2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴキブリってなんでインディゲーをゴミとか扱き下ろすの?最低だな

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 08:42:59.56 ID:f/EWMZzkM.net
クソゲーがあるのはインディだけじゃないし、むしろインディから生まれる良ゲーも多い
ゴキはそういうの無視して平気で人の道を外した発言をしてしまうんだよね

363 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:19:38.38 ID:WFbv+zzzd.net
>>352
推してたって言ってもリリース数PS4が201本でVitaは97本だぞ?
インディーズって言ってもピンキリだから結局性能のせいで出せないのが多くて携帯性よりソフトの多いPS4のほうが盛り上がっちゃってるね

364 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:20:13.73 ID:layNkwHx0.net
VA-11も良かったなー
今はもうヘタな大作よりよほど良作が多いよな

365 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:20:56.44 ID:layNkwHx0.net
任天堂信者がインディー叩いてた!っていうけど
元々Eショップでインディーゲー多めだったし叩く理由あるか?

366 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:24:40.21 ID:K9nV80m70.net
CSしか知らんけどインディーズ大好きだよ
リトルナイトメアもINSIDEも面白かったしソルト&サンクチュアリも大好きだわ
今週のHyper Light Drifterと、本当に出るのかどうか知らんけどRIMEも楽しみ
あと来月のポータルナイトも楽しみにしてるよ

367 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:26:07.15 ID:z+bgIvSJ0.net
今更Hyper Light Drifterとか言ってる奴が何言ってんだよw

368 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:26:15.66 ID:O2MYAsj4M.net
>>360
もうすぐスイッチでも日本版出るらしいぞ

369 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:26:47.68 ID:hS2eiPRid.net
>>365
ソニーハードに出るソフトが許せないのかめちゃめちゃ叩いてたよ
「ゴミ持ち上げなきゃいけないゴキブリw」とか「インディーズに頼るとかどんだけ弾ないんだよゴキブリw」とか

370 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:27:31.97 ID:layNkwHx0.net
シャンティもインディーの部類に入るんだろうか
今世代洋ゲ大作クソまみれなせいでインディーばかりやってる

371 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:27:34.22 ID:z+bgIvSJ0.net
>>368
クソだの意味わかってる?

372 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:27:50.20 ID:O2MYAsj4M.net
>>365
ゴキブリの捏造だしな
自分が言ってたこと平気で擦り付けてくるような人種だ

373 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:27:55.13 ID:i/dCvPOkd.net
>>367
なんでPCゲーマーっていつも楽しくなさそうなの?

374 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:29:48.21 ID:S8A7WeLM0.net
>>365
出てたことすら気づいてない可能性も高いんじゃない?
ただでさえ任天堂ソフト偏重なうえに
eShopって売上がPSストアの1/20くらいの小さい市場だし

375 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:30:06.01 ID:6dxtrLd8d.net
IDコロコロ末尾Mくんが暗躍する今日のスレはここですか?

376 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:30:53.11 ID:iBvUOX95M.net
>>370
3DSでパッケージも出てたし、値段もそこそこつけてたし
もう普通に中小規模のサードのレベルだよね

377 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:30:53.48 ID:z+bgIvSJ0.net
>>373
Hyper Light DrifterってCSユーザーでさえチェックしてるもんだと思うがw
CSも同時発売とかじゃなかった?

378 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:33:20.79 ID:w0qfa8Ff0.net
>>330
そう言われても(´・ω・`)
わしカジュアルなものしか知らんもの(´・ω・`)

ショベルナイト
ソルトアンドサンクチュアリ
マインクラフト
シャンティー

今はSwitchでThumper

379 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:33:54.59 ID:K9nV80m70.net
>>367
今さらだと楽しみにしたらあかん?遅れててごめんな

380 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:34:08.34 ID:Tx/Y5CcBd.net
インディー叩いてたっていうか正確に言うと全てのPSWゲームを叩いてたよね
その中の煽り文句にインディーとかwみたいなのがあったってだけ
使える煽り文句があれば全部使うのが豚ちゃん

ミリオンいかなきゃゴミ
ゼルダの点数超えてないやつはゴミ
とか包括的にディスることも多かった
ゴミがいくら集まっても無意味とかね

381 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:34:34.01 ID:Tx/Y5CcBd.net
>>377
そこじゃないとおも

382 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:35:02.92 ID:layNkwHx0.net
グリドンなんかもインディーになるのかな
これじゃない感が凄い本家よりずっとハクスラやってる

383 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:35:38.79 ID:w0qfa8Ff0.net
>>330
ぬわーーーFEIST忘れてたあ

384 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:36:26.04 ID:z+bgIvSJ0.net
>>379
絶対ウソじゃんwwwwwww
ローカライズもくそもねHyper Light Drifterでよく言うなw

385 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:37:34.96 ID:DbbCvBVCx.net
>>352
豚が持ち上げても
インディーズに雌雄を決するほどのパワーはないってことやな

386 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:37:55.83 ID:w0qfa8Ff0.net
FEISTよりLIMBOの方が有名かも知れない?

387 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:40:05.68 ID:MWoVQDlrp.net
>>362
いや日本語入りじゃないと遊べないのに
PC持ち出して威張りちらすなよ、小僧

388 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:40:07.28 ID:AA3lsO1qd.net
PCゲーマーってこんな感じで知ってることとかを鼻にかけて煽るばっかりでゲームを楽しんでる感全くないよね
やっぱりゲームするのに大金かけてしまったっていう負い目をアドバンテージにするためにCSより優れてなきゃダメなんだ!っていう強いコンプレックスがあるからかな?

389 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:40:21.51 ID:K9nV80m70.net
>>384

ごめん、マジで意味がわからん
なにが嘘なん?
PCでゲームやらんから移植待ってたのはあかんか?

390 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:40:34.87 ID:Y1ga2eVe0.net
>>380
マイクラ叩いてたゴキが言っても説得力ゼロやな

391 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:40:45.32 ID:layNkwHx0.net
煽ってるのが単発ばっかりだなw

392 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:41:33.58 ID:g8vOrLE+0.net
http://store.steampowered.com/app/392410/
今90%オフになってるToyOdysseyが割と遊べてる

393 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:41:38.09 ID:LWx8XsUx0.net
さんざんディスってたインディーゲーがスイッチに出るとなったとたん手のひら返し
ところがたいした本数売れなくて「あれはクソゲーだったから売れなくて当然」と開き直ってまた手のひら返しする未来まで見えたw

394 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:42:24.77 ID:LVm66vMF0.net
Hyper Light Drifterはリリース時点で日本語入り
今更感はすごく強い

395 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:44:00.00 ID:LVm66vMF0.net
>>388
バンドルスターやHumble Bundleで買ってライブラリの肥やしになってるだけで
実際プレイしてるとは限らんからね

396 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:46:18.92 ID:Y1ga2eVe0.net
>>388
お前らが知らなさすぎなだけやろ。有名タイトルばっかりじゃん。

397 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:47:35.78 ID:VoSTrVhP0.net
頭が良い上に知識も豊富で、なおかつ金も持ってるから
つい鼻にかけた言い方になってしまうのかもしれん(´・ω・`)<hahaha。スマンな雑種

398 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:49:04.03 ID:Y1ga2eVe0.net
プレステユーザーは情報源がはちまjinみたいなまとめサイトしか見てなさそうだから
また聞いたこと無いタイトル・・・とか思っちゃうのかもしれんがな

399 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:53:40.67 ID:S8A7WeLM0.net
聞いたことないタイトルとか言って叩くのニシくんの方が得意技じゃね?
特に日本で知名度の低いタイトルについては

400 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:53:54.93 ID:CuTvXtbJd.net
>>396
知ってるからなんだって話だろ
ゲームを楽しむのにお前の許可がいるのか?

401 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:55:16.75 ID:CuTvXtbJd.net
>>398
どう見てもスイッチユーザーだろ…
マジで頭いかれてんのな…

402 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:57:39.31 ID:Y1ga2eVe0.net
>>399
ゴキもマイクラを聞いたこと無いタイトルって叩いてたからな〜w
自分達は違うとか思ってんのかね。滑稽だわ。

403 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:57:59.16 ID:ZVkPoyTi0.net
Rimeは今週出るけどね
ただし北米
https://blog.us.playstation.com/2017/05/19/the-drop-new-playstation-games-for-5232017/

最近買ったのはコズミックスターヒロインとヴァンヘルシングとムーンハンターと
クロマスクワッドかな
ローカライズとかいちいち待ってられないから英語量多くなけりゃ海外で買うし
Steamで買っても放置ゲーしちゃうから最近はCSでしか買ってない
PCの距離感でゲームするの疲れる

404 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 14:59:14.00 ID:LxSb+HT1d.net
>>403
それポータルナイツやろ
国内でも出るぞ

405 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:00:21.31 ID:Y1ga2eVe0.net
>>400
その程度でイラつくならスレ閉じればいいのに
知らないのに無理して話に入ってこなくていいよ

406 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:00:44.49 ID:LxSb+HT1d.net
ごめん下にRimeって書いてあるな
これマジであのRime?

407 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:01:32.42 ID:ZVkPoyTi0.net
>>404
いや…あの…その記事の下の方のソフト一覧にRimeって書いてあるから
ポータルナイツは体験版出るそうだから体験版プレイしてから考える

408 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:01:32.76 ID:S8A7WeLM0.net
>>402
「も」って言うくらいだから自分たちが叩いてたのは認めるんだねw

409 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:02:12.05 ID:LxSb+HT1d.net
あ、ていうか日本語版も同日リリースって発表されてたのね
失礼

楽しみ増えたでー!

410 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:03:50.92 ID:Y1ga2eVe0.net
>>408
俺は叩いてないけどw?
任天堂信者じゃねーよバーカw

411 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:04:00.85 ID:LxSb+HT1d.net
>>407
すまんの

日本語版も5/26に出るらしいで
steamは5/27やて!

412 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:04:23.43 ID:ZVkPoyTi0.net
ゴキゴキ言ってる人は最近何のインディーゲー遊んだのかね

413 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:05:46.54 ID:jemNPATxd.net
ID:LxSb+HT1d
このなんカスくさいな
巣で死ねよ

414 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:07:28.22 ID:ZVkPoyTi0.net
PCでは既に出てるけどVictor VranのCS版が来月出るそうだから来月はこれ買うつもり

415 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:07:38.83 ID:S8A7WeLM0.net
>>410
wwwwwwwwwwwww

416 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:10:35.59 ID:Y1ga2eVe0.net
>>412
IAのヴァンヘルシングならクリア済みだぞ

417 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:12:42.09 ID:NFOCJH5sd.net
ヴァンヘル、カタリナのパイポジ直しなくなったからクソ

418 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:21:00.55 ID:RsgHTD4iM.net
>>349
modゲーなのに箱とかないわ…

419 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:25:28.84 ID:agS80Ud7M.net
>>398
無名のゲームで面白いやつなんて殆ど存在しないよ
PUBGみたいに流行ってるなら実況動画でも盛んになるし
面白いゲームだと4亀やガメスパが取り上げるからね

スイッチに来た途端神ゲーにやる訳じゃないんだから

420 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:27:02.39 ID:L8zOy3chd.net
ローグレガシーとかもPS4ではかなりおすすめされてたんだけどな
vitaじゃローグレガシー、覆面闘士この辺は結構おすすめされてるし
storeじゃ今A5セールしてたはず

421 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 15:29:18.71 ID:zM59bqEt0.net
>>249
個人でも出せるように解放したはずだよ

422 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 16:28:49.67 ID:XUlHqkJNp.net
インディーズはどう頑張ってもインディーズAAAには勝てんのやで

423 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 16:30:41.02 ID:NOq/p/rKd.net
>>422
マイクラは勝ちましたが

424 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 16:53:43.65 ID:dgqAG9uF0.net
あれだけPS4のインディーズを
インディーズで水増しpgrとか
ゴミがいくら出てもpgrと叩いておいて
叩いていたのはゴキブリとか
どこぞの国の歴史コリエイト並にすごいなwwww

425 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 16:59:38.81 ID:7sTWHXLj0.net
インディーズゲーバカにしてたの豚だろw

426 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 17:39:05.41 ID:If4ZEfqN0.net
ヴァンヘルいいよね
まあ123買って完全版もらったのに1しかやってないんだが
なんか知らんが俺の環境だとクソ重かった

427 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 18:19:15.00 ID:/Fo5sNc10.net
インディーズゲームってなんだよ
インディーゲームズだろ

428 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 18:32:49.14 ID:NOq/p/rKd.net
>>427
任天堂もソニーもMSもインディーズゲームって言ってるし別にいいんじゃね?
英語の文法的におかしい和製英語なんかいっぱいあるし

429 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:18:33.43 ID:JzGvWmHO0.net
ベセスダのクソゲーより100倍面白いのにな

430 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:19:07.39 ID:0I1YtUmG0.net
こうやって必死に捏造するところみると
ショベルナイトのamiiboというアリバイ作っておいた任天堂は先見性あったな

431 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:39:42.04 ID:L8zOy3chd.net
45 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/05/23(火) 19:35:39.78 ID:q9SR162rd
ミリオン1本あればゴミサード全て吹っ飛ぶんだよなあ

こういう奴は野放しでええんかいな…

432 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 19:44:08.91 ID:q9SR162rd.net
俺は正直だからゴミに対してはゴミって言うよ

低品質低レベルなものを乱造したところでミリオンの前にはフケみたいなもんだ

433 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:30:36.91 ID:I3xvaZzXd.net
>>432
なりすましバレたのによく普通にレスできるよね
豚は厚顔無恥ってのは本当なんだな

434 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 20:33:46.51 ID:L8zOy3chd.net
124 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/05/23(火) 20:32:22.75 ID:xVmlYdm4a
ゴミステ→サードのゴミゲー
switch→任天堂タイトル+高品質インディーゲー

よし、住み分け出来てるな

こんな奴ばっか・・・

435 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 23:16:59.24 ID:6hhylisf0.net
なんでって そりゃゲーム嫌いな奴しかここにはいないからだよ
対立煽ってまとめて金儲けw捏造して叩いてまとめて金儲けw

436 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/23(火) 23:19:40.67 ID:6hhylisf0.net
>>401
流石はちまで脳ミソやられてるな肝心なところを洗脳されてちゃどうにもならんなはちまチルドレンw

>>398
ああいう気持ち悪い肥溜めで育ったらこんなふうにもなるよ

437 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/24(水) 02:41:11.83 ID:eirRMafp0.net
虫のなすりつけ必死でワロタw

438 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/24(水) 02:44:13.37 ID:oyLLduy10.net
スペックがーグラフィックがー

これ

439 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/24(水) 02:51:36.73 ID:LKG9WEwB0.net
>>2
どうせ、一部から拾ってきたネット情報をあたかも全てがそうだと言っているだけなんだろ?

実際はずーっと昔からインディズなんて使ってきたんだけどね
代表的なのはポケモン。ポケモンが元インディズでシンデレラゲームになったんだぜ
インディズという名前を使わせず、任天堂のゲームとして売り込んでいたというだけだ

440 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/24(水) 03:02:13.34 ID:LKG9WEwB0.net
それにグー惑星の会社とか、nine parchmentの会社とか、ショベルナイトとか
Wii・WiiUの時から繋がりのある会社だしなあ
昨日今日お知り合いになった会社ばかりじゃあなかったしなあ

それを「インディズ」という括りにした途端、インディズだからどうたらこうたら言い出して滑稽過ぎるんだけどなあ
単純に信頼感のあるラインナップだから歓迎されている、というのをゴッキーは知らない……

441 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/24(水) 03:17:56.03 ID:X3biED/N0.net
ゴキは最低のゴミクソ。

442 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/24(水) 05:36:08.45 ID:FuNi9cnQ0.net
豚の捏造はネトウヨそっくりだな

443 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/24(水) 06:46:58.06 ID:6RI/ol2q0.net
>>1
豚の嘘はすぐにバレる

444 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/24(水) 11:17:03.59 ID:nG5b4mx9d.net
流石にインディースレもたたなくなったなw
代わりにドグマスレたって伸びてるね

445 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/24(水) 11:18:45.85 ID:oEnvbv1n0.net
2005年にインディーゲーが協会作って
E3で360とPS3がインディーゲー押してた時にぼろくそに叩いてたのが豚。

446 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/24(水) 11:44:20.70 ID:BUMbGF+Qd.net
豚はもしかしたらインディーゲームという認識すらないまま叩いてたのかもしれん

PS4はソフトがないって煽りに対して色々こんな面白いソフトがあるよって反論してそれに対して「聞いたことないゲーム」とか「しょうもないタイトル」とか色々付けて煽ってたし

ここで豚がインディー叩いてた記憶がなくなってるのを最大限好意的に解釈すると「インディーゲームだと知らずに叩いてたからインディーゲームを叩いてたと言われても思い出せない」ってのが正解なのかもしれん

447 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/24(水) 11:46:34.50 ID:0OmGB6TT0.net
むしろ任天堂の対応が遅すぎると叩かれた記憶しかないな

448 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/24(水) 12:40:16.51 ID:HmgxG+7f0.net
PS3って2006年発売だし2005年ってリィィィジレッーサァァァーとかやってた頃だろ

449 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/24(水) 22:14:58.23 ID:vc/ocO4m0.net
前世代ではXBIG、今世代ではID@Xboxを必死に叩いてたのは無かったことリスト入り

450 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/24(水) 22:42:54.11 ID:0OmGB6TT0.net
MSが最初にやり始めてゴキが叩く

ソニーが模倣して叩くのやめる

最後に任天堂が模倣して「豚は叩いてたくせに!」とゴキが叩き始める


大体こんなんだろ

451 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 01:52:59.12 ID:59swLJOB0.net
>>450
MSがやり始めてゴキが叩く

ソニーが模倣してゴキが叩くのを止めて絶賛、豚が叩き始める

任天堂が模倣して豚が叩くのを止めて絶賛、ゴキがお前ら何つってたっけ?wと煽る

豚が叩いていたのはゴキと言い出す

箱オン有料pgr→PSNオン有料pgr→任天堂オン有料絶賛
箱は洋ゲ専用ハードpgr→PSは洋ゲハードpgr→洋ゲ参入絶賛
インディーとかゴミw、ゴミで水増しpgr→インディー参入絶賛
PSの和サードはゴミばっかpgr→同じサードソフトが後発マルチ後、和サードが集まる統一機

これが現実な

452 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 02:03:22.97 ID:ZU3mLfvC0.net
いずれにせよ、近年のゲームハードの流れを生み出してるのはセガとMSだよな
PSVRは当分の間は流れになりそうにないし、スイッチの仕様だって他社が模倣しないだろう

453 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 12:36:24.20 ID:wRjGssYe0.net
DSで中小メーカーがだすゲームをミニゲーム集とか言って
叩いてたゴキちゃんがインディ支援してた設定に変えるのは無理があるかと

454 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 13:08:38.48 ID:JqMN9hot0.net
そもそもゴキちゃんてグラ厨だしな
インディでリバイバルしてる2Dドットとか毛嫌いしてたよ

455 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 19:44:53.75 ID:xs2GocXad.net
>>454
バーカ、PSのドット絵は感動度が違うんだよwww

456 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:16:42.44 ID:QMsjwp7op.net
ゲーム会社の大々的に宣伝があってアフィのクソゲハブログにも頻繁に載るようなタイトルしか見えないCS民には
自分で情報を能動的に調べて購入するインディーズの楽しみ方は無理だろな

Steamと違って、CSのDLストアの売り方も自分で自分の好みに合ったインディーゲームを見つける事ができる楽しみを提供するカタチにはなっていないだろ、だいたい数が少なすぎる

2Dゲームもただのショボグラゲームくらいにしか見えないだろう、残念なこった

457 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:26:07.89 ID:QMsjwp7op.net
これはすごいですよっ面白いですよってゲームを口開けてたらスプーンで持って来てくれるお手軽さがCSの利点でありユーザーが求めるものなんだから
そんなやり方でインディーズなんて提供されたところで
「なんだこのショボグラゲームっぺっ!」
ってなるだけ

有象無象の中から自分の目で選び取る楽しみを得たい奴はSteamに行ってるよ

458 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 05:06:40.17 ID:Rr30AWCI0.net
クソ掴むと時間の無駄だからな
評価高くて遊びやすくローカライズされたCSに降りてくるの待つほうがベター

459 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/26(金) 08:42:18.58 ID:z+8ZxQZmd.net
3DSのDLゲーはいっぱい出てるよ
まあクソつまらんのも混じってるが300円とかだし許容範囲
フルプライスでウンコだったら激オコ

総レス数 459
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200