2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コング予約】イカが今日もDQ11合算に4倍近い差で圧勝、累積Ptで抜く勢いになる

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 11:48:12.92 ID:N1jllMvma.net
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 403pt +23pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 250pt +4pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 243pt +2pt

618 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:41:21.95 ID:e0L7Um2c0.net
wwwwwwww
もう頭打ちかよwwwww

619 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:42:32.25 ID:YRmO3w0D0.net
2倍以上差を付けてるのに何言ってんだ

620 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:45:26.70 ID:ZNVCbKj4a.net
フツカテンカ!フツカテンカ!
なおPS4版の動きが激ショボなのは見えない模様

621 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:46:50.77 ID:69PyHt4H0.net
だってコングで予約してもイカ特典何もないし伸びる方が変

622 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:48:41.15 ID:siFgh5iLa.net
コングはもともと早かったけど、一般の予約開始で上がり方が大きくなるのは当然って言ったのに…
それをスレまで立てて喜ぶとか、馬鹿すぎない?

623 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:48:58.87 ID:c3hJWF3p0.net
出来の違いだよ
ドラクエはゴミだもの。人気になるわけねっての

624 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:50:21.45 ID:bGAKwF4Fd.net
>>619
ドラクエ合計507pt
イカ416pt

2倍?

625 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:52:49.26 ID:hJD+BOaJd.net
合算しないと比較にならんのな

626 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:54:18.50 ID:izaOz2UAa.net
>>624
ゴキちゃん大嫌いなショボグラ3DS版なんかと合算しちゃっていいの?www

627 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 07:54:53.27 ID:tFUpxLfX0.net
イカもうすぐ合算に追いつくな

628 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:00:18.79 ID:j5Rxoavf0.net
都合のいいときだけwゴキ合算wwwwwwwww
草しか生えねえ

629 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:10:10.80 ID:SlGBEmLUa.net
今回のドラクエは合算に違和感があるな
同発とはいえストーリーやキャラクター以外別物だから

630 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:18:03.53 ID:+AuY6gsO0.net
>>605
スマブラDXが本体30万の時にソフト35万みたいな事あったりして。
ま、任天堂がDL版込みの本数言ってくれないと解らないからなぁ。

631 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:31:15.61 ID:aKw99JUj0.net
>>481
> >>476
> PS4版と3DS版の宣伝量がまるで違うしなあ
> そのせいでドラクエ11が3DSでも出る事すら未だに認識されてないんだろうな
> スクエニは何がしたいんだ

PS4版の宣伝費はソニーが全部持ちなんだろ
まとまった量の買い切りもあるかも、P4Gもそれでソニーストアで大幅値引きセット販売してたし

632 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:33:07.65 ID:maXs/OYTp.net
>>628
つかスクエニは何故ドラクエ11の発売日を5月から延期してFF12の発売日7月13日の2週間後の7月29日にしたのか?

633 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:34:54.01 ID:ja0MAB0q0.net
>>632
8月以降にしてはいけない理由があるのかもな
スクエニの都合なのかそれ以外の都合なのかは知らんが

634 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:38:35.17 ID:+4Zozq51M.net
まあ夏休み需要見込んでんじゃないの
PS4が夏休み需要あるとはとても思えんけど

635 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:43:37.94 ID:maXs/OYTp.net
>>634
ドラクエとFFを両方やる奴いるのか?
なんかスクエニの中でドラクエとFFは対立してるイメージなんだが

636 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:52:17.49 ID:iijxTSLX0.net
>>632
NEW2DSの発売が7月13日で夏休み前に買って欲しいからだろ
これほど単純明白な理由もない
問題は一番買って欲しい3DSユーザーからそっぽ向かれたことだよな
それでPS4版の売上も増えてないんだからマジで本末転倒過ぎるマルチになってしまった

637 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:55:27.07 ID:Y7ReXCOH0.net
だからソニーは奇妙にもゲハの価値観と完全一致してんの
同じゲームならグラいい方がいいだろ!を実現させたんだよ
そのために前代未聞の愚策マルチをサード最大の弾にやらせたんだぜ?
やっぱソニーってすげーよ


638 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:57:23.05 ID:PlnRZfjB0.net
年齢的に御三家が揃う最後のドラクエになりかねないし
それならガッツリ作り込んで据置機で出したいし
となると選択肢としてはあの当時はPS4しかなかったんだよね
でも普及台数がまだ心許ないから3DSで保険かけとこ、っていう
これが完全に裏目に出た

639 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 08:57:46.69 ID:f8dtEGse0.net
ほーん

で、ドラクエに販売数勝てるの?

640 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:00:44.38 ID:maXs/OYTp.net
>>639
またドラクエとFFで足の引っ張り合いするんだよ

641 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:00:45.58 ID:iijxTSLX0.net
この調子だとDQの核爆死が決定するからイカに負ける可能性濃厚なんだけどな
DQが累計200万本以下になりそうとか前代未聞だぞ
初週ムリオンかもしれねえとか流石にないわぁ

642 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:00:53.57 ID:Y7ReXCOH0.net
そういう目的だからソニーはどうしても勝ちたいわけだw

643 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:05:05.54 ID:5nVVQP0B0.net
>>639
ドラクエ11が盛り上がりにかけるのは事実
予約数も伸びが悪く一般層はスイッチとイカに夢中

まあ海外次第ではどうなるか

644 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:06:24.75 ID:2Mx/XWKEM.net
海外入れたら絶対イカの勝ちだろ
WiiUでさえ450売ったイカが海外入れてDQに負けるわけがないだろ

645 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:07:40.85 ID:SlGBEmLUa.net
New2DSLLがドラクエ発売日じゃないのが違和感
同梱版はあるけど

646 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:07:51.73 ID:wWOT50JS0.net
3DSが持ち直したってのが不思議だな
イカ予約する層が合わせて予約してるのか?

647 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:09:36.86 ID:fA/KPUa30.net
>>638
PS4のみとか無いってw
未だにミリオンないハードだぞ

648 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:10:24.78 ID:bYGkScPap.net
ギャハハハハハwwwww豚ちゃん!w
リッチでゴージャスなPS4独占ドラゴンクエスト11
楽しみだね?wwwwwwwwwwww

649 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:12:32.84 ID:RnlgEWzx0.net
海外抜きでも危ういぞ
イカはロングセラーになるんだから初動で逃げ切れるくらい差を付けないとひっくり返される

650 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:12:35.27 ID:6B4SveNm0.net
哀れだな

651 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:16:15.82 ID:HHZcr8qvd.net
PS4版DQ11はリッチ()でゴージャス()な劣化ドラクエ10だろ?w

糞みたいな拾いモーションでキラキラマラソンして
くっそダルい運ゲー鍛治システムで作業を繰り返す
古臭い前世代JRPGじゃんw





王道RPGだからそんなに進化はしなくても良いと思っていたが、まさか退化するとはな…はぁ(´・ω・`)

652 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:17:30.51 ID:RnlgEWzx0.net
>>646
持ち直すも何もこれから伸びる可能性があるとしたらライト層を抱えてる3DS版だけだよ
オールドファンやゲーマーだけじゃ何百万本も売れないし、PS4にはライト層がいないから伸びしろがない

653 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:18:28.77 ID:dFVbVz0q0.net
別にドラクエFFどっちもやらせたい訳でもなくスイッチが力入れてるタイミング狙って
ソニーがソフトつぎ込んで潰しに行きたかったんだろ

654 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:19:18.09 ID:5Z1GAjCY0.net
単純にPS4を日本で売るための最後の手札ですからね。

655 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:20:04.10 ID:6VtmEiux0.net
露骨な煽りカスは無視しろよ

656 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:26:03.31 ID:wWOT50JS0.net
>>652
そうだったな
コア層が予約しきったら、あとはライトの予約しか延びしろがないのか...

657 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:28:50.51 ID:PlnRZfjB0.net
とにかくスイッチの出現があかんのよ
ゲームに癒しと現実逃避の場を求めるタイプのおじさんユーザーに
あれ?スイッチとゼルダ買った方が何万倍も楽しめるんじゃね?と気づかせてしまった
ドラクエのカジュアルユーザーってのはドラクエが好きで好きでたまらないというより
日常生活を忘れさせてくれる何かを求めてるわけだからね
BotWの世界観って正にドラクエ123に当時夢中だった子供たちが思い描いてたであろう
「ぼくのかんがえるさいきょうのドラクエ」そのものだもん

658 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 09:33:28.35 ID:UfTCLt1hd.net
今日は天気いいぞ。外に出ろ

ドラクエみたいなレベル上げは鬱陶しい。イカみたいにさくっと初心者狩りできるのが楽しいもんだ

659 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:01:26.73 ID:6QCEtI1C0.net
>>631
ソニーストアお買い上げでPS4版初日シュッカ100万は硬いな

660 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:11:40.55 ID:NIJN1ZZG0.net
煽ってきた奴を倒して何倍にも煽り返すのが最高に気持ちいいわ

661 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:27:04.02 ID:INcSZ+Oq0.net
3DSもオワコンだけどPS4もオワコンなんだよな
PS5を2018年にだすて噂あれほんとにしたほうがいいんじゃねえのてくらいPS4はオワコン臭しかしない

662 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:28:58.36 ID:TpS230sQ0.net
イカは必然的にローカルが流行るから
有料化はマイナスにはならんだろ

663 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:31:41.48 ID:zIo6IBPY0.net
>>638
システムもモーションもUIもなにもかも10から使い回してるのにガッツリ作り込む?????

664 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:40:09.74 ID:RnlgEWzx0.net
据え置きでガッツリ作り込むどころか、どう見てもPS4版は後からねじ込まれた企画だよな

665 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:40:26.55 ID:oZft8NiH0.net
イカで初心者狩りする馬鹿いるのか
CODとかアンチャやれよ

666 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:44:55.15 ID:SWkfraer0.net
>>530
PS4が係数が高めなのは確か、だがソフトによる
洋ゲーは係数が高めだが、四女神みたいなオタ向けは係数が低い
ドラクエはどうなんだろう、予約で買われやすいソフトなのかそうでないのか・・・ちと分からん

667 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:48:22.54 ID:PTKvhtH20.net
>>664
DSでも出来てた仕様すら出来てない3DS版が最初から企画されてたと思うとそれはそれで嫌だが

668 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:58:07.41 ID:t5VajUEH0.net
ハードどうこうじゃなくて11自体がしょぼいもん
グラ除いたらwiiでもできそうなクオリティ

669 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:04:42.42 ID:oZft8NiH0.net
2d時代からテンポ悪かったけど3dになってさらに酷くなった
初心者向けだからわざとあのテンポにしてるらしいけど
逆に言うとRPG慣れてる人には糞なんだよな

670 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:07:49.13 ID:9+7jSICe0.net
11があまり伸びてない気もする

671 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:08:38.82 ID:PTKvhtH20.net
PS2版DQ5くらいのテンポでいいんだよ

672 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:12:35.05 ID:TypBriTQ0.net
>>668
それがドラクエ

673 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:19:38.88 ID:f4sa8kgH0.net
こどもの頃からドラクエ発売たのしみだったけど、今はイカの方が楽しみ

674 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:22:57.28 ID:oZft8NiH0.net
日本でまともに日本人とマッチングするシューター減ってるからな
CODですらモードによってはまともにマッチングしない
アンチャとかモードやタイミングによっては2時間待つのもある
PS3の頃はここまで地獄じゃなかった

675 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:32:24.85 ID:2Mx/XWKEM.net
>>669
戦闘はともかくフィールドで物を拾ったりするモーションはネトゲの時間稼ぎなんじゃねーの

676 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:47:45.22 ID:8dcWb2Wa0.net
ゼルダでアイテム取るモーションなくてほいほい回収できるのが最初は不自然に思えたけど
しばらくやるともうこれじゃないと無理ってなる

677 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:54:16.96 ID:2Mx/XWKEM.net
不自然というかゲームなら普通だわ
DQだと昔はツボをどんどん蹴っていくだけだったのが、いつの間にか持ち上げて投げるというだるいモーションが入ったからやらなくなった
タンスあさりとかも同じ

678 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:57:02.53 ID:PTKvhtH20.net
>>677
凄くわかる
8とかいちいち細かいモーションつけて探索に時間かかるくせにやたらタル大量に配置するダンジョン作ったりしてクソだるかった記憶しか無い

679 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:01:21.64 ID:2Mx/XWKEM.net
まあPS2時代は無駄に時間かかるゲームが多い時代だったから許されたんだろうね
今そんなことやったらアホなんだが、11の街中のモーション見るとやってるようにしか見えん

680 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:03:59.83 ID:PlnRZfjB0.net
8の本読むモーションはちょっと好きでした

681 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:14:37.80 ID:bo6Xj3l7d.net
>>294
あれは酷かったもんな

682 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:21:46.88 ID:ChxJu8Dc0.net
大体コングって何やねん

683 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:25:53.96 ID:SWkfraer0.net
>>682
これ
http://www.comgnet.com/ranking/

684 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:26:33.32 ID:5Z1GAjCY0.net
ググればすぐにわかるのになぜしないのか。

685 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:29:01.99 ID:t5VajUEH0.net
ゼルダにいちいち取るモーションあったらダルすぎるわ

686 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:38:04.05 ID:zIo6IBPY0.net
いちおうポッケに入れる動作はひそかにしてる
走りながらだから分かりにくいけど

687 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:48:53.64 ID:0WlI5Orod.net
モーションが要るか要らないか
テストプレイを繰り返して要不要を選択しないといけない
そこまでやらずに漫然とゲーム作ってる証拠
ブランド依存で手を抜いてる証拠

688 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:50:53.46 ID:oZft8NiH0.net
人の家のツボを勝手に割って回る勇者

689 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:51:51.94 ID:SWkfraer0.net
>>687
DQ11は制作費の安いスタジオに発注してる感じがするわ
金を掛けられないから細かな部分にまで構っていられない印象
適当に作ってもブランドで売れるだろう、って驕りしか感じられない

690 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 12:55:21.87 ID:PlnRZfjB0.net
それ本当不思議でしょうがないんだけど
天下のドラクエよ?スクエニの看板タイトルよ?
FFの方は(賛否はともかく)いかにも金かかってませーってゴージャスな作りなのに
何で毎度ドラクエだけお安く仕上げました感が付きまとうのか

691 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:08:06.20 ID:7nJwRY0n0.net
ゼルダって進化したドラクエ3みたいなんだよな 世界地図だから同じドットなのに風景が見えてくるいろんな種族がいるのが子供ながら創造できる
アリアハンから抜けた時と始まりの大地から降りたときの自由
こんなドラクエ最新作がやりたかった

692 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:34:01.61 ID:QHmBpgJe0.net
豚はイカ2は何本ぐらい売れる見通しなの?100万本ぐらいいけそう?

693 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:37:21.95 ID:dFVbVz0q0.net
>>690
ドラクエの本質が金の掛かるリッチなグラとかじゃないからなあ
堀井がドラクエ作るにあたって影響受けたウィザードリィからして画面表現は最小限

694 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:55:59.79 ID:zXw7B4gN0.net
>>692
いくよ?いかなかったら秋葉原一週しろってか?wなんでアキバか意味わからんけどw

695 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 14:25:42.22 ID:6QCEtI1C0.net
>>667
かけられる予算が途中からPS4に半分(以上)持っていかれたらそうもなる

696 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 14:26:20.70 ID:+UBUqmYqd.net
>>692
初日の話してる?

697 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 14:28:05.31 ID:Tc4s+fHQd.net
イカの予約の伸び方は本体の入荷台数次第

698 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 14:43:19.85 ID:maXs/OYTp.net
ナルティメットってどれ位売れるの?

699 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 14:58:59.35 ID:PPNDU8X60.net
PS4のサード殺しっぷり
FF15に続きバイオ、ドラクエですら殺すのか

700 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 15:04:36.17 ID:maXs/OYTp.net
>>699
FF12リメイク→任天堂switch(スプラトゥーン2)→ナルト→ドラクエ11→ヒットマン

701 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 15:14:09.92 ID:aTEcbagb0.net
イカも成長したな。。。。。。

702 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 15:20:25.87 ID:nfVppc8F0.net
正直ドラクエには失望した
10の要素のだめなところをドヤ顔で持ってくるとかスタッフが駄目だわこれ

703 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 15:20:59.91 ID:VRMgCWRa0.net
まあコング通りの数字にはならないと思うけどなあ
いくらなんでも腐ってもドラクエだし初週ミリオンくらいは確実だろうけど
イカはどう考えてもそこまで初週は無理だろうし
良くてハーフくらいとみてるけど
累計は知らんが、イカの前作って150万くらいだろ?
そこから急に300.万とか売れるソフトになるとは思えないんだが
上限が200万かなあと予想するわ

704 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:22:33.41 ID:zOkno0Ie0.net
>>703
持ち寄りプレイで爆発したモンハン
ぶつ森も携帯機で一気に化けた

705 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:25:26.96 ID:c3hJWF3p0.net
>>665
初心者狩り楽しいじゃん

実力ある奴は這い上がってくるし、ないやつは単なる養分よ

706 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:27:02.02 ID:PTKvhtH20.net
WiiやDSで150万なら一気に伸びないとも思うけどあのWiiUで150万だからな
蓋を開けてみるまではどう転ぶかはわからん

707 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:34:24.18 ID:oZft8NiH0.net
>>705
アスペかよ
イカより初心者狩りしやすいゲームを二行目に挙げたの理解して無かったのか

708 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:05:42.44 ID:Tkrmyb+W0.net
ドラクエ11ワゴン入りもありえそうだな。
シアトリズムドラクエもワゴン行ったし。

それにしても今年の3DSの夏のRPG、ADVゲームは豊作だ。

アライアンス・アライブ
ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー
スナックワールド トレジャラーズ
Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
3DS 大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
世界樹と不思議のダンジョン2

709 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:48:49.40 ID:t5VajUEH0.net
モンハンという例があるからな
いきなり(累計は)300万言ってもおかしくない
普及台数考えたら初週はハーフが限界だろうけど

710 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 19:06:31.67 .net
どんどん任天堂ハードでソフト出てくるからせっかくPS4最後の弾が埋もれて消えてくw
ざまあwwwwwwwwwwwwwwww

711 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 19:17:10.43 ID:aKw99JUj0.net
小売に押し付けた時点で利益は確定だし
「実売数」といってもFF15みたいにワゴン価格でも福袋入りでも「実売数」だからな

712 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 19:27:31.91 ID:ja0MAB0q0.net
北米だとプライスプロテクションあるからどうなんだろうな
とは思うがね
まあ日本みたいな押しつけはせんと思うが

713 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 19:31:26.15 ID:TpS230sQ0.net
PS4版が3DSへの外伝リメイクの売上見て決めたなら頭おかしいくらい手抜きだった
ユーザーもアホじゃないからだんだん買わなくなる

714 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 19:32:59.20 ID:ISWwREng0.net
>>712
北米は年末商戦に30ドルでFF15売っていたよ

715 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 19:35:43.23 ID:TpS230sQ0.net
>>712
元々北米でドラクエ売れてないし
発注も少ないんちゃう

716 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 19:39:45.89 ID:aKw99JUj0.net
DQ9が累計450万本だから
DQ11は合算で400万本は超えないと失敗だわ

717 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/21(日) 20:05:24.78 ID:siFgh5iLa.net
キングメーカーだった存在が二十年前ごしに前王朝の血筋の英俊とは言え若輩者に復讐されズタボロになる

ドラマだの

718 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/22(月) 02:12:26.52 ID:SM5pPXj+d.net
セブン予約のために他店での予約控えとかありそうだと思ったけど全然だな
一応セブン予約開始の6月5日前後からポイントが減る可能性もある

総レス数 876
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200