2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

当時にしてはオーパーツ的なソフト

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:27:23.18 ID:yvzagUAL0.net
ハード問わず、特定シーンだけでもおk
「何故そのスペックでそんなことが出来る!?」的なソフトを挙げよう

天外魔境II
拡大、縮小、回転機能がないのに
あのオープニングは狂ってる

msxカートリッジ版 ザナドゥ
移植すら無理と言われてたのに
今では移植版最高傑作と名高い

FF8
ムービーシーンでプレイアブルキャラを
操作出来る。
開発者自身が「他社さんはどうやってるか解らないと思いますw」と言ってた

2 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:28:51.26 ID:rbBohYTfr.net
スーパーマリオだろ終了

3 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:29:23.92 ID:e6+zT1kJ0.net
ミネルバトンサーガ

4 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:29:32.81 ID:4rzGPaXfp.net
ドンキーコング3
ベイグラントストーリー
FF12

5 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:32:48.01 ID:1etjllxJ0.net
FF3・・・は有名だろうから
最近感動したのはyu-no(pc98)のドット絵の背景
16色のドット絵であれはやばいと思う

6 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:34:27.59 ID:ytWtHOJFd.net
FF8はEDのムービーもよかった

7 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:36:31.01 ID:6mdlPmum0.net
ワンダースワンのビートマニア

8 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:36:34.34 ID:YVxqd0oW0.net
FCのグラディウス2やろ

9 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:37:25.78 ID:o8hfUeOcM.net
バイオ7

10 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:37:27.82 ID:QiZGFbnm0.net
PCEのスト2ダッシュ
Huカードであれは凄すぎる

11 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:38:14.62 ID:FZeQxxW10.net
シェンムー

12 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:39:31.09 ID:yvzagUAL0.net
PCエンジン版 源平討魔伝の多重スクロール
ファミコン版ドラクエ4のタイトルでWの文字が高速アニメショーンするところ
ファミコン版グラディウスUのオプション4個実現
特殊音源チップでも狂った出来の悪魔城伝説の音楽

13 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:39:45.87 ID:8qAQOeOdp.net
コナミの音楽だろ
今でも音質の良さに震えるわ

14 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:40:35.01 ID:niCMTUE3p.net
ガングリフォンかな
サターンであれができたのが本当に謎

15 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:40:38.61 ID:F1Jf4HLZp.net
>>1
>天外魔境II
>拡大、縮小、回転機能がないのに
>あのオープニングは狂ってる
その2年前、ファミコンの4メガビット作品のドラクエ4はタイトルで縮小を表現してる。
多重スクロールも表現してるし、本編はモザイク処理すらある。

>FF8
>ムービーシーンでプレイアブルキャラを
>操作出来る。
>開発者自身が「他社さんはどうやってるか解らないと思いますw」と言ってた
前作のFF7ですでにやってる。

16 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:40:43.17 ID:4Vn+x3o1p.net
ワンダの巨根

17 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:41:21.69 ID:NSlzq1Aha.net
烈火

18 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:42:19.59 ID:LxLqVq/oa.net
シェンムー

19 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:44:07.60 ID:5jogqo6sp.net
性能的にオーパーツな訳ではないけどPSのR4は全体的なセンスが頭おかしい
あのままHD化して今出しても普通にトップクラスのセンス

20 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:44:10.41 ID:NoZlNJ0Wp.net
GBA版
ストリートファイターZERO3↑

21 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:44:36.79 ID:yvzagUAL0.net
スーファミ版 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
タイトル画面でのフォースをポリゴンで表現してるところ
PC98版 イース3の多重スクロール
マークV版ファンタシースターの3Dダンジョン

22 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:47:14.17 ID:D2SZuXoTa.net
MSX時代のコナミはイカレテル

23 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:49:35.87 ID:NjiccYSO0.net
Ultima1
黎明期のRPGにして世界を歩き回りダンジョンに潜り船で大海原を渡り
クライマックスは宇宙にまで飛び出す凄まじすぎる規模

24 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:50:07.49 ID:6mdlPmum0.net
オーパーツとしてはナムコのパックランドもヤバいな

25 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:50:27.00 ID:yvzagUAL0.net
>>22
MSXの時のコナミは無理やり漢字フォント作ったりしてまじで気が狂ってた
力技と技術とセンスがずば抜けてた

26 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:52:59.28 ID:5jogqo6sp.net
タイトーの演出と音楽センスほんとすき

27 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:54:46.73 ID:3JyS1CSyM.net
ゲーセンのゼビウス

28 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:55:16.37 ID:yvzagUAL0.net
FF8の場合ムービーシーンの背景(例えば柱)とかにキャラ持っていくと
ちゃんとキャラが隠れるのだが、当時としてはそれが凄かったらしい
素人には分らんが

29 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:55:53.76 ID:IgYRWE430.net
黄金の太陽

30 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:56:34.54 ID:jt25OjZXd.net
ラブプラスだろ
DSでPS2を超えるポリゴンキャラ
リアルタイムでイベントが起きて
フルボイスでボイス量も異常

31 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:56:58.80 ID:m7QYLUSa0.net
コンシューマのグラフィック関連ではこれが良かった

X(GB) : ワイヤーフレーム
ランドストーカー : 疑似3Dグラフィックス「DDS520」
ソニック2 : 2P対戦時の画面処理
ヨッシーアイランド : 手書き風のグラフィック
スーパードンキーコング : プリレンダリング

32 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:57:29.77 ID:6mdlPmum0.net
ファミコンの水戸黄門
あのマンネリな長いセリフを喋るファミコン

33 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:58:26.75 ID:G80LlD/80.net
ファミコンDQ4の4章終盤の船出向シーン
マスター預かった任天堂が度肝を抜かれたらしい・・・

34 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:58:35.01 ID:6nFONSDXp.net
FCヘラクレスの栄光の1だったか2だったか
タイトル画面でラスターしてなかったっけ

35 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:58:53.68 ID:yvzagUAL0.net
>>31
X忘れてた。あれにはめちゃめちゃ衝撃受けたなぁ

36 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:59:59.20 ID:7+CtbDhV0.net
メガドライブ ガントレットの画面埋め尽くす敵の数はメガドラの最大スプライト数を軽く超えてたと思う
それと 同時発色数を倍にしたエクスランザー

セガサターンのデザイアのリップシンク技術

37 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:03:29.82 ID:A8ofosmW0.net
FC時代はこの性能でどうしてここまでの物が出来る!?てのがありすぎて面白すぎるね

38 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:04:05.07 ID:6mdlPmum0.net
テイルズでTODのローディングしながら動かせるアイテム欄

39 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:05:25.23 ID:omXb++PTr.net
スーファミ ヴァルケン

40 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:05:41.24 ID:5jogqo6sp.net
PCエンジン版のR-TYPEはどうよ

41 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:06:34.25 ID:B6wsayJf0.net
レトロゲー板でやれば?

42 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:06:44.35 ID:omXb++PTr.net
>>37
ソフト自体にハードの性能を補完するチップか載ってたりして、
物によっては本当にファミコンの性能を大きく超えてたからね

43 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:07:10.12 ID:G80LlD/80.net
MSXと言えば8ドットカクカクスクロールだデフォルトだが
画面アジャスタ―機能を1フレーム毎に多用(悪用?)して
1ドットスムーズスクロールを実現したコナミのスペースマンボウ

Wiiヴァーチャル配信されてるので、遊んでみ?

44 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:08:41.36 ID:DPbXpnu80.net
はい、スーパーマリオ

45 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:11:04.60 ID:thW2wInz0.net
これはバルーンファイト

46 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:11:12.04 ID:4d1AFVzrd.net
ギミックとメタルスレイダーグローリー

47 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:12:15.95 ID:nlcHxhI70.net
コズミックイプシロン
テトラスター

FCのラスタースクロール処理の極み

48 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:13:04.77 ID:AsBlYGbOM.net
PS1でオブリビオンを作ろうとしたウェルトオブイストリア

49 :sage@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:13:51.03 ID:yvzagUAL0.net
逆に最近のハードだと(特にオープンワールド系)いつ処理してんだってのは多い

50 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:16:06.00 ID:rVJa1JF80.net
バイオ7VR
映画、遊園地のアトラクション超えた

51 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:19:25.16 ID:omXb++PTr.net
グラフィックに限定すると、
メタルストレイダーグローリー

52 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:20:00.94 ID:G80LlD/80.net
ファミコンで良くやってたのが
BGに敵キャラ描いて背景黒くして疑似的に巨大スプライトさせる手法

グラUとか得点やゲージ類も真っ黒で消えちゃうから
保険バリアの貼り替えタイミングが見れなくなるのが難点・・・

53 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:20:48.79 ID:Tfbcc7ViM.net
FF12

54 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:20:54.64 ID:o8hfUeOcM.net
>>50
だよな。

55 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:23:03.24 ID:6mdlPmum0.net
>>48
ルナティックドーンも割と凄い(特にPC版の世界ランダム自動生成)

56 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:25:55.74 ID:N1/8+8Hga.net
ラディア戦記

57 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:28:55.82 ID:yvzagUAL0.net
ファミコン版 ゾンビハンターの音声合成
スーファミ版 ff6のオペラ
スーファミ版 アクトレイザーの音楽
(スペック的には可能だがスーファミ発売直後で最大限に性能引き出した古代の人間性能がおかしい)

58 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:30:47.67 ID:Wl/dZwBo0.net
これはパワプロ

59 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:31:14.06 ID:/rlzaBAK0.net
スターフォックス

60 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:31:41.62 ID:uI8jHkPl0.net
映像的な技術ではないが、KH2のファストトラベルと徹底したロードレス化を図るために
ロードが必要になる前後展開は故意にフィールドの簡素化を図って読み込みを短縮させ違和感なくさせるアイディア

KHは技術がすごいんじゃなく、アイディアを短すぎる開発期間に続々と打ち込んでプレイヤーが快適にプレイできるようにしたことだ
扉を開けるとき扉が動く遅いモーション動作も読み込みが発生しているからなんだが
その動作間プレイヤーは扉から離れ敵の飛び込みに警戒するという動作をプレイヤーにさせるため
その間ロードしてることに気づかないくらいだ

ロードの概念を徹底したゲーム仕様上の作業時間にさせてロードしてたことを忘れさせるからすごいんだ

61 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:33:44.39 ID:Lf0TSqm20.net
GBAのレースゲーのやつ
何てタイトルだっけ?

62 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:33:58.45 ID:4Vn+x3o1p.net
ファミコンとかスーファミあげてるジジイは書き込むなよw
どんな処理してようが糞ショボいんだから意味ねえし糞つまらんよバーカwww

63 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:37:22.42 ID:yvzagUAL0.net
仁王の再プレイの速さ、即死ゲーの中では断トツ
他のメーカーに伝授しろと言いたいレベル

64 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:37:57.85 ID:loPZKDZW0.net
PSのパネキットはあの当時でよく出せたな

65 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:42:02.85 ID:wVxqi8Zb0.net
パネキット続編出せば良いのに

66 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:43:37.08 ID:G80LlD/80.net
FFシリーズはそのハード最終ナンバーは皆キチガイレベル

ファミコンの3(ナージャ氏の変態プログラムによる高速飛空挺、植松氏のオリジナル音源チップ実装によるクリア―な音楽)
スーファミの6(スーファミ最高峰のBGM 2Dドット描画)
PS1の9(鈍速ATBが叩かれてるがそれ以外の面では当時のPS1最高クラスの出来)
PS2の12(FF12の特化させた変態エンジンによるCPU直叩きプログラムでPS2の限界に迫る高パフォーマンス実現)

67 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:45:08.13 ID:q7cGMRQT0.net
初代ファミスタ
なんでファミコンであんなに思い通りにボールや選手を動かせるん?

68 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:49:26.59 ID:28tAUxXl0.net
>>62
ワンダの巨根
ワンダの巨根
ワンダの巨根
ワンダの巨根
ワンダの巨根

69 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:53:36.80 ID:PXukADvd0.net
エースコンバット3
1、2ときてあれが出せるのな

70 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 14:56:08.32 ID:ZZyWbmGo0.net
PCエンジンのR-TYPE

71 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:00:15.14 ID:KtFUL4/+0.net
VD devが出したgbaで3dレーシングの奴とか

72 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:07:15.94 ID:8JtY+L0h0.net
メガテンIIのサウンドチップ

73 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:08:01.86 ID:Jq1yIm4j0.net
これ
https://youtu.be/3lA-ov8L66s

74 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:08:32.32 ID:5iRMKOvEr.net
>>1
FF8じゃなくてFF7でやってたろ

75 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:10:40.16 ID:zj7rlrHt0.net
GCのゲームはディスクメディアなのに、ロードが爆速で驚いたな。

76 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:11:05.57 ID:6mdlPmum0.net
>>73
一見ポリゴンっぽいけど車とかよく見たら2D絵っぽいな
ゲームボーイアドバンスでこれは結構凄い

77 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:11:16.20 ID:v7O+Uvwzd.net
スーパードンキーコング

78 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:11:43.64 ID:p1ILZWu/d.net
FC版Zガンダム(ファイナルバージョン・銀色)
FCの性能で3D戦闘を実現した技術は凄い

79 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:12:31.40 ID:JBFJyrj8d.net
スーパードンキーコング
マリオ64

80 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:17:46.54 ID:44nodHsxa.net
>>57
ハイスコア!
ぞぉんびはぁんたぁ〜

81 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:20:46.75 ID:nAvONrDQ0.net
スーパードンキーコング

82 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:24:29.38 ID:nE4HsfrNd.net
スターフォックス
マリオ64

83 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:24:48.38 ID:A8ofosmW0.net
PS2版ロスルEはなんでこんな無茶しやがった…!て代物で逆に面白いな
国内版ではないが

84 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:25:53.59 ID:TtthJA5Z0.net
Elite
初期8bitPCでポリゴン、フリーローム、スペコンとか頭おかしい

Rogue
トルネコ等CSのローグライクは全てこいつの「簡易版」という恐ろしいご先祖様

Air Warrior
ゲーセンですらサシで勝負だった時代にMOですよ しかもフライトシムで

85 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:28:01.44 ID:5iRMKOvEr.net
>>66
PS3が消えてますねぇ…

86 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:28:49.87 ID:nE4HsfrNd.net
GTA5なんかよくPS3で動かせたなあと思った

87 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:31:16.61 ID:6mdlPmum0.net
>>84
ローグは汎用PCじゃなくて
研究用ワークステーションで動くように考えられたゲームだから
文字通りの天才の考えたゲーム

88 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:32:11.92 ID:Wgwh3tQqp.net
>>44
パックランドのが早いんじゃないの?

89 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:33:32.30 ID:4FFeq/310.net
FF15の写真

90 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:34:53.98 ID:DE8ttVW0d.net
とびだせ大作戦

91 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:35:37.40 ID:zj7rlrHt0.net
時オカとマリオ64もオーパーツだな。
64がオーパーツだったのかもしれん。

92 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:36:38.11 ID:6KAvNszh0.net
スペースハリアー
アクトレイザー

93 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:38:36.16 ID:DE8ttVW0d.net
>>91
これだな
アナログスティック採用したN64に
物理エンジン箱庭ゲームの基礎にして完成されたアイディア

94 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:40:24.84 ID:r4uC78fK0.net
PSPのテストドライブ2
PSPでオープンワールドってすごい

95 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:40:29.84 ID:1AgB4r5+a.net
ラストハルマゲドンの戦闘BGM1

96 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:41:07.24 ID:VtNNwLRk0.net
名前忘れたけど92年に発売されたファミコンのシューティングゲーム
PCEのゲームかと思った

97 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:43:51.07 ID:zqSR9ZQP0.net
MCDのシルフィードの背景。
プリレンダだがポリゴンと言う概念自体が珍しい時代に
あのクオリティの背景動画を手植えで作ってしまったのは
もはや狂気の沙汰。

98 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:44:48.64 ID:UjN9eT0S0.net
ハード性能の割にはオーパーツっていう意味では3DSのパルテナとかWiiUのゼノクロとかじゃね

99 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:46:52.48 ID:UjN9eT0S0.net
>>14
ムービー以外はしょぼくないかあれ

100 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:48:41.46 ID:b2BHgWJOd.net
SFCテイルズオブファンタジア
SFCなのに歌う、喋りまくる
水面にキャラが映るなどグラフィックもSFC最高クラス

101 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:51:31.39 ID:DE8ttVW0d.net
戦いの挽歌
六三四の剣
vsモードの対人戦格闘ゲームの幕開け

102 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:53:50.92 ID:VtNNwLRk0.net
テイルズとかスターオーシャンとかSFC末期はFF6の頃より音声面で出来ることが増えた印象
容量増えたおかげだろうけど

103 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:54:22.33 ID:BPkMAp/u0.net
もう懐古ゲーム板に名前かえろ

104 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:54:26.23 ID:G80LlD/80.net
スーファミの売りであるモザイク処理をファミコンで実現させた
DQ4ラナルータのエフェクト

105 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:54:58.64 ID:TtthJA5Z0.net
>>99
当時のリソース考えたら凄いよ
色んな種類の敵味方を一遍に出すポリゲーってだけで驚異的や

106 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:55:01.17 ID:Wgwh3tQqp.net
>>93
3D空間での箱庭ならジャンピンフラッシュの方が早かった記憶

107 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:55:08.49 ID:sGjS5zqO0.net
太陽のしっぽ

108 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:55:49.58 ID:Man4KVYAM.net
ハードの割にはっていうなら最近だとゼノクロだろうな
解像度こそHDだけど国産オープンワールド最高峰だろ
ロボで空飛べるのはヤバい

109 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:56:35.34 ID:UjN9eT0S0.net
>>105
あれならまだPS1の攻殻機動隊のほうが凄くないか

110 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:58:01.51 ID:bnTNOl+M0.net
メタルスレイダーグローリー

111 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:59:06.97 ID:UjN9eT0S0.net
オメガブーストも中々

112 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 15:59:36.08 ID:hOkuitF/M.net
ブスザワ

113 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:00:25.32 ID:m/IOzID7r.net
TES2ダガーフォールがあがってないな

114 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:00:28.67 ID:4rzGPaXfp.net
FF3の飛空挺もファミコンの仕様の隙をついたキチガイコードだったんだっけ
クッソ早かったよな

115 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:07:56.25 ID:wWlvAfBY0.net
>>15
FF7,8はSCEにうちのハードでこんなことできたんだと驚かれたという話も

116 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:08:14.58 ID:6AKPbv420.net
アーケードのスターウォーズだろ。
実機はしらんが、あの時代にポリゴン3dやっててスゲー。

117 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:08:19.97 ID:CTaO2qKA0.net
>>33
これ左脇に透明のスプライト設置してスプライト限界を利用して右端の橋を消してるんだってな
発想がすごすぎるわ

118 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:10:04.39 ID:QtQc6fMW0.net
ゲームボーイのエックス
ワイヤーフレームで3D
ttps://www.youtube.com/watch?v=Pb8xrN0nuUk

119 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:11:09.84 ID:KV6Qbl8I0.net
>>117
あれ初めて知った時度肝抜かれたわ
他にもドラクエは敵グラにスプライト使ってたりする

120 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:12:22.35 ID:5iRMKOvEr.net
>>75
ウェーブレースといかうクッソ長いロードゲーム

121 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:27:08.66 ID:QtQc6fMW0.net
ファミコンのシューティング、サマーカーニバル'92烈火
数万のプレミアがついてるソフト。でも3DSのVCで数百円で遊べる

ttps://www.youtube.com/watch?v=4Kfr-QFudqk

122 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:36:30.97 ID:8gGdZ0tE0.net
>>116
Atariのスターウォーズかい?あれはポリゴンじゃなくてベクタースキャンだよ。
まあ、あの頃のAtariの技術力が異常なのは否定できんわな。

123 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:41:52.27 ID:yvzagUAL0.net
今のハードも裏では凄い事してるるんだりうけど
プログラマーじゃないと解らないだろうからな
昔のハードはその点、素人でも「無茶しやがるw」
ってのがわかりやすくて面白い

124 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:43:11.93 ID:rth1FGuF0.net
初代PSの三國無双は、ハイレゾ解像度で60fpsだったから、出たときは技術的にかなり注目された。
その後、トバルがハイレゾ解像度で60fpsを実現したけど、他にはなかなか出なかったなあ。

125 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:46:51.90 ID:8gGdZ0tE0.net
Atari繋がりでマーブルマッドネス。84年リリースのゲームだがステージがレイトレで描画されている。
スパコン(実際はミニコンだけど)がゲーム作成で利用された最初のゲーム。

126 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:49:41.19 ID:B3dmF3oDH.net
>>109
だから3D苦手なサターンでやったのが凄いと言ってるんだろ

127 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:52:11.79 ID:BPkMAp/u0.net
ハード制限あり入れると大半はパソコンかファミコン時代のソフトしかあがらなくなるだろうな

128 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 16:52:53.64 ID:QtQc6fMW0.net
ネオジオの龍虎の拳は出たかな
大きすぎるキャラクター、二者の距離が遠くなるとズームアウト、殴られてると顔が腫れる

129 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:05:30.68 ID:nZF8pw4x0.net
>>73
遠景が蜃気楼みたいだな

130 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:08:21.85 ID:ErH3bxnta.net
ダックスハント…FPS ガンシュー
アーバンチャンピオン…格ゲー

131 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:43:00.16 ID:8gGdZ0tE0.net
>>130
そこは空手道だろ

132 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:48:55.29 ID:+U132rTa0.net
ペルソナ3
戦闘BGMで度肝を抜かれた

133 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:56:28.62 ID:mdZ5kJbu0.net
アーケードのアフターバーナーとスペースハリアー
あの迫力ある画面にはビビったわ

134 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:57:17.73 ID:kdmqcyze0.net
もう何度か言われてるが、WiiUのゼノクロどうやって動いてんの
人間と巨大ロボの両サイズに対応した国産最大のオープンワールドで
街中も洞窟も海上も完全自由飛行可能って

CEDECでのモノリスの技術講演が満席だったくらいだし
新種のアルゴリズムコピペが笑えない

135 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 17:59:52.09 ID:m4JVxAMA0.net
拡張チップなんてもんはオーパーツでも何でもない

136 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:01:22.67 ID:BmUhfNG5M.net
ジョイメカファイト

137 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:05:44.66 ID:1HiJ1TOQa.net
驚いたのは
スーマリ
R-TYPE
F-ZERO

138 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:08:29.68 ID:Ltdf/2w/M.net
>>36
水平帰線割り込みつかってラスタスクロールとかスプライト表示数ふやしまくったり色増やしたりけっこう当時はやったなぁ

139 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:15:53.82 ID:9iKydv4B0.net
PCEときめきメモリアル
おぱんつ的に

140 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:20:49.67 ID:aHk05WQE0.net
>>73
GBAでオープンワールドて…
地形と建物以外は2Dの古典的な手法ではあるけど、やろうと思って本当にやったのがすげえな
PSPにオブリ移植しようとしてたのよりすごいかもしれん

141 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:22:02.83 ID:ElCAbzyM0.net
ゼノクロのスタッフはベテランが多いね。
チームが一丸となって上手く連携しているんだろうな。
逆にやばいのがスクエニで契約社員やリストラばかりなうえに、上層部がまとめきれずに開発現場が大混乱。

142 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:28:17.29 ID:yRguxlzR0.net
魂斗羅ハードコアとか昔のコナミは各ハードでオーパーツ的な作り込みしてたな
音も

143 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:28:29.33 ID:m/IOzID7r.net
クロノトリガーも豪華面子が揃ったって謳い文句作れたという点ではオーパーツ的なもんかな
ほとんどの名前貸してるだけと言われようが、実際揃えられたのがすごい

144 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:31:22.53 ID:UjN9eT0S0.net
>>126
じゃあパンドラ2の方が凄い

145 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:35:21.36 ID:+CoefYRi0.net
マリオ64
時オカ
マリオサンシャイン

146 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:39:13.92 ID:caeAk1Rx0.net
FF7のアルジュノンエレベーターだっけ ムービー中に動かせるの
FF8ではそれらのムービー中にポリゴンキャラ移動とかふんだんに使ってたよな
あとシード試験でドール突入時のムービーと操作シーンとの繋ぎがうまかった

147 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:41:07.20 ID:nAvONrDQ0.net
>>106
「オーパーツ」って言葉の意味が分からない朝鮮人?

148 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:45:46.50 ID:in5oKg4Td.net
オーパーツ多すぎワロタww

149 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:51:05.12 ID:Wzlurajh0.net
これは聖剣2

150 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:54:07.28 ID:Ql8/5JFzM.net
スト2ターボの超高速モード
あれ一体何やったんや

151 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:56:30.84 ID:G80LlD/80.net
注)ファミコン音源です

https://youtu.be/H6AsdnSKtws

152 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 18:59:12.25 ID:8gGdZ0tE0.net
ゲームの3Dグラフィックス技術は完全にSGIが先行開発したものが民生用に
降りてきただけだから、実現が予期できたものしかなくて驚きがないのが残念だね。

153 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:01:46.92 ID:5z2RUmDS0.net
バ − チ ャ フ ァ イ タ − 2

154 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:03:15.64 ID:QtQc6fMW0.net
>>151
>>121

155 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:06:20.45 ID:HqdWjolv0.net
>>31
Xの前にスターフォックス

156 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:08:02.90 ID:DMaTm4k5d.net
>>36
エクスランザーって半透明機能を使っただけじゃなっかった?
ソニック2でも使われてた

157 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:10:44.21 ID:DMaTm4k5d.net
>>65
本当それ
パネキットの続編が出るならハード毎購入確定

158 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:11:07.22 ID:nUcl3PEwF.net
>>151
なんか実機と違わない?ドラムこんなに鮮明じゃなかったような

159 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:11:26.25 ID:UVI3jjizp.net
ミネルバトンサーガは自由度の高さが凄まじかった

160 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:14:16.07 ID:DMaTm4k5d.net
>>91
全面的に賛同
マリオ64も時オカも、最初から完成形だもんな

161 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:16:36.50 ID:DMaTm4k5d.net
>>118
エックスは本当に凄かったな
DSで出たリターンズは、まあ、あれだ…

162 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:18:41.97 ID:DMaTm4k5d.net
>>133
スペハリは85年だもんな…
オーパーツというしかない

163 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:30:04.04 ID:7RamwASA0.net
初代ゼルダだろ
あれ、オープンワールドじゃん

164 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:35:46.26 ID:PJOLH/zm0.net
テイルズオブファンタジアで
スーファミのカセットが歌った時は本当にビビった

165 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:36:44.27 ID:wlSUFo0K0.net
溜め攻撃の元祖

フォーメーションZ

166 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:37:21.90 ID:G80LlD/80.net
>>158
実際はショットで1音消えるからね

167 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:39:23.25 ID:QtQc6fMW0.net
>>161
やりたいんだけど、よくないの?

168 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:40:43.11 ID:LR5yvwBl0.net
>>36
スプライト倍増、色数増加の技術はどちらもT&Eソフトが数年前にMSX2で実現している

169 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:43:15.97 ID:yvzagUAL0.net
3流メーカーのプログラマーが1流プログラマーの
信じられない処理見たら凹むんだろうな
どの業界もそうだが1流の仕事には感心させられる

170 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:43:51.13 ID:rSHft7dZ0.net
>>108
ゼノクロはロード時間が凄いと思う

171 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:45:15.96 ID:mUroYrhdp.net
>>97
ムービーなんだけど当時当たり前だった窓枠やブロックノイズ無しというキチガイ仕事だったな
俺結構な間ムービーと気付かなかったよ

172 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:48:09.47 ID:JiJUg2Bi0.net
タクティクスオウガ

173 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:01:30.11 ID:DMaTm4k5d.net
>>167
面白くは、ないなぁ...

174 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:03:07.15 ID:aeBcbOQI0.net
3で答えが出てた。
ミネルバトンは当時としては画期的だったと思う。
傭兵雇って育てるのが楽しかったわ。

175 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:06:48.48 ID:QtQc6fMW0.net
>>173
まじか

>>174
ゴッドハンドに育て上げても、ラスボス戦では形勢建て直しにしか使えないんだよなあ

176 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:29:54.45 ID:Hpb/yMdY0.net
AtariのI,Robotじゃん?

177 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:35:20.64 ID:0t9/YvqD0.net
初期トレジャー作品

178 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:39:14.90 ID:1xzS/X/Ba.net
>>172
作り込みも後で出たサターン版オウガやPSのFFTと遜色ない上に
属性のマークがアニメする3D表現だったからビビった

179 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:48:32.96 ID:NaltAYQv0.net
オーパーツってのは、そもそも時代を飛び越えた物品って意味だと思うが。ゲームに関してはそのオーパーツがその後の歴史の系譜になっちゃうからこの設問はかなり無理がないか?

180 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:52:41.03 ID:UmzaP/cy0.net
ゼルダBotWは開発方法がよく注目されるけど技術的にピンポイントで凄い部分とかあるんだろうか

181 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:56:46.67 ID:EFhzqqsHd.net
>>179
申し訳ないが賢いツッコミはNG

182 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:00:56.59 ID:dB3kGyAKd.net
ゼノクロはうんこハードでグラも頑張ってるし
なによりスキップトラベルはやいしな


183 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:02:46.22 ID:hjH2wftK0.net
>>180
メガテクスチャだとか
GIをリアルタイムで擬似的に再現とか
そういう類のもの?
ゼルダに限らずそういう新技術的なものって最近はあまり聞かないな
俺が記憶している一番新しい奴はギルティギアくらいだな

184 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:15:54.56 ID:lYBsI5yD0.net
やったことないけどギミック!は見てるだけで何これスゲーと思えた

185 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 21:33:44.50 ID:0twxAaWT0.net
昔PC88でフルポリゴンの3Dシューティグゲームがいろいろ出てたじゃん
フル3Dのオープンワールドゲームとかもあったよな

186 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:06:45.22 ID:Xek5IE/20.net
ただ単に自分が衝撃を受けたってだけじゃん…
でもさ、スペハリとかはどうだよ

187 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:18:28.86 ID:caeAk1Rxa.net
なんだかんだホライゾンはすごいと思うの

188 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:20:21.84 ID:0twxAaWT0.net
スペハリはそれの何年も後なのに低クオリティーだったけどスピード感はすごかったな
2D画像で3Dを表現したから出来た技

189 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:23:39.46 ID:ESjli6nvK.net
悪魔城伝説とか聖剣2とかかね
動画で見ただけだがサマーカーニバル烈火も凄かったな

190 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:33:53.07 ID:STPeli3f0.net
なんかゲハ板でゲームの話をちゃんとしてるスレ久しぶりに見た気がする。

若干スレ違いかもしれんがハードの限界超えてたという意味では
GBC版のドラクエ3でモンスターがアニメーションしたのはビビったな。
カラー専用とはいえファミコンに毛が生えたくらいのスペックしかないだろアレ。

191 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:43:40.99 ID:STPeli3f0.net
あとセガサターンのナイツはあまりにも難しい事してて移植が不可能と
言われてたのをPS2版のスタッフが努力根性で移植した奮闘記を見たときは
人事ながら胸が熱くなったな。

192 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:48:48.33 ID:66K1sKkQa.net
メガCDシルフィード、JSRF

193 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:54:23.02 ID:+CoefYRi0.net
ゼノクロは任天堂の謎技術でできたらしい

194 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:57:32.00 ID:H/zKaSXMM.net
ゼノクロの謎技術っぷりに比べたら
ゼルダとか既存技術の寄せ集めレベルに見えるのはガチ

やはり、当時オーパーツと言えばナージャ関連のタイトルとか時丘だな

195 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:06:50.17 ID:6kEBomBsa.net
>>151
ファミコン音源のでヤバいのといったらこれやソルスティスも外せない
https://youtu.be/ZQlLl2j5THQ

196 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:44:19.31 ID:nUNyR/5U0.net
>>177
ガンスターヒーローズは良かったよね。
あの多関節メカ。

197 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:55:46.00 ID:ZqiKTZtx0.net
メガドラの
三大変態技術メーカー
トレジャー
テクノソフト
ゲームアーツ

198 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:56:47.85 ID:E/IzGu310.net
GTA:SAなんかはよくPS2であれだけのオープンワールド作ったもんだ

199 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 23:57:45.94 ID:u33MoFd0M.net
ゼルダBtoW
なんでwiiUで動くん?
wiiUであのレベルのゲーム作れる会社あるんやろか...
描画範囲も他のオープンワールドゲームと遜色ないし、ほぼ全てのオブジェクトに物理エンジン適用されとるし、何よりも容量の少なさが頭おかしい

200 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:04:00.96 ID:Nf32wdkna.net
初代ヘイロー
あとPS2末期のBLACKはヘイロー並のグラ出してた
投光器の逆光は凄まじい

201 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:05:06.00 ID:0iE4Ga4Ma.net
マーメイトメロディー ぴちぴちピッチ ぴちぴちっとライブスタート

下手だとジャイアンリサイタルが始まる

202 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:08:45.22 ID:HPGFvR4d0.net
PS2のblackは凄かったな。
レンダーウェアを作っていた会社が直々に製作したゲームだけのことはある。

203 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:35:05.58 ID:ypA0U3/20.net
>>115
ファルコムがNECにFM音源で作った音楽送ったら
うちの音源じゃないでしょ?みたいな答えが返って来た話も

204 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:50:57.32 ID:nEFw84p70.net
PCだけどアトラスかな

205 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 00:59:57.82 ID:hu72tFZo0.net
>>118
知らんかった、すごいなこれ

206 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 01:42:06.57 ID:lgMaQ1Z30.net
ナーシャジベリは確かにすごいプログラマーだったのだろうけど
FFにしろ聖剣2にしろバグまみれなのがな…
無関係なロマサガ1とかもアレだしナーシャのせいじゃないかもだけど

207 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 03:12:03.91 ID:s0hmw64c0.net
>>197
コナミも数は少ないながらハード性能超えるレベルで作り込んで来てる

208 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 03:15:51.08 ID:PI4fMTaO0.net
>>199
360時代のソフトのほうがきついだろ
1枚なら6GBくらいしか使えないんだぞ

209 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 03:16:47.62 ID:pngX71xd0.net
新パル、シェンムー、マリオ64あたりかな、あとポケモンdpか

210 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 04:28:39.02 ID:p7/g5c8f0.net
オーパーツていうのかな
360のジャストコーズ2はソフトの容量4Gも
無かったのはすごく驚いたな
今のゲームは100G超えが結構あって容量なんとかしろ!って思っちゃったり

211 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 06:43:38.69 ID:BwTFzp6Gd.net
サイレントデバッガーズ
いま考えると当時としてはヤバい
知名度が低すぎるけど

212 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 06:53:04.45 ID:wIBLvFTf0.net
マジカルチェイスの多重スクロール

213 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 06:55:02.76 ID:+LG8rr/f0.net
>>73
これホンマヤバい

214 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 08:09:37.80 ID:QgDDzbQE0.net
アウターワールド出てないのな

215 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 08:24:34.86 ID:Xn+I6Lw10.net
神谷がガチモードの時はメーカー名を冷やかさない…普段はコーナムとかコナゴンパイセンとか呼んでる

https://twitter.com/PG_kamiya/status/867734597483732993

神谷英樹 Hideki Kamiya
@PG_kamiya

これはコナミサウンドだけに言えることではないんだけど…
ファミコンはどうしても性能上リズム系が弱いから曲でいろんな工夫がされてるんだけど
コナミはベースの三角波を目まぐるしく動かしてリズム帯にする手法が際立っていて実に聴きごたえがある…

https://twitter.com/PG_kamiya/status/867730560797392896
神谷英樹 Hideki Kamiya
@PG_kamiya

嗚呼ゴエモン2…コナミサウンド全開で最高だ…

https://twitter.com/PG_kamiya/status/867734916015898625
神谷英樹 Hideki Kamiya
@PG_kamiya

全くだ…コナミは拡張音源使うよりこっちの方が好きだ…
RT @Monophonic3 ゴエモン2のBGMかなりお気に入りです。
最初のステージ曲から格好良くテンポ良く、テンションも底上げしてくれてました。
この頃のコナミサウンドはどれもクオリティ高くて好きです。

https://twitter.com/PG_kamiya/status/867742375610691584
神谷英樹 Hideki Kamiya
@PG_kamiya

厳しい北風が気骨あるバイキングを育てるとエラい人も言ってたね…
RT @yoyoyonoyoshino 昔のゲームって表現が限られてるからこそそこをカバーできるくらいの
試行錯誤をしていると思うと感動します。
今もゲーム業界が盛り上がるのは過去の人達の積み重ねもありますしね!

216 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 08:46:04.79 ID:uGj1mQMt0.net
>>210
スカイリムだって4GB未満だ。

217 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 09:16:02.44 ID:8pUYz/LFa.net
シルフィードは容量1Mバイト未満

218 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 09:48:17.75 ID:4tEr3UjDd.net
クレイジークライマーだな
1980年の時点で背景に色が付いててレーダーもついててスクルロールするおまけに声がでてたからな あの時点ではぶっちぎりだろう技術に関してだけは

219 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 10:10:00.79 ID:XdZsDe1K0.net
>>193>>194
モノリス技術講演での「開発の参考になるような資料も少なく、とにかくトライ&エラーを繰り返した」という発言や
後に発売されたFF15のことも考えると、「新種のアルゴリズム」に近い物だったのかもな

220 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 10:20:01.67 ID:Aewmv9cm0.net
https://youtu.be/zKkBpHtDHIc
https://youtu.be/7t6qLuLq_hA
オーバースペックだなと思うのはこの辺

221 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 11:49:07.18 ID:UHPTnS6kd.net
これはアクトレイザー

222 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 11:57:22.65 ID:CXOFPxOYd.net
テラクレスタやクレクラ作ってた頃のニチブツはマジでトップレベルクラスだったわ

223 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 11:58:13.69 ID:y+LkxXtG0.net
>>32
サン電子の音声合成すごかったよな

224 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 12:09:52.04 ID:u185mt960.net
>>220
コモドール64のサンダーブレードは凄いな
これを当時見ていたら、ゲームのことを何も知らない親にも凄さを話してしまうレベル

今まで挙がってなかったタイトルではスターブレードも凄かった
発進シークエンスやコマンダーとのラストバトルの演出も熱かったし、筐体のデザインもカッコ良かった
凹面鏡を使った無限遠投影システムっていう映像方式もネーミングも最高だったよ

225 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 12:10:16.31 ID:nSokXzaWp.net
昔のカートリッジゲームはソフトにチップ積んでたりするからハードの性能超えたりするよね

226 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 12:45:23.42 ID:Xn+I6Lw10.net
サン電子のファミコンファンタジーソーンはマジでキチガイ移植

227 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 12:54:58.83 ID:r2/I381b0.net
サターンでハイレゾ60fpsでバーチャ2が動いてるのを見たときが本当に目を疑った

228 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 12:56:15.21 ID:N7dN2/u50.net
オールドゲームの移植企画だからオーパーツというのとは少し違うけど、
「セガ3D復刻プロジェクト」の作品群はどれも変態じみていた

229 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:16:22.03 ID:OxQ0C86B0.net
アンチャ1

230 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:22:21.07 ID:BwTFzp6Gd.net
サンダーストーム

ハイウェイスター

231 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:25:53.52 ID:BwTFzp6Gd.net
今のマインクラフトだけど
未来では多分オーパーツ的なゲームだと
思う

232 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:28:06.43 ID:4jGTzNltK.net
箱○版のアイマスだな
あのトゥーンは発売当時、他より頭3つは抜けてたんじゃないか?

233 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:35:09.85 ID:wAqlpxA9a.net
マリオ64

234 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 13:57:02.13 ID:0K8T3mzVM.net
なんでPSOが出ないんや?
ドリキャスであんだけやれたのはまさにオーパーツやろ
同時代のUO含めてネトゲは黎明期が一番凄い

235 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:02:14.45 ID:Yau5Uitb0.net
この場合のオーパーツ的な何たらはあくまでソフトウェア技術のみで?
ハードも加味して良い場合だと色々と違ってきそうだなぁ
たとえばX68のグラディウスとかMEGA-CDのシルフィードなんかは
ハード込でないととても語れるもんではないからね
それにしてもオーパーツと言えるほどの技術は記憶に無いように思う

個人的に頑張ってるなぁと思ったのは
瞬間画面表示のデーモンズリング
圧倒的なスペック差にも負けずに好移植されたアフターバーナー2(X68PCEMD版)
スプライトBG機能非搭載のPC-88で3重スクロールさせたワンダラーズフロムイース
あとゲームじゃないけど多重再生ソフトのPCM8

236 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 15:48:41.48 ID:SiVfx6pH0.net
ソフトでもハードでもないただの入力デバイスだけど
マウスは凄い
読取りの方法が進化しただけで
基本の部分はまるで変わってない

誰だあれ考えたの、宇宙人か

237 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 16:14:29.18 ID:NIIdhiuhM.net
たけしの挑戦状はなんだかんだで
今くらいマシンパワーあったら日本風GTAみたいになってたかも知れんと勝手に思う

あと、マイクでカラオケ発想はだいぶ時代を先度ってた気がする

238 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 16:31:35.17 ID:oy995sDKH.net
68のドラキュラもってるけどあれはどう?
ゲーム詳しくないから凄いとかわからんけど。

239 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 16:44:35.57 ID:Yau5Uitb0.net
>>238
68のドラキュラってX68版の?
とても丁寧な作りではあったけど特に凄い技術という感じは無かったかな
ゼクセクス等で使われた映像処理を再現していた所はあったけど

ハードで関して言えば1985年の時点でスペック固まった試作機が完成していて
その機械上で93年のCPシステムのスパ2がほぼ再現出来たのは
オーパーツと言えなくもないかな?と個人的に思う
80〜90年代は特に性能向上が激しかったから余計に

240 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 16:54:38.96 ID:SiVfx6pH0.net
日進月歩のデジタル界で3年でも先取りしてれば凄いよな
他社から見ればそりゃ異次元だろう

241 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 19:07:17.72 ID:81vMAJ2U0.net
>>236
QWERTY配列なんて1882年だぞ
http://i.imgur.com/l2wUzEg.png

242 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:09:44.79 ID:SiVfx6pH0.net
>>241
え。。。なにこれこわい

243 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:15:52.90 ID:c2pTy9Rhx.net
たけしの挑戦状はわりとオーパーツ的な気がする。
たけしの「ゲーム内で好き勝手にやらせろ」ってアイデアが
オープンワールドに通じる何かがある
社長を殴れるのも、当時ならピーチ姫を殴るようなもんだし

244 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:17:09.77 ID:W07pYdFV0.net
スーパードンキーコング
ウェーブレース64
1080スノーボーディング

245 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 20:37:40.71 ID:+exmE/5c0.net
パネキットはPSでオープン物理ワールドサンドボックス
何故かクーロンゲーすら出ない

246 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:20:39.55 ID:qs8zcquu0.net
バーチャ1、リッジレーサー、FF7あたりはそうでもないもん?

247 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:24:17.64 ID:H7DFJdn/0.net
インフィニットアンディスカバリーの
12人行動って凄くない?って思った

248 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:31:55.26 ID:BwTFzp6Gd.net
ヴァーチャルハイドライド
ダンジョンマスター
サイレントデバッガーズ
サンダーホークMCD

これらはゲームシステムがオーパーツ

249 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:57:48.29 ID:bZDT0aQ20.net
>>246
それは時代の流れに乗って必然的に生まれた物かな。

250 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 21:58:28.84 ID:bZDT0aQ20.net
>>248
ヴァーチャルハイドライドはオーパーツっぽいかも

251 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:02:16.08 ID:u185mt960.net
ソーサリアンはどうだろうか
システム面だけで考えればかなり時代を先取りしていたように思う
実現はしなかったけれどもシナリオエディタ発売の構想もあったよね

252 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:05:09.21 ID:Aewmv9cm0.net
https://youtu.be/zcUVQ95QTGU

地球防衛軍等で有名なサンドロットの人が学生時代に作ったX68000用のアマチュアゲー

253 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 23:10:31.74 ID:Aewmv9cm0.net
>>248
ヴァーチャルハイドライドって今見ると
イメージエポックとバンナムが共同で作った
トキトワを先取りしてるよな。

254 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:36:05.37 ID:dgUitWWb0.net
>>239
そうそうx68ドラキュラ。別にフツーの横スクとしか感じなかったなー
cpシステム懐かしいなー。スト2はcp3かな?
d&dとかエグゼトなんとかもcp3だったような

255 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:55:09.08 ID:uIz4d/pI0.net
28人用ギャラクシアン3かなぁ

256 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 01:57:12.30 ID:WuygtXcz0.net
>>252
すげーなこれ
これで同人かよ

257 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 02:02:05.79 ID:DvtF305Y0.net
>>237
それはない
あれは理不尽な謎を一本道クリアしていくだけの古典的なもの
大量のハズレからアタリを引き続けるというね

言うなれば昔のパソコンの理不尽アドベンチャーゲームと同じ

258 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 02:05:32.02 ID:t7GW4z6d0.net
こう言っちゃうと失礼だがオーガスタゴルフクラブと契約できたT&Eの交渉力

259 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 02:07:13.71 ID:A3cVpoYid.net
色々な意味でDAYVA

260 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 02:11:03.05 ID:DvtF305Y0.net
今の視点から見てもスタークルーザーは異常レベル
Z80A 4MHz相当だからな

261 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 02:23:51.47 ID:POufhBRL0.net
1974年の頭に発売されたSpasimは?
同時32人オンラインネットワーク対戦
3D空間の宇宙が部隊という大規模マップ

1975年のMoria
3D完全シームレスオープンワールドのRPG

1975年はDungeons & Dragons もあったな

フリーダンジョンでステータスや要素も膨大
一生遊べるやりこみゲーム

1971年から黄金期だったな

http://1.bp.blogspot.com/-zt-NCZf86m8/UoBVta19NkI/AAAAAAAAU3U/42lu0gp3h_Y/s1600/orthanccastingmm.PNG

http://1.bp.blogspot.com/-aVczidZt77Q/UoBVhA7MflI/AAAAAAAAU3M/NkWJUZrgm7M/s1600/orthancmonsterstats.PNG

http://4.bp.blogspot.com/-NqEFaquePGI/UoBWL7Vo92I/AAAAAAAAU3k/HlYQBP56TRk/s1600/orthancboots.PNG

262 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 03:06:55.40 ID:A3cVpoYid.net
当時バンゲリングベイは浮いてたな
斬新すぎたのか

俺はハマったけど

263 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 03:12:05.59 ID:KAGbdGWa0.net
これはパワプロやな
投球の伸びやヒッティングのタイミング等完成され過ぎてた
完全に野球好きが作った代物
特に64のやつは完璧すぎた

264 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 03:31:40.61 ID:GRcysTwr0.net
当時にしてはオパンツ的なソフト
に見えた

265 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 04:10:49.68 ID:Z9geWhK+0.net
>>202
滅茶苦茶はまったなBlack
PS2で初めてまともなFPSをプレイしたっけ

266 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 05:35:09.48 ID:zNN4iLjX0.net
よく考えるとオーパーツなゲームってあまり無いな
ゲームはあくまでもハードの制約を受けるから、
単発で時代を飛び越えてるように見えるゲームはない。
せいぜいちょっと先取りしたアイデアがあったけど、上手く昇華できなかったって位。

267 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 06:21:06.51 ID:hhvfNgiM0.net
ゲームでは殆どないね
ソフト技術でハードの制約を破るとか
斬新なアイデアのゲームシステム等、オーパーツとは程遠い

268 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 07:10:58.82 ID:DadVAxch0.net
これなんかちょっとすごい
PC版で画質上げたやつだけどベースになってるのはサターン版だからな
ttps://www.youtube.com/watch?v=0J5QUCUzmbA

269 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 07:11:45.04 ID:7Mq8Wmh30.net
DSのタッチパッド

270 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 07:21:42.62 ID:pvWgJ2fy0.net
スペースハリアーはアーケードだったしな、完全移植はサターンあたりでようやく出来るようになった。

271 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 08:12:03.20 ID:POufhBRL0.net
>>267
それは最近の話
昔はソフトという考え方はなくて回路を考えながら作ってた

272 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 08:13:28.84 ID:oH9Z8pxw0.net
スターラスター

273 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 08:20:20.01 ID:YGmU07mi0.net
DSのロンチはマリオ64だったけど、
3D空間を縦横無尽に動き回れるアクションゲームってDSではそれっきりだったよね。

274 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 08:21:28.40 ID:b8WYXaGiM.net
3Dホットラリー

275 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 08:24:15.24 ID:2TSj1oAy0.net
上でも挙げてる人がいるがメガCDのシルフィードだな
後にも先にもこれだけだわ

276 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 08:27:25.81 ID:i17K0Fxl0.net
スレ見て上がった中ではやっぱ
マリオ64と時オカかね
歴史を踏まえずいきなり3dを完成させてる

277 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 08:31:47.34 ID:zNN4iLjX0.net
特定のタイトルが急に世の中に現れたように見えるのは
単にそれまでの文脈に疎いだけじゃないかな

278 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 08:34:43.58 ID:WuygtXcz0.net
オーパーツの厳密な定義の話なんて1は求めてないだろ
枝葉にこだわってないで1くらい読めよ
そもそもオーパーツ「的な」と書いてあるだろ

279 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 12:13:42.88 ID:xGNWRMFl0.net
ゼルダの伝説はオープンワールドだし、裏ゼルダのおまけ付だし

280 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:19:26.11 ID:UuzQrsKX0.net
>>276
ジャンピンフラッシュの方が早かった

281 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:40:14.50 ID:wOvBxlK/0.net
>>1
オーパーツってその時代にあるのがおかしい、または不思議なものを指すんだから
「当時にしては」って要らないんじゃないか?

282 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:50:18.49 ID:QtawjcUd0.net
>>264
もっとパンツゲーが挙がってると思ったのに殆ど無くて、みんな真面目に語り合ってて良スレだった

283 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 14:52:07.28 ID:DIwSEdbUM.net
SFC時代の内部チップ入りゲームはこのスレ的にありなのか?

284 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 18:12:39.86 ID:OLqv87Tsr.net
DSのASHのグラフィックはDSの性能以上だったよ
他が全部だめだったけど

285 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:16:18.62 ID:st5OjcXt0.net
>>269
言われりゃその通り
完全に当たり前になったね

286 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:19:23.22 ID:UrBEkJIYp.net
>>268
デジタル制作だからフィルムと違い余計なノイズなくMPEG圧縮の効率が良く綺麗だよな。
日本のアニメはデジタル化遅かったけどその先駆けだな。
ディズニーが1990年にフルデジタル化だからそれでも6年遅れか。

287 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:07:04.15 ID:nmoMjdAL0.net
メガドラ後期の海外ソフトの異常なプログラミングむっちゃ好き

288 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:46:33.33 ID:WTXuTXlQ0.net
ハードの終焉付近のタイトルは技術力で唸らせるものが多かったよな

289 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 03:53:43.57 ID:K6QjZF9Qd.net
>>235
PCM8
は自分も挙げようとしていたw

290 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 08:22:14.25 ID:dYMQromo0.net
キングスフィールド1でしょう
これが作られた経緯も面白い

291 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 08:36:33.30 ID:D3vY7Mhb0.net
DQ11もある意味オーパーツになるかもな
この時代にこの程度とはという意味で

292 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 08:40:09.60 ID:hS2bNJHh0.net
ガールズガーデン

293 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 14:33:25.27 ID:3xhld3e50.net
>>271
ソフト技術の向上でハードの制約を越えるとか
最近どころか8bitPC時代からそうだけどな
X68とか基本的にそういうソフトばかりだよ

294 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:28:00.40 ID:wSzWGoqG0.net
コナミのスケルトンカセットだな
突然生まれ、そしてmacのスケルトンが出るまでデジタル業界に姿を表さなかった。
まさしくオーパーツ。何の役にも立ってはいないが

295 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:28:42.02 ID:ZWvzZIMSd.net
バーチャ2

296 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:33:05.02 ID:7itozBfA0.net
今の5歳児がもう少し大きくなって物置からいにしえのWiiを発見した時、どういう反応をするんだろう。
switchを遊んだことがあってもWiiのソフトは結構新鮮だと思う。

297 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:35:05.58 ID:kQuWcbwx0.net
これ
ソニーのお陰らしいけど
https://youtu.be/1aHRwRnFv9k

298 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 16:14:27.28 ID:iU42Gk2o0.net
>>278
>>266
>>よく考えるとオーパーツなゲームってあまり無いな
>> ゲームはあくまでもハードの制約を受けるから、
さすがにこれや>>267位頓珍漢なこと書き込んでる人がいる以上
オーパーツのおおよその使われ方くらいは確認しないと話がめちゃくちゃになると思う
蛇足だが>>271は最近と感じる感覚が4半世紀位に及んでいるな

299 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 16:16:02.84 ID:mydVMuSyp.net
良いスレだな。

300 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 16:33:13.13 ID:EwqTJba90.net
>>294
カセットのガワならアイレムのダイオード付きのカセットも、只光るだけなんだが格好いい

301 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 16:43:38.52 ID:s9oNCO+0a.net
オーパーツでも何でもないが、
バンダイの角が丸っこくなってるソフトのデザイン好きだった

302 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 16:50:12.89 ID:ihdwXHlIK.net
ここまでゼノブレイド無しとは
設定、フィールド、キャラ、展開、その他諸々かなりのハイセンスでまとまった奇跡の1本やろが
なおキャラデザ

303 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 17:21:40.83 ID:GeaLONBJ0.net
>>294
ゲームボーイとかセガサターンとかあるけど

304 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 17:28:47.65 ID:OS01NQkC0.net
>>302
あれだけハイレベルでまとまってるのに、なんで見栄えに直結する部分だけヘボいんですかねえ……

305 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 17:46:19.59 ID:5OJne1T60.net
水島新司の大甲子園は。

パワプロの4年前なのに、すでにミートカーソルのシステム採用。
しかもミートカーソルが不定形で打者ひとりごとに得意コースもミートカーソルも違う。
魔球も秘打も再現。
打者ごとに専用テーマがある。
顔グラまでそっくり。
ファミコンなのに。

306 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:11:50.84 ID:8qD2SF+j0.net
シェンムーで確定だな
オールタイム オーパーツ

307 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:15:10.64 ID:2NA4rnoza.net
>>304
そりゃ見た目を犠牲にでもしないとあんなん無理ですがな
マシンパワーをフィールド、モンスター、キャラへ振り分ける際の匙加減が絶妙だった
どうしてもプレイヤーキャラなんか見た目良くしたい筈なのにね
そう考えるとオーパーツなのはハードではなくソフトでも無くスタッフなのかなと思わなくも無いw

308 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:17:31.46 ID:X9mAr+Vp0.net
「コナミ工業」時代のコナミは色々とぶっ壊れていた
存在自体がオーパーツ

309 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 18:39:02.99 ID:wSzWGoqG0.net
コナミは今より技術力あったよな
あの頃の熱量を取り戻してほしい

310 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:11:15.39 ID:df3mTE/jp.net
>>308
セガが虐めてたんだよな
それで昔は仲悪くてセガのゲーセンには音ゲ入れないとかやってた

311 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:22:02.66 ID:gG0CNgV00.net
PCエンジンのガリバーボーイの動画
ぶっとんでたわ

312 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:27:01.20 ID:Xgh8w0lK0.net
>>307
面白いゲームだけどオーパーツとは思わなかった

313 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:27:58.72 ID:TI1G/LuP0.net
オパンツなゲームなら色々出てきそう

314 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:34:55.65 ID:JxbBeEbMr.net
>>15
こう言うスレで他人を否定するのは無粋だと思う

315 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/28(日) 19:43:55.95 ID:CRdo05Hh0.net
鬼畜王ランス

総レス数 315
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★