2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニンテンドー3DS その1345

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/09(火) 00:52:55.75 ID:cvflkGXEd.net
※本文の文頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください

■公式
ニンテンドー3DS
http://www.nintendo.co.jp/3ds/

■質間の前にこちらをチェック
サポート情報
https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/index.html
かんたん引っ越しガイド
https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/transfer/guide/index.html

・ゲハ避難所
http://blogban.net/ghard/

・このスレの書き込みはすべてアフィブログ転載禁止です
・本体の故障や不具合、公表されていない商品展開に関しては任天堂サポートセンターへ連絡すること
・次スレは>>980あたりで立てること
・立てられない場合はその事を宣言してアンカーでパスすること
・スレッド名に総合は入れないこと
・ダメになりそうなときそれが一番大事

■関連スレ
ニンテンドー3DS周辺機器 その15 [転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1445168502/

■前スレ
ニンテンドー3DS その1343
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1489754287/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ニンテンドー3DS その1344
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1492382261/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

416 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:23:46.17 ID:HiPvNkt9d.net
>>412
32じゃキツイから128でやってみるわ、ありがとう

new3dsノーマルの液晶はipsだよね?不安になってきた

417 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:28:22.39 ID:7w3jAzf1d.net
>>415
らしいよ

418 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:31:45.45 ID:jU4G2/z/0.net
>>416
先日買ったマリオメーカープレートパックは上下ともにTN液晶だったよ
自分は以前使っていたNew3DSLLの下画面がTNであることに3年間気が付かなかったくらいなのでどうでもいいんだけど、こだわりがあるなら事前にチェックできる中古のほうが良いかも
今使ってるノーマルは状態もほぼ新品で、ipsじゃないけど満足してる

419 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:31:56.05 ID:HiPvNkt9d.net
ノーマルはTNっぽいな
ips液晶は絶滅したのか、、

420 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:34:32.80 ID:7w3jAzf1d.net
IPS液晶のNEWLLがほしいなら同梱版が狙い目ディズニーの奴とかまだ売れ残ってるらしいし

421 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:35:32.41 ID:PNa2jo/T0.net
>>417
じゃあ今年の2月に買った自分のもTN液晶なんですね。ショボーン(´・ω・`)

422 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:38:58.35 ID:wMzrIWnv0.net
IPSとTN
値段の差つけて2種類売り出せば良い

423 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:42:47.43 ID:4XQSvALeM.net
2DSLLは高々4000円ぽっちをケチって
3Dナシの劣化版LLと言うのでは…
ちょっと買う意味ないなぁ…

まだノーマルの2DSの方が潔かったと思うわ
あれで完全防水になった2DSタフネスとかが続いてくれたら飛び付いたのに…

424 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:44:29.23 ID:7cb/RhS60.net
廉価版を高機能にしろとか無茶苦茶

425 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 13:52:35.80 ID:/xUKOZ9g0.net
売れ線のNewLLの安いタイプを発売するのは間違ってないと思うけど
これから発売されるソフトはNew専用がいいな

426 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:09:07.51 ID:UQvPYV+1M.net
>>424
LLなんて廉価版ですら無いじゃないかw
あの値段でただの劣化版ではちょっとね…
3DSなんてもうほぼ成熟しちゃってるんだから
買い換え書い足しに値するだけの新しいフィーチャーが欲しい

完全防水なら風呂に持ち込んで遊べる
もっと高くても納得できる気がするな

427 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:14:38.61 ID:7cb/RhS60.net
NEW3DSLLという上位機種の存在
本体のパリエーションが増えすぎると混乱を生む
そもそも3DS自体が末期

428 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:20:45.76 ID:T3v940eXM.net
>>425
分からなくはないけどさ
安いったって4000円ぽっちだぜ?
それなら普通に3DSLL買うか、さもなくばノーマル2DSでいいやってなるヤツ、多いと思うよ

429 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:21:28.79 ID:7w3jAzf1d.net
3DSが末期だったら他のハードは屍なのだが

430 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:21:54.45 ID:/EQ7ixmB0.net
>>424
マジこれ
2dsは子供向けの低品質版ってこと忘れてる奴多すぎだろ

431 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:25:31.56 ID:kScI/zT+0.net
おいおまいら、大事なことを忘れてるぞ
つまりは、任天堂が「立体視は失敗だった」と認めたってことだ
だから、もはやNew 2DS LLが最上位機種になるのだ
これから立体視非対応ソフトと、New専用ソフト増えると思うぞ

432 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:29:05.94 ID:VZZl+K52M.net
外装と液晶以外はNew3DSLLそのものなんだから、4000円の差額のほとんどは液晶が被る事になるのは考えれば分かることだろう

433 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:32:13.73 ID:aA6tRFkk0.net
メタリックブラックとか今はもうTN液晶なんですか?ならモンハン4G同梱あたり探して買おうかな
こっちもIPSかわからんけど

434 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:41:30.72 ID:1Mf+lSNIM.net
new 3ds ノーマルをポチった者です
公式確認したのですが、使えるmicroSDHCカードは
class 4で32GBまででの認識で合っていますか

435 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:53:59.91 ID:ANYtZwRj0.net
>>428
多いと思う根拠がおありか
それともただ何となくか

436 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 14:55:46.63 ID:kScI/zT+0.net
評判の悪い立体視は必要ない、でも最高のものが欲しい
……New2DSLLで決まりじゃん

437 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 15:07:21.89 ID:JWBU85PS0.net
失敗? ターゲットによって立体視有り無しにしてるだけだろ

小学生低学年以下は立体視は目に悪いかもしれないから
最初から立体視ない

大人向けはあるしね 今度出るアトラスの製品とかそうだしね

失敗なのはニートな交尾といい年して自作自演してる53歳の馬鹿エロゲ店長ぐらいなものだ

438 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 15:07:34.55 ID:CJyzFQgqd.net
>>434
公式の対応だと32GBまでで合ってる
classは別に4以上でも大丈夫だけど

439 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 15:16:20.50 ID:yjCzVii80.net
2DSLLは軽量化が一番の売りだろうからね
遊んでれば常に手に持った状態で遊ぶんだから軽量化させる事を
重要視して作ったのは正解
後は音量音質が気になるがまだこの点がはっきりわかる動画が上がってないんだよね
ちなみに3DSの方が3DSLLよりボリュームは大きく上げれたんだよな

440 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:24:52.64 ID:fujVZXDhM.net
>>430
別に忘れてないぞ?
むしろそうだからこそ2DSLLは要らねえな〜って話だ
今時、自力で小遣い貯めて3DS買う子なんて超少数派だぞ?
大抵は親が買い与える

自力で買う子はノーマル2DSだろう
6000円も余計に出費してLLを買うくらいなら、その分ソフトを買う

>>435
そりゃ何となくだよww
そんな深い話をしてる訳じゃないんだからw

もちろん全く売れないって事は無いだろうが
超ニッチな層になるよね

441 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 17:52:01.53 ID:3H9BPJrQ0.net
モンハン4G版LLとSFCカラーLLと持ってるが画面の違いはわからん
追加でもう1台買うとしたら3Dじゃないとあり得ないわ

442 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:01:27.43 ID:d3tvlLZN0.net
newLLのメタリックブラックとライムブラックって内側の色同じ?

443 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:14:29.49 ID:IKyQQRs00.net
はぐれメタル買うの止めて3DSのライムブラックにしようかなあと思ってるんだけど、この色あまり人気ない?
アマランでかなり下のほうだったからちょっと気になる

444 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:25:26.13 ID:kScI/zT+0.net
なあ、今から3DS買おうとしてる人ってどんな人なの?
スイッチは持ってる人?

445 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:29:04.41 ID:6j72k1xk0.net
軽さ重視でnew2DSLL、性能重視でnew3DSLLって感じで自分の欲しい方買えばいいんじゃない?
今すぐ欲しいなら気になってるライムブラック買っちゃおうぜ

446 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:32:22.94 ID:CJyzFQgqd.net
>>443
人気とか気にせず好きな色買えばいい
自分は一目見て気に入ったからライムブラックにした

447 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:36:23.52 ID:IKyQQRs00.net
>>446
な、なるほど
じゃあ自分もライムブラックをポチろうかな

448 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:39:53.72 ID:IKyQQRs00.net
>>444
発売日に3DSを買ったけどその半年後くらいに手放してしまって、以降4〜5年間(?)3DSに全く触れてこなかった人ですw

449 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:40:54.46 ID:IKyQQRs00.net
あ、スイッチは持ってないです
今のところそこまで欲しいとは思わないかな

450 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:50:54.48 ID:kScI/zT+0.net
>>448-449
なるほど
3DSは神ハードだからなあ

451 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:53:20.39 ID:VZZl+K52M.net
ハードは末期にしか買わない、ソフトはセールや中古で探すって人間は普通にいる

452 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:55:34.45 ID:FeG0yDSb0.net
珍しいタイプだとは思うけどなw

453 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 18:56:41.41 ID:HFn7SqSTd.net
>>444
スイッチは持ってなくて3DS修理に出そうか2DSLL買おうか迷ってる人です
3DSのソフトで遊びたいから

454 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:10:04.64 ID:0m7+Snlq0.net
後継機はよ出せや!

455 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:11:04.05 ID:kScI/zT+0.net
>>453
2DSLLでいいんじゃない
立体視が効果的なゲームって少ないし

456 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:21:49.42 ID:OJsAuxhX0.net
はぐれメタルの予約が再開されてて悩むわ……

457 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:31:23.45 ID:X1y/zl4FM.net
LLも着せ替えできたら良かったのにな…
ライムホワイトが欲しかったw

458 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:38:21.52 ID:Yk8ZMPgH0.net
アクションRPGでなにかオススメないでしょうか
モンハンはシステムより雰囲気が自分には合わないようです

459 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:47:47.59 ID:eoK7d2qy0.net
>>445
性能って3D以外は同じじゃないの?

460 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:48:05.51 ID:du9m1OZ40.net
ファンタジーリンクLIFE

461 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 19:51:30.90 ID:kScI/zT+0.net
>>458
アクションアドベンチャーならゼルダ一択なんだけどな

462 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:20:38.13 ID:1ekrltUz0.net
正直LLだと立体視ないと画質見てられないよ
3dsは元々立体視ありきの解像度で、画面サイズもまだノーマル3dsなら良かったが、LLの画面サイズで今の解像度はきついものがある

まあ最低限の画質も気にしない人ならnew2dsいいんじゃないだろうか

ふつうの2dsのが清い気がするが

463 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:29:37.69 ID:6j72k1xk0.net
>>459
3D機能は性能の括りに入るんじゃないかな?

464 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:53:36.05 ID:kVIofvid0.net
>>444
switch・Wiiを持ってなくて、
DSi(DQ9)は持っている人ですw

465 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:59:41.94 ID:SeXufkB8M.net
ちょいと調べてみたけどポケモン版2種類とファイアーエムブレムif版だと上下IPS採用みたいだね

https://m.imgur.com/6joxNvL

466 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 20:59:58.84 ID:kScI/zT+0.net
>>464
ああ、それは3DS買うのアリだわ
今スイッチと3DS、新規で買って楽しいのは段違いに3DS
ソフトの豊富さが桁外れに違う

467 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:04:35.53 ID:3H9BPJrQ0.net
>>464
それは買った方が良いレベル
今ならソフト出揃ってるからね

468 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:05:16.75 ID:yjCzVii80.net
まあ急い買う必要がない人は好みのボデイカラーが出たら購入してもいいんじゃないかな
初代DSから遊んで来たけど
DSライトの時ほど品薄にはならないだろうからね
DSライトの時は脳トレブームと重なって長い間品薄になって
デパートの抽選販売とか長い間続いたもんなあ
あの当時品薄でなかなか買えなくていろいろお店巡りをしてたが
任天堂のゲーム、本体はトイザラスが割りと入手しやすかったな

469 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:10:29.65 ID:wrEDL0pE0.net
Newニンテンドー2DS LL ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション
ttp://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=16568825

470 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:14:27.55 ID:eoK7d2qy0.net
自分のnew3DSLLの液晶が、IPSかTNか見分け方ってありますか?

471 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:21:36.79 ID:3J6C/HG5d.net
(自分ではっきり分からないならどっちでもいいんじゃ)

472 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:30:06.59 ID:SeXufkB8M.net
>>470
暗いところで液晶を斜めに見て色が反転しなかったらIPS

473 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 21:49:11.85 ID:QZX138E30.net
気にしないで楽しめてたのに気にし始めたらアホみたいじゃん?

474 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:53:19.63 ID:FeG0yDSb0.net
それね本末転倒じゃあないか

475 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/16(火) 23:58:47.99 ID:wMzrIWnv0.net
祖父迷ってたら無くなってたw

476 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:29:22.94 ID:ny5qjDd4K.net
>>444
DSiLLオンリーです。3DSはADVが少なくて買いそびれてた。
いよいよ欲しいソフトが出るので、本体買わねば…と思って。
最大の悩みはDSiウェアの引っ越し。セーブデータが全部消えるんだと。
みんな泣く泣く引っ越したの? それともDSiウェアはそのまま残した?

477 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:48:50.17 ID:vxf1IUlT0.net
気まぐれにアライアンス・アライブの体験版やってみたら結構面白い
買い物リストに入れたが、6月と7月でドラクエ、スナックワールド、Ever Oasis、ラジアントヒストリア…
なんだよこの密度

478 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:57:59.20 ID:YX+FVVeF0.net
>>477
俺もにたようなかんじだわ

479 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 00:59:35.86 ID:rxtBouap0.net
>>477
レジェンドオブレガシーと比べてどんな感じ?

480 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:17:38.34 ID:7kpPxbyl0.net
>>479
自分でやるのが一番確実にわかるのになんでいちいち聞くんだ

481 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 01:29:49.61 ID:aRkx9paO0.net
どうせ面白いよって言っても信用しないくせにな

482 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 05:47:27.77 ID:rwinuuD+0.net
個人的にはFF6をやったときのわくわくがアラアラにはある

483 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 07:45:08.02 ID:LtDkxEhI0.net
これか

http://i.imgur.com/R71zKPZ.jpg

484 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 09:14:46.24 ID:bxk7bWE9d.net
エナジーボンボン生えてる

485 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:12:40.43 ID:DiN+mJzVM.net
>>476
DSiのソフトはDSiで遊んだ方が良いよ
3DSの本体が手に入ったらDSソフトを動かしてみれば解るけど
解像度の違いでDSソフトは文字とかボヤける
気にしないなら良いけどね

486 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:20:02.52 ID:472TKnl+0.net
滲むのが気になるのならdotbydotで起動すればええやん?
今買うならLLになるだろうしdotbydotにしたときの画面の大きさも気にならんだろ

487 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:23:46.07 ID:fhJWrz9td.net
LLでドットバイドットは快適

488 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 12:27:11.71 ID:bxk7bWE9d.net
すばらしきこの世界やってる

489 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 15:45:19.63 ID:xyAelwop0.net
new2DSllが待ちきれなくてとりあえずmicroSD32gだけポチってしまった

490 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:20:21.78 ID:5Yf0FIpIp.net
>>489
3DS、3DSLL、new3DS、new3DSLL、2DSと全て持ってるけど
新ハードはマイチェンでもやっぱり楽しみだなぁw

491 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:30:35.71 ID:4JvonfMsr.net
緑のnew2DSLL来ないかな
来ないならアレを...

492 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:40:14.98 ID:kQBjrqNcd.net
FE無双限定本体で緑系統のカラーのNew2DSLL出すんじゃないか?

493 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:55:58.79 ID:YX+FVVeF0.net
浮き出る紋章が付いてる奴だな!!

494 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 17:57:31.55 ID:iqwgYLK10.net
久々にマザー2のVC プレイしたがやっぱり面白いなムーンサイドの狂気は最高だ

495 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 18:07:16.34 ID:YX+FVVeF0.net
ハローそしてグッバイ!

496 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 21:51:51.19 ID:ny5qjDd4K.net
>>485-487
レスありがとう。ドットバイドットにすると、DSiLLより表示が小さくなるのかな。
そこはガマンできても、今までのセーブデータが根こそぎ消えるのがやっぱりつらい。
この仕様は何とかならないのかと思うけど、DSiウェアはDSiに残しておきます…。

497 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:04:53.92 ID:RMCghIuHa.net
上画面のデザインがnew2DSLLみたいなnew3DSLL出ないかと思ってんだけど
もうモデルチェンジ無理かな

498 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:37:08.83 ID:tL0HxSLxd.net
3Dカットしたから薄くなったんちゃうのん

499 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:15:04.29 ID:YX+FVVeF0.net
それもあるだろうね
あとはチップとか

500 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:46:05.33 ID:0aGnXp8+0.net
>>494
はえみつを忘れてて大苦戦したのはいい思い出

501 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:29:04.03 ID:epQewFlv0.net
はえみつください

502 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:50:47.51 ID:lzo5Cdada.net
はんはんふ〜

503 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 01:54:22.75 ID:JZp93i0T0.net
藤沢のビックカメラに行ったら、久しぶりにノーマルNew3DSが売ってた
完全に新品の出荷がなくなったわけでもないんだな

504 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 02:07:48.90 ID:rL7zDAPC0.net
>>503
amazonに最近在庫復活してるよ
白黒共に\16474

505 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 06:12:20.44 ID:XHhzVB7bd.net
生産停止したのかと思ってた
LLより高くなってたし

506 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 06:43:46.65 ID:IFeaeEHLd.net
New3DSノーマルホワイト、最近Rボタンの反応が気持ち悪くなった気がするんで買い換えたい

507 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:36:06.80 ID:iM59eaqhM.net
>>504
マジかよ!
ノーマルが無くてJoshinで変なパネルのを購入した俺は負け組み orz

508 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:41:01.38 ID:iu09fDeLd.net
在庫不足時2万超えで買ったアホもいるんかな

509 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 07:41:44.35 ID:GdQhNCas0.net
15999でドラゴンボール同梱版が売ってて今は持ち合わせがないけどいつか買おうと思った

510 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 10:31:26.22 ID:rL7zDAPC0.net
>>507
上画面だけでもips液晶だったら
勝ち組 自慢できるよ

511 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:14:21.74 ID:PaHfG+4y0.net
Newノーマルは全部TNT液晶だよ。

512 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:27:19.15 ID:rL7zDAPC0.net
>>511
俺が買ったnewノーマルは
上画面だけipsっぽいんだが…
横から見ても下から見ても黒くないよ

513 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:32:18.24 ID:mDjnRXxjM.net
>>511
TNT w

514 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:33:34.97 ID:xcw7rfDud.net
あれ?今更気づいたけど、New2DSってヒンジの部分にある穴みたいなのがスピーカーなの?めちゃくちゃ音悪そうじゃんってか小さそう。
初代LLよりも音小さかったらゲームにならんでしょ

515 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 12:38:36.95 ID:rL7zDAPC0.net
>>514
スピーカーは電源ボタンの面の両端

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200