2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オープンワールドだからこそグラフィックは重要

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 15:52:01.38ID:heuVnlrT0.net
「グラフィックがいくら綺麗でも結局マーカー目指すだけ」

こういう風に煽ってるつもりなのがよくいるけど、
そこを目指す過程にこそオープンワールドの醍醐味があるんじゃないの?

広がっていく新しい世界、時間や天候で表情を変える景色
「こっちに進んだら何があるんだろう」っていうワクワク感
「見たこともない世界を自由に歩く」っていう冒険そのもの

糞みたいなグラフィックのゲームしか遊んだ経験がないと、
そういう楽しみ方を見出す発想がないのかな

2 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 15:54:36.14ID:FfptJYTs0.net
重要なのは雰囲気
マインクラフトは成功してる

3 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 15:55:57.00ID:xVkP90Gn0.net
過程を楽しむならやっぱりマーカーなんて無い方がいいよね

4 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:02:42.63ID:heuVnlrT0.net
>>3
過程を楽しめてたらマーカーなんて気にならないだろ
寄り道に夢中で本筋忘れて遊ぶとかそういう経験ない?

5 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:03:29.31ID:MQA8vGCQ0.net
旅行行くときに新幹線の中から外の風景を楽しむイメージに近いか

6 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:11:10.44ID:e4gbjdKJ0.net
戦闘がメインならグラは良いほうがいいから
ゼルダのグラはあれでいい

7 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:12:34.06ID:wF5gLENjd.net
>>1
質を追求するがあまり深みにハマると今後どんなゲームやっても拗らせてしまう要因にもなり兼ねないしな

発想が無い成りに楽しめてるうちが一番幸せなのかも

8 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:13:32.77ID:xVkP90Gn0.net
>>4
ゼルダでいくらでも経験した

9 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:14:26.14ID:TP95PjQT0.net
グラもそうだけど動かして気持ちいいかも重要

10 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:34:17.17ID:FO1VdaBG0.net
グラが細部まで描写できるから、
ギミックの幅が広がって色んなシーンを再現できるんだけどな。
ちょっとした顔や天気の違いを謎解きに入れたりな

11 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:38:29.35ID:heuVnlrT0.net
>>8
だろ?マーカーなんかあってもなくても気になるもんじゃないんだよ

12 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:41:31.08ID:FO1VdaBG0.net
キャラのビジュアルの幅も、グラが進化すれば広がる。
白髪の爺さんとかは昔の性能じゃ出すのは難しかった。

13 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:44:16.80ID:oogOevEf0.net
全否定してやると、マーカー目指すだけなら一直線で書き割りでok
OWは、マーカーを追いかける以外のどんな付加価値があるかが重要

14 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:44:53.65ID:AlUBRK1s0.net
いくらグラよくても眺めるだけだとつまらん、その風景に意味が無いとね

15 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:46:34.95ID:2Qk29qms0.net
フォトリアルでコントラストの強い画調なんて簡単なんだけどな
デッサンみたいなもんでセンスは要求されない
むしろゼルダみたいなデフォルメ効いたトゥーン調のほうが
作りての画調を操るセンスが要求される

16 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:50:04.65ID:j71euiQp0.net
冗談抜きでゼルダは「うおー!超キレー!!大自然サイコー!!」っていうエモーな瞬間にメチャメチャ出会うオープンワールド

17 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:52:22.47ID:6uTuI0fd0.net
もう実写系グラは見飽きた
特にフィールド
自動生成で作られたフォトリアルな草原だの森林だの、もう飽き飽き

18 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:53:59.18ID:PfHJXGRe0.net
FO4やったらわかるよ
グラフィックだけ良くても意味がないって

19 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 16:56:45.56ID:dw/YNzJYd.net
グラなんて面白さで誤魔化せるでしょ

20 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:04:27.02ID:heuVnlrT0.net
>>18
言ってるのは「グラだけ良ければいい」じゃなくて、「グラは重要」な

21 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:07:14.67ID:U7EpWskv0.net
なお国内サードの和ゲーは「グラだけ良ければいい」になっちゃってる模様
PS3の世代ぐらいから全体的のその傾向強すぎやな

22 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:07:32.34ID:AlUBRK1s0.net
>>15
センスって言葉はいいけど実際難しいね、センスの良さってのは作りてと受け手の感性が一致しないと出ないからね

23 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:07:43.66ID:GlSpMoDTd.net
>>16
ゼルダ、ホライゾン、ウィッチャー3はどれもそんなふうになる瞬間があるから凄くいい。
特にホライゾンのフォトモードは一眼レフ並に色々調整できるから些細な場所でも絶景になったりする。一番は操作キャラが消せるって点かな、ゼルダもその機能があると嬉しかった。

24 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:11:10.71ID:xVkP90Gn0.net
>>21
というかグラ以外での進化が思いつかなかったんだよね

25 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:13:08.34ID:/AMKPeeH0.net
これもシングルプレイはオープンワールドみたいだけどグラ微妙でも歩いてて楽しそう
http://www.4gamer.net/games/338/G033886/20170510074/

どっちかというと箱庭っぽいけど

26 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:13:19.52ID:trQP19nA0.net
リアルグラだと見づらくなってアイテムに縁取りされたり矢印付いてウケル
遠距離からの探すとか地形の違いとかマジ無理

27 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:18:03.33ID:CKLHthKOr.net
>>26
ゼルダも光ったりするけどね
草のせいだろうけど

28 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:18:09.02ID:Z4/ulbMHK.net
>>20
グラは重要だが、画質は重要じゃないってのはゼルダでみんな気づいてしまった

29 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:22:28.55ID:QuLNl6at0.net
グラフィックの重要性が世界観を演出する舞台装置ではなく、
フォトリアルで高コントラストで高解像度ないわゆる「超絶グラ」って部分にウェイトが置かれてるのが一番の問題点な訳で
だから「良いグラ」って何?という原点に立ち返るのは必要だと思う

30 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:24:53.27ID:AlUBRK1s0.net
フォトリアルは低コントラストで低彩度が基本かな、現実は汚い

31 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:29:52.59ID:/AMKPeeH0.net
>>29
最初にフォトリアルを美麗グラフィックって言い出したのは誰なんだろう
ゲーム関係のまとめサイト?

32 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:41:25.78ID:fUdCHyeZ0.net
FF15にはゼノクロの豪華版みたいな絶景世界を期待したんだがなぁ

>>31
具体的に誰が最初かは分からないが、初代PSの頃のゲームメディアで既に
PSのCGムービー vs N64のリアルタイムポリゴン、勝者はPSといった形で
フォトリアルCG=美麗と見なされてた記憶

33 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:41:59.29ID:MqzBZih20.net
>>31
PCでFPSやってる層じゃないの?
Crysisとか出た頃に、フォトリアルで綺麗とかあったし
後はCG作成なんかでも洋画特撮の影響かアニメ調よりフォトリアル系が
上みたいな風潮もあったと思う。

でもさ、単純に君の名はみたいなアニメ調より、ワイルドスピードや
ジュラシックパークみたいなアクション洋画の特撮フォトリアルCGの
方が「凄い!!綺麗!!」って思わないか?

34 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:45:16.47ID:MqzBZih20.net
いやいやゲーム以前に洋画特撮でCG採用されるようになって
そういうのがきっかけで、フォトリアル=綺麗って風潮が出来上がってたと
思う。

35 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:49:56.68ID:esYyyEoAd.net
リンクがフォトリアルだとキモいだろ

36 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:52:42.99ID:/Chd8E0R0.net
グラフィックが重要ってグラフィックのセンスだよね
アサクリとかフォトリアルなだけで本当につまんねー
外人ってそこら辺本当にセンスないよな

37 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:55:43.42ID:XXi34pdd0.net
フォトリアルは客観的に評価しやすいからな
目の前の「お手本」に近いほど優れている
優れたドット絵を語るよりよほど簡単

そしてそんなフォトリアルが活きるゲーム性がFPSやオープンワールドだった

オープンワールドにフォトリアルが必要だったのではなく、フォトリアルが有効に使えるのがオープンワールド

38 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:56:48.01ID:uc/NUoCNM.net
>>35
フォトリアルなリンクを18禁MODで全裸にして(*´Д`)ハァハァしたいです。

39 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:59:27.36ID:qEJBd25A0.net
すかすかのOWなんかおもしろくないしな

40 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 17:59:53.20ID:AlUBRK1s0.net
リアルなウンコは綺麗なのか

41 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:00:31.47ID:i4f/mgku0.net
ぶっちゃけいくらアートスタイルって言葉で誤魔化しても限度はあるだろ
ゼルダ信者にとってはゼルダは超絶グラってことにしておきたいんだろうけど
ボロがでる場面はいくらでもあるしな

42 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:00:32.18ID:zX87WCIl0.net
ぼくグラフィックに詳しくないけど、現実のレゴブロックの世界を忠実に再現した超美麗グラのレゴゲームあったらやりたい
でもこれもフォトリアルになるのかな?

43 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:03:47.45ID:/Chd8E0R0.net
>>41
いや超絶グラとかじゃなくオープンワールドで現実まんまのフォトリアル景色とか何が面白いの
FPSがフォトリアルを求めるのはまぁ分かる
ゲーム内で実銃持って暴れるというゲーム性にマッチするから
オープンワールドで現実まんまのフォトリアルを求める奴は馬鹿だろ

44 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:11:00.35ID:fUdCHyeZ0.net
>>41
まず「超絶グラってことにしておきたいゼルダ信者」というのが架空の存在なのでは?

ゲームシステムとアートスタイルは不可分で
樹→丸太→薪、動物→肉、敵→内臓といったゲームシステムをフォトリアルで表現したら大変なことになる

ブレスオブザワイルドにとっては今作のアートスタイルが最適解だが
他の作品にとっても同じアートスタイルが最適解となるわけではない

45 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:11:01.84ID:zX87WCIl0.net
そのゲームの世界ができてるならオープンワールで現実まんまのフォトリアルの景色でも良いんじゃないの

46 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:12:13.44ID:i4f/mgku0.net
フォトリアルで何がいけないんだか フォトリアル寄りで面白いゲームなんざいくらでもある
結局、ps4持ってないからフォトリアル寄りのオープンワールドはできないけど
ゼルダはそれらのソフトより面白い(はず)だから悔しくないんです、フォトリアルは敵なんです
っていってるように聞こえる どんなアートスタイルを採用しようがそれはあくまでゲームの一部だろうに

47 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:13:24.00ID:nGOSSE+Ad.net
>>33
技術的にフォトリアルのほうが圧倒的に上だから仕方ない
もちろんそれがゲームとしての優劣ではない

48 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:13:46.33ID:uc/NUoCNM.net
トゥーンはトゥーンで好きだけど、オープンワールドはフォトリアルが良い。
むしろFFがフォトリアルやめろ。

49 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:16:00.42ID:x+pK7g9D0.net
だが、その重要なグラフィックも頭打ちになりつつあるようだ
オープンワールドゲーの未来に暗雲が立ち込めてきたな

50 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:18:39.14ID:fUdCHyeZ0.net
>>46
任天堂ハードでフォトリアル寄りのオープンワールドというとゼノクロかね
国産オープンワールド最高のユーザースコアを誇る良作でもある

51 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:19:27.45ID:2Qk29qms0.net
>>
47動かすのにマシンパワーが必要なだけで技術的にはむしろ楽だよ
フォトリアルはゲームエンジンが組みやすいからね
マシンパワーがあれば、あとはテンプレフォーマットをちょいちょいといじるだけで
はいフォトリアルな世界ですよーってなもんだ
没個性もいいとこ

52 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:21:12.56ID:i4f/mgku0.net
ゼルダの動物が肉に変わるのを評価してるのがわからない 要するに動物の「死体」を描くことから逃げただけでは?
殺した動物がリアルな「死骸」になったとしても、現実とはそういうものだし、俺はむしろ評価した
全年齢対象に配慮したのかもしれないが、そのひよった判断はむしろゲームの面白さを削いでるように思える
神は細部に宿るというし、リアリティこそエンターテイメントなんだよ

53 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:21:57.04ID:CpGdn0tN0.net
でもフォトリアルでも主人公はホライゾンみたいな
ゴリウーじゃなくてイケメンや美少女がいいんだろ

54 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:23:53.12ID:C4Qe5V8z0.net
ゼルダ信者が超絶グラってことにしときたいとかフォトリアルで何がいけないとか
どこの誰と戦ってるんだ ちゃんと会話成立させとけよ

55 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:24:45.07ID:jE6tbvGR0.net
>>1
マーカーを自分で開拓するならいっかな・・・

56 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:25:11.87ID:MqzBZih20.net
>>51
そのゲームエンジンをこさえるのに技術がいるわけで。

57 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:25:54.33ID:2thtj2L00.net
そういうのはお好きな海外産のでやればいいんじゃないかな

58 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:26:45.19ID:7E/z/W7W0.net
馬はちゃんと死体残るぞ

59 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:28:11.78ID:jE6tbvGR0.net
>>56
購入したらオッケー

まあそれはさておき最近の工数削減としてはプロシージャルな制作技術が不可欠になっているな

60 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:29:11.69ID:2Qk29qms0.net
>>52
そもそもゲームの世界自体が虚構なんだからゲーム的な嘘の置き場の問題でしか無いだろ
リアリティなんて言い出したらリンクが全く睡眠取らずに行動し続けられるのも
死にかけでも飯食うだけで全快するのも全部リアリティが無い

61 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:30:00.91ID:x+pK7g9D0.net
死体とか心の底からどうでもいい

62 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:31:02.50ID:twpye+ija.net
グラフィックの画質的な綺麗さってのはそこまで関係ない
それよりもどれだけ同時にオブジェクトを表示できるかとか
どれだけそれらに干渉することができるかが大事
両方あれば一番いいけど一番に優先されるのはグラじゃない

実写原作ありきのゲームや実車が登場するカーレースは
画質の綺麗さが命と思うけど

63 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:31:08.02ID:fUdCHyeZ0.net
>>52
「ゼルダが非常に高く評価されている」現実から逃げずに
「それほど高い評価を受けたのは何故か?」を考えてみてはどうだろう

現実の再現を目指さず、むしろ楽しい嘘をふんだんに盛り込んだことが
ゼルダの評価理由の一つだと俺は思うよ

64 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:35:57.41ID:7E/z/W7W0.net
>>63
金属に雷が落ちやすいって説明の「この世界ではこうなんだよ!」っていうゴリ押し感嫌いじゃない

65 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:40:09.47ID:bhvBe70o0.net
>>18
FO4のグラフィックは最先端じゃなかっただろう

なにいってんだ

66 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:41:29.45ID:KHDLfHnD0.net
過剰オープンも過剰グラも必要ないって一般層が完全に答え出してる
なぜその市場の結果をゲハは無視しつづけるの?
日本人の多くがプレイしてる小画面のゲーム内容みてみろ

67 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:42:14.97ID:jE6tbvGR0.net
>>64
「この世界では」の説明にすごく力を感じて草だったな

68 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 18:44:51.53ID:fUdCHyeZ0.net
>>64
ゴリ押しされるウソの物理化学に納得してしまうのは
たぶんリアリティコントロールがしっかりできてるからなんだろうな
http://highlandview.blog17.fc2.com/blog-entry-70.html

69 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 19:10:58.96ID:heuVnlrT0.net
なんかフォトがアートがとか揉めてるけど、
そういうんじゃないんだけどな

例えば効率的にはファストトラベルが圧倒的に早い
そうでなければ最大速度で走り続けるほうが速い

でもつい歩きで移動したくなるような
徒歩で移動するメリットが0だとしても、
ファストトラベルするのが勿体無く感じてしまうような
さっき「眺めるだけだとつまらん」って誰かが言ってたけど、まさにその逆

そういう楽しみ方はせんの?っていうだけなんだよね

70 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 19:18:05.40ID:jpUKxZVDa.net
グラフィック良くなってもカクカクやロード1分になるならほどほどにしてほしい
そっちが快適ならどんどんグラフィック良くすればと思うけど

71 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 19:19:05.05ID:dJMT2J9e0.net
画面的にはリアルなのに 他がリアルじゃないからアレってなるんだよ
動きとか 壁によじのぼれないとか そういう細かいところに力を入れるべき

オニギリとか石に力を入れるのとは別だ
オニギリの米粒の物理演算もしてます!とかやっても意味不明だろ
もっと大事な細かいところがあるのににゃあ

72 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 19:25:05.86ID:2thtj2L00.net
ゼルダはあれが正解
それだけでしょ

73 :一方通行 :2017/05/17(水) 19:31:27.27ID:IW9kTHqc0.net
大きな石の玉に潰されると、リンクはめり込む形で大きなダメージを受ける。
裸の格好あるいはノーマルの装備でハートが2個半ほど減る。

潰されるダメージは防具に関係なくハートが2個ほど減るかも…。

一部のダメージは防具に関係なく確実にハートが削り取られるダメージもある。

・落下ダメージ(シーカースカイツリーのてっぺんから飛び降りるとハートが40個あっても即死)
・水で溺れたり、落とし穴に落ちた、溶岩に落ちたなどは防具に関係なくハートが1個削られる。
・雷に打たれたり、電気に触れたりしての感電(すげえハートが減る)

・極寒地における冷たい水(防具や薬で緩和できない)。

74 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 19:51:23.32ID:U7EpWskv0.net
グラフィックがいくらリアルになっても、結局は物理エンジンや判定作り込まないとただ綺麗なだけになるのがな
肝心の物理エンジン魔改造したり作り込める国内メーカーもう片手で数えるぐらいしかないし

75 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 19:53:50.90ID:It3m6vYs0.net
>>53
アーロイは美人だよ
ノーメイクなのと髪型で損をしてるけど

76 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 19:54:20.58ID:Jd8HjevZ0.net
>>74
グラフィック綺麗なだけに見えない壁とか明らかに登れる所登れませんみたいなのあると不自然さが凄いよな

77 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 19:56:41.25ID:XKP+jGvX0.net
>>75
美人じゃなくて「美少女」な

78 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 20:02:39.84ID:SjGWtaHw0.net
ゼルダはトゥーン調で漫画チックな表現可能にしてゲームを面白くしてるので正解
ゾーラの鎧でダイナミックすぎる滝登り披露しても違和感少ないし爽快で楽しい
フォトリアルであの滝登りは入れれないだろうし

79 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 20:23:58.35ID:qj3Sf6S5d.net
>>1が言ってること自体にはすごく頷けるんだけど、じゃあそれにグラフィックが重要かというとうーんとなる

80 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 20:41:01.71ID:tKXOWLysa.net
OW関係ないけどグラで最も感動したのは毛糸カービィ

81 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:10:45.34ID:MqzBZih20.net
でも物理エンジンやAIを高度化すればそれだけ製作の労力が必要になるからねえ。

82 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:11:03.43ID:qIMzkf1J0.net
>>79
GTA5のPS3版とPS4版両方やった経験からすると、
グラは重要な要素だと思う

https://youtu.be/09lqWdLkVoQ

細かなアクティビティとか主観が追加されたのを除けば
ほぼ単純にグラフィックが進化しただけなんだけど、
やっぱり見た目が贅沢だと歩いてるだけで楽しい

83 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:26:12.61ID:iAkabgnW0.net
ゼルダは、オープンワールドにおけるグラフィック表現において「空気感」という
フォトリアル以外のひとつのアプローチを見せてくれたって点で、本当に秀逸だったと思う
特に天候表現は、これまで体験したことのない素晴らしさだった

84 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:31:12.07ID:qIMzkf1J0.net
>>83
空気感ってAAAタイトルだと今世代に切り替わって割とすぐから表現されてね?

85 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:40:27.59ID:R11R76I20.net
同じものならグラ悪いより良い方が良い
でもどんなグラが良いかは、ゲームの内容によって変わるから一概にどうとは言えない
フォトリアルなレゴバットマンとか

あと>>82
比較動画見て思ったけどグラ進化より、周りのキャラクター量とかイルカの動きとかに美点感じた

86 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:48:38.63ID:OKiYQ3iQ0.net
gtaのsaは今更やれない目がつぶれる程の汚さ
ff14よりff11の方が汚いけど面白いからやれる

87 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:51:34.93ID:355HOBJ30.net
>>63
ほんこれ

88 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:55:03.81ID:x1i/tfMt0.net
景色それ自体にワクワクしてるわけじゃないんだよね。

そこにある"予感"や"物語"にワクワクしてるんだよ。

89 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:23:35.40ID:qIMzkf1J0.net
>>88
いや理屈抜きに景色そのものにワクワクすることはあるよ
ただただ圧倒的な光景に魅了されるってのはある

90 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:50:42.29ID:fUdCHyeZ0.net
ゼノクロの壮大で現実離れした景観はそれ自体でワクワクしたな

たんにワクワクしただけで終わらず
建造物だと思って近付いたら巨大エネミーだったとか
見通しの悪い天候で見慣れぬオーバードに遭遇といった
ワクワクに応える体験があったからこそ良作として記憶に残ってるんだけど

91 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:14:15.82ID:yn7mqRm3a.net
リンクってしゃべらないし、キャラ付けもないし
感情移入しづらいんだよね

92 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:05:09.66ID:jEOwh0Ac0.net
>>91
ゼルダは感情移入するキャラではないぞ
逆に極限まで個性を消してユーザー自身が冒険をさせてる作りになってる
エアプは黙ろか

93 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:18:14.27ID:Nm4KC7AD0.net
>>92
ゼルダで冒険するのか

94 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:30:51.79ID:LOz7T56+0.net
>>92
今回のゼルダは選択肢で性格出してたけどね。ああいうキャラは結構好き

95 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/18(木) 04:09:49.57ID:ZeZFRNgS0.net
ゼルダ悪くないけど出来ればゼノクロのクオリティでやりたい
グラが一番大事とは思わないけどショボいと感じる瞬間があるとちょっとさめる

96 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:28:42.33ID:JbVxCHBHa.net
いきなりどこか分からないところで目覚めました、
あれが悪い奴です倒してください、言われても、はあ、そうですかとしか言えない今回のゼルダ
そっとゲーム終了

97 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:48:25.71ID:ot5HWoQca.net
進化したよってアピールするには、グラが一番わかりやすいんだよ
ただグラ「だけ」進化したゲームが多すぎる

98 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/18(木) 10:34:19.57ID:9idVHewk0.net
>>83
ホライズンやってみることをオススメする

99 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:40:07.28ID:nD90evcG0.net
デビルメイクライ位のアクション性
グラはhorizon超え
サブシナリオの充実度はスカイリム並み

アクション、グラ、シナリオ

全部揃った理想のオープンワールド
出ない。
完成度の高いスカイリム、FO系はアクション部分死んでる

総レス数 99
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★