2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スプラトゥーン2「装備のマイセットを登録するにはamiiboが必要」←は?

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 20:37:51.60 ID:eTeLMTtx0.net
スプラトゥーン2
対応するキャラクターのamiiboをタッチすると
お気に入りのブキ/ギア/オプション設定などの「コーディネート」を覚えてくれます。
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/lineup/index.html

このギアを登録するってもう標準でつけておく機能だろ
チャージャーはこれ、シューターはこれってわけたいし
なんでアムーボ必須なの?

333 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:27:57.57 ID:t1xEUh+5a.net
え?CODでいう
カスタム装備って
イカだとかねとるの?


ヤバすぎワロタ

334 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:28:23.64 ID:OpwAyrN80.net
そもそもブキ開放されてないのに、他人のamiiboで無理やり開放できるもんなの?
それはそれで破綻してるような

335 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:28:31.02 ID:EMN3ws2c0.net
豚は高い金を払ってゴミーボをアナルに突っ込んでエレクションしてるんだろうけど
子供たちはそんなにポンポン、フィギュアは買えないのよ。

336 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:28:48.87 ID:uNcuiNDx0.net
>>328
なんかもうサンドイッチマンのコントみたいになってるYO!

https://youtu.be/UGsRdUxgq_o

337 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:31:16.56 ID:s+Huxxb50.net
>>330
後輩の設定に文句言うの?
枝葉すぎてどうでもいい

エアプって言われてもなぁ
結構楽しんだし、2も買う予定だけど
どこがエアプなん?

E3の大会ってなんのことやら?
任天堂独自のイベントの話? 

338 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:31:27.81 ID:nj8dpndL0.net
豚はそもそも買ってないから擁護できるんだろ
スプラ2事態は楽しみだし環境も整えたけどこういうクソなところは客として容赦なくぶっ叩くわ

339 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:31:48.11 ID:EMN3ws2c0.net
>>336
サンドウィッチマンは嫌いじゃない。

340 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:32:11.03 ID:U2tNqMds0.net
これが誇張でもなんでもなくマジなら
擁護してる奴は生粋の信者か極上の阿保だな…

341 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:32:17.14 ID:T/2NJPHq0.net
>>329
だからこれ自分のキャラに着せるための機能じゃねぇって
単にamiiboをかざすとゲーム内に他キャラが現れて、そのキャラにコーディネート(マイセットを登録)ができるって話でしかないし、自分のキャラとして持ち運べないぞ

仮に持ち運んだところで他人のswitch内でもコーディネート機能を持った他キャラが現れるってだけ

似非関西弁使う前に公式動画くらい見てこいよ

342 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:32:56.46 ID:YZoR0V7V0.net
普通は初期3体とシオカラーズくらいは持ってるだろ

343 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:33:03.89 ID:q7oZKhIG0.net
初代スプラトゥーン
自キャラに着せた装備の組み合わせは変更するまでそのまま
だがパターン化して複数通り保存することはできない

344 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:33:29.49 ID:T/2NJPHq0.net
>>331
おい豚

345 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:34:20.63 ID:EMN3ws2c0.net
任天堂のことを思うのならゴミーボをアナルに突っ込む前にまずやるべきことがあるのではないのでしょうか?

盲目は白痴のはじまりってアザトースさんも言ってましたよ。

346 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:34:32.84 ID:v3V8R2ZAa.net
売れるもんはなんでも売る
売り時は逃さない任天堂

347 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:34:40.05 ID:T/2NJPHq0.net
>>342
シオカラーズにも専用ギアがつくと期待してる

348 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:34:52.33 ID:nKnT+zcY0.net
S+上位勢でもない限り、適当な組み合わせでもなんとかなるからね

349 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:35:32.60 ID:s+Huxxb50.net
チャージャーの練習のために買おうかなと思ったけど
結局、一体も買ってない人もここにいるんだが

350 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:35:50.94 ID:927J9ts+0.net
そのぶん生産してくれるんだろうな
これで品薄とか冗談じゃないぞ

351 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:36:58.31 ID:EMN3ws2c0.net
一億歩譲ってゴミーボだしたとして出荷調整するな。ゴミッチと違っていくらでも生産できるだろ!ただの人形なんだから。

352 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:37:33.35 ID:QMBeXL0Q0.net
>>6
貧乏人ほど金銭感覚ガバガバやぞ

353 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:43:24.59 ID:s+Huxxb50.net
>>351
社会人の一般常識から言って
モノ作るのってそんな簡単なことじゃないよ、と

企業相手に損してでも消費者の利便性だけ考えろってのは、どうなのかな?

社会に出たことない高齢専業主婦みたいなこと言って良いのは
社会に出たことない高齢専業主婦だけだよ

354 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:45:03.08 ID:EMN3ws2c0.net
>>353
不人気のロットを閉じて人気ロットに切り替えれば可能、そうしないのは任天堂が飢餓感と話題性を与えるため。

355 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:46:12.95 ID:uosTn6IF0.net
来年から月額有料
マイセット登録有料

ライトユーザーも安心のシューターとはなんだったのか

356 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:46:49.40 ID:JaWCuSiV0.net
さすがゴミハード

357 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:47:35.78 ID:nKnT+zcY0.net
不人気のロットを閉じて、人気ロットを開けるだけで商品が作れるとでも?

部品はどこから手に入れるんだよ。空から振ってくるとでも思ってるのか

358 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:50:25.93 ID:OlVxWpzG0.net
まあとりあえずスプラトゥーンのネガキャンはやるだけ無駄だから諦めたほうがいい

359 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:52:35.52 ID:4Q/VmFSE0.net
任天堂らしい商売じゃん
いったい何が不満なんだよ
気に入らないならやらなければいい

360 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:52:37.94 ID:6vR8oxMq0.net
え、マジで?
知らんかった
ならアミーボ買わなきゃなあ
まあいずれ全部コレクターアイテム的に買うつもりだったから良いけど
今テンバイヤーのせいで値段高騰してるよなあ
どっかで定価で売ってないかな

361 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:52:37.63 ID:EMN3ws2c0.net
>>357

あんなゴミ人形の型枠なんかNC旋盤でいくらでも増産できんだろ。あと中国のパートのおばちゃん増員な。

362 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:53:13.13 ID:O6no7dwI0.net
別にamiiboの一つぐらい持ってるのが普通だろ
その人がちょっと得するようにしてあげて何が悪いのかね
別に絶対に必要な機能でもないしamiiboがあればちょっとお得なことがありますよってのはもう任天堂のゲームにおいては常識
得したいなら金払え、以上

363 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:53:44.41 ID:nKnT+zcY0.net
中国のパートのおばちゃんは、土から生えてくるわけじゃないでしょ

364 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:55:12.97 ID:NCHX0mEi0.net
>>363
中国では生えて来るよ

365 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:57:08.31 ID:Lw5C3Kpo0.net
スプラトゥーン2に期待しすぎだろ
廃人なら勝手にやってろって感じだが初心者は期待しない方ないい
絶対半分以上イメージとのギャップでやめていく
発売してしばらくは経験者に対する不満や文句で溢れかえると思う

366 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 22:59:54.22 ID:2Q5xxQiI0.net
最初豚がアミーボ擁護してたときのこと思い出そうよ
一つ買えば使いまわせるから安上がりってよく言ってたよね?
現実は新しいソフトが出る度に追加されて際限がないやん
スプラトゥーンで言うとDLC装備18個揃えるのに7200円
こいつらが批判してたDLCは装備いくつでいくらだった?

367 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:00:19.17 ID:XVxoEe7O0.net
ゴキブリ必死だな

368 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:02:25.68 ID:Lw5C3Kpo0.net
ちょっとでも不安や心配を口にすると異常者かソニー信者扱い
戦前かと思ったわ
きもい

369 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:03:23.55 ID:MjBSN4dQ0.net
流石にこれはねーわ
アミーボ専用の衣装とかなら分からんではないがこれUIやん

370 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:03:36.40 ID:cUO0n3cdM.net
1のUIがソートもブクマもフィルターもできない超絶無能仕様だっただけに
2で何をやらかしても不思議ではない

371 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:04:34.56 ID:EMN3ws2c0.net
どうでもいいけどイカ1で購入したゴミーボも転用できんだろ?NFCチップだから互換性持たせるのは難しくないだろうし。

372 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:06:03.88 ID:2Q5xxQiI0.net
別に人形自体を批判してるわけじゃなくて
人形欲しい奴もいるしいらない奴もいる
だからデータのみの販売もするべきじゃない?
品薄で手に入れられん奴もいるし合理的だと思うけどね
まぁ多分そうなったら十中八九データのみの方が売れて利益減るからやらないんやろうけど

373 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:11:16.61 ID:VCDYd3/f0.net
なんでDL専用アミンボ出さないんだよw

374 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:14:38.58 ID:+bnahHpmp.net
これ擁護してる奴は壊れ性能のアミーボ専用武器とか出てアミーボの有無でネット対戦のバランス崩壊してもアミーボ持ってる人が得をして何が悪い嫌ならアミーボ買えとか言って普通に擁護しそうで怖い

375 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:19:18.60 ID:UXymOnqu0.net
いくら何でもこんな仕様あんのかね

376 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:21:42.46 ID:oAuqZHh80.net
面白い着眼点だな

377 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:22:25.72 ID:UXymOnqu0.net
これ、ゲーム無いの設定を外部に持ち出すというか
アミーボ内に登録出来るってわけではなくて
単純にアミーボが無いと設定出来ないって事なの?

アミーボなんかいちいち起動するより着替えた方が早いと思うけど
どうにも腑に落ちない

378 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:22:47.94 ID:GctsJfZ60.net
ぶーちゃん人形ばかり集めてどうすんだよw w w

379 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:23:39.91 ID:WZpAyG+G0.net
>>377
ジャイロ感度とかも記録するらしい

380 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:26:17.70 ID:HrH9sW360.net
任天堂だからな

381 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:29:43.01 ID:vJohDbsc0.net
ヤマダウェブで前作アミーボ売ってたから一応全種類買っておいたぜ

382 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:30:06.40 ID:yTD2ndUA0.net
ソフト高くもないしいいんじゃない?

383 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:42:14.73 ID:OuAT5txu0.net
何回マイセット言うんだよw

384 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:49:19.75 ID:YqToDR4z0.net
えげつねぇ課金方

385 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:53:35.43 ID:uaLkovCs0.net
他のハードでもamiibo経由でマイ装備が使えるって話だが

386 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:55:22.99 ID:tppKNLKL0.net
9割が勘違いしてる

387 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:55:57.53 ID:nO9m2X+I0.net
てか今までのガールボーイと中身変わんないのか
別の装備貰えると思って予約しちまった

388 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/23(金) 23:57:49.80 ID:hIFS26Bd0.net
貧乏人が大騒ぎ
たかだか1000円の人形も買えないとかどんな悲惨な生活を営んでるんだ

389 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:01:19.95 ID:jMMxEzZP0.net
アホばっかだな
よくゲーム内容調べてから発言しろ

390 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:02:31.13 ID:X2ORMygq0.net
お人形とかw

391 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:07:17.75 ID:RThlEFyY0.net
アミーボ最初は喜んだけど正直フィギュアなんて興味無いしDLCの方がありがたい
嵩張るしどっかいくしいちいちかざすのめんどいしゲームと相性悪いわ

392 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:09:11.24 ID:nYT2JDegp.net
バカ同士低いところで仲良くしてれば良いじゃん

393 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:09:59.40 ID:pBTILqV10.net
ゲームとの相性もなにも、アミーボの機能はおまけだよ。

好きなキャラクターのフィギュアが欲しい層が買う。それだけ

394 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:10:05.51 ID:wq5kSlIw0.net
メモリーカードみたいなもんか

395 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:10:10.94 ID:CdDDqH5i0.net
>>388
このゲームを楽しむためには1000円のアミーボが必要です
1000円も支払えない貧乏人はお断りです
でおk?

396 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:10:21.69 ID:jMMxEzZP0.net
>.391
「モノ」が実在することで
プレイしていない人にもキャラクターを認知させる相乗効果がある
意味ないとかいう奴もいるけど、
DSの頃からずっと続けてきた任天堂の基本戦術で
「商品を他人に見せる機会を増やす」ことに注力してるんだよ

397 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:10:46.26 ID:uxGUuQGU0.net
amiiboはかさばるからamiiqo買った。ボタン一つで武器セット変えられるから便利だよ

398 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:11:42.83 ID:wq5kSlIw0.net
ソニーの周辺機器は
神へのお布施

任天堂の周辺機器はボッタクリ詐欺

399 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:13:43.91 ID:wUikvM17a.net
本気でアミーボ批判してる人って本当にいるのかね
これに触れればレスしてもらえる、とか抜きで

400 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:14:28.95 ID:CdDDqH5i0.net
まぁ足あと機能セットで2500円もあったし今更か

401 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:20:17.02 ID:b0ubLSzY0.net
>>399
任天堂のやることはすべて悪、と本気で思ってるゴキは沢山いる

402 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:21:40.84 ID:QGHXNCO60.net
>>400
本当にバカにしてるのは、お前のレスだけどな。
読む人をバカにしてる。

403 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:23:05.41 ID:CdDDqH5i0.net
事実述べるだけでイライラしすぎで草

404 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:26:51.39 ID:wUikvM17a.net
>>401
信じたくないが、いたらショックだわ
ゲハはただのプロレス会場と思いたい

405 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:28:02.72 ID:TYw2qJ6va.net
ニシ君は自分達が馬鹿にされてるのに気付けないからな



任天堂に

406 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:30:07.11 ID:TYw2qJ6va.net
子供たちに優しいはずの任天堂……どこ……?

407 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:34:33.94 ID:RYj9tWzN0.net
アミーボなかったら毎回自分で選ぶの?

408 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:37:31.51 ID:gdMcipMZ0.net
ソニーにも金入るしじゃんじゃんアミーボ買っちゃえよニシくんw

409 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:37:49.48 ID:CdDDqH5i0.net
>>407
1と同じなら毎回と言うか着替える度に選び直し

410 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:45:41.68 ID:GMOgvU3f0.net
お気に入りのブキ/ギア/オプション設定などの「コーディネート」を覚えてくれます。

これってアミーボ必須なの?
もし必須だとしたらえらい事だよ?
モンハンwの装備セット登録する為に課金しなきゃならないなんてなったらそれこそスレが10は軽くたっちゃうよ?

411 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:46:48.97 ID:CdDDqH5i0.net
手間を省けるだけで必須じゃない
ただモンハンでマイセットを課金にしましたらどうなるかと言えばイカでわざわざアミーボ専用にする必要性は全く無い

412 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:47:07.45 ID:9O737aCy0.net
流石俺達の朝鮮送金堂は半端ないぜ

413 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:47:52.55 ID:GMOgvU3f0.net
>>411
必須じゃ無いんだ。
なら何の意味があるの?

414 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:49:40.89 ID:CdDDqH5i0.net
>>413
モンハンのマイセットも必須じゃないよってレベルで必須じゃないって意味ね
武器やルール毎にギア変えるのが当たり前(まぁルールは煮詰まってからだけど)だから変える度に頭服足の装備変える手間がかかるだけ

415 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:50:16.22 ID:CdDDqH5i0.net
文章変えたらちょっとおかしくなったな
まぁ意味伝わるだろうからいいか

416 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:50:25.06 ID:sKLwktcD0.net
いやさすがに友達の家で使うようとかだろ?
スマホゲーじゃないんだからそんなアホなことあるはずない
そこまで汚かったら引くわ

417 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:53:33.13 ID:GMOgvU3f0.net
>>414
成る程、付け替えが大変なのね。
しかしそれって、いわゆる課金みたいな事させないで普通に入れるべきなんじゃないの?

418 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 00:54:20.23 ID:CdDDqH5i0.net
まぁマジレスすると1の見た目だけが違うブキとかなら好きにすりゃいいとは思うけど
今回みたいな便利機能をアミーボ化しましたってそれただの有料サービスと変わらんやん
基本無料ゲーかっつーの

419 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:01:20.71 ID:+6vLAtHl0.net
どこをどう読んだら必須の便利機能なんだよw

スプラトゥーン好きな人は特殊ギアもらえる程度ねふーんくらいなのに、批判派が曲解して一生懸命なのちょっとおもろい

420 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:02:26.98 ID:BoLwdueg0.net
ボーイガールイカは1と2のアミーボでは見た目違う装備もらえるんだよな?
1のガール使っても2のギャル制服みたいなのが貰えるの?

421 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:05:02.12 ID:CdDDqH5i0.net
>>419
え?
>お気に入りのブキ/ギア/オプション設定などの「コーディネート」を覚えてくれます。

422 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:05:25.12 ID:GMOgvU3f0.net
>>419
何や、たんなる課金アイテムか?

423 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:07:06.03 ID:RXbbxxFT0.net
どう見ても大会用なんだよなぁ
デート機能と服がメインじゃねえの?
積極的に使うかって言ったら使わん機能だわ

424 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:08:53.10 ID:CdDDqH5i0.net
>>420
ググったら1のだと2のとは違うのがもらえるらしい

425 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:15:18.51 ID:CdDDqH5i0.net
>>423
マイセット機能があって使うか使わないかと言われると使わないわけねーだろってレベルなんですが
特に1やってた事ある人間なら間違いなく欲しい機能

426 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:19:34.94 ID:GMOgvU3f0.net
>>425
そうなると、使わない訳ないレベルのシステム課金って酷くないって思うんだけど?

427 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:20:20.50 ID:CdDDqH5i0.net
>>426
俺は酷いと思うよ

428 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:21:20.47 ID:+6vLAtHl0.net
>>421
んなことは知ってるって
でもわざわざコントローラーに置くのはあまりに面倒だし、常用機能じゃないってこと
全部言わないとわからんかね

大会、または友達にギア配るためのものだよ

429 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:22:08.89 ID:GMOgvU3f0.net
>>427
うーむ、まだ2〜3セットはソフトだけで出来て、それ以上ならアミーボ買ってくださいね位ならまだ許容範囲なんだけど、子供にはキツイわな。

430 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:23:00.62 ID:d08NO0YD0.net
ソニーも2万円の動くお人形出したんだから買ってやれよゴキブリ

431 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:24:01.72 ID:CdDDqH5i0.net
>>428
いやキミ知らんかったやろ 特殊ギア貰えるねふーんで終わらない話じゃん
そもそもコントローラー置くのが面倒って何だよwwww  ギア付け替える方が面倒だわ

432 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:24:48.21 ID:GMOgvU3f0.net
>>430
何処をどうすればそうなるの?

433 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/24(土) 01:25:08.28 ID:d0aLPaTwK.net
amiibo側に登録出来る機能なんてあったのか

総レス数 577
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200