2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニンテンドー3DS その1345

477 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:48:50.17 ID:vxf1IUlT0.net
気まぐれにアライアンス・アライブの体験版やってみたら結構面白い
買い物リストに入れたが、6月と7月でドラクエ、スナックワールド、Ever Oasis、ラジアントヒストリア…
なんだよこの密度

478 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:57:59.20 ID:YX+FVVeF0.net
>>477
俺もにたようなかんじだわ

479 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:59:35.86 ID:rxtBouap0.net
>>477
レジェンドオブレガシーと比べてどんな感じ?

480 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:17:38.34 ID:7kpPxbyl0.net
>>479
自分でやるのが一番確実にわかるのになんでいちいち聞くんだ

481 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:29:49.61 ID:aRkx9paO0.net
どうせ面白いよって言っても信用しないくせにな

482 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 05:47:27.77 ID:rwinuuD+0.net
個人的にはFF6をやったときのわくわくがアラアラにはある

483 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 07:45:08.02 ID:LtDkxEhI0.net
これか

http://i.imgur.com/R71zKPZ.jpg

484 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 09:14:46.24 ID:bxk7bWE9d.net
エナジーボンボン生えてる

485 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:12:40.43 ID:DiN+mJzVM.net
>>476
DSiのソフトはDSiで遊んだ方が良いよ
3DSの本体が手に入ったらDSソフトを動かしてみれば解るけど
解像度の違いでDSソフトは文字とかボヤける
気にしないなら良いけどね

486 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:20:02.52 ID:472TKnl+0.net
滲むのが気になるのならdotbydotで起動すればええやん?
今買うならLLになるだろうしdotbydotにしたときの画面の大きさも気にならんだろ

487 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:23:46.07 ID:fhJWrz9td.net
LLでドットバイドットは快適

488 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:27:11.71 ID:bxk7bWE9d.net
すばらしきこの世界やってる

489 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 15:45:19.63 ID:xyAelwop0.net
new2DSllが待ちきれなくてとりあえずmicroSD32gだけポチってしまった

490 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:20:21.78 ID:5Yf0FIpIp.net
>>489
3DS、3DSLL、new3DS、new3DSLL、2DSと全て持ってるけど
新ハードはマイチェンでもやっぱり楽しみだなぁw

491 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:30:35.71 ID:4JvonfMsr.net
緑のnew2DSLL来ないかな
来ないならアレを...

492 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:40:14.98 ID:kQBjrqNcd.net
FE無双限定本体で緑系統のカラーのNew2DSLL出すんじゃないか?

493 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:55:58.79 ID:YX+FVVeF0.net
浮き出る紋章が付いてる奴だな!!

494 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:57:31.55 ID:iqwgYLK10.net
久々にマザー2のVC プレイしたがやっぱり面白いなムーンサイドの狂気は最高だ

495 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 18:07:16.34 ID:YX+FVVeF0.net
ハローそしてグッバイ!

496 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:51:51.19 ID:ny5qjDd4K.net
>>485-487
レスありがとう。ドットバイドットにすると、DSiLLより表示が小さくなるのかな。
そこはガマンできても、今までのセーブデータが根こそぎ消えるのがやっぱりつらい。
この仕様は何とかならないのかと思うけど、DSiウェアはDSiに残しておきます…。

497 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:04:53.92 ID:RMCghIuHa.net
上画面のデザインがnew2DSLLみたいなnew3DSLL出ないかと思ってんだけど
もうモデルチェンジ無理かな

498 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:37:08.83 ID:tL0HxSLxd.net
3Dカットしたから薄くなったんちゃうのん

499 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:15:04.29 ID:YX+FVVeF0.net
それもあるだろうね
あとはチップとか

500 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:46:05.33 ID:0aGnXp8+0.net
>>494
はえみつを忘れてて大苦戦したのはいい思い出

501 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:29:04.03 ID:epQewFlv0.net
はえみつください

502 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:50:47.51 ID:lzo5Cdada.net
はんはんふ〜

503 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:54:22.75 ID:JZp93i0T0.net
藤沢のビックカメラに行ったら、久しぶりにノーマルNew3DSが売ってた
完全に新品の出荷がなくなったわけでもないんだな

504 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 02:07:48.90 ID:rL7zDAPC0.net
>>503
amazonに最近在庫復活してるよ
白黒共に\16474

505 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 06:12:20.44 ID:XHhzVB7bd.net
生産停止したのかと思ってた
LLより高くなってたし

506 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 06:43:46.65 ID:IFeaeEHLd.net
New3DSノーマルホワイト、最近Rボタンの反応が気持ち悪くなった気がするんで買い換えたい

507 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:36:06.80 ID:iM59eaqhM.net
>>504
マジかよ!
ノーマルが無くてJoshinで変なパネルのを購入した俺は負け組み orz

508 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:41:01.38 ID:iu09fDeLd.net
在庫不足時2万超えで買ったアホもいるんかな

509 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:41:44.35 ID:GdQhNCas0.net
15999でドラゴンボール同梱版が売ってて今は持ち合わせがないけどいつか買おうと思った

510 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:31:26.22 ID:rL7zDAPC0.net
>>507
上画面だけでもips液晶だったら
勝ち組 自慢できるよ

511 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:14:21.74 ID:PaHfG+4y0.net
Newノーマルは全部TNT液晶だよ。

512 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:27:19.15 ID:rL7zDAPC0.net
>>511
俺が買ったnewノーマルは
上画面だけipsっぽいんだが…
横から見ても下から見ても黒くないよ

513 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:32:18.24 ID:mDjnRXxjM.net
>>511
TNT w

514 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:33:34.97 ID:xcw7rfDud.net
あれ?今更気づいたけど、New2DSってヒンジの部分にある穴みたいなのがスピーカーなの?めちゃくちゃ音悪そうじゃんってか小さそう。
初代LLよりも音小さかったらゲームにならんでしょ

515 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:38:36.95 ID:rL7zDAPC0.net
>>514
スピーカーは電源ボタンの面の両端

516 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:56:45.14 ID:AsIcjvUS0.net
new3DSノーマルにもIPSのバージョンも存在する
wikiとかニワカの情報を鵜呑みにしないこと
https://www.youtube.com/watch?v=8vqtB4BNr1M

517 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:00:59.58 ID:Uhu3zhCs0.net
だから気にしてなかったレベルなら気にしない方がいいのに

518 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 13:01:29.71 ID:ODXwhGwD0.net
>>513
どっかーん🎆

519 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 14:11:49.93 ID:Q2iao/i+M.net
>>508
あ〜いるかもね〜
そういうのを考えると、今switchがアホみたいな値段で売ってるのを
買っちゃいけないってのが分かりやすいな
早くマリカー8DXで遊びたいけど、まだまだ7でバトるよ!
エントリしたら出走3台とかなるとえ〜〜〜…ってなるけどwww

520 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:31:33.02 ID:i19suhO20.net
定価以下で買えばいいだけだがそこまでないのか

521 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 15:59:02.61 ID:vizdgzaG0.net
>>519
今ってそんなに人いないの?

522 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:01:25.99 ID:0Mf7cZ7xa.net
毎月ジョーシンのクーポンで予約してきたがまだクーポン足りない
アラアラ大逆転2ドラクエ11は予約済
あとはラジヒスとエバーオアシスだわ

523 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 16:11:43.46 ID:6GlpDfood.net
ラジヒスは気になるがアラアラの翌週だから予約するか悩むんだよな…
あとは発売日未定のだと真DSJとFE無双は買う予定

524 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 17:58:44.05 ID:WaJO1hKc0.net
どっちも予約してる俺に死角はないぜ

525 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:19:16.93 ID:jG9unyFb0.net
MHストーリーズって無かったものにされたかと思ってたが
カプンコから見捨てられたんじゃなかったのか大型アプデするとは

526 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:31:59.23 ID:8u5+uLEmM.net
>>521
タイミングによる
平日は少ないね〜
昨日はコミュニティで7グループしか居なくて、グランプリの途中で落ちられたw
先週末の日曜日だと20グループくらいあって、「ちょっとまって」で待ってるとすぐに満員になった
やっぱり土日が狙い目かな

527 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 18:32:13.12 ID:WaJO1hKc0.net
あれかなりじわ売れしてるよ

528 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:36:17.46 ID:ZgDTv2kip.net
MHストーリーズは決算で目標未達のバイオ7やMHXXが貢献と評価されるなか
名指しで不調の原因とされたので、セールス的には数字を出せないほどの失敗
展開中のアニメに合わせて長期的に予定されていた更新を突っ込んだだけだろう

529 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 19:47:52.70 ID:9N5CKLvJ0.net
モンハンミッシェル

530 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:25:48.93 ID:k8TTgKu50.net
>>528
それでも30万はいってる
下手なPSのゲームより遥かに売れてるんだから
良作を一本きりで終わらせて欲しく無いなあ

531 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:28:21.17 ID:ZgDTv2kip.net
売れた本数ではなく収益で判断するもんじゃないか

532 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 21:39:35.44 ID:bisZXxvhM.net
主流外した戦闘システムで30万売ったら大成功だよな
ジャンケンで負けたら押し負けるとかじゃなく普通にオーソドックスな順に殴り合うだけの戦闘だったらもっと売ったと思うわ

533 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:13:10.16 ID:V3itxe+hd.net
カプコンが失敗といってるんだがね
目標10万の30万と目標50の30万では
開発費宣伝費も変わるし

534 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:16:07.16 ID:Nn8lHv/6d.net
目標50万で失敗って真3を彷彿とさせるな
あれよりはターゲット層的に現実的だけど

535 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:28:53.73 ID:j3KZbq1da.net
>>532
あのじゃんけんシステム次も続けて欲しいくらい面白かったけどな
switchでもいいから2やりたい

536 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:31:10.93 ID:Ra2uaZaL0.net
モンハンストーリーズはグラフィック綺麗だった。カプコンやるね

537 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:36:15.93 ID:bisZXxvhM.net
メインとジャンルは違うシステムも亜流でもモンハンって名前だけでバカ売れみたいな考え方がカプコンらしいな
同じような感じで派生増やしてタイトル潰してきただけはある

538 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:37:59.42 ID:9N5CKLvJ0.net
キャラデザが悪い

539 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:39:29.70 ID:bisZXxvhM.net
>>535
ゲームとしては面白かったよ
システムが亜流だと続編から売れるパターンだけど失敗扱いしてるならどうかね

540 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:40:33.58 ID:j3KZbq1da.net
バイオリベも3dsのまま育ててればなあ
ほんとカプコンは育てるの下手だわ

541 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 22:45:54.76 ID:Pznzh5ZsM.net
>>525
ランキングにまだいるぞ

電撃ランキング
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/523/1523034/

336,355

542 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 23:56:41.53 ID:k8TTgKu50.net
セールスは失敗でも
ゲーム内容に関しては完全に成功してるよなモンハンストーリーズ
switchに移植とかして何とかもっと多くの人に魅力を伝えられないもんかねえ

543 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 23:59:11.68 ID:Lm8VPoZh0.net
カプコンは失敗と判断したタイトルは完膚なきまでに潰すのが社訓かというくらい無かった事にするから
ストーリーズはもう日の目を見る事はないよ

544 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 00:06:05.91 ID:fJbMKRJa0.net
そうかぁ?
モンハン自体売上よくなかったけど、G、DOS、トライと根気よく出してどんどん売上上がってきたタイトルじゃん

545 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 00:12:21.38 ID:JkrwCNaT0.net
>>526
やっぱり夜でも平日は微妙なのか
ありがとう

546 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 00:21:21.08 ID:zaL0epDtM.net
>>529
くっこんなので

547 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 00:40:31.31 ID:EVHnBaPad.net
スイッチは秋からインターネット通信料を取るみたいだから3DSの通信サービス終了も近いのかねぇ
new2DS発売されるしもうしばらくは安泰かもしれんが

548 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 00:47:34.28 ID:R+nbelpD0.net
3DSの通信サービス終了したらミラクル交換できなくなるから
次回作のポケモンが出るまでは大丈夫だと思いたい…

549 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 00:48:41.38 ID:CzcHMgfa0.net
>>547
え!? 何それ!?
ネット前提のHWなのに接続に金取るの!?
ひょっとして課金機構のないマリカ7ではバトルできなくなる?
まだ買ったばっかりなのに…

550 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 00:53:55.53 ID:fJbMKRJa0.net
月200円程度だからなんとでもなるだろ
クレカない子供は知らん

551 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 01:09:37.53 ID:Fhr9xVUA0.net
PS4で有料になってもPS3オンラインやってるし
3DSはこれからも売るんだから安心せい

552 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 01:30:17.87 ID:fJbMKRJa0.net
PS3のオンラインゲームは軒並み終了したよ
バトオペもあと2ヶ月

553 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 02:23:18.21 ID:LSUHfSRQ0.net
>>549
仮にオン有料になったとしても
本体で有料登録すればオンあるゲームは全部出来るようになるから
マリカ7も出来るよ
まあ3DSのオンは無料のまま継続すると思うけどね

554 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 02:24:22.18 ID:Fhr9xVUA0.net
そもそも携帯機と据え置き機だから関係ないけどね

555 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 02:51:00.29 ID:vObzaedd0.net
そこら辺は住み分けするでしょ
3DSはまだまだ現役なんだし新しい携帯ハードが出てしばらく経ってからDSみたいに終了はありえるけど

556 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 06:33:47.09 ID:rbuw4re50.net
ただ3DS次世代機出たらそれはオン有料になると思うけどな

557 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 06:44:35.27 ID:MRezH89e0.net
DSのオンラインゲームと言えば
コナミのQMA、QMA2、テトリスDSはハマッタな
QMAのクイズでモンスター討伐とか販売直後はカオスで楽しく遊ばせてもらいました

スイッチでQMA出たら良いのにな

558 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 06:56:37.96 ID:WD6S06su0.net
>>557
QMAとか三国志大戦とか好きだった。
ああいうの、また3DSやSwitchで出して欲しいね。

559 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 07:25:12.49 ID:BZU8sZCN0.net
ユニクロの任天堂コラボTシャツ今日から発売

560 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 08:08:06.12 ID:fJbMKRJa0.net
スプラトゥーン2のナナコ欲しい

561 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 09:00:41.51 ID:KJrMMFtg0.net
[バッジとれ〜るセンター] アシュリーの最後のバッジを入荷しました。
これまで様々な衣装のバッジが登場しましたが、
最後はおなじみの魔女の服に身を包んだ原点回帰のバッジです。
毎日無料プレイもプレゼント中です、ぜひご来店ください。
ttps://twitter.com/Nintendo/status/865356338414485505/photo/1

562 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:35:14.41 ID:r4vLhBstM.net
ラジアントヒストリア、何処で買うのが良いんだよ!
ヨドバシのポイントを520円使用して9,000円で購入してポイント900付けるか
Joshinで200円クーポンを使って8,550円で購入してポイント175付けるか


今回、Amazonは8,649円だから買わない

563 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:35:28.13 ID:F2tOm9tYd.net
メイドインワリオ新作まだー?

564 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 12:40:20.34 ID:P3zAtLD+a.net
>>562
悩むなら適当に買えよ
数百円程度で悩むなよ

565 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 13:45:50.90 ID:sBwn/s/L0.net
3DSでヤフーメール見れる?
やり方がわからない

566 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 14:34:02.82 ID:DPfNfjT0a.net
>>565
なんでわざわざ3DSで見んだよw

567 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 14:34:51.06 ID:6618wEtdp.net
スイッチが超盛り上がってるから忘れられてるが
3DSも6・7月と相当盛り上がるもんあるんだがな

アラアラ
ラジアント
ピクミン
スナック
ドラクエ
で世界樹不思議2もあるしE3後に隠し球もあるだろうしw

568 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 14:37:32.50 ID:IKrU76K/0.net
別に今の状況でサードがなんでもスイッチで開発せにゃならんわけじゃない
3DSでスペック的に十分なゲームなら3DSで出したほうが売れるし、
ほとんどの和サードはそんな低スペゲーしか出さない

569 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:04:27.24 ID:a3R2d/gj0.net
>>567
レイトン、大逆転裁判もあるな

570 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:07:48.04 ID:bl5rCD9i0.net
7月はEver Oasisとドラクエで忙しくなりそう
イカはパス

571 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:08:28.55 ID:HxNbiaa00.net
神宮寺もあるよ…

572 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:12:59.33 ID:IKrU76K/0.net
おいおい、俺なんてゼノブレイドにまだ手を付けてないぜw

573 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:14:21.02 ID:F2tOm9tYd.net
神宮寺久々の新作で嬉しすぎるが洋子君が毎回代わりすぎw

574 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:22:51.47 ID:HxNbiaa00.net
夢の終わりにの洋子くんが好きなんだが戻してくれまいか
次点で時の過ぎゆくままに

575 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:24:43.83 ID:hZI8kHAg0.net
New3DSの在庫戻って来たけどNew2DSLL買うか迷う
New3DS通常版とNew2DSLL具体的な大きさ比較した動画なり画像なりないの?
あるのはNew3DSLLとNew2DSLLとの比較ばかりや

576 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:27:50.96 ID:wqcyf74cM.net
神宮寺は週販5000本位だろうけどADVゲーム市場支えるためその1本になるわ

577 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 15:37:44.02 ID:3c0ipLU2d.net
>>575
New3DSとNew3DSLLはあるやろからそれで

578 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 16:22:22.56 ID:EVHnBaPad.net
>>575
このスレの有志が3機種の比較画像を貼り付けてくれてたはずだが…

579 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 17:35:48.88 ID:5QfJAbTI0.net
これか
http://i.imgur.com/vjp8OFv.jpg

580 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 17:36:30.96 ID:F2tOm9tYd.net
これは解りやすい

581 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 17:36:57.62 ID:5QfJAbTI0.net
間違えた、こっちだ。
http://i.imgur.com/jnncd8T.jpg

582 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 17:39:25.35 ID:uZjTftD40.net
ホントこれからソフトラッシュだな
ここにきてこんなに激戦区になるとは

583 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 17:40:22.50 ID:a3R2d/gj0.net
>>582
夏にソフト1番充実は実は3DSだと言うね

584 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 17:48:35.47 ID:jBBHiJoA0.net
ビックカメラでライムブラックのモック見てきたけどいい感じだった
やっぱnew2DSやめてこっち買うかなー

585 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:05:02.16 ID:a3R2d/gj0.net
>>584
そっちの方だと液晶は2DSLLと変わらんはずだぜ?
3Dが欲しいのなら別だけど

586 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:08:10.29 ID:S5kn3d29d.net
>>549
3DSの場合有料にはならないと思うけど 、いつまでサービスを提供してくれるかだよね
最低でも2018年までは保証されているみたいだよ

587 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:13:10.32 ID:IKrU76K/0.net
ネット有料でいいからずっと3DS続けてほしいな

588 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:35:58.90 ID:P0XJhLlLd.net
http://i.imgur.com/YI1ib1T.jpg

こマ?

589 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:38:09.31 ID:BZU8sZCN0.net
エバオア、ドラクエ、スプラ2、大逆裁2、セカダン2、神宮寺だな予約したの
そしてゼルダ、メトロイド、スプラのTシャツ注文したわ

590 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:38:42.77 ID:fFTy47fqa.net
>>588
馬鹿が「こマ?」とか言ってくるのを釣るためのネタ

591 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:42:13.07 ID:IKrU76K/0.net
>>588
素直にXvideos行けば?w

592 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:44:18.62 ID:BZU8sZCN0.net
神宮寺はかなりの大ボリュームじゃないの
初回はFC版のも付いてるし

593 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 18:49:16.32 ID:vObzaedd0.net
煙草吸えるようで安心した

594 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:04:42.73 ID:MRezH89e0.net
Amazonで今はぐれメタルエディション出てるね

595 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:05:55.55 ID:bbEhARCh0.net
>>584
ライムブラックの内側って真っ黒?
俺いまだに現物を見た事ないんだ

596 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:09:26.03 ID:fJbMKRJa0.net
new3dsとnew2dsは持ってるけどさすがにnew2dsllは買う気になれないw

597 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:23:49.15 ID:TTlcmOCud.net
ニュー2DSなら欲しい

598 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:26:07.68 ID:9qTScuxld.net
>>596
New2DSなんか出てねえ

599 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:27:15.25 ID:JWGP1l2Kd.net
neo2DS

600 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:34:57.11 ID:0g63z91P0.net
3Dいらねー言うガキのせいで3D無くなったのな
スクエニの所為だな

601 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:35:46.45 ID:fJbMKRJa0.net
>>598
new3dsの間違いですw

602 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:39:20.98 ID:JWGP1l2Kd.net
カプンコ許さん!

603 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 20:46:58.87 ID:KJrMMFtg0.net
Newニンテンドー2DS LL ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション
+Amazon.co.jpオリジナルダンボー組立キット付
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B071YPWFPS/

604 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 21:09:25.12 ID:R+nbelpD0.net
なぜダンボーが付いてくるのか謎定期

605 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 21:10:06.15 ID:D73joJ4K0.net
new2DSll出すくらいなら単純にnew3dsll値下げしろよな

606 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 21:25:00.64 ID:a3R2d/gj0.net
しかし相当はぐメタ限定は出荷する気だな
残るの覚悟でやるきか?

607 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 21:30:29.11 ID:Fhr9xVUA0.net
メタルスライムvitaより完全に多いよなこれ

608 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 22:54:18.90 ID:a3R2d/gj0.net
>>607
まぁ本編ドラクエだし気合い入れるのも当然ながら
2DSLLの認知度も一気に高めて行きたいのかね

609 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/19(金) 23:21:20.44 ID:fJbMKRJa0.net
2dsみて3dsは画質が悪いとか言い出すやつ出てきそうで怖い
3dsのゲームは特にポリゴンものだと立体視ありきでの画質なんだけど2dsはオフセットされてるから画面ボヤけてみえるから心配だ

610 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 00:36:26.00 ID:T5iH/2Yn0.net
はぐメタじゃなくて普通の2dsLLの予約はまだかよ!

611 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 01:17:29.38 ID:NXz2JOjQ0.net
2DSLLは発売日当時にこんな人が来るってことないよねw

       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

612 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 01:41:55.97 ID:JCfej8Xh0.net
普通のなんか買うな
はぐメタの方が値打ちが出る。最低でもはぐメタ

613 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 02:02:17.71 ID:6muDKJNo0.net
ボコッてなってるからやだ

614 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 02:33:03.18 ID:xbJQgHiR0.net
予約復活バンバンされてるの見ると相当数用意してそうだからはぐメタは年単位で寝かさないと価値出ないんじゃない?
むしろまだ予約開始されてないノーマル色の方が最初期は品薄になりそうで怖いくらいだよ

615 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 04:37:09.51 ID:l1EjckmK0.net
はぐメタキャンセルしたから欲しい人買いな
Amazon あのでっぱりと液晶見て萎えちゃった
3D切ったのは英断なのに液晶の質下げてどうすんのよ…

616 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 06:08:58.99 ID:8RfNfi1+d.net
まぁ廉価版だから安いわけだし…
それに今3DS買っても同じ液晶みたいだし

617 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 06:57:58.96 ID:xbJQgHiR0.net
視野角は確かに狭いが色の描画速度はTN>IPSだから一概に悪いとも言えないんじゃないかな?
アクション系やるならむしろ良いんじゃないかと思うんだが

618 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 07:05:19.33 ID:aGFNf7ik0.net
最近十字キーの調子が悪いからドラクエ11までに直しときたいんで修理出そうと思ってるけど、電話かネットかどっちで申し込めばいいんだ?

619 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 08:23:25.64 ID:0wUR93uq0.net
New3DS通常版の初期ってIPS?
上の方にNew3DS通常版もIPSあるって書かれてるけど
今出てるNew3DS通常版はもうTNなんだろ?
New2DSLLもTNなら今発売されてるNew3DS通常版、New3DSLLとNew2DSLLの液晶に差はないと思うんだけど?
それとも今のNew3DSのTN液晶よりさらに品質落としてると見た方がいい?

620 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 08:24:49.22 ID:5sPVrXYAd.net
>>618
ネットだと割引あるんじゃなかったかな

621 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 09:07:40.47 ID:3Tt5XpY70.net
2dsっておこちゃまようのやつだけど、、、、文句つけてる人買ってるのか

622 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:04:37.91 ID:AT66jxsR0.net
>>619
3D用の800ピクセルと
2D用の400ピクセルの液晶で
見た目に違いが有るか気になるかな

623 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:10:12.09 ID:gJIm4H6F0.net
Newニンテンドー2DS LL ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション
ttp://www.yamada-denkiweb.com/1178024010

624 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:14:34.78 ID:gJIm4H6F0.net
完売

625 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:22:57.66 ID:6esivgwuF.net
>>622
詳しく
ここで言うピクセルって解像度とは別の意味の画素数って意味のピクセルか?
結構、解像度=ピクセルって感じて同じですって表記するところちょいちょい見るけど
解像度とは別に画素数が半分になるなら色彩は今までの3DSよりイマイチなるだろうね

626 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:44:47.28 ID:+EpsIL0A0.net
>>625
だねぃ〜
3D使うと上の3Dの方の画面が、処理で
半分持ってかれる状態だから勘違いされるけどねぇ〜
本当は倍で使えるんだけど、3Dで半分
そりゃそーだわw同じ表示を倍使うんだもん

そして俺ちゃんのNEW3DSノーマルは売り切れ騒動前に買った末期モデルで3回初期不良で交換してもらった品だけど上はipsだよw

627 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:45:12.95 ID:imsVcxJG0.net
3DSはパララックスバリア用のフィルターが一枚挟まっているわけなので
2DSではそれが無いぶん綺麗に見える可能性はある

628 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:47:22.98 ID:+EpsIL0A0.net
>>625
あ"!GPU的な話ねぇ〜

629 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:50:49.17 ID:/TS2eWs/0.net
何かかみ合ってないな解像度の話が突然色彩とか、それへのレスでGPUとか

630 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:54:05.12 ID:imsVcxJG0.net
液晶の話をしていたのにGPU???

液晶なら物理的な話じゃなかったのか
たとえば画素ピッチなんかは800画素ある3DSの方が細かすぎて
画素間のわずかな隙間が積み重なって明度や彩度でロスがありそうだし

631 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:54:55.24 ID:cnso++A/0.net
>>617
IPSの描画速度で文句言う人なんていないと思うけどなぁ
しかも3DSだと60fpsのゲームなんて存在しないわけだし
ぶっちゃけTNのメリットなんて1個もない

632 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:56:52.03 ID:G0e+iaC2M.net
>>631
鉄拳

633 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 10:57:30.34 ID:3pGsf58E0.net
>>619
品質落としてるかどうかは発売されて誰かが分解するまで分からないと思うけど
自分の目で見て品質が落ちてるかどうか分からないようなら気にする必要ないんじゃない?
TNかIPSかって言うのにも言えることだけど

634 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:27:08.36 ID:1/t3TgCpF.net
>>628
GPU性能落が今より落ちるとなると旧3DS以下の性能になるよ

Newになるのに当たってメモリとCPUはスペックアップしたけどGPU性能は変わってなかったはず

デュアルコア→クアッドコア268Mhz
RAM 128M→256M
VRAM 6M→10M
確かこんな感じで性能あげてた
New2DSLLは液晶のdpi、ピクセルの品質低下だけてなく中身の性能まで落とすなら価格差考えるとNew3DSLLでいいかなと思う

635 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:30:42.06 ID:E4fMu8BV0.net
>>634
限定版狙いの人が多いだろうしノーマルが先に出て分解動画出たらどうしても納得出来ない人は最悪キャンセルすればいいんじゃないの?
限定版は祭りだから眺めて楽しめれば良いと思う俺には性能云々はあんまり関係無い話だなぁ

636 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:30:52.88 ID:EGX4oJdWd.net
>>626
3回初期不良ってやばいな
俺もNew3DSはcステの下が効きにくいから部品交換したけどそれでもあかんかったら仕様と思って放置してるわ
今出てるNew3DSの通常版はcステの下ってちゃんときいてる?

637 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:31:49.59 ID:+EpsIL0A0.net
ごめんなさい。
VRAMだった

638 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:34:27.51 ID:cKrP//H+0.net
>>631
鉄拳

なるほど。2dsは横解像度が400なのか
それは明るさの上で有利かもしれない

639 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:35:56.58 ID:+EpsIL0A0.net
>>636
通販で買ってのの初期不良w
画面点灯しないヤツが3回
どーにもならんかった……
まーJoshinが神対応で交換してくれて今や30本近く積んでるw

640 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:41:33.09 ID:G0e+iaC2M.net
マイティガンヴォルトバースト
http://i.imgur.com/3Rcjxkg.jpg

641 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 11:51:11.66 ID:1/t3TgCpF.net
>>637
VRAM性能が落ちるって事か?

642 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 12:32:01.68 ID:pIhIcetNd.net
お前ら斜めで見るときなんかあるのか
携帯機で視野角なんて気にするほうがおかしいわ

643 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 12:38:59.34 ID:USp7nhBg0.net
それね そもそも調べてから気になったのならそれまでは気にならなかった訳だしそこまで気にするような事でもない

644 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 12:52:42.34 ID:QV1kWt8j0.net
斜に構えたほうこそ楽になるからね

645 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 12:54:48.23 ID:E4fMu8BV0.net
>>644
西川乙

646 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 12:56:36.66 ID:USp7nhBg0.net
そっちの斜めかよw

647 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 12:58:36.07 ID:gUM30CUqd.net
ipsのが発色いいから良さそうに見える
ちなみに昨日買ったノーマルnewは下画面だけipsでした

648 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 13:06:09.25 ID:NWdzdAWA0.net
ジャイロ使うゲームでTNかIPSかでかかるストレスの違いはある
絶対正面からなのとある程度大雑把がきく目線だとどっちがいい?そりゃ後者だよねって事

649 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 13:08:31.80 ID:AT66jxsR0.net
>>625
3D用の800は右目用400 左目用400の液晶
2dsは3D無いから400の液晶を採用すると
思って書き込みしたが混乱させたようですまない

650 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 13:13:54.60 ID:ShSk7AvYd.net
横800と言っても右目左目に違う映像を見せるためで実際には400と同じ

651 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 13:22:43.53 ID:dUow2Z32r.net
>>371
一台目…new2dsll
二台目…new3dsll
三台目は何?

652 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 13:35:34.48 ID:F6zm13hv0.net
>>640
スイッチと3DS両方発売?どんな感じなんだろう

653 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 13:54:21.57 ID:QV1kWt8j0.net
2D横スクロールアクションはもういいよ(´・ω・`)

654 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 14:07:23.33 ID:cKrP//H+0.net
>>647
下がipsは当たりだろうね
下画面は斜めに見るから

655 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 15:35:00.65 ID:4ymAlz9J0.net
>>636
cステ使うってモンハンかな?
確かにcステの下って効きにくいよなゴムサックとかして俺はやってるわ
修理に出してもすぐに効きが悪くなるし明らかに欠陥部品だと思う
Newって青歯あるけど拡張スラパみたいな外部機器って取り付けできるようになってないからなおタチが悪い
モンハンやるならcステの効きが悪くなりにくいならそれだけでもNew2DSLLに価値はあると思う
問題は次回作もDSで出すかという事だけどな

656 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 15:49:06.88 ID:F6zm13hv0.net
ポケモン次回作は3DSだと思うが、モンハン次回作は3DSかスイッチか微妙だな

657 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 16:08:25.49 ID:Yw8z8iST0.net
>>655
Cステ他のソフトだと下入力で困ることないから
モンハン側に原因があるんじゃないか?と感じる時がある。

658 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 16:21:21.94 ID:2bPlqzj/0.net
メモリの引っ越しに失敗した・・・

659 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 16:37:57.71 ID:F6zm13hv0.net
>>658
これ見といて
ttp://sg.blog.jp/archives/52005735.html

660 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 17:03:26.05 ID:I6mNRdcOd.net
ポケモン スターズがswitchとかいうリークあったが

661 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 17:08:39.62 ID:B9W/9/7M0.net
久しぶりにマイナーチェンジ出すのか?
無いと思うがなー

662 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 17:13:35.39 ID:QV1kWt8j0.net



663 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 17:18:52.41 ID:USp7nhBg0.net
ロケラン用意しますね

664 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 17:29:35.57 ID:imsVcxJG0.net
>>650
物理的に目に届く光は減ってるから同じではないよ

そういう話かと思ったけど、なぜかGPUとかVRAMの話になってた

665 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:08:44.66 ID:F6zm13hv0.net
結局スイッチはそこまで売れず、3DSが今後も頑張らなきゃいけないような気がしてきた
この発売ラッシュよ。スイッチのような高スペックゲーム機にゲームを出したい大きいサードが
少ない。大手サードしかスイッチに出せない。しかも国民的に売れてる3DSにゲーム出したほうが
儲かる

666 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:12:33.36 ID:OCUrDdnd0.net
スイッチ買っても良いけど、ゼルダとイカ2しかねーじゃん・・

667 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:13:14.46 ID:F6zm13hv0.net
>>665でスレたてるわ
レス不要

668 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:15:14.34 ID:X27cUYt0d.net
>>666
ドラクエ マリカーもいいぞあとDL専用ならVOEZも

669 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:19:57.03 ID:F6zm13hv0.net
はい

結局Switchはそれほどまでは売れず、3DSが今後も任天堂を引っ張る事になりそう
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1495271838/

670 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:24:40.91 ID:B9W/9/7M0.net
発売して半年もたってないハードでゼルダとイカしかないって2つもあるだけで十分だろ
3DSも半年時点でそこまで遊べるタイトルなかっただろうに

671 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:25:43.83 ID:imsVcxJG0.net
ゼルダとイカはWiiUからの早期撤退でできた2本だからな

672 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:28:09.05 ID:4KJB1aSfM.net
new3DSLLの立体視って画面保護シートの影響って受ける?
前にノーマルの3DSにダイソーの画面保護シート使ってたんだけど、いまいち立体的に見えなかったから

673 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 18:49:34.63 ID:AT66jxsR0.net
>>672
無印3ds買った当時は立体的には見えなかったけど
最近視力が少し落ちたせいか
無印でもnewでも立体的に見えて
良いんだか悪いんだか…
発売当初から俺の周りでも個人差あったよ

674 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 20:02:30.14 ID:lkedBuc6M.net
>>673
まあ個人差はあるよね
自分も視力はかなり悪いから、やっぱり適切な距離を保たないのも立体的に見えない要因の一つなのかな

675 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 22:17:58.42 ID:EjNYQfX60.net
>>670
スイッチはゼルダだけでなく信長の野望が神だった
この二本とイカだけでも買った者勝ちだわ

676 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 23:27:22.58 ID:+0pEGkiv0.net
最近ハード運が良くない
ニュー3DS買って来たら十字キーにホクロが付いてた
まあ3DSだからいいけどさ

677 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 23:32:10.68 ID:YNQ41zKq0.net
ホクロ?

678 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 23:34:18.41 ID:QV18yzUY0.net
アナゴさんのホクロなら当たりですね

679 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 23:34:47.71 ID:+0pEGkiv0.net
引っ越ししてるけどスイッチと比べると快適さが雲泥だな・・・仕方ないけど
バックグラウンドでダウンロードとか出来ねーのは辛い
はよルイマンやらせて

>>676
十字キーに入ってる誘導線の下キーの方の横にポッチが付いとる
他人の3DSだかWiiリモコンでも見た覚えがあるからままあるものだと思う

680 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/20(土) 23:35:20.17 ID:+0pEGkiv0.net
>>678
まあ下唇の方だからこのニュー3DSはアナゴさんと名付けてもいいかもだ

681 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 00:08:52.50 ID:/alUtuqi0.net
>>666
俺はむしろマリカのためだけに欲しいと思ってるw
そもそも New3DSLLが人生初の任天HWだし、ゼルダもドラクエも今のところ興味無い

682 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 00:26:28.60 ID:TLshAYXt0.net
マリカ8DXおもしれえよ
7プレイ済みなら延長線上にあるゲームだからやりやすいと思う
ただしゴースト7は無しだ。マジでファッキンなことに

683 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 01:27:19.65 ID:/alUtuqi0.net
>>682
毎日ようつべでプレイ動画観てるw
ただ、テンバイヤーには金払いたくないんで、定価で買えるようになるまで待ちかな
それまでにHDMI問題解決してほしいな

しばらくはまだまだ7で遊ぶよw

684 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 03:52:22.62 ID:Q+Eejpi90.net
昔流行った、たまごっちの転売もすごかったよな
DSライトが発売された時に行列並んでた主婦とかが
たまごっちでかなり稼いだとか豪語してたわ
日中暇してる主婦とかが転売やって小遣い稼ぎとかしてるケースが多いんだろうけど
本当に害悪だよな

685 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 07:45:39.94 ID:Anv6UCge0.net
転売屋がどうとかスイッチは店舗では結構入荷してんのに何やってんだ

686 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 09:33:04.46 ID:Q+Eejpi90.net
2DSLLの発売日にまた
DSライトの時みたいに黒しか出荷されずに
白は遅れて発売とかあるかもね
DSライトの時は白、黒は発売日にちゃんと出たけど
アイスブルーだけ遅れて販売したんだよな

687 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 10:07:09.34 ID:yGW/b7H40.net
ステラグロウ始めたけどめっちゃ楽しい

688 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 10:33:55.63 ID:LPUjGCw60.net
歌も良いし素晴らしいよね

689 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 10:39:53.17 ID:azK48/Xi0.net
昨日3DSを購入しましたが、液晶がずれているって個体差なんですかね?
みなさんはどうですか?

690 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 10:47:11.89 ID:SgglS6pEd.net
液晶のズレがひどいなら交換してもらったほうが良いかと
ただ細かいズレはあるしカメラのレンズもど真ん中に正確にある個体はなかなか見ないですね

691 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 11:48:08.84 ID:+ya9KVkB0.net
>>659
ありがとう
でももうコピー失敗したので
データ移行前の注意を読んでも無理
残念

692 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 12:22:41.65 ID:njBSn9xwa.net
>>609
むしろドットバイドットになるんだが何言ってんの?

693 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 12:31:32.46 ID:kaDhE71k0.net
それと解像度不足でボケるのは別問題

694 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 13:59:09.84 ID:B8fWYPKX0.net
>>631
マリカ

695 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:08:11.74 ID:B8fWYPKX0.net
3DSの2D時表示は横800の解像度で400の表示をしてるから3D時よりボケる
2DSは恐らく400液晶だから、ドットバイドットで2D表示は3DSより綺麗な可能性がある

696 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:13:31.59 ID:n3Y/fKAm0.net
ごめんなさい
鉄拳とマリカが60fpsだったのですね

697 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:34:53.90 ID:pxVFPtNGM.net
スマブラも完全ではないが立体視60fps

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』ではファイターは60fpsが維持されるが一部のアイテムやステージやくもの等は30fpsで動作する。

698 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:48:01.53 ID:cJmWIY5O0.net
セガ3D復刻シリーズとかが立体視で60fps
つーか元の話は液晶の応答速度の話なので、立体視オフでも60fpsだったら関係がある
DOAなんかは立体視オフにすると60fpsだったな

699 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:49:26.00 ID:seVcuVzN0.net
そもそも3DS用に作られてるだからボケるも何もないでしょ。
本体の立体視のオンオフするとフレームレートが変わる時点で、横幅400ピクセルとく800ピクセル用の描写にそれぞれソフト側も切り替えてて、どちらともドットバイトバイト表示だし。

700 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 14:56:40.06 ID:cJmWIY5O0.net
描画時にスケーリングかけてなくて幅が400の等倍ならボケるはずはないんだよね

701 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 15:54:54.74 ID:B8fWYPKX0.net
>>700
でも実際立体視入れてる時と比べて、外してる時は明らかに少しボケるけどね

702 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 15:57:04.26 ID:B8fWYPKX0.net
>>699
ソフト内の処理は変えてるかも知らんが液晶の解像度は800で変わるわけないだろ何言ってんだ
800の液晶で400のものを表示してることには変わりない(立体視off時)

703 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 15:57:23.36 ID:cJmWIY5O0.net
どのゲームのことか知らんが
カプコンや任天堂のゲームは立体視オフにするとアンチエイリアスがかかる
つまり意図的
具体的には時オカ、ムジュラ、モンハンすべて、逆裁

704 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 16:05:55.89 ID:B8fWYPKX0.net
そんなソースもない話をされましても…
何のためだよ

705 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 16:11:08.07 ID:VuDnHg2dd.net
なんのタレだよに見えた

706 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 16:24:19.63 ID:B8fWYPKX0.net
何のタレだよ!

707 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 16:25:40.21 ID:cJmWIY5O0.net
アンチエイリアスかかってるの知らない?
わざわざ内部解像度を上げてレンダリングしてるのに

708 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 16:41:29.21 ID:B8fWYPKX0.net
だからソースもないんじゃ妄想と変わらないんだってのw

709 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 16:44:34.47 ID:cJmWIY5O0.net
モンハンのことならアンチエイリアスすら設定で切れるので簡単に検証できるだろアホか

710 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 16:49:32.17 ID:B8fWYPKX0.net
設定で切るとクッキリになんの?

711 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 16:54:08.44 ID:cJmWIY5O0.net
なるよ
ついでにfpsが上がる

712 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 17:52:01.97 ID:seVcuVzN0.net
で、2D表示だとボケるってどこ情報よ

713 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 17:56:03.10 ID:B8fWYPKX0.net
>>711
さんきゅ

714 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 17:56:19.73 ID:B8fWYPKX0.net
>>712
見りゃわかんだろボケ

715 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:38:15.70 ID:xJHxVmmvd.net
>>714
3Dにしたらボケボケで目が気持ち悪くなるんだが

716 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:45:10.79 ID:seVcuVzN0.net
さっきから非3D表示時のAAを「ボケ」と勘違いしてないこの人?

717 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:05:55.10 ID:cJmWIY5O0.net
説明してわかってくれたと思ったけどそうでもないようだ

718 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:08:26.93 ID:clRUFxeV0.net
New3DSは3DSの3倍のパワーなんだって?
具体的に、New専用ソフトだとどの程度までグラが良くなるのかな?
3DSはPS2レベルだというが、New専用でもPS3レベルにはいかないよね?
Wiiクラス?

719 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:12:31.70 ID:B8fWYPKX0.net
>>716
リズム天国とか2D時明らかにボケて汚くなってるけど、あれがAAなら何のためにかけてんの?
説明できねえんだろ妄想くん

720 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:12:37.22 ID:clRUFxeV0.net
ところで、このスレってゲハになきゃだめなの?
携帯ゲーソフト板じゃだめ?

721 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:14:07.10 ID:usbdmttbd.net
>>718
グラ自体に変化なんてねーだろ、Newでも

722 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:15:40.58 ID:clRUFxeV0.net
>>721
グラっつーか、アニメーションっつーか
たとえばNew専用にしたら、3DSの3Dゼルダが可変30fps→可変60fpsになったりするのだろうか

723 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:23:43.37 ID:2jiXyVxp0.net
ジョーシンweb
はぐれメタルエディションあり

724 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:25:30.78 ID:clRUFxeV0.net
>>723
ほしぃぃぃぃいいぃぃ!
だがSwitchのためにガマン

725 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:35:16.28 ID:kaDhE71k0.net
こんな情報もあるね

https://www.firstsync.net/archives/10231

立体視をオフにすると解像度が横400になるため画質が落ちるのではないかという考察

726 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:38:21.34 ID:+Ukd6bqP0.net
>>718
New専用ではなく『対応』ソフトだけど、戦国無双クロニクル3だと表示されるザコ敵が倍くらいに増えたりする
あと3DSは大量のキャラを表示するのは苦手だけど、固定シェーダーを使いこなすと綺麗に見せることができたりと、単純にPS2並と言えるもんでもない

727 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:40:33.08 ID:pxVFPtNGM.net
ヨッシーウールワールドがノーマル30fpsからNEWで60fpsに変わる

728 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:42:09.18 ID:cJmWIY5O0.net
>>719
モンハンを例としてソフト的に意図的に変えている
ハード的な要因ではないことを説明してあげたのにな

729 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:43:40.81 ID:clRUFxeV0.net
>>726
ほうほう、なるほど

730 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:44:42.41 ID:B8fWYPKX0.net
>>728
だからハード的な要因じゃないならなんでわざわざ汚くするような事するんだよって聞いてんだよ池沼か?

731 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:46:29.43 ID:B8fWYPKX0.net
>>725
だから俺はこれを言ってるのに理解できない馬鹿が2名ほどいるみたいなんだよ

732 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:54:13.78 ID:ILLc/ToKd.net
>>725
あんな糞をリリースしてきたメーカー(カプコン)に1円たりとも金を流してなるものか。という意味で、今回は中古での購入である。
Amazonの新品価格よりも高い価格なのを知っていながら、ヤフオクで5700円ぐらいの中古を購入した。
これはもはや意地だ。
クソゲーを新品価格で買わされた消費者の恨みをナメるな。

クソワロタw

733 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:08:51.12 ID:cJmWIY5O0.net
>>731
>>725ではAAがかかっている状態を綺麗だと言ってるぞ

734 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:13:56.46 ID:B8fWYPKX0.net
>>733
話をそらすなよw
それに何を綺麗と感じるかは人それぞれ
blogの人と俺は感じ方は違うかもしれないが言ってる理論は一緒

735 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:18:11.63 ID:B8fWYPKX0.net
3DSは立体視を切ってる時は明らかにボケてるし汚く見える
AAかけてるって言ってるやつがいるから、なんでわざわざ汚く見えるようなAAをかけるのか?と聞いてるだけなのにそこは必死に話をそらすのは何なの?w

736 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:20:22.06 ID:cJmWIY5O0.net
>>734
逆だ
お前はAAがかかっている状態を汚いと言ってる

>>725については
800×240が3DSの内部的な仕様であって
2D表示時には400×240になることを知らないことはまだいいとして
職業柄見ればわかると言っていた「3DS本来の画面」というのが「AA併用時の400×240」であって
そのAAをオプションで切った画面を見て、汚いと言っている

737 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:26:53.61 ID:cJmWIY5O0.net
>>735
従って、疑問に対する答えとしては
「お前が汚いと思っているAAが他の人間には綺麗に見えているから」だな
>>725もAAがかかると綺麗でAA無しだと汚いと書いてる
ちょうど>>734で人それぞれだと言っている通りじゃないか

738 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:28:04.75 ID:B8fWYPKX0.net
>>736
だからその人はその状態が汚いと感じてんだろ?
俺はAAをかけた状態の方がボケて汚いと思ってる
でもモンハンは持ってないから知らない
リズム天国は明らかに立体視を切った方がボケて汚いがそれがAAをかけてるかは知らない。お前がかけてると言ってるだけ
だから、なぜ汚く見えるようなAAをわざわざかけるのか?と聞いてる
なぜそこは無視で揚げ足取りに終始してるの?

739 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:29:40.59 ID:B8fWYPKX0.net
>>737
お前も「AA切ったら綺麗に見える」って言ってただろw
大丈夫か?

740 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:29:48.04 ID:kaDhE71k0.net
この話は単純で、立体視をオンにするとくっきりして見え、オフにするとボケてみえるのは人間の目の性質から言って当然なんだよね

普通免許の視力検査でも両目の視力の合計が可否をわけるわけだし
片方の目で見てるような状態になるオフは画像のクッキリ感が減るのは仕方がないんじゃないかな

741 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:30:53.29 ID:cJmWIY5O0.net
>>739
言ってないよ?妄想?

742 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:32:10.54 ID:cJmWIY5O0.net
>>740
数は少ないけどAAと立体視を併用したソフトもあるので事はそう単純でもない

743 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:35:09.91 ID:B8fWYPKX0.net
>>741
ごめん、クッキリするって言ってたね
クッキリが「綺麗」と思わないなら完全に感性が合わないわ
話し合ってもムダ
俺はボケてるよりクッキリの方が綺麗と思うので

744 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:36:01.01 ID:cJmWIY5O0.net
>>743
最初からそういう話だよ…頭が悪いと大変だな

745 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:37:59.80 ID:B8fWYPKX0.net
>>744
頭が悪いのはお前
合わないと思うなら突っかかってくんな

746 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:39:40.99 ID:cJmWIY5O0.net
>>745
たとえば>>725の引用元はクッキリを汚いと感じる人間だったんだが
お前はそれすら気付かずに>>731みたいに主張したわけだ
恥ずかしいほど理解が足りてなかったよな

747 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:41:57.07 ID:B8fWYPKX0.net
>>746
だから突っかかってくんなよ池沼w
悔しいのはわかるからさ
ボケてる方が綺麗とか
頭もボケてんじゃないのw

748 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:42:09.71 ID:cJmWIY5O0.net
そもそもつっかかるもなにも
ハード的な仕様とソフト的な実装の話を理解していないようだったので
ありのままに説明しただけで綺麗だの汚いなどの話はしていない

749 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:45:56.76 ID:B8fWYPKX0.net
俺は綺麗汚いの話をしてる
そもそも違う話をしてると言ってるのになぜ俺に突っかかってくるのか
池沼はほんと意味わからん

750 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 21:42:54.11 ID:h9nIJ5CK0.net
このスレもういらないかもなー
他の3DSの派生スレはいるけど

751 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 22:00:19.72 ID:e59aSutv0.net
君がいらないだけなら来なければいいだけさー

752 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 22:15:08.79 ID:J3x7JwAy0.net
ちょっと待って!
よく分からないけど、とっちもバカって事でいいの???

753 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 22:16:27.77 ID:LPUjGCw60.net
ただの意地の張り合いに見える

754 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 22:21:34.76 ID:56TSWs5I0.net
3DS出たときに立体視がなくなってそのぶん安くなったら買うわ、ってずっと思ってた
2ds出たときに「おしい、画面が大きくなって折り畳めたらなぁ」って思ったからnew2DSLL買うしかないと10年ぶりくらいにゲームの世界に戻ってきた

探してみるとDSのソフトも安くなってて面白そうなのが多い
新作ソフトも力作っぽいのが並んでるし
SFCのVCも今後の展開がちゃんとあるならまさしく神ハードだ

755 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 22:31:10.56 ID:e59aSutv0.net
そういう人にはいいねえ

756 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 22:44:16.92 ID:Q+Eejpi90.net
ガンダム世代で
2DSLLでゲーム再開するなら
ガンダム麻雀とか楽しめるかもね
アムロ、シャアが名セリフを麻雀用語でパロって会話したりして笑えるから

757 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 22:45:40.64 ID:YsV+8D3U0.net
new2dsLL どっちの色買おうかな。あと一色くらいカラバリ欲しいな。

758 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 23:11:11.95 ID:Q+Eejpi90.net
あと1色出るなら
昔DSLiteで出てたアイスブルーとか良さそう
2DSLLはデザインに丸味があっていい感じだよね

759 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 23:42:34.64 ID:LPUjGCw60.net
スク水ブルーがほしい

760 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:01:36.96 ID:Mo3nj+hTd.net
>>722
そういう質の向上はある
あとメモリが増えた分だけゼノブレイドみたいに物量を増やせたりとかも
少ないがグラでもMH4GみたいにNewだとテクスチャが細かくなったりもあるにはある

761 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:18:31.74 ID:NAEhWj1S0.net
>>701
それ立体視の効果

762 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:21:26.85 ID:NAEhWj1S0.net
しかし今頃ハード紛争ネタか、、、

763 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:28:46.42 ID:y17gUqFg0.net
懐かしいな あの頃はソース元がめちゃくなのが多くて面白かった

764 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 03:57:28.90 ID:8o+Ro8yY0.net
switchではネオンカラー推しみたいだけど、こっちには出さないかな?

765 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 04:35:26.84 ID:NAEhWj1S0.net
もう紫はやめたのかな

766 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 07:53:01.47 ID:gCPHaQGYd.net
ネオングリーンほちい

767 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 08:01:11.29 ID:pKbDuJa80.net
ゲームボーイみたいな
スケルトンカラーのswitchとか欲しい

768 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 08:45:44.02 ID:jOmREX5tM.net
>>767
スケルトンになると一気にど〜んと安っぽくなるから要らんw
ノーマル2DSの方ならアリ鴨紫蘭けど

もし新色を出すならむしろ三層塗装で深い色味にした
ピアノブラック、ディープネイビー、その子ホワイト
とかにした方が良い

769 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 09:08:02.82 ID:/bAcLLYQd.net
>>764
New3DSの方で出てるやん

770 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 09:08:48.60 ID:QPmU8t550.net
その点、初代の3DSの塗装は神がかっていたな
性能的には陳腐化してしまったが
モノとして取っておきたくなる存在感がある

771 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 09:45:42.79 ID:q6XXxnQH0.net
最初に買ったアクアブルー
使い込んだからスラパゴムも取れて塗装も剥げたりボロボロになってるな

772 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 09:47:12.94 ID:gCPHaQGYd.net
塗り直すか!

773 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:27:34.82 ID:6F8UTwHt0.net
初代3DSは中古値段随分下がったからいろいろ弄る玩具としてはいいかもしれないね
ニコイチで使えるように修理したり各パーツ塗装なりなんなりして遊ぶのもありかな?

774 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:50:01.83 ID:DijiWjk00.net
2DSはノーマルもLLも高級路線じゃないし玩具っぽいチープさを感じるカラーが欲しいな

775 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:00:33.07 ID:w7FjYvYnr.net
>>772
やめて

776 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:04:42.44 ID:5e+tXE4F0.net
>>756
横だけど
ガンダム麻雀なんてあるの?
知らなかった
やってみようかな

777 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:05:07.72 ID:i00tFFEId.net
チープな方が長持ちする

778 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:25:20.45 ID:gCPHaQGYd.net
くまたんち買おうか迷う

779 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:56:21.80 ID:S9Rv48KF0.net
2dsllは白か黒かで悩んでいる
ホワイト好きだけど、画面回りは黒い方が落ちつくんだよね
ブラックかなあ

780 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:25:13.18 ID:UucPWRLp0.net
今までみたいに内側用スキンシールがどっかから出るんじゃないの

781 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:28:14.09 ID:gCPHaQGYd.net
>>779
黒は液晶の見映えが良くなるから長時間プレイに向いてるぞ

782 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:30:42.07 ID:+3nG7DLad.net
白は黄ばむからな

783 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:43:59.54 ID:CWeOw+bDp.net
黄ばむ頃には気にもしなくなるよ

784 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:53:56.07 ID:gCPHaQGYd.net
3DSが黄ばむ頃に

785 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:22:26.53 ID:7NjDa3RdM.net
>>784
嫌なラノベタイトルだなw

786 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 14:01:09.39 ID:S9UkQqYIa.net
俺の3DSがこんなに黄ばむわけがない

787 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:18:57.30 ID:Mo3nj+hTd.net
とある3DSの経年黄ばみ

788 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:35:26.52 ID:k2Mp+qzPM.net
こんな時間に笑わせんなwww

789 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:55:10.00 ID:wEUrtJAu0.net
今知ったんだが、ドウクツジマというやつあるやん 300円の

あれ、プチコンで作られたゲームなんだってな
面白いゲームを作ったら売ってくれるのだろうか(笑)

いや、おれ自身は昔の構造体BASICしか知らないけどね

790 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:55:18.22 ID:/SoZOzN3a.net
黄ばみと言えば3DSでDSソフトやってて画面焼き付いた人いる?

791 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 20:18:09.17 ID:y17gUqFg0.net
ないお

792 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 20:34:03.10 ID:d+QYaW9q0.net
>>776
DSでラインナップされてるよん
無印と+Zの2種類出てる

793 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 20:52:19.23 ID:5e+tXE4F0.net
>>792
うん尼で検索したらすぐ出てきた
安いからポチってみるわ
ありがとう

794 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:52:20.74 ID:uAyLKXjG0.net
ファイヤーエンブレムifってダウンロード専用なの?
面白い?
和風ぽくて気になる

795 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 02:05:16.71 ID:eHr516J10.net
>>794
普通にパッケあるぞ
ストーリーはめちゃくちゃ評判悪いが俺はそこまで嫌いでも無いが
戦闘自体は良く出来てるぞ
気に入ったらDLCで4000〜5000円追加で払う事になるかもしれん

796 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 02:12:24.37 ID:uAyLKXjG0.net
>>795
パッケであるんだ、中古探して見るよ
ありがとう

797 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 06:32:35.14 ID:tGO4APnJ0.net
2DSLLの液晶が叩かれてるけど、現行new3DSがしれっとTNに変更されても話題になってないんだから大丈夫だろ

2DSLLと違い、同額で劣化マイチェンなんだぜ

798 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 06:38:55.95 ID:QVCYBWXyd.net


TNだからNew2DSやめてNew3DSにとか言ってるのいたけども

799 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 06:52:55.97 ID:ACGFd2PJ0.net
2DSLLは
お子様向けに考えてるからこそ
立体視止めたんだろうね、立体視は目が疲れるし
後は軽量化して手軽に手にとって遊んで貰いたいって意思が伝わるよね
それとスィッチで今ゲーム業界が明るい兆しが見えてきてるけど
スィッチがまだソフトがそれほど出てない現状だから
DS系の豊富なソフトでスイッチの品薄が解消するのと
ソフトがある程度充実するまで2DSLLで乗り切りたいって考えてるだろう

800 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 07:45:57.01 ID:T4WHr/Z9d.net
>>797
まぁ並べて比べたりしなきゃ、なかなか気付けないだろ
こういうセコイことするの得意だよ任天堂w
バッジとれーるセンターとかいう台の中のバッジを全部取ってもアタリ入ってないとかねw

801 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 08:15:23.89 ID:WwpOQ4jR0.net
バッジとれーるセンターにはがっかりした思い出
バッジというからポリゴンで作られていて取得したら専用ビューアみたいのでまわして見たり、拡大縮小して見れるくらいあるかとおもったらただ飾るだけというw
そんなもんに金取るんかーい!という

しずえさんだけ取ったけど

802 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 09:43:08.67 ID:xq1sca5iM.net
英雄伝説みたいな泣けるRPGってなんかある?
3Dで

日本ファルコムのRPGならハズレ無しなんだけど、悲しいかな3DS向けのパッケージがひとつも無いんだよな〜w

803 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 10:38:56.01 ID:Fwy9q8iy0.net
日本ファルコムならVITAにいったほうがいい

804 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 10:39:36.70 ID:Fwy9q8iy0.net
というか最後にWがついてるから3DSに日本ファルコムソフトがないことをあざ笑ってたのか

馬鹿相手にしてしまった すまぬ

805 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 10:41:10.07 ID:OPl2O0SP0.net
3DSで出来て一番泣けるソフトは、VCのゼルダ夢をみる島だと思う
たぶん

806 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 10:45:07.08 ID:tym4WxTud.net
VC入れるならカエルの為に鐘は鳴るだろ

807 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 10:46:00.30 ID:tym4WxTud.net
定価で買うブレイブリーセカンドも泣けるRPGと言えるかもしれない

808 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 10:49:40.62 ID:HnIamsyo0.net
>>802
そもそも英雄伝説シリーズで
泣けるストーリーってだけでも
結構限定される気がする…
全作泣けるワケでもないし。

元はDSだけど今度3DSリメイクが出る
ラジアントヒストリア辺りは?

809 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 11:50:59.38 ID:kNoDaQ/tM.net
>>804
wひとつ付けただけで馬鹿呼ばわりとか、なんでそんなに劣等感丸出しなんだ?
しかも3DSのおすすめ聞いてんのにVITAへ行けって?
それこそ馬鹿じゃないのか?

>>805
>>806
ん〜…VCかぁ…
それってつまり3DとかじゃなくてGBとかのヤツって事だよね?
ただ、カエルの為にとかタイトル的に心引かれるものはあるなw
ありがとう。後で調べてみるわ
あと、ゼルダへやっぱり名前が出てくる時点でシリーズとしてひとまず鉄板なのかな?
時のオカリナってのは?ハズレだった?

810 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 11:54:13.04 ID:ZTZVBrv1M.net
>>802
ぐるみん

811 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 11:54:45.01 ID:kfxNDl51d.net
やるしかないわめ

812 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:00:12.78 ID:+ffKRS2AM.net
>>807
ほう…
定価でって、パッケージ版?
むしろその方が嬉しい
ありがとう。そっちも調べて見るわ

>>808
あれ?そう?
まあ俺も全作知ってる訳じゃないけど、ファルコム作品でハズレを引いた事って無いんだよな…
過去に買ったものはどの作品も全部号泣レベルだった
ラジアントヒストリアってのは808的に名作?
それもちょっと見てみるわ。ありがとう

813 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:06:28.94 ID:k2LzxPymM.net
>>812
ちなみに自分は英伝は
ガガーブトリロジーが一番好き。
特に白き魔女。

ラジアントヒストリアは
若干マイナーだけど良作だと思うよ。

814 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:07:42.42 ID:X/o0eacBM.net
>>810
ぐるみんなw
やった事ないけど、あれってモナモナとかそっちの路線じゃないの?
ストーリーあるの?

815 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:08:59.47 ID:eHr516J10.net
>>812
ブレセカはネタレスだぞ定価で買っちゃうと損するって意味だぞ
フォーザ・シークウェルの方が100倍いいぞ

816 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:11:19.99 ID:k2LzxPymM.net
>>814
ぐるみんは結構しっかりストーリーあるよ。
どちらかと言えば
ツヴァイとかそっちの路線。

817 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:15:07.92 ID:OPl2O0SP0.net
>>809
時のオカリナ3Dは、もう200時間以上やってるよ
64版やった事なかったから
名作中の名作だし、64版のメタスコアは史上最高の99点だよ
世界的に、ゲーム史上最高のゲームと言われても不自然じゃない

ただ、序盤は結構不親切だね。そこで腹を立てる人はいるかも

818 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:16:37.16 ID:Fwy9q8iy0.net
>>809
なんだ 俺は3DSに日本ファルコムのソフトないの?WWWWと馬鹿にしに来たのかと思ってたよ >>802
普通に聞きにきたのならあやまろう すまん

819 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:19:39.37 ID:tym4WxTud.net
>>809
RPGで泣ける3DSタイトルは心当たりないわ
ノリが合えばRPGじゃないけどエクストルーパーズは泣けるかも
時のオカリナはゲームとしては面白いけど、ストーリーは薄いぞ
無いも同然ってことはないが

>>812
ブレセカは悪い意味で泣けるってネタ
すまない

820 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:20:48.97 ID:06Oibcxw0.net
>>819
ステラグロウは泣いた

821 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:22:44.17 ID:s7RyVH0oM.net
>>807
ワラタ

822 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:40:45.60 ID:eAysry6Da.net
>>820
それ書き込みに来た
忘れただけかも知れないがゲームで泣いたのそれくらいかも知れん

823 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:57:34.35 ID:yWu5yqIlM.net
ラジアントヒストリアは最初が辛くて辞めてた
戦闘も面倒だし、回復アイテムを多く使うし

ある程度進んでスキル覚えたら面倒な戦闘が面白くなった
シナリオも先が気になり過ぎる
3SD版が出る前にDS版やってる

824 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:59:04.43 ID:13c4J87XM.net
>>813
ガガーブ三部作はPSP時代、それぞれ何周した事かw
そして毎周泣くという…

>>815
そうだったのかwww
ヒドイじゃないかw
3DS界隈ではお馴染みのネタなのかな?

>>818
おっと…
これは俺も過剰反応だったかな? すまん
おまえが悪いヤツじゃなかったのはよく分かった
誤解されやすいヤツってよく言われるだろw

825 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:08:27.39 ID:T4WHr/Z9d.net
>>820
SRPG好きで3DS所持してんなら絶対やれ!って言ってもいいくらいには名作だよな!

826 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:23:50.51 ID:nBsz0LWPM.net
>>817
>>819
ていうか、よく考えたらゼルダも任天堂じゃん!
今更かよってツッ込みが来そうだけどw
評価が別れる事も考えると、ひょっとしたら地雷かも知れないなぁ…
俺、任天堂製って合わないんだよね
「ひとりで」のマリカーでぶちキレて1台本気で叩き割ったもんw
システム自体は神レベルなのに…
今はインターネット対戦で楽しく遊んでる
あと、マリオパーティーも持ってるけどNPCが邪魔すぎて台無しだと思う

そう考えると…
>>816
案外ぐるみんから手を付けてみるのも悪くないかもね
パッケージ版があればなお良かった

827 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:33:41.69 ID:TC4l+kWpM.net
みんなありがとう!
3DSってさ、もう歴史も長いし数が出過ぎてて、アタリすら付けられなかったんだよねw

しかし…お勧めも結構色々あるな
どうしよう? 全部買っちゃうか?
マリカ8DXで遊ぶ日が遠退くな〜w

828 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:39:03.05 ID:a0AyS7Ck0.net
>>827
俺もSwitch買ってゼルダやるぞ〜って思ってたのにパラセールみたいなアイテム取ったところでストップして3DSソフトばかりやってる
最近の3DSは面白いソフトばかり出て困る
Switchに手がまわらない

829 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:52:54.76 ID:O94ZIjUDd.net
ゼルダは上から見下ろす視点のゼルダしか無理だわ
時岡みたいなゼルダは面白いと思えない
Switchはそっち方面のゼルダで頑張ればいいよ
3DSには神トラタイプのゼルダ出してくれればいい

830 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 14:08:49.62 ID:jTyNItMG0.net
ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション
ttp://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3652824

831 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 14:10:30.36 ID:f7CuCc30a.net
動物の森いろいろ追加されてるらしいね
ダウンロード版買おうかな

832 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 14:21:41.08 ID:Fwy9q8iy0.net
船が出したファミコン時代のロックマンみたいなやつ 300円だっけ
あれ そこそこおもしろいというか懐かしい
ショベルナイト 買ったけどこれもおもしろい
なんとなくこのままカプコンの二つのコレクション ロックマンのやつ手を伸ばしそうだわ

こういうアクションゲームは純粋にドッジボール感覚でいいね

833 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 14:25:25.51 ID:TuIFXpQd0.net
>>830
相当数出てるのね
限定だけで10万位行くんじゃないか?

834 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 14:26:43.05 ID:DSgei6+aK.net
英雄伝説で泣いたためしがない

835 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 14:47:47.02 ID:SS6eXhfs0.net
セブンネット
はぐれメタルエディションあり

836 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:04:51.79 ID:2fJ9eVqRF.net
結局ノーマルNew3DSとNew2DSLLならどっちがいいんだよ?
3D機能はさほど使わないからなくてもいいけど画質が荒くなるならノーマルNew3DSの方がいいと思ってる
New2DSLLのデモ機がどこにもないから困る

837 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:09:47.77 ID:hgSAaivRM.net
上画面が6インチのNew2DSが出たら欲しい

838 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:10:22.51 ID:KQNezCeZd.net
現行はNew3DSもTNとか
IPS欲しいなら古めの同梱狙ってみれば

839 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:25:56.90 ID:2fJ9eVqRF.net
>>838
古めの同梱ってどれぐらいの古さよ?
マリオメーカーとかのはもうTN?

840 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 16:08:58.29 ID:TuIFXpQd0.net
しかしはぐメタエディションもここまで希少価値が下がると買うの考えちゃうなぁ

841 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 16:29:15.46 ID:a0AyS7Ck0.net
>>839
スーファミエディションを境に徐々にTN化していった
TNとIPSのスーファミエディションが混在してて当時結構話題だった

842 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 16:34:27.15 ID:Pwd/2V8P0.net
ゼルダ25thやFE覚醒までの3DS限定版は希少価値あったけど、それ以降の限定版は数量ありすぎてプレミア感は薄れてしまった

843 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 16:38:00.22 ID:WwpOQ4jR0.net
>>836
通常のnew3dsのがいいよ
画面サイズに不満を持ったときに3dオンでカバーできるし
newの立体視は顔動かしても追従するから画面ボケにくいし

2dsLLは正直画質辛いよ?
特に下画面。フォントが拡大されすぎてるせいかガクガクだし

あれ買うならただの2dsでいいよ

844 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 16:41:30.94 ID:VPhI1nVp0.net
上画面と下画面に画質の差なんてあるの?

845 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 16:56:44.25 ID:06Oibcxw0.net
>>844
あるものもあるうちのSFCエディションがそうだし
でも気にしてもしゃーない

846 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 17:00:53.02 ID:Hvzr3Ig0p.net
3DS修理に送ったけど、電源切るの忘れてたかも知れないけど大丈夫かな?

847 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 17:17:41.59 ID:zxjrjH0Sd.net
もうはぐメタはプレ値付かないな

848 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 17:19:06.24 ID:3C2/epsSd.net
尼3万

849 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 17:59:00.38 ID:6J8LUR6n0.net
>>846
輸送中にすれ違えるじゃん

850 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 17:59:59.11 ID:06Oibcxw0.net
気になるあの子とすれ違い

851 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:04:16.33 ID:f3I4TrTZM.net
>>843
2dsllの実機どっかでさわったんか?

852 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:05:35.69 ID:nBQu8MDyp.net
>>842
転売ヤー対策で非常に良い事なんだけど
コレクターとしては何か微妙で複雑だよw

853 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:27:13.03 ID:WwpOQ4jR0.net
>>851
触ってないよ
LLは持ってるから言ってるんですよ
上画面のことは触れてないよ。元々320×240の下画面をLLでは拡大してるからソフトによって(モンハンとか)フォントが見にくいという話だよ

2dsも3dsも下画面は画質同等だからね

854 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:51:21.82 ID:V4PJ/nv6M.net
>>830
買えたありがとう
上のメタスラが邪魔でケース探しに苦労するかな?と思って
迷ってるうちに出遅れてすっかり諦めてたから嬉しいよ

855 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:53:01.30 ID:06Oibcxw0.net
>>854
ホリのハードポーチならきっとちょうどいいとおもう
いつもの感じなら少しぶかふがだし

856 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 19:14:05.65 ID:MrY/xZnQ0.net
>>829
そういうのわかるわー
switchのゼルダは最高に面白くて俺の中ではシリーズ最高傑作なんだけど
だからって見下ろし型ゼルダはもういいって感じにはなってない
オープンワールドのゼルダも出しつつ
見下ろし型ゼルダもつくってくれよ青沼ちゃん!

857 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 19:24:05.50 ID:hgSAaivRM.net
2Dゼルダはスマホに行きそうな気がしないでもない

858 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 19:36:20.56 ID:AkCBbMzu0.net
>>831
アプデ後のぶつ森はホント面白いよ
アプデで復帰した後はずっとぶつ森ばかりやってる
ちなみにamiiboはなくても何も問題は無い
自分はハピ森のときにカードコンプしてたから持ってるけどほとんど使ってない
あとマイデザでタヌキテロ防げるようになったのは大きい

859 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 19:50:30.93 ID:VPhI1nVp0.net
見下ろし型のゼルダいいよね


860 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 19:50:54.03 ID:UE5JAnC20.net
ゼルダに見下されたい

861 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 20:01:26.82 ID:06Oibcxw0.net
見くだし視点

862 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 20:21:50.64 ID:CTFPoxm00.net
>>841
スーファミエディションってNew3DSLLのスーファミエディションの事だよね?
New3DSLLの話ではなくてノーマルNew3DSのことよ?
ノーマルNew3DSはいつぐらいからTNに変わったん?

863 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 20:26:33.80 ID:bZS4y6vkM.net
>>853
ああ、そういうことか
ドットバイドットだっけ?で乗り切れないほどダメ?

864 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 20:27:31.59 ID:iNf1IMXsa.net
スマブラ3DSでCPが勝ったときにWinner CPって出るんだけど、そのCの字の左下がドット単位で色が濃くなってない?
因みにドット欠けとかじゃない

865 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 20:41:04.99 ID:TFT9d61Z0.net
3DS LLの底面のカバーってパーツとして取り扱いないのかな
破損したので交換したいんだけど探しても全然見当たらない。。。

866 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 20:44:21.03 ID:ACGFd2PJ0.net
Newニンテンドー2DS LLに同社GPUコア採用

https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201705230329

867 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 20:46:38.38 ID:cHw07mgA0.net
ヨドコムとセブンネットショッピングでも、2DSはぐれメタルエディション買えますぞ

868 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 20:48:29.55 ID:nK5lTd82d.net
>>864
気にもしたことなかったけど、こちらでも確認できた new3DSLL
こういう仕様(デザイン)なんでしょ

869 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 21:03:50.10 ID:VibO2qsX0.net
うちの近所じゃヨドもビックもゲオもはぐメタ2DS予約受付中だよ、まあ足りないよりは良いことだ

870 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 21:43:04.33 ID:iNf1IMXsa.net
>>868
サンクス

871 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 03:42:45.74 ID:odbl/6xn0.net
new3dsllでモンハンやってたらCスティック勝手に入力される状態になっちゃって
電源落としたら今度はまったく反応しなくなっちゃったんだけどこれ修理コース?
買ってまだ1週間なのに…。

872 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 04:23:04.47 ID:JKpEXFQ90.net
>>863
とにかく大画面がいいならLL、クオリティ求めるなら普通の
これでいい

873 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 07:11:19.93 ID:roLmlG670.net
ノーマル2DSLLの予約開始遅くない?
割高はぐメタ掃けさせる為に予約不可・出荷制限とかやりそう

874 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 07:26:22.50 ID:roLmlG670.net
過去に予約取らなかった任天堂ハードってある?

875 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 07:33:41.92 ID:gFq8UibZ0.net
ビックは終わったがヨドはまだあるな

Newニンテンドー2DS LL ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション
ttp://www.yodobashi.com/product/100000001003543975/

876 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 07:59:21.18 ID:QdHpqf/AM.net
>>872
これでいいとか…死ぬほど悩むわ!
まあ2dsll出てから店頭で触って決めるわ

877 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 09:23:59.09 ID:ZRSSm0kJ0.net
DSliteの発売日は
早朝3時にザラス行って並んだなあ
あの時は脳トレブームでデパートは軒並み抽選販売してて
当たった人、外れて仕方なく家路につく人
当たったけど引換券を外れてぐずってる子供に上げる人とか
いろんな人の喜怒哀楽を見れたわ

ああ言う場所行って人間ウォチしてると色んなタイプの人の性格が見れて
役者志願してる人にはいい勉強になるなって思ったよ

878 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 09:57:16.87 ID:D0kyoqSv0.net
そんなことおれがしるか!

879 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 10:00:27.24 ID:44QFaBJn0.net
>>588
ぶーちゃん始まったな!うらやま

880 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 12:46:37.40 ID:EVfkg+Q20.net
神宮寺は発売日世界樹2と被ってるのかきついな

881 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 13:55:23.19 ID:KRj0rOT90.net
>>871
1回バッテリー外してリセットしてみてダメなら修理だな

882 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 20:13:32.27 ID:w2A430dUM.net
身内がドラクエ目的でnew3ds買って、設定やらしてたんだけど、設定の段階で3D表示が気持ち悪くて駄目だったわ…
車でも3分もせずに酔うから三半規管駄目なんだろうなorz
大丈夫な人達羨ましいわ

883 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 20:20:29.31 ID:b0EyoJWW0.net
new3dsの上画面の右端にうっすらと白い縦線が一本出て来たのだが故障?
1年半前に買ったのに・・・
ただでさえ技術力無いんだからせめて長持ちするようなゲーム機作れよチョンテンドー

884 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 20:22:34.60 ID:t8PhVXoE0.net
>>883
愛国者の安倍首相がマリオを選んだのに、任天堂がチョンてんどう?
ミスリードさせたいの?

885 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 20:29:00.22 ID:JKpEXFQ90.net
ゴキにかまうなよ

886 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 20:30:00.22 ID:uaE3x2Xoa.net
>>884
お前の方がキモい

887 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 20:51:19.74 ID:EVfkg+Q20.net
喧嘩はやめてみんなで桃鉄やろうぜ

888 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 20:56:09.09 ID:b0EyoJWW0.net
>>885
ゴキじゃないが勃った1年半で壊れるようなゴミを売りつける会社には愛想が尽きた

889 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 20:57:27.88 ID:sKWYzh0e0.net
3DS!

890 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 21:04:02.23 ID:p9WU3OMPM.net
勃ったw
打ったら検索候補に出てこなかったぞ、普段常用してんのか?w

891 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 21:10:25.83 ID:y49VS3w70.net
最近の3DS壊れやすいのかね。発売日に購入した初代3DSもうボロボロだけど1度も故障せず使い続けてるんだけど。

892 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 21:16:56.56 ID:t8PhVXoE0.net
俺は去年3DSが壊れてNew3DS買ったけど、Rボタンが効かなくなったな
息をフーフー吹き込んだりしてもだめで、ググって分解して直そうとしたらケーブル切っちゃった
つまりちゃんと直せてたら今でも使えてたかも

893 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 21:37:27.80 ID:/DabPLAo0.net
お前ら一旦落ち着けよ

894 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 21:39:36.12 ID:EVfkg+Q20.net
ここはスマブラで決着つけようぜ

895 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 21:45:46.57 ID:Oou+QSEhM.net
今こそ3DSのバーチャロンクローンである バトルオブエレメンタルをだな

896 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 22:46:47.13 ID:Op2zvqGP0.net
ID: b0EyoJWW0
即NGだわ

897 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 22:47:04.12 ID:+yke30fTK.net
3DSってロボゲのシステムっぽいゲーム多いのか
やっぱりメカより生身の方がうけいいのかな

898 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 22:59:49.03 ID:Oou+QSEhM.net
少なくとも日本ではSFや銃火器よりファンタジーの方が売れるというのはある

899 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:16:56.37 ID:qqtXZQlu0.net
>>891
超壊れやすい
マリカーのNPCにムカついて
毎日毎日容赦無くグーパンチしてたらたったの2週間でタッチパネル割れた
根性無しにも程がある

900 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:45:46.19 ID:gDhe2anS0.net
>>899
そんな扱いする割に液晶保護シート付けてそうだなw

901 : :2017/05/25(木) 00:41:57.86 ID:KYwcETpWr.net
バッジとれーるもどこへ行くの?!

902 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:48:40.61 ID:p0mWZV+80.net
シールとれーるになるよ

903 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:21:04.98 ID:fHc6v2Xl0.net
俺の旧LL、裏面の真ん中より下辺りを押すと結構軋むしギシギシ音がするんだけどみんなのはどう?
ちょうど指が当たるからゲームしてる時も気になってきた

904 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 03:32:43.09 ID:Qnz1Yfe90.net
>>862
Newノーマルはいわゆる廉価モデルだから発売当初からTNだよ
IPS仕様のNewノーマルなんてネットでの報告一切聞いた事ないから間違いない

905 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 03:40:22.85 ID:6aK7cktE0.net
ググればすぐに分かるのに何で簡単にデタラメ言っちゃうんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=8vqtB4BNr1M
https://www.youtube.com/watch?v=1R2Uwyzn9Ok

906 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 07:39:54.00 ID:7zubtmxVM.net
>>904
ウチのノーマルサイズのNew3DSは横からも見えますが?
何が間違いないの?

907 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 07:40:03.45 ID:EG6ak2xF0.net
セブンネット
はぐれメタルエディション予約あり

908 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 09:27:36.64 ID:iTCJ0CYjM.net
>>900
なぜ分かった!?

909 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 10:00:02.95 ID:moIg3En9d.net
ドラクエ前にラジアント終わるかしら

910 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 11:58:31.24 ID:BnPj1tdKM.net
switchのゼルダ、超キレイな…
戦闘もモンハンみたいで楽しそう

3DSで出てるヤツもあんな感じなの?
それともシステム自体が根本的に違う?
あと、グラフィックは期待しちゃダメ?

911 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 12:08:16.58 ID:zPwN1lE0d.net
まずモンハンとブレオブも全然違うしなぁ
時オカとムジュラの魅力ってブレオブと方向性が違うから比較するより素直にPVとか見るなりして情報集めた方がいいような

912 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 12:11:09.56 ID:a66lR68rd.net
プレイ動画でも見てこいよ

913 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 13:38:48.36 ID:iBQx696N0.net
>>907
まだあるけど発売日には届かないね

914 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 13:59:21.92 ID:QDL4oUVdH.net
>>901
バッチトレールセンターも終わりかぁ3DSの後継機でも出るのかね?

まさかDSIみたいに3DSのネット接続もも終わりとかないよな?

915 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 14:13:11.42 ID:EG6ak2xF0.net
>>913
お届け日 7/29-8/2
発売日に届く可能性ゼロじゃないよ

916 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 14:19:07.27 ID:SfDJR8CCa.net
ようやくNew3DS買ったんだがSDカードってどういうの選べば良いんだろうか
そういうスレ合った気がしたんだが探し方が悪いのか見つからなかった

917 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 14:21:41.31 ID:nl169JohM.net
>>914
終わりじゃない
新規のバッチ追加が無くなるだけ

918 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:10:09.05 ID:PELv+6IEF.net
クラス10てやつを選べばいいんじゃない?
トライセンドあたりの

919 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:10:19.14 ID:xNIHzwBGd.net
分からないなら任天堂ロゴついたのでも買っとけよ
俺はサンディスクのバルク品ばっか買ってるが

920 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:13:51.12 ID:DBsgbVKg0.net
MLC確定物にしてる

921 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:43:31.43 ID:re7al5X80.net
はぐメタエディション
近くの古市行ったらまだ店頭で予約受付てた
人気がないのか在庫があり過ぎるのか。
今回のドラクエ大丈夫なんだろうか?

922 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:59:15.05 ID:nl169JohM.net
小売の発注期限までに受注した分を生産する形式なんじゃね
受注生産のテストはSFCVerで済ませただろうし

923 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:17:17.24 ID:FpOY/Gre0.net
もう需要は行き渡ってるのにそんなに売れるわけないんだよな

924 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:24:52.31 ID:iDWsAfYVd.net
New3DS黒在庫なくなってるやん

925 : :2017/05/25(木) 16:45:44.37 ID:KYwcETpWr.net
クレーンゲーム無料なの?!

926 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:02:02.49 ID:QDL4oUVdH.net
>>917
新規バッチ出ないなら終りって言っても言い過ぎじゃないと思うけどねぇ。。。
増えないって事は今後新規ゲームのキャラも出ない訳ですし

927 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:06:17.75 ID:qW1F9hKU0.net
ポケモン新作来るようだな
DPのリメイクかもしれんが

http://www.ecareer.ne.jp/ecareer.ShigotoInfoServlet?CORPCD=00035588002&JOBSEQ=2&utm_content=000355880022

928 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:36:15.86 ID:yJqi+7eB0.net
修理出したら自分のmii編集出来なくなったんだけど…
そういうもんなのか

929 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:37:36.08 ID:nl169JohM.net
>>926
新規のバッチが追加されることだけに興味があって取ることはどうでもいいならそうなんだろうな

930 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:49:49.73 ID:fTV0YCzHd.net
>>928
ID設定からは?

931 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 18:31:15.15 ID:yJqi+7eB0.net
>>930
やってみたら変えられたと思ったんだけど反映されてなかった
多分出来ないって事だと思う…

932 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 18:47:15.89 ID:H+8AhZCcd.net
QRから作ったMiiって落ちはないよな

933 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 18:51:45.74 ID:yJqi+7eB0.net
qrからは作ってないよ
手直しするを押すと「コピーが許可されていない人から貰ったmiiは手直しできません。」って出てくるし消すこともできない
修理に出した後そこまでに作ってたmiiが編集出来なくなってるんだよね

934 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 18:53:43.87 ID:u9iSkhUOM.net
>>911
>>912
うんw そう思ってちょっと見てきた
日中はなかなか気軽にプレイ動画とか見てられなくてねw
なかなか良さげだねぇ…
買うかな…
ありがとう☆

935 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 18:55:59.83 ID:iBQx696N0.net
>>922
FE同梱版の一件からだと思うけど同梱版は発売日までにほしいと思った人全員に行き渡るように大量に出荷するようになったんだよ
とび森同梱版は発売日は売り切れ続出だったけどその後も出荷し続けてほしい人には大体行き渡った

936 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:00:53.51 ID:1MnBFC+pM.net
>>916
買ったばっかりなら、しばらくは本体付属ので十分だと思うよ
容量足りなくなりそうになったら大容量のを新しく買ってきて、
PCで丸っとコピーしてやれば既存データもそのまま使える

メーカーはトランセンドお勧め
それか、高くても良いならSunDisk
ただし最大容量は基本32GBまでな
保証外で良いなら64GBまで動作実積アリ

937 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:07:45.35 ID:QtQc6fMW0.net
>>936
128GBもいけそう
ttps://ameblo.jp/eal811/entry-11632290158.html

938 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:48:36.07 ID:iBQx696N0.net
>>937
いけるよ
自分は128GB使ってる

939 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 21:09:11.24 ID:fJejkVIEM.net
>>938
マジか!!
そんなに一体何を入れてるんだw

940 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 21:23:50.90 ID:FpOY/Gre0.net
64G買って二年だけどまだまだ余ってる
ゲームだけなら32Gでいいのでは?

941 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 21:59:04.25 ID:dkNSmFKca.net
>>940
人によるからな
SDカードの容量の関係でできるだけパッケージ版買うようにはしてるが
32Gじゃとても足りんわ
ゲームしか入ってないけどね

942 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:02:18.77 ID:6+P6+llNd.net
本体紐付けだしDLはVCとテーマくらいだわ

943 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:19:10.66 ID:8h0qkejN0.net
皆さん、3DSに標準で付属する4GBのやつはどうしてるの?

944 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:27:41.71 ID:p0mWZV+80.net
どっかいっちゃった

945 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:27:59.04 ID:wgHdNCaN0.net
>>943
PCで適当なファイル保存に使っている

946 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:32:08.99 ID:t9cCaX1Xd.net
そのまま4GB使ってる

947 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:47:55.72 ID:jfbZzhlv0.net
>>943
丸で実用性0な4G何だもんなぁ〜
ノートPCは128G使ってるし、スマフォは64G入れてるしなぁ〜3DSは怖いから32Gで我慢

948 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:59:00.74 ID:FGO1y4PCM.net
>>943
3DSに入ってますよw

949 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:45:37.29 ID:WsBfbAwD0.net
>>916ですがみなさんご意見ありがとうございました
聞きたかったことはクラスの高いものを買った方がよいのかということでその解答が得られたので迷わず購入できました

950 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:54:29.02 ID:Qnz1Yfe90.net
>>926
結局ドラクエのバッジは来なかったな

951 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 01:38:59.69 ID:sS3viQ2q0.net
今更だけどなんで3Dブレ補正について個人で評価が食い違うのかわかったわ
手元に液晶がTNのSFCカラーとIPSのブラックがあるけどTNの方は補正する瞬間に画面がめちゃくちゃブレる
IPSは補正される瞬間も違和感がない
TNの方は尿液晶だしブラックの方はアタリで良かったわ…

952 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 02:26:05.63 ID:msJydqdU0.net
液晶の微妙の差やブレ機能の個体差もあるんじゃね?

953 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 03:03:25.10 ID:AF+TcSH80.net
ブレの補正なんてTNとIPSで変わらないはずなんだがなあ
俺はTNのしか持ってないし比較した事ないから断言は出来んが

954 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 03:40:09.01 ID:7dQWTdzwH.net
>>929
えっと、オンライン認証必須のソシャゲタイプのゲームなのに
更新のなけりゃ話題性もないし人もいなくなるしそういう意味じゃ店畳んだのと同じ。
それに新しいバッチが出ないってことは新規ソフトに対応しないわけで
裏読みすれば新規大作ソフトも予定が無いとも取れるな。

955 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 06:29:48.13 ID:cmwskivG0.net
>>939
自分はDL版がないソフト以外はDLオンリーだけどソフトはパケが出てるソフトばかりだから
32GBはかなり早い段階で一杯になった
自分もゲーム以外で入ってるのはテーマとバッジだけだけどね
体験版も数個しか入ってない

>>943
128GB使ってるのはメインの1台だけでサブ機は付属の使ってるよ
メイン機のはカードフォルダに入れて引き出しに入ってるけど
正直32GBでさえ何に使うにしろ容量少ないんだからましてや2GBや4GBじゃね・・・

956 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:34:01.63 ID:sS3viQ2q0.net
TNの方はブレると言うかバックライトがチラつく感じだな
そのせいもあってIPSの方が長時間プレイしてても目が疲れない

957 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 10:18:38.97 ID:mBnqFI8f0.net
MHXX switchバージョン発売決定
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX-Switch/sp/

958 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 10:28:27.19 ID:M8gg+zf90.net
どっちにしてもなぜTNとIPSで差がでるのかよくわからん話
立体視の構造的にそれで差がでるもんか?
パネルの上に乗っかってるバリア液晶だのは同じでないの?
補正の構造ってのが未だによくわからんけどバリア液晶の
解像度あげてるだけ?

959 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 10:28:30.49 ID:W4tGToG+0.net
バッジとれーるの最終回見てきた
ちょっとウルッとしちゃったじゃねーかw
終わるわけじゃないけどもうあの小噺みたいなのが聞けなくなるのはやっぱ寂しいな

960 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 11:03:31.29 ID:UthxBbfeM.net
>>957
え、まじなんこれ?

961 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 11:05:20.81 ID:h2r229oS0.net
マジ

962 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 11:22:28.57 ID:vI9+18D40.net
普通のSwitch普通に流通させろよ

963 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 11:34:55.80 ID:M9YArhUbd.net
普通に流通して今の状況なんですお

964 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 12:30:05.00 ID:Trxf8TqBd.net
>>963
してないよ
任天堂さんはビビって200万台売れればいいという目標だったから

965 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 12:39:50.99 ID:toKoqf6DM.net
初代3DSの電池が膨らんだ経験があるから、Switchの電池も膨らむんじゃね?
ドックに入れたら、充電しながらのゲームなんでしょ?

NewSwitchが出るまで待つか

966 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 13:51:06.16 ID:TeSVasEIa.net
>>965
六年もあれば技術は進歩してるんでないかな

967 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 14:12:07.39 ID:WczImzoC0.net
switch持ってないから分からんけど膨らんだら電池交換すればいいんじゃない?
電池は使ってるとへたってくるから消耗品ってイメージ

968 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 14:19:06.67 ID:MavX95eO0.net
>>965
単に膨らむ前に交換すればいいだけじゃ・・・
膨らむのは使いすぎて劣化してるからだから。

969 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 14:19:12.24 ID:25VbwMwu0.net
>>960
MHXXがswitchに出るけと5がswitchならNew2DSLL買ってる場合じゃないわ

970 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 14:24:05.28 ID:AnE4vPlb0.net
交換すればいいって言うけどそれなりに敷居は高いよね

971 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 14:29:35.59 ID:l67gMKcH0.net
>>969
まあ次はswitchだと思うよ

972 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 14:29:40.28 ID:MavX95eO0.net
>>970
Switchは自力交換が出来ないから多少敷居高いいけど、
3DSは簡単じゃない?
バッテリーの形が違うだけでやることは
リモコンの単三電池を入れ替えるのと大して変わらないから。

973 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 14:35:34.98 ID:rgXX8Fvp0.net
>>957
まあHD版のXXがスイッチで出るのは大体の人が予想してただろうしな

974 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 14:36:47.72 ID:/Jo7Fhw50.net
3DSとスイッチの差は単純にスペックと値段だけじゃないからな
双方に良さがあるんだから、3DSもこれから続いていくよ
2DSの売り上げ見れば、New2DSLLも結構売れると思うよ

975 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 14:36:58.44 ID:AnE4vPlb0.net
>>972
あ、スイッチのことだと思ってたw
3DSならそこまで大変じゃないね

976 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:13:34.84 ID:/Jo7Fhw50.net
よくゲハで3DSはドットが荒いって言うけど、実機でプレイしてる分には感じないんだよなあ
Youtubeとかで画面見ると、引き延ばされて荒く見えるけど

977 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:41:56.02 ID:l67gMKcH0.net
それはわかる。相対的に見れば確かに荒いんだけどゲームデザインでなんとでもなる問題だから
解像度低いならそれなりのデザインすればそこまで悪くないんだよね。
実機と雑誌やゲームプレイ画面じゃぜんぜんちがうんだよなぁ

978 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:42:06.70 ID:mu/dQ0lQ0.net
スイッチだとモンハン持ちができんやんけ
せめて、逆コンも同時発売しろや

979 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:50:19.72 ID:JBBLxAj7M.net
ZLZRにカメラ左右割り当てたらもうカメラ操作の為にスティックほとんど触らないんだよな
ガンナーは知らんけど

980 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:04:51.76 ID:ZGmBBpFp0.net
ビビってスイッチ出してないんじゃなくて
明らかに生産が追いついてないだろがw

981 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:33:02.35 ID:ZGmBBpFp0.net
◆6月22日
アライアンス・アライブ[フリュー]

◆6月29日
ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー[アトラス]

◆7月13日
Ever Oasis 〜精霊とタネビトの蜃気楼〜[任天堂]
スナックワールド トレジャラーズ[レベルファイブ]
Hey! ピクミン[任天堂]

◆7月20日
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀[レベルファイブ]
ファーミングシミュレーター18 ポケット農園4 [インターグロー]
すみっコぐらし ここ、どこなんです?[日本コロムビア]
公益財団法人 日本漢字能力検定協会 漢検トレーニング2 [イマジニア]

◆7月29日
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて[スクウェア・エニックス]

◆8月3日
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-[カプコン]

◆8月31日
世界樹と不思議のダンジョン2[アトラス]
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK [アークシステムワークス]

◆2017年夏
カービィのすいこみ大作戦[任天堂]

◆2017年秋
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY[アトラス]

982 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:36:51.23 ID:msJydqdU0.net
7月やべーとか言ってたら8月もやばくなってきた

983 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:41:56.48 ID:ZGmBBpFp0.net
次スレ

https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1495795202/l50

984 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:43:15.02 ID:h1r1ttIr0.net
漢検やりたいな
つか脳トレ系ってまだソフトでるんだなあ

985 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:46:45.51 ID:ZGmBBpFp0.net
15秒以上経たないと次書き込めんから保守誰かやってくれ

986 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:47:17.53 ID:FgLRuaL6M.net
>>984
脳トレ系はジジババ層に根強い支持がある

987 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:47:50.43 ID:aYoHUnbt0.net
バッジとれるセンター真エンディング
サービスは終了する訳じゃないし
新作バッジは出されないけど

988 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:02:53.39 ID:WczImzoC0.net
>>981
アラアラ→Ever Oasis→ドラゴンクエストXI
で夏をすごそうと考えてるけどスナックワールドを間にさむか悩む
今年の夏はいろいろ発売されて逆に困る…

989 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:19:19.66 ID:ZGmBBpFp0.net
8月の3本全部買うんだよなぁ...

990 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:38:42.23 ID:msJydqdU0.net
>>989
俺は更にswitchのワンピとガンヴォル買うわ...

991 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:11:16.43 ID:N5ugoKjA0.net
New3dsのLLの塗装が剥げたというか捲れてピラピラして邪魔くさい

992 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:12:14.96 ID:Dy3//y9cM.net
あのワンピース3DS、VITA、WiiU
、PS3に出て全てワゴン価格なったのにまだ買う人いるんだな

993 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:25:41.86 ID:rmHr74l10.net
まだ埋まってない!

994 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:45:35.36 ID:ZGmBBpFp0.net
ワンピってグラ以外3DSのと何か違うのか

995 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:24:20.64 ID:MA/yBw6Q0.net
>>994
音質じゃない?

996 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:07:52.01 ID:1PWNG/7v0.net
>>994
レッドの声が市村正親から山路和弘に変更された

997 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:30:57.88 ID:RuRA7u0n0.net
うめるよ!!

998 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:33:52.34 ID:RuRA7u0n0.net
ザッザッ

999 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:34:24.74 ID:RuRA7u0n0.net
1000は譲る

1000 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:44:57.92 ID:blWSno6l0.net
1000ならswitchにモンハン5

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200