2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コング予約】イカが今日もDQ11合算に4倍近い差で圧勝、累積Ptで抜く勢いになる

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 11:48:12.92 ID:N1jllMvma.net
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 403pt +23pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 250pt +4pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 243pt +2pt

75 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:48:42.14 ID:DGF6k9KT0.net
マルチで無かったらPS4版といえども200万は超えたんじゃないかなとは思ってる
本来FF15が目指すラインはここだった

76 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:48:46.06 ID:Cp0WMk600.net
がっつり増える根拠がわからんな

77 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:49:10.95 ID:P7R4Difmp.net
>>68
普及台数からして本来3DS版が圧勝しないとおかしいだろ
PS4にここまで肉薄されるのはゴキブリですら予想外

78 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:49:20.15 ID:oiTJ3BiGr.net
もちろんイカの力は凄いとは思うが
さすがに…

79 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:49:43.04 ID:RcyzvBK+d.net
1週間前とかイカが発売するのに増える要素ないだろ

80 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:50:02.95 ID:8b8bFgbm0.net
初動は
ドラクエ(3DS)>ドラクエ(PS4)>イカ2
累計は
ドラクエ(3DS)>イカ2>ドラクエ(PS4)
かな?

81 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:50:21.63 ID:TFs8AMDH0.net
>>71
イカの発売日にガッツリ増えるとか一番あり得んだろ

82 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:50:58.02 ID:nqOgVpTW0.net
>>77
3DS版対PS4版では無く、DQ(合算)対イカになっちゃった

83 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:51:17.76 ID:judhzQWo0.net
>>32>>34>>51

うわっ、めんどくさそう・・・。
そもそも錬金釜もそんな良いシステムではなかった記憶が。
俺はドラクエは3の正統進化だけで良いと思うんだけどね、余計なことせずシンプルに。
キャラクターも戦士とか魔法使いとか、職業だけで良いじゃんていう。
まあ、キャラクリは賛否あるから一概には言えないが、ドラクエはFFみたいな重厚なストーリーいらないよね。

84 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:51:32.73 ID:hsiuTKCw0.net
マイクラでフレ増やしてるけど
スプラキャラのアバターの多いこと多いこと

85 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:51:44.95 ID:q3Mt617Jd.net
予約pt  初週   係数
722pt  827,922  1147  3DS  DQ7
455pt  584,716  1285  3DS  DQ8
361pt  325,446  *902  PS3  DQH
344pt  368,665  1072  3DS  DQMJ3
207pt  269,303  1301  PS4  DQH
116pt  178,016  1535  Vita  DQB
106pt  184,820  1744  PS4  DQH2
*97pt  120,664  1244  Vita  DQH2
*95pt  122,051  1285  3DS  DQMJ3P
*72pt  141,369  1963  PS4  DQB
*50pt  *68,376  1368  PS3  DQH2
*23pt  *53,154  2311  PS3  DQB

86 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:51:51.21 ID:nqOgVpTW0.net
>>80
累計は下手したらイカが合算のDQ上回る可能性もある

87 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:52:27.31 ID:S6jbuSe60.net
さらに加速するのか😨

88 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:52:30.70 ID:NgBUcFF80.net
>>80
いやー、累計でもイカの方が上かも。

89 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:52:42.51 ID:JrsT2grw0.net
ドラクエはテレビCM始まってからが本番だから…
とは言えイカの勢いは異常なので
多分もうドラクエに限らずどの国産タイトルも敵わないんじゃないですかね?
ユーザーの熱気が全然違うもん

90 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:52:48.31 ID:TFs8AMDH0.net
>>77
そもそもスクエニが完全に3DS版蔑ろにしてるんだからしょうがないんじゃないの

91 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:53:41.70 ID:nqOgVpTW0.net
>>89
任天堂のゲームもCM始まってからが本番だけどね

92 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:54:18.00 ID:oiTJ3BiGr.net
>>81
イカ買いにいくでしょ
店でドラクエのPV流れまくってるはず

93 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:54:38.34 ID:Gc7c0nD+0.net
店頭広告見るに
たぶん3DS版はあまりCMも打たないと思うのだよね

94 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:54:57.39 ID:RcyzvBK+d.net
>>92
イカのPVを流すだろ

95 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:56:10.11 ID:8b8bFgbm0.net
累計が
ドラクエ(合算)<イカ2 
は流石にないよね?たぶん...

96 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:56:15.03 ID:Cp0WMk600.net
まー両方流れると思うがね
というかビッグカメラ辺りはとっくにドラクエのPV流してるが
アキバのだけど

97 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:57:00.54 ID:TFs8AMDH0.net
>>92
イカ買いに行く奴はイカやるつもりで店行ってるだろ
何でそこでドラクエ予約するんだよwww

98 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:57:05.19 ID:q3Mt617Jd.net
発売68日前
PS4 DQ11 243pt
PS4 DQH2 11pt

99 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:57:17.16 ID:JrsT2grw0.net
あと今テレビ番組製作で偉い地位にいる人が大体ドラクエ世代なので
発売日が近づけば各局何らかの特集を組み出すはず
そこでそれなりに懐古層が動くんじゃないかな
若者受けはハナから捨ててる

100 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:57:21.60 ID:Sq5uEAEQa.net
Wii Uと同じだろ。3DSの客が減ってもPS4の客は増えねーの

101 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:58:34.51 ID:LTVa20VB0.net
携帯機のドラクエを否定するソニーのクソみたいな広告を放置してるスクエニの自業自得
そういうアホな広告は自社ソフトでやれよと

102 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:58:34.97 ID:Ucn+18i40.net
>>87
そりゃ正式予約開始ですからね
今まではただのフライング

103 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 12:59:31.98 ID:FwtPu9d+0.net
イカはダウンロード比率高いだろうし実際の需要はもっと差があるだろな

104 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:00:06.18 ID:2RDOB2D/p.net
DQ10の流用多くてネガキャン多いし、思ったより売れないんじゃないか
FF15の時もネガキャンひどかったが、今回も情報出る度に結構ひどい反応
ps4が100万いけるか微妙やな

105 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:00:12.80 ID:S6jbuSe60.net
オンゲーのがDL率高いだろうしね

106 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:01:00.83 ID:RcyzvBK+d.net
スクエニはガチの不評をネガキャンだと思ってるようだが
発売して数字出ればわかるだろう

107 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:01:05.53 ID:WWpRO/5T0.net
最悪DQXのアイテムコードつければバカが何個も買うからへーきへーき

108 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:01:22.81 ID:VwHP0XWzd.net
>>74
エグいw

109 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:01:30.46 ID:NgBUcFF80.net
>>104
ネガキャンと言うより自爆でんがな。

110 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:01:34.15 ID:Cp0WMk600.net
>>104
モーションやらの流用は気にはならんが
オンゲ向けのシステムまで流用してくるとはね

111 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:04:08.83 ID:0vx0KSa40.net
>>110
システムが同じとしてもネトゲと同じバランスになる訳ないだろ

112 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:04:29.12 ID:2RDOB2D/p.net
親が40代ドラクエ123直撃世代なら、ワンチャン子供にやらせるのに買うかもしれんが、若者にはまず売れない、システムが古い
懐古層が少年の頃の思い出補正で何人食いつくかだな

113 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:04:53.53 ID:6Qn62c6s0.net
>>103
明らかにダウンロード比率が違うぽいな

ダウンロード版の容量を比較すると
ドラクエ11…40G
スプラトゥーン2…5.5G

114 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:06:14.43 ID:RcyzvBK+d.net
10まで全部買ってる俺が買う気にならないもんを
一般人とやらが買うのか?

115 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:06:14.75 ID:Dgcq0s/J0.net
DQ11糞ゲー確定でおめ
switchバカにした罰や

116 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:06:59.45 ID:Cp0WMk600.net
ハード関係ないだろうよ
スクエニ開発のセンスの問題だと思うが

117 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:07:00.95 ID:A4E7E2ks0.net
3DS版の予約悲惨すぎるな
親にゲームを買ってもらう子供たちはイカとドラクエの2本要求するのは難しいので
イカの予約に一部が流れてるとみていいだろう

118 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:07:36.49 ID:Ucn+18i40.net
擁護がDQ10エアプというのがどうしようもねえよな

119 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:08:01.74 ID:JrsT2grw0.net
というか10の流用に文句言ってるのは自分のような10ユーザー、つまりオタクで
新情報色々出てるにも拘らず世間は無反応という一番あかんパターンに陥ってる
もう少し興味持ってもらえないとつらいな

120 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:08:17.47 ID:NgBUcFF80.net
>>112
当時のドラクエと同じ匂いがするなら、子供にも勧めたくはあるが、今のところそんな要素無い。
ロトってワードだけでは響かない。

121 :グリグリくん :2017/05/20(土) 13:08:31.47 ID:7mH3q/eg0.net
[PS4]ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 - 207pt
[PS4]ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり - 102pt
[PS4]ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - 72pt

初週
ドラクエヒーロー 26.9万本
ドラクエヒーロー2 18.4万本
ビルダーズ 14.1万本

係数
ヒーロー 1299
ヒーロー2 1803
ビルダーズ 1958

こう言う数値が出た
これと同じ係数になるとしたら11ps4版が初週ミリオン超えるには
510ポイント必要
単純計算だが

122 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:08:39.51 ID:DGF6k9KT0.net
そもそもドラクエに鍛冶屋業は求めてないんだ

123 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:09:26.73 ID:0MQYTb0pa.net
オワクエとかやってる暇ないわ。イカで遊びまくる予定。

124 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:09:30.10 ID:A0g2JuNW0.net
ロトはあれで完結してるので今更持ち出されてもな
もう昔の熱気も無いし

125 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:09:32.98 ID:0vx0KSa40.net
何で豚はネトゲとオフゲを混同するんだ、ドラクエ10しかやったことなさそう

126 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:09:39.09 ID:Jnyy0T/k0.net
ドラクエマジで合算200万くらいしか売れないんじゃね

127 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:10:08.04 ID:TFs8AMDH0.net
>>117
↓スクエニがPS4版しか予約して欲しくないみたいだしな

【DQ11】おお、勇者よ!予約しないとは なにごとだ!【何様? [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1495103398/

128 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:11:05.20 ID:Dgcq0s/J0.net
ゴキちゃんは頑張って鍛冶するんだぞ?投げちゃだめだからなw

俺はゼノブレイド2やるけどね

129 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:12:31.25 ID:P7R4Difmp.net
>>128
ゼノクロはちゃんと300時間やりこんだの?

130 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:12:46.62 ID:Sq5uEAEQa.net
>>127
いや、他にソフトないソニーが必死なだけでしょ。ずっと先なのにYouTubeでCMまで流してるし
でもPS4の同梱版は余裕で買えるんだよねw

131 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:13:41.98 ID:nqOgVpTW0.net
>>119
10ユーザーはドレアと戦闘流用してないのにガッカリ

132 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:14:01.51 ID:7wgRfPBS0.net
ええ…すごすぎない?
ゴキブリ発狂しまくってるじゃんw

133 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:14:10.91 ID:Dgcq0s/J0.net
>>129
マップコンプしたよ
楽しかったよ

134 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:14:15.06 ID:tUiG72yI0.net
3DSユーザー完全に冷めてるやん
初週100万いかんなこりゃ

135 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:14:30.97 ID:JrsT2grw0.net
君はドラクエ自体やったことがなさそうだから教えてあげるけど
ドラクエ9という今思えば10の前哨戦とも言えるゲームがあったんですよ
クリア後に数百時間遊ぶのが当たり前っていうネトゲのやり込ませ方だったからね

136 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:15:02.26 ID:BgU6m3pfp.net
FF15はFFユーザーが移行しての数字だろ
DQHみてもPS4に移行してないだろ
DQ11は固定30万から上積み?だと思う

137 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:15:49.11 ID:kfSy7Cefd.net
>>121
1週間30ポイントと仮定すると
6月末で+210
発売日では超えられるんじゃにか

138 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:16:29.52 ID:7wgRfPBS0.net
DQ11は目新しさがないよね
戦闘システムも驚くような内容は一切ないからいつも通りだし
成長システムも、今となっては色んなゲームがやってるスフィア盤系のシステムで目新しさはない
モンスターに乗れるっていうのも別に新しいとか、ゲーム性が広がる要素じゃないからね…

それよりもスプラ2のCOOPが楽しみなんだよなぁ

139 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:18:00.68 ID:6Qn62c6s0.net
>>138
シャケもインクを塗って来るんだよねあれ。
となるとインク撒きにもようやくAIらしきものが見えてきたかな…

140 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:18:13.75 ID:AH1c0KQR0.net
累計台数的に初動で抜かせるわけないと思うんだが
DQの予約数が少なすぎるのか?

141 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:18:26.38 ID:0MQYTb0pa.net
スフィア盤による成長とか一般人が嫌がりそうだよね。意味わからんし。

142 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:19:58.97 ID:Ec71GOEs0.net
スプラトゥーンは累計150万本、DQ9は累計450万本
スプラトゥーン2が前作同等に売れて、DQ11が半減したとしてもDQ11の方が上っていう
本来なら比較にならない差があるのに、DQどうなってんだよ

143 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:20:22.72 ID:7wgRfPBS0.net
>>139
カスタマイズ要素の獲得?としてゲームサイクルに組み込まれてるっぽいから
対戦とCOOP両立するようなゲーム内容になるっぽいね
COOPは日本人向けの要素だからとても良い進化だとおもう

144 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:21:25.04 ID:ifNBtffpp.net
>>121
販売数が減って係数が上がったってことはライト層が逃げてコアゲーマー層の比率が上がったって事だよ
ナンバリングはライト層の割合が多くなるんだから係数は下がるよ

145 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:21:38.33 ID:7yKknEycD.net
とにかく発売日がダメすぎるんよ
イカの前ならともかく直後とか絶対やる時間ないから即買い断念せざるを得ない

146 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:22:19.39 ID:7wgRfPBS0.net
>>141
スフィア盤はFF10のがややこしすぎただけで
今はボードを埋めていくみたいなのが主流になってるけど(ソシャゲとかでも)

結局最後は全部のボードを埋めることになって、なんか意味なくなってくるんだよなぁ
ゲームとしては後半とかクリア後のキャラクター育成が面白いことが課題として必須なのに
後半になればなるほど自由度が下がるんだよね

147 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:22:20.91 ID:WsZl72gwH.net
>>104
ネガキャンじゃなくて酷いもの

148 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:24:22.11 ID:0vx0KSa40.net
コングのスイッチのポイントは参考にならんからな

ゼルダの最終予約268ptで初週販売が202pt←何故か予約より減る
スプラも他が開始する前に予約取りまくってるから同じ事がありえる

149 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:24:51.38 ID:SK0HI0F+0.net
FFDQ殺しのソニー
虐殺王だなw

150 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:25:26.20 ID:Ec71GOEs0.net
予約ポイントと販売ポイントって別じゃねえの?

151 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:25:40.76 ID:A0g2JuNW0.net
別だよ

152 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:26:19.12 ID:0vx0KSa40.net
>>144
何を言ってるんだお前、予約が多いほど係数は下がるんだぞ
係数が高くなるのは予約以外で買ったやつが多いからだろ

153 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:26:24.32 ID:7wgRfPBS0.net
新しい要素として
DQ7→3D化 DQ8→錬金やテンション DQ9→マルチ、地図、最上位魔法や合体技 DQ10→オンライン化

とか色々と新しい要素を取り入れていきつつもストイックさは残していたのが
DQの正当な進化だとおもうんだけど
今回は3DS版に2画面で楽しめる って要素を追加した以外は
目新しい要素なにも無いよね モンスターに乗るってのもDQJからだし。
こういうところがDQ11が伸び悩んでいる要素なのかもね… グラフィックばかりアピールされてもDQ10で十分だったしなぁ…

154 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:27:34.90 ID:0vx0KSa40.net
>>150
どっちも1ptがそのまま1本

155 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:28:03.02 ID:nqOgVpTW0.net
>>153
装備反映無しじゃグラも10からの劣化だよ…

156 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:29:01.51 ID:P0tRfY8k0.net
ドラクエは海外含めて500万超えると思う
でもこの感じじゃブランド維持はできなさそう

ひさびさに据え置きのドラクエやりたかった古参のドラクエファンが今回は買うだろうけど
それで満足して次作から一気にファンが離れそうだわ

若い新規のユーザー獲得は絶望的だし

157 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:29:34.93 ID:j4m6My/L0.net
てか3DSとPS4でこんなに僅差になるとは思わなかった
予約から1週間位は熱心なファンだと思うので、拮抗するのはおかしくないと思ってたが
1ヶ月以上経ってもこうなるとは

158 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:30:42.65 ID:nqOgVpTW0.net
>>157
そこはプロモーションが明らかにPS4版に偏っているせいだろうね

159 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:31:06.22 ID:Cp0WMk600.net
海外でドンぐらい売れるのやら
FFと違って海外で売れるゲームじゃないのに

160 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:31:06.79 ID:NgBUcFF80.net
>>142
まあ9はハードの普及台数とセーブ1つってのがあるから。

161 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:31:28.51 ID:yVXrjpOf0.net
>>152
今時わざわざ街のゲーム屋で予約して買うやつはライト層だろ

162 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:31:34.09 ID:ilfXPYhG0.net
主人公が17号、仲間に劣化アンルシアに気持ち悪いニューハーフ(多分ツバキがモデル)に変な爺さん
Pが牡蠣豚
オンゲーのDQ10だからこそ許された鍛冶をオフラインのDQ11で実装

負の要素がやばすぎる

163 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:31:37.15 ID:0vx0KSa40.net
>>157
尼もずっとPS4版が上だしやっぱドラクエは据え置きで遊びたい層が多いんだろう

164 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:32:14.84 ID:xeKP0lHV0.net
オワクエっすなぁ
DQのこんな姿見とうなかったわ

165 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:32:27.91 ID:4iKksjQA0.net
スマホゲー乱発でもうお腹いっぱい

166 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:32:28.94 ID:0vx0KSa40.net
>>161
予約しないで買う方がコアだと?

167 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:33:47.24 ID:ilfXPYhG0.net
星とスーパーライトでDQの評判を地の底まで落としたからな
同じスクエニでもレコードキーパーは良心的なのにDQ系はどれももしもしゲーの中でも最低最悪の鬼畜課金

168 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:34:43.03 ID:GoOvz0SM0.net
コングって値引きも渋いし買い取りは安くて中古販売は高いしセールも滅多しないのに
まわりのゲームショップやおもちゃ屋がみんな潰れている中、しぶとく生き残ってるのは
素直に凄いというかなんというか

169 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:34:46.05 ID:SID4y4zJd.net
>>89
SMAP…

170 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:35:00.46 ID:HHqmro9L0.net
オワコンクエスト11、サターン以下の負けハードにマルチ出してしまう大失態をおかしてしまう

171 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:35:10.77 ID:NgBUcFF80.net
>>161
ライトは口コミで買うよ。
つまり出来次第。

172 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:35:33.42 ID:s6iZ88vT0.net
>>156
ドラクエなんて海外じゃ全然売れないでしょ
日本で売れなきゃおしまいなゲームだよ

173 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:36:29.05 ID:nqOgVpTW0.net
>>168
店舗特典とかあるからじゃないかな?

174 :グリグリくん :2017/05/20(土) 13:37:01.99 ID:7mH3q/eg0.net
>>144
俺は今作の係数は下がるとみてる
だいたい700くらいでミリオン前後というレベルではなかろうか

総レス数 876
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200