の歩んできた成功の歴史を後追いしてその方向に重きをおいて進化してきたのが高性能路線の他社
任天堂はそこからの脱却と新たなる遊びの価値の創造をしたいんだろうけど
ユーザーとしては面白ければなんでもいいんだが

135 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:48:17.25 ID:fVNodeLDd.net
>>127
ギミックつけすぎだったり進化しないだったり、色々お疲れ様ですw

136 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:51:23.07 ID:Wuy8VQOza.net
だったらswitchを買わなければいいじゃない

137 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 15:52:57.26 ID:eYTomK7K0.net
>>131
よし、キミの言葉を改変してやろうw

ソニーはセガハード撤退の成功体験が強烈すぎて
あれと同じことをやりつづけることが成功だという思考回路から
抜けることができなくなってしまったのよな

うん、全く違和感無いw

138 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:03:57.90 ID:v2ZivO+vd.net
>>1
こういうのは逆効果だからやめろ

139 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:12:40.50 ID:G0uYiRSY0.net
任天堂とPSxboxではゲーム層が違う
PSxboxは今存在しているゲーム層だが
任天堂は新規や年に一本や二本しか買わない
ライト中心
だからPSxboxの売り上げはハードごとに
大体は同じだが
任天堂はハードごとに全然違う
また64時代から任天堂のハードに出している
サード自体少ない
さらにswitchにおいては
vitaや3DSの需要や未だにwiiやってたやつが
wiiから買い換えようとした需要などで
売れてるため
任天堂がxboxやPSから客をとってるとは
いえないだろう
この点から任天堂は
足を引っ張ってるのではなく
新規がゲームに入っていくための
土台である

140 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:16:43.65 ID:4ZsadJGUa.net
任天堂のゲームは没入感がないからゲーマーが不在なんだよ
気持ち悪いキャラゲーばかりで話にならねーわ

141 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:18:50.18 ID:4ZsadJGUa.net
女子供はあのきもいキャラヲ見てキャッキャ喜べるかもしれないが
ゲーマーはあんなもん見てもちっとも嬉しくねーのよ

142 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:20:40.43 ID:lUV/gWw0d.net
>>20
目新しいって言うか、どれだけ広く浅い人達にゲームを楽しんで貰えるかを考えてるのはよく分かる
横井氏から始まって岩田社長時代で昇華した系譜なのかもな

143 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:21:18.24 ID:kWwCIgk4d.net
キチガイはPS独占定期

144 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:21:24.08 ID:KfrE62Pd0.net
>>1
既存のゲームシステムに頼ってるゲーム業界だろ

145 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:22:15.87 ID:G0uYiRSY0.net
>>140
任天堂のゲームやるやつ
俺のような任天堂ファンや新規や
ライトしかいないだろ
任天堂にゲーマー向け求めるだけ無駄

146 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:22:46.70 ID:d4XtkZwUa.net
ゲーム=没入感とか思ってる時点でどっぷり洗脳されてる

147 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:23:24.30 ID:qitoa7rJ0.net
エアプゲーマーなんだよなぁ

148 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:24:37.14 ID:kWeGKGIT0.net
こういうスレで吠える奴はだいたいPSこそが絶対正義で他所に噛み付くだけ

PSなんてホビーパソコンを手軽にしたファミコンの後継機の外付けドライブから生まれたくせに
PCとCSの全方位にケンカを吹っかけるのって自らのルーツを否定するようなもんじゃん
一応覇権を握ってる割に余裕無いっすねえ

149 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:27:55.04 ID:F6SMHL6s0.net
パッドを握って離さないゲーマー
キネクトやWiiフィット部屋を用意する一般人

VRはどっちになるんだろう。

150 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:28:06.60 ID:RUWS57lAd.net
3DSが全ての元凶、あれが残したのは如何に手を抜いて銭儲けするかって事だけ
日本のゲーム会社がまともなゲーム作れなくなったのはソシャゲの前に3DSから始まってる

151 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:28:44.26 ID:UuwpdKH90.net
確かに和サードが死んでるのは任天堂のせいだわな、和サードより開発者の待遇が良いから優秀な人材がどんどん任天堂だけに流れているのが今の日本のゲーム業界だし。

152 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:28:49.59 ID:zRNlJgXVp.net
>>142
ライト向け路線もそうだけど、今の3Dアクションの基礎を作ったのもマリオ64とか時オカだしなぁ
コントローラーにしても、今どれにも標準で付いてる十字キーもLRボタンもスティックも振動も任天堂発じゃないっけ

153 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:28:57.04 ID:lUV/gWw0d.net
そもそも脳トレが売れたのも、どれだけ家庭にゲームを置いて貰えるかを考えて産み出されたタイトルって事を軽視は出来ない。

SIEは世界のゲーマー向けで行くならそれはそれでいい。
任天堂の相手は少なくとも国内を席巻しているソシャゲだからな。
世界で確実に売り上げが見込める相手じゃなく怪物を相手にしてるようなもんだから、攻略ハードルが高いのは任天堂の方

154 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:36:54.26 ID:uhx0LcK/M.net
>>2
オデッセイです

155 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:37:13.68 ID:kWeGKGIT0.net
FGOは「毎月」「7000円のソフトを」「100万本」売ったに等しい70億円の売り上げがあるわけで
それに比べたらCSなんて目糞鼻糞だからゴキブリの挑発なんかに乗ってる場合じゃないんだよ本当は

現実に人材が流れてるのはスマホの集金システムのほうであり
まともな開発の仕事なんかありゃしねえぞ

156 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:39:16.30 ID:XT8GS4H10.net
サードが任天堂に主力ソフト投入していたのはスーファミまでだったと思うがゴキの中では違うのか

157 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:53:30.14 ID:1YxlIQus0.net
スイッチの勢いを認めざるを得ない
という逆説的スレ

158 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:55:59.61 ID:ZXWZU5480.net
末尾Mと0は頭がおかしい

159 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:58:52.93 ID:n7GBi5w30.net
まあどうでもええわ。やりたいゲームのハード買うわ

160 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:59:29.56 ID:FO0v54C2a.net
たしかに任天堂にはサードが寄り付かなくて主力ソフト投入してねーんなら任天堂関係ねーじゃん
PS2以降サードが注力してきたハードはPS3とPS4なんだろ

161 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 16:59:34.12 ID:zNR1qgJTK.net
>>150
PSWの時系列ってどうなってるの?

162 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:02:39.22 ID:zcRTaMVZd.net
わかるわ

163 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:03:00.88 ID:eoYxHXHQ0.net
で、グラフィックもスペックも蠍に負けてるPS4なんてゴミも、つまりゴキブリ的には足を引っ張ってるわけだよね?
なぜソニーは叩かないの?
あっ、任天堂を叩くのはゲートキーパーのお仕事でしたねw

164 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:04:23.46 ID:n7GBi5w30.net
グラフィック重視だったらPCだわなあ。任天堂には出せない。

165 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:05:47.78 ID:n7GBi5w30.net
モンハンなんて任天堂じゃなくてPCで出してたら凄い発展してたんだろうなあ。

166 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:06:05.79 ID:86qDpSfs0.net
スイッチが低性能なのを認めない豚が一番気持ち悪い
次点で覇権ハード確定とか寝ぼけてるどころの騒ぎじゃない豚が嫌い

167 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:06:21.65 ID:n7GBi5w30.net
モンハンワールドはPCで出るんでしょ。期待できるわ。

168 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:06:46.39 ID:yINltiFBK.net
>>1
スイッチの勝利が確定し、またスイッチでサードソフトが売れるという流れも生まれ、
叩きどころがなくなったから、任天堂に対するヘイトを撒き散らすしかなくなった哀れな糞虫

169 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:09:31.70 ID:n7GBi5w30.net
調べたら日本ではモンハンワールドはPC版出ないのかよ。日本ではPS4の低性能版かよ。誰が強奪してんだ。

170 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:09:37.54 ID:pn0CPI3L0.net
まあ何言っても無駄
どんなに掲示板と運営の裏事情をまとめてもバリア張るように誰も触れないのが答えだ
ブラジル東京産業ガジェ通テクサ電通ガーラバズホットリンク社員のプロレス会場だもんな
テクサは配信者にステマ斡旋する方か

マジレスするだけ馬鹿らしい
コピペで十分だ

171 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:09:42.85 ID:fevkddCh0.net
よるのないくに
PS4/PS3/Vita
ゴキ「…」

よるのないくに2
PS4/Vita/Switch
ゴキ「Switchがスペックで足引っ張ってる!」

172 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:10:11.66 ID:p/HeKhUH0.net
高スペックゲーム機が子供のゲーマーを育てましたか?

173 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:10:43.69 ID:VXVQUXZua.net
キチガイはps独占だからね

174 : :2017/08/21(月) 17:14:04.34 ID:/95qcPlnr.net
ゲームの進化とは何か?
http://zaregoro.blog.jp/archives/7449373.html

175 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:15:39.52 ID:p/HeKhUH0.net
高スペックゲーはガキか、頭の中が厨二のやつしかやってねえじゃん
本当のリア充層は任天堂ゲーをやるんだよ
俺はリア充じゃないけど任天堂ゲーやってるけどな

176 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:15:43.84 ID:G0uYiRSY0.net
switchには
むしろサード参入してきて欲しくない
セカンドやコラボゲーたくさん増やして
任天堂関連ソフト
毎月ソフト出るようにしてほしい
またwiiuのようになったら嫌だから
任天堂だけでハード持たせられるように
なってほしい
サードはむしろ害悪

177 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:17:05.29 ID:rICv5QblM.net
サイレント修理のトップ企業

178 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:18:05.22 ID:86qDpSfs0.net
リア充はまずハードなんか買わないでモンストやその他周りで流行ってるソシャゲとラインに忙しいから

179 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:20:19.21 ID:n7GBi5w30.net
PCとスイッチでだいたいのゲーム出来るしなあ。

180 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:21:41.93 ID:5B7/VmT00.net
知育、棒振り、裸眼立体視、タブコン
後代に残ったものなんにもないよな
完全に無駄な寄り道、進歩の邪魔
それ以外の何だってんだ

181 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:25:59.13 ID:pn0CPI3L0.net
長年見てりゃ憎くて仕方ないのはわかる
ガチの憎しみはスゲー感じる
だが理由はいつも嘘の体質だよな

どんなに掲示板と運営の裏事情をまとめてもバリア張るように誰も触れないのが答えだ
ブラジル東京産業ガジェ通テクサ電通ガーラバズホットリンク社員のプロレス会場だもんな
何言っても無駄な理由
広告代理名目のステマFUD掲示板
毎日再生演出するだけの掲示板だからコピペで十分だ

182 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:26:05.29 ID:3ZaqyT2k0.net
任天堂は時のオカリナやマリオ64で3Dゲーム作品なら影響受けてない作品の方が少ないと言われるほどの名作を作ったじゃん
どんだけゲームの歴史を前に進めたと思ってんだよ

183 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:28:47.75 ID:u4Klw7fgM.net
>>165
おっ、フロンティアも知らないエアプくんかな?

184 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:29:00.68 ID:8/A1hnc00.net
基本PCのおかげだろ
日本のメーカーがPCに消極的だったから置いて行かれただけ

185 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:29:31.17 ID:8/A1hnc00.net
>>183
Fじゃ無理だろ・・・

186 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:32:57.80 ID:LbNEDqksH.net
サードは売れてるハードに勝手に寄ってくるんやで
天下の任天堂がお願いしてると思ってるのがアホですわ

187 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/08/21(月) 17:33:22.29 ID:n7GBi5w30.net
>>183
お、ありましたね。じゃあそもそも1の人の言ってることまったく当てはまらないじゃん。

総レス数 278
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200