2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コング予約】イカが今日もDQ11合算に4倍近い差で圧勝、累積Ptで抜く勢いになる

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 11:48:12.92 ID:N1jllMvma.net
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 403pt +23pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 250pt +4pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 243pt +2pt

145 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:21:38.33 ID:7yKknEycD.net
とにかく発売日がダメすぎるんよ
イカの前ならともかく直後とか絶対やる時間ないから即買い断念せざるを得ない

146 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:22:19.39 ID:7wgRfPBS0.net
>>141
スフィア盤はFF10のがややこしすぎただけで
今はボードを埋めていくみたいなのが主流になってるけど(ソシャゲとかでも)

結局最後は全部のボードを埋めることになって、なんか意味なくなってくるんだよなぁ
ゲームとしては後半とかクリア後のキャラクター育成が面白いことが課題として必須なのに
後半になればなるほど自由度が下がるんだよね

147 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:22:20.91 ID:WsZl72gwH.net
>>104
ネガキャンじゃなくて酷いもの

148 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:24:22.11 ID:0vx0KSa40.net
コングのスイッチのポイントは参考にならんからな

ゼルダの最終予約268ptで初週販売が202pt←何故か予約より減る
スプラも他が開始する前に予約取りまくってるから同じ事がありえる

149 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:24:51.38 ID:SK0HI0F+0.net
FFDQ殺しのソニー
虐殺王だなw

150 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:25:26.20 ID:Ec71GOEs0.net
予約ポイントと販売ポイントって別じゃねえの?

151 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:25:40.76 ID:A0g2JuNW0.net
別だよ

152 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:26:19.12 ID:0vx0KSa40.net
>>144
何を言ってるんだお前、予約が多いほど係数は下がるんだぞ
係数が高くなるのは予約以外で買ったやつが多いからだろ

153 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:26:24.32 ID:7wgRfPBS0.net
新しい要素として
DQ7→3D化 DQ8→錬金やテンション DQ9→マルチ、地図、最上位魔法や合体技 DQ10→オンライン化

とか色々と新しい要素を取り入れていきつつもストイックさは残していたのが
DQの正当な進化だとおもうんだけど
今回は3DS版に2画面で楽しめる って要素を追加した以外は
目新しい要素なにも無いよね モンスターに乗るってのもDQJからだし。
こういうところがDQ11が伸び悩んでいる要素なのかもね… グラフィックばかりアピールされてもDQ10で十分だったしなぁ…

154 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:27:34.90 ID:0vx0KSa40.net
>>150
どっちも1ptがそのまま1本

155 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:28:03.02 ID:nqOgVpTW0.net
>>153
装備反映無しじゃグラも10からの劣化だよ…

156 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:29:01.51 ID:P0tRfY8k0.net
ドラクエは海外含めて500万超えると思う
でもこの感じじゃブランド維持はできなさそう

ひさびさに据え置きのドラクエやりたかった古参のドラクエファンが今回は買うだろうけど
それで満足して次作から一気にファンが離れそうだわ

若い新規のユーザー獲得は絶望的だし

157 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:29:34.93 ID:j4m6My/L0.net
てか3DSとPS4でこんなに僅差になるとは思わなかった
予約から1週間位は熱心なファンだと思うので、拮抗するのはおかしくないと思ってたが
1ヶ月以上経ってもこうなるとは

158 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:30:42.65 ID:nqOgVpTW0.net
>>157
そこはプロモーションが明らかにPS4版に偏っているせいだろうね

159 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:31:06.22 ID:Cp0WMk600.net
海外でドンぐらい売れるのやら
FFと違って海外で売れるゲームじゃないのに

160 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:31:06.79 ID:NgBUcFF80.net
>>142
まあ9はハードの普及台数とセーブ1つってのがあるから。

161 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:31:28.51 ID:yVXrjpOf0.net
>>152
今時わざわざ街のゲーム屋で予約して買うやつはライト層だろ

162 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:31:34.09 ID:ilfXPYhG0.net
主人公が17号、仲間に劣化アンルシアに気持ち悪いニューハーフ(多分ツバキがモデル)に変な爺さん
Pが牡蠣豚
オンゲーのDQ10だからこそ許された鍛冶をオフラインのDQ11で実装

負の要素がやばすぎる

163 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:31:37.15 ID:0vx0KSa40.net
>>157
尼もずっとPS4版が上だしやっぱドラクエは据え置きで遊びたい層が多いんだろう

164 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:32:14.84 ID:xeKP0lHV0.net
オワクエっすなぁ
DQのこんな姿見とうなかったわ

165 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:32:27.91 ID:4iKksjQA0.net
スマホゲー乱発でもうお腹いっぱい

166 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:32:28.94 ID:0vx0KSa40.net
>>161
予約しないで買う方がコアだと?

167 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:33:47.24 ID:ilfXPYhG0.net
星とスーパーライトでDQの評判を地の底まで落としたからな
同じスクエニでもレコードキーパーは良心的なのにDQ系はどれももしもしゲーの中でも最低最悪の鬼畜課金

168 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:34:43.03 ID:GoOvz0SM0.net
コングって値引きも渋いし買い取りは安くて中古販売は高いしセールも滅多しないのに
まわりのゲームショップやおもちゃ屋がみんな潰れている中、しぶとく生き残ってるのは
素直に凄いというかなんというか

169 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:34:46.05 ID:SID4y4zJd.net
>>89
SMAP…

170 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:35:00.46 ID:HHqmro9L0.net
オワコンクエスト11、サターン以下の負けハードにマルチ出してしまう大失態をおかしてしまう

171 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:35:10.77 ID:NgBUcFF80.net
>>161
ライトは口コミで買うよ。
つまり出来次第。

172 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:35:33.42 ID:s6iZ88vT0.net
>>156
ドラクエなんて海外じゃ全然売れないでしょ
日本で売れなきゃおしまいなゲームだよ

173 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:36:29.05 ID:nqOgVpTW0.net
>>168
店舗特典とかあるからじゃないかな?

174 :グリグリくん :2017/05/20(土) 13:37:01.99 ID:7mH3q/eg0.net
>>144
俺は今作の係数は下がるとみてる
だいたい700くらいでミリオン前後というレベルではなかろうか

175 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:37:18.75 ID:Wh5llZqqd.net
スクエニがゴミ過ぎるのがいけない
特にゴミFF15の後だしね
信頼取り戻すくらいの出来ならまだしも
何でDQ11まで地雷臭するんだよ

176 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:37:24.67 ID:SK0HI0F+0.net
ゼルダが絶賛されてる中ドラクソ11なんかカイガイに出したら日本の恥だぞwww

177 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:38:07.27 ID:yVXrjpOf0.net
>>166
DL版とか安い大手や通販で買うだろ

178 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:38:28.44 ID:2RDOB2D/p.net
自分は好きなゲームならDLC以外考えられんなぁ
発売日の24時ジャストからできるのは、やはりいい
売るの前提ならディスク買うけどさ

179 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:38:35.34 ID:6s8HzIZd0.net
ヒーローズ2北米で爆死したらしいけどいくら売れたんだ?

180 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:39:35.93 ID:nBoa3SsN0.net
>>14
日本語が......

181 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:39:41.97 ID:wPyriOr70.net
ドラクエって海外でも売るの?海外の尼で何位くらい?

182 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:40:38.76 ID:SNhXI7e20.net
星ドラとかのCMのせいでドラクエのテーマ曲が流れてもワクワクしなくなった
モンスターズがなぜあそこまで落ちたのか

183 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:42:34.01 ID:XqOSgKXe0.net
>>174
スイッチの係数ってどうなの?

184 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:43:41.47 ID:pVGa1LZCa.net
>>29
あれガッカリするよな。
ソフトの出来が悪いのに、なにそのドヤ顔っていう。
売上みるとコーエーやカプコンより遥かに好調のようだし
殿様商売で自惚れてるんじゃねーの

185 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:45:33.56 ID:twgvOCrxa.net
スクエニ全体で世代交代が上手くいってないのが目に見えるから不安しかない

186 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:45:55.23 ID:qo4dB/YGd.net
3DS版が伸びないのはまぁ理解できる
気が散ってるというか
集中はしないよね

187 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:46:17.80 ID:ilfXPYhG0.net
社長があれだしDQ11もスーパーライトと星で稼ぐための餌にすぎないんだろうな

188 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:53:19.67 ID:fvcMJL2wr.net
小売「スクエニ怖い・・・スクエニ怖い・・・」

189 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:55:38.03 ID:tXZSCyIs0.net
FF15が爆死した今、PS4でミリオン行けるのはドラクエだけやぞ

190 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:56:17.36 ID:Dgcq0s/J0.net
★一が連打されるのが目に見えてる
ドラクエブランドも終了やね

191 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:56:41.52 ID:P0tRfY8k0.net
ドラクエも一度FF14みたいなことにならんと変わらないだろうなあ・・・

完全にブランドの上にあぐらかいてる状態だしちょっとユーザーをなめてるよね

192 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:56:59.96 ID:Rlu4/+ZK0.net
イカボックスがめたんこかわええんだよなあ
イカの本質を理解してるフランスドイツは売れるアメリカも限定版待ちだと思うよん

193 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 13:57:49.66 ID:1WdFBkwx0.net
>>191
あのFF14の後にFF15なんだぞ
スクエニは反省しないだろう

194 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:00:00.21 ID:L8+Cd9vf0.net
国民的RPGは潰れて欲しくないなぁ
懐古向けの内容やめて一新すれば新規ファンでも取り込めるってのはゼルダが証明したんだから延期すればいいのに

195 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:00:06.57 ID:Cp0WMk600.net
FF15はしょうがない部分もあるだろうよ
初期の開発中心が風呂敷広げたままたたまずに
後任者に移行、むしろ良く畳めたと思うが

196 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:02:39.55 ID:+HTHXMAua.net
これまじで合算してもスプラトゥーンのが売れる可能性出てきてない?

197 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:03:55.53 ID:SK0HI0F+0.net
>>195
こういう馬鹿なゴキブリがクズエニを増長させたわけだ

198 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:03:59.02 ID:NgBUcFF80.net
>>194
異論はあるだろうが、そこはまだポケモンがある。

199 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:04:03.72 ID:Byvs8EVUM.net
据置から始まったDQやFFが据置で終わるのもまた一興
いろんなタイトルを終わらせたPS4に相応しい仕事

200 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:05:26.86 ID:HKFx5lOqd.net
イカのプロモが本格化するのはまだまだこれからだという事実

201 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:05:53.30 ID:BgU6m3pfp.net
>>104
それネガキャン言うんか
不満で良くね?

202 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:06:24.27 ID:Dgcq0s/J0.net
まだ予約できてないやついそう
もっと伸びるだろうな

203 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:06:40.05 ID:nVDjn8yu0.net
FF15を畳んだ奴も相当アレだろ・・・
マジで黙ってれば同情される立場だったのに
自分で言ったか会社に言わされたか知らんがヘイトをいっきに集めてったなぁ

204 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:08:04.81 ID:BgU6m3pfp.net
過保護な信者がブランドをダメにするんかのう

205 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:08:45.81 ID:Cp0WMk600.net
まー10年も無駄に費やすなんてことは今後できんだろうし
FFのナンバリング続編がどうなるのか興味はある
そもそも出すのかもわからんがね

206 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:09:08.83 ID:HKFx5lOqd.net
>>204
少なくとも鳥山は切るべきだったな

207 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:10:29.50 ID:+HTHXMAua.net
>>206
星ドラでもやれば?

208 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:11:07.48 ID:HKFx5lOqd.net
>>207
頭大丈夫かお前?

209 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:11:13.03 ID:MpKEOxy30.net
FFDQを切っても代わりが無いから続けざるを得ない

210 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:12:16.44 ID:roR5MJdD0.net
スプラトゥーンて別に大作でもないだろ
超マイナーWiiUで発売されたマイナータイトルじゃん
WiiUで遊んでた奴が買うだけだろ?

211 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:12:25.39 ID:HKFx5lOqd.net
>>209
堀井が死のうが杉山が死のうがスクエニが縋れるのはこれしかないしな

212 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:12:48.47 ID:NgBUcFF80.net
>>206
今回のキャラデザでオーケーを出したやつの方が。

213 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:13:24.79 ID:XW4RtpIf0.net
未だに400万だの500万だの夢見てるのは仕込みかなんかなの?
今の数字だと合算累計250万すら怪しいと思うんですけど

214 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:14:13.53 ID:Cp0WMk600.net
いきなり大作と言われたゲームなんてないだろうよ
FFもDQも最初から大作と呼ばれてたわけでもないし

215 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:15:34.71 ID:HKFx5lOqd.net
今の時代に据置で新規IPで150万売ったIPが大型じゃないって何言ってんだ

216 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:16:22.67 ID:NgBUcFF80.net
>>210
死にハードなのに、国内ではFF15よりも売れてるんですよ。
それだけの知名度と人気がある。

217 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:20:38.70 ID:lwLFMgzHd.net
>>104
ネガキャンでなくて事実を言っているだけ

218 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:21:18.36 ID:rpv07nfH0.net
イカはまだ海外でもワンチャンあるかもしれんけど
DQはもうこのクオリティーだと海外の芽つぶれたろ

219 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:21:41.14 ID:Hi1vUiNbd.net
ドラクエすきだけどさ
今回のは...

220 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:23:19.88 ID:roR5MJdD0.net
>>216
WiiUユーザーだけの人気でしょう

221 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:24:16.73 ID:KbTLpetvM.net
どう考えても初週は負けるんだから煽らなきゃいいのに

222 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:24:45.65 ID:CAWNe17nM.net
+23すげえなこれ

223 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:26:17.59 ID:S4/ALDCm0.net
イカしかやるものないのだから、
そりゃ売れるだろ。
1本のゲームとしては・・・
あとマリオが出てswitch終了だから
高いゲーム機だよな

224 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:26:21.96 ID:cXakKBMx0.net
だけの人気と競ってるのはいったい

225 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:26:26.18 ID:6Qn62c6s0.net
>>210
いうて据え置きのミリオンって21世紀になってドラクエとFF、あとはイカですよ(wiiは除く)

226 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:26:43.46 ID:mLM8ql590.net
>>97
>イカ買いに行く奴はイカやるつもりで店行ってるだろ


そう考えたらSwitch版延期したのは正解だったかもしれんね・・・・

イカの為にSwitch買った層にとって 「2本目」 に買うにはDQは最高の安定株
PS4版どころか3DS版の需要も食われてしまう。

227 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:26:53.81 ID:NgBUcFF80.net
>>220
Uが無きゃやれないんだからそりゃそうだろうよ。
それがコロコロでマンガ連載されるくらいなんだよ。

228 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:27:23.36 ID:nYi0mfxY0.net
発売時期が被るのがヤバいな
完全に比較されるぞこれ
実際はswitch売り切れで最初は思ったより伸びないパターンだと思うけど

229 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:27:47.97 ID:IosBrZ1e0.net
むしろ初週でしか勝てない
たった数週間で累計すら抜かれたら後はPSW地獄だぞ
今迄のレスを晒され延々と煽られ続けるんだ

230 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:28:43.55 ID:HKFx5lOqd.net
合算では勝利してるから豚の負けとか素で言い出しそうで怖い

231 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:29:24.66 ID:vknesSAX0.net
スクエニだって11発表当時はもっと普及するとふんでたろうになあ
まさかこんなに早くピークアウトしてしまうとは

232 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:31:17.07 ID:vknesSAX0.net
>>223
またコレシカナイ需要かよ
だったらPSWもソフト減らせばいいんじゃね?

233 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:32:38.13 ID:HHqmro9L0.net
PS4はなにもない需要(スイッチを叩くだけ

234 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:35:43.97 ID:NgBUcFF80.net
>>223
何で来年以降何も無いことになってるの?

235 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:35:45.81 ID:BZ5wzN9n0.net
この時、PS4版ドラクエがアームズ累計と競うとは
誰も思ってもいなかったのである・・・

236 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:36:32.95 ID:ddlsPB+P0.net
一年後もランキングに居残るキッズに大人気なイカと初動型の自称国民的RPG

237 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:37:56.56 ID:Byvs8EVUM.net
VITAのマイクラより売れてるPS4のソフトある?
VITAってゴキも認める爆死クソハードだよね
それより売れてなかったらやばいよ

238 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:38:37.87 ID:SK0HI0F+0.net
クソステもニーアとGTAだけしかない状態だろ

239 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:39:09.68 ID:9qgy3Tyyd.net
はっきり言える事はPS4版は高い
PS4版の中古は下がるのが早い

240 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:47:41.78 ID:xn6/RY1Q0.net
アメリカのFPS人気理解出来なかったけど、こんな感じなのかね?

241 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:48:55.65 ID:wr0p8qYB0.net
PS4版はゲオの正月セール待ちで3DS版を買う予定だったけど雲行きが怪しくなってきた
FF12HDだけ買おうかな…

242 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:50:44.30 ID:NgBUcFF80.net
>>240
向こうのFPSとはだいぶ毛色が違うと思う。

243 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:54:25.14 ID:xn6/RY1Q0.net
>>242
人気の程度のこと。

244 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/20(土) 14:55:15.72 ID:4w8G1TyC0.net
>>223
おまえはゲーム以外にやる事が無い上に一つのハードを崇拝してるから
「これしか無い」なんていうアホ丸出しの言葉を決め台詞として使ってるんだろうけど
一般人にはゲームひとつ取っても電話も含めて選択肢は無数にあるんだよ

総レス数 876
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200