2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】PS4版ドラクエ11、3DS版と比べてアイテムを拾うのが非常に遅い

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 18:51:03.18 ID:LVrC4bxP0.net
拾う動作無しでその場でまとめて取得している3DS版と違って一個一個拾わなきゃならない上に動作まで入れてるPS4版

3DS版
http://i.imgur.com/zUIhnEM.gif
http://i.imgur.com/2vAUXYP.gif


PS4版
http://i.imgur.com/VGtPlkP.gif

918 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:45:40.08 ID:xoAIC/DM0.net
つかさ煽りとかじゃなくてさマジで3DS版にするわ
PS4版買っちゃうとメンドくさくて積みそうだし
完全版でるなら後でスイッチ版買おう

919 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:45:49.10 ID:nlkJ1HSb0.net
つかさ煽りとかじゃなくてさマジで3DS版にするわ
PS4版買っちゃうとメンドくさくて積みそうだし
完全版でるなら後でスイッチ版買おう

920 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:48:41.40 ID:faDWHPXZa.net
つかさ煽りとかじゃなくてさマジで3DS版にするわ
PS4版買っちゃうとメンドくさくて積みそうだし
完全版でるなら後でスイッチ版買おう

921 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:50:33.64 ID:qIG4k9pw0.net
>>917
なんで俺のレスコピペすんの?
印象操作?

922 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:53:43.69 ID:xoAIC/DM0.net
どっち買ってもええと思うけど、
たぶん、両方おもんない。

923 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:54:24.28 ID:BIrABA5vd.net
プレ捨て4売るかな

924 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:55:11.71 ID:e1yAKYBwa.net
まーたキチガイゴキブリが暴れてんのか?

925 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:55:54.15 ID:G5HENLDE0.net
やっぱドラクエなんて2Dで十分なゲームデザインだ無理矢理3Dやっておかしくなった
探索ボタン押したらアイテムアイコンがでてくりゃそれでいいゲームだもんな

926 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:57:23.29 ID:C1JSHR48a.net
なんで11ここまで劣化してるの?

700 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/23(日) 23:19:19.93 ID:Rng2bogf0
DQ9の戦闘
https://youtu.be/5nK_kC0hNKE

DQ10の戦闘
https://youtu.be/ujspxKu-bs8

DQ11の戦闘
https://youtu.be/ZFtXkxka_AQ

927 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:57:28.84 ID:mxZzmlSj0.net
>>1
どう見てもPS4版のほうが良いんだがwww
3DSって拾う動作も作れないのか?

928 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:58:57.37 ID:UvsNM8cNa.net
これ機種関係無く発売後に11褒めるのはドラクエ以外一切ゲームやらない中年だけかもな
グラやテンポ以前にキャラデザやBGMすら全然魅力ないからよっぽどシナリオが良くないと厳しい評価になりそう
最近はスマホでサクサクRPG遊んでるライトユーザー多いからそんなに甘くないし

929 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:02:33.79 ID:fIY4cI9F0.net
8の行く先々で起こる殺人を主人公が棒立ちで眺めては逃がして追いかけるストーリーが良かったってマジ?

930 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:06:58.46 ID:/C2VQxmp0.net
>>929
その辺のシーンは別に棒立ちでもなかったと思うが

931 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:11:48.30 ID:W+oLYIQ/0.net
>>926
すげぇ!9の戦闘は敵を囲んでて臨場感に配慮してるな!
10はコマンド式とフリーランの最高の融合!
11・・・?

932 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:17:52.57 ID:nxtgpoFz0.net
DQ11がリアルって目腐ってんじゃねーのw

933 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:18:12.27 ID:42ZUVF+K0.net
9はネガキャンされまくってるけど凄い良く出来てるんだよなこれ

934 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:20:35.22 ID:q2xAVvY1d.net
>>16
俺もこうなるわ
操作性問題有り確定で間違いなく修正パッチコースだし

935 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:21:04.52 ID:sxlT7zdR0.net
9はカジノ無し裏ボス無しの不完全欠陥品なんだが。
こんな糞ゲー評価するDQファンは一人も居ない。

936 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:22:08.60 ID:q2xAVvY1d.net
3DS楽しみ終わった丁度くらいにパッチ出そうだし

937 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:31:55.66 ID:zzRTdJNU0.net
コアファンの予約比率が高い今の段階でも
3DSとPS4の予約が半々という事態が
まあ濃いユーザーからどう見られているかの指標ではあるかな
信者クラスはダブルなんだろうけどw

938 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:32:02.34 ID:+4foHMH30.net
9は本編だけなら誰がどう見ても糞以下だろw
11の影響か去年から色んな媒体で好きなDQランキングやってるけど9は必ず最下位という不人気っぷり

939 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:32:38.89 ID:ZL0xOGEWK.net
PS4は中古でいい
アプデでやっと完成するソフトだろうし

940 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:34:35.86 ID:PBYQLskNp.net
3DS版はあのグラの時点でありえないし何より村人や町人が全く動かないという超手抜き仕様だから。どこのバカが買うんだ?ってレベル

941 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:35:39.94 ID:gElSE/vcd.net
個人的にでもまさか発売日に買わなくていいと思うソフトにドラクエが来るとはな
中古で安くなってからでいいかなと本気で思える
そのくらいの魅力

942 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:37:50.32 ID:rGqI9q+ip.net
最近の好きなDQランキングって大体1位を3と5が争って3位に8ってパターンが固まりつつあるな
9がゴミ評価なのは再プレイ率が他DQに比べて圧倒的に低いからだろう。しかも今やったら配信クエは全部出来ないしね

943 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:38:44.52 ID:39aMS9iN0.net
>>940
むしろ3DSだからこんなんでいいかって気持ちじゃないの?
PS4は今でてるムービーだとあの樣だし

944 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:39:22.10 ID:/C2VQxmp0.net
何度もやった記憶があるのは5と7だな
8も結構やったけど、この2つ程ではない

945 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:43:35.83 ID:nGhGlzQT0.net
どう考えても1.2.3のプレイ回数がずば抜けてるわ
特に2と3

946 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:44:54.60 ID:EDjvzPiNp.net
>>940
町人が全く動かない3DS版こそ最悪の手抜きだと思うんだが豚は一切それに触れないよなw
ま、発売されたら3DS版なんかめちゃくちゃに叩かれんだろうけど

947 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:45:56.32 ID:DOuhqEFbr.net
マジでクッソ細かい買わない理由探しだな
まあ3DSとswitchに恥じかかせたから仕方ないか

948 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:46:29.46 ID:nhbJvoLV0.net
>>194
馬鹿? PS4だからってなんでもかんでもOKすんな。おまえみたいな動画鑑賞だけの奴にはわからない。何百回と繰り返すんだぜ?

949 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:47:39.08 ID:H1TVNqGd0.net
>>947
細かい糞ポイントを稼ぎすぎなんだよ、DQ11は
その割には買いポイントが無いし

大体この仕様に関してもPS2時代に逆行したかのうよう

950 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:50:16.15 ID:+4foHMH30.net
ゲハ豚がいくら買わない買わない連呼してもDQには全く影響無いから問題ないだろ
ずーっとその繰り返しやんw

951 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:51:48.87 ID:EDjvzPiNp.net
豚がゼルダゼルダ連呼しても国内じゃゼルダの10倍以上は売れるしなw

952 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:53:09.75 ID:q2xAVvY1d.net
ゴキブリは町人動かないとか言い訳しているが元々DQユーザーはその辺は慣れてるんだよ
批判にはならないけどね
PS4版が叩かれてる理由は操作性問題有りだから
これはどのゲーム関係なく批判されるんだよね

953 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:53:42.12 ID:UfaGQ/o30.net
すげえ PS4版ドラクエ400万本宣言っすか

954 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:54:46.58 ID:NmDrWp//d.net
こんなことでしか叩けないとか可哀想

955 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:56:51.15 ID:/C2VQxmp0.net
>>952
どのドラクエの話?

956 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:58:05.94 ID:hkMEjgfA0.net
PS4版は3DS版より後から開発始まったのに
発売日同じにするってんじゃこんな出来になるわな

957 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:58:27.45 ID:EDjvzPiNp.net
町人が全く動かないDQなんか過去にあったか?

958 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:59:52.51 ID:FuAwlZyh0.net
3DS版でさくっと一周やってからPS4版買うかswitch版待つか決めようかな

959 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:01:03.65 ID:+4foHMH30.net
3DS版は町人が動かないってだけでありえないけど戦闘もかなり酷い。DSの9よりキャラが動かないしモーションもなく、とくぎや魔法も同じエフェクトが出るだけ
手抜きって意味じゃ3DS版DQ11は過去のシリーズの中でもダントツだよ

960 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:01:44.12 ID:SlCxuI7O0.net
>>5
ゴキw

961 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:03:58.56 ID:q2xAVvY1d.net
>>956
斉藤も言っていただろ
3DSベースで開発していると
この時点で妥協しまくりが分かりきっていたこと
30周年にこだわった結果…こうなりました

962 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:04:32.64 ID:gJjlRRVZM.net
Switch版いらねーw

963 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:21:36.98 ID:dUEyk8Q4a.net
モンハンの無駄なモーションと同じようなもんだ。

964 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:29:09.29 ID:42ZUVF+K0.net
>>938
そうでもないよ
天空編はストーリー凝ってるけどロト編に関してはほぼストーリー無いし
789に関しても特に優れたストーリ―があるわけでは無い
ただ、9は弱冠ff6っぽいから海外ウケは良いと思う

965 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:31:07.96 ID:TfxDiDN00.net
>>963
全然違うんだよなぁ モンハンは上手くなれば薬無しでもいけるから別にその動作を強制される訳じゃないけどこれは強制されるからな

966 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:38:29.99 ID:2B7MPIeN0.net
これはなんなんだろうな
確かに一括で取れるように改善して欲しい

967 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:38:45.66 ID:9VTkZXax0.net
バトルまじで動ける意味ないのか

968 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:47:49.87 ID:CzDBNv3d0.net
ゼルダもアイテム拾う時はその都度ボタン押すけど負担ではない
ドラクエも大丈夫でしょ

969 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:49:32.98 ID:JZk9rCe/0.net
煽りぬきにマジで各誌、各レビューサイトがDQ11にどういう点数を付けるのか今からわくわくするぞ

970 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:54:29.58 ID:q2xAVvY1d.net
>>969
ファミ通だけはPS4版だけ10点だろうな
もちろんステマ炸裂

971 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:58:11.12 ID:LyJQn2p50.net
DQ10ベースなのに劣化してるとか何なの?

972 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 04:04:20.91 ID:TGyDan3l0.net
ファミ通は
PS4版を10点にして、これぞ私たちが待ちのぞんでいたドラクエ、値段の高さを感じさせない豪華さとボリュームとかぬかしそう

973 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 04:14:01.21 ID:nxtgpoFz0.net
>>968
わっかりやすいよねニシくんはw

974 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 04:21:38.37 ID:kVXGozS80.net
>>926
9の戦闘が思いのほかいいな
ドラクエは9だけプレーしてなかったけどこれはあり

975 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 04:22:59.06 ID:RJpoIipc0.net
ドラクエは8以降あまり好きじゃないなぁ
7までは面白かったんだけど最大の理由がすぎやんが8から劣化してるのが原因だと思ってる
8以降の新曲がダメだわ
8で人気のラスボス戦BGMも結局3のアレンジやし

976 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 04:31:19.91 ID:RJpoIipc0.net
>>938
9とか天津飯からドラゴンボール7個集めて願い叶えてもらう話しか頭に残ってないからなぁ
あれは冒頭の設定をドラゴンボールを匂わせたのが行けなかったと思う

977 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 04:32:50.35 ID:VCTvlZjVd.net
>>968
ボタン押すけどしゃがんだりはしないよ
いちいちモーション挟むことに対しての批判もあるだろうよ
あと、戦闘モーションみたけど予想以上に悲しかった…
10は後に移植するべき

978 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 04:35:29.68 ID:VCTvlZjVd.net
仲間棒立ちを見てみたら予想以上に酷かった
10やったやつはこれ許容できないと思うわ
せめて横一列じゃなくて魔法は数歩下がってるとかしててほしい

979 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 04:44:46.22 ID:HnQEruJG0.net
まあポジションどりくらいはAI頑張って欲しかった
臨場感なくなるやん

980 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 05:05:29.28 ID:qgw9LIjGp.net
でもぶーちゃん、スイッチ版でるならPS4の劣化グラ版なんでしょ?
だめじゃんここで叩いちゃ

981 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 05:06:13.11 ID:TGyDan3l0.net
スイッチはアイテムが一瞬で拾える完全版だというのに

982 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 05:11:12.54 ID:ukI9P/oy0.net
スイッチ版は任天堂関係の開発者につくらせればいいのに

983 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 05:28:34.21 ID:gvXhypGC0.net
>>959
町の人動いてるじゃん。
こういう嘘つくのって何がしたいんだ?

984 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 05:35:13.02 ID:o5rjVr760.net
>>2
テンポの方が大事だろ
RPGにとってテンポは命だぞ

985 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 05:37:40.06 ID:o5rjVr760.net
>>929
一番酷かったのはチェルスって奴のイベント
チェルスが魔犬に一回襲われたのに、完全放置プレイして他の所に行ってたら
チェルスが襲われてしまうと言う、お前らコントやってんのか ってレベルだったな

986 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:33:20.99 ID:K4tT2CK/0.net
>>980
こういう「俺の持ってるハードで出るから糞でも誉めなきゃ」って感覚が理解できない

987 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:38:03.12 ID:TGyDan3l0.net
何度見てもひでーな、発売前にリメイク作って欲しい程だな

988 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:42:56.79 ID:6Dfcrb0z0.net
本当にこのまま出すの?

989 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:43:36.61 ID:JFfRP16s0.net
わりとガチにテイルズがライバルだなこのゲーム

990 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:45:34.47 ID:QP75gO4N0.net
テイルズはこれよりよっぽど良くできてるだろ
これはガストとかコンパイルハートの量産RPGレベル

991 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:48:23.09 ID:MlsCWIuY0.net
PVで出てきた、あの剣既に「天帝の剣」って名前付いていたんだね。
ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー初出、王者の剣+天空の剣で作成装備は勇者のみ。

ロトだなんだとミスリードしてそう・・・・。

992 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:50:45.19 ID:qna5UTjma.net
>>969
ファミ通はどうせ40点満点だろ
広告料で点数かわるし
海外レビューだと古臭さとかチープなビジュアルでこき下ろされてゴミクズ評価になりそう
外人にはドラクエブランドに思い入れとかないから

993 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:50:53.15 ID:7Nv4OW+N0.net
11のウリは何なんだろうな。
最新グラフィックとかレトログラフィックとかじゃなくて、
ドラクエ11としてスクエニは
ユーザーに何を遊ばせたいのかが
未だに伝わってこない

994 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:52:12.36 ID:TGyDan3l0.net
ウリはストーリーだけ、ゲーム部分はゴミ

995 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:57:25.29 ID:zIp9mQYU0.net
ますます3000円上乗せしてプレイ環境縛る意味がなくなってきたな
BGMはどっちも同じみたいだし

996 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 07:00:06.21 ID:DjilJfTop.net
いちいち拾うモーションあるニーアは売れたから
まぁあれはなくせるけど

997 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 07:08:08.89 ID:GAUGbBRi0.net
漫画は売れる売れないのリスクを一番負っているのが
作者自身だから本気度が違う。出版社はあくまで複数ある作品のひとつで
リスクの分散ができるし
さらにそこから「売れた漫画」だけチョイスして適当に作ってる漫画原作とか
気の抜けた炭酸水になるのは当然でしょう

998 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 07:09:20.32 ID:Wai01dFz0.net
ストーリーもどうなる事やら

999 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 07:13:46.07 ID:Wx+hzvHw0.net
うーん、これはドラクエ病w

1000 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 07:19:17.81 ID:DOuhqEFbr.net
必死なゲハ民でお送りいたしました

総レス数 1000
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200