2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】PS4版ドラクエ11、3DS版と比べてアイテムを拾うのが非常に遅い

670 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:24:45.14 ID:b0Jyck8d0.net
まあドラクエって基本誰でもわかる誰でも出来るだもんな
だからこそ国民的RPGになれたんだし
よく馬鹿にするために使われる言葉だけどAボタン連打で
クリア出来るっていうのも必要なんだよな

671 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:25:24.09 ID:zCbhDVAP0.net
堀井はゲームしないんだろうな

672 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:25:39.48 ID:OygnyoKJ0.net
関係ないだろこのトロさとAボタン連打は

673 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:26:15.63 ID:etyRt/T60.net
ファミコンのドラクエはこんなトロくないじゃん
誰向けだよ

674 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:26:29.79 ID:jT4bi6FM0.net
>>67
だからこれはアバタール・チューナー2のマントラヘキサドライブだってつってんだろ(棒読み)
http://i.imgur.com/TrfwAiw.jpg

675 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:27:18.33 ID:kDBt2hN00.net
>>671
はたして堀井だけだろうか?

676 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:28:10.67 ID:ws0KvJc60.net
ANGIN(インドネシア語で風の意)思い出した

677 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:28:15.43 ID:4rO+Qd+E0.net
>>660
いやギルティはUE開発した会社も驚いたレベルだぞ
あんなアレンジできるのはアークが変態だから

678 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:28:42.50 ID:HDsTKaZi0.net
>>634
これで良いのにね

679 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:28:45.50 ID:bQSLvVASd.net
デフォルメセンスが決定的に無いなw

680 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:29:04.71 ID:IZRYh6SbM.net
戦闘のたびに、またはフィールド移動のたびに糞ロードやクソ長い演出を強制的に見させられるテンポ最悪のペルソナ5に通じるところがある

681 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:29:26.25 ID:kDBt2hN00.net
〜を手に入れた、とかクッソかったる過ぎるわ
マジで何も成長していない

682 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:29:42.18 ID:OygnyoKJ0.net
>>677
ともかくトゥーンにはすぐできる。馬鹿でもできる。誰でもできる

683 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:29:47.66 ID:EoWnsoCh0.net
今どきフォトリアル洋ゲーでも拾うのはノーモーションが基本なのに馬鹿じゃねえの
3DSと差別化意識しすぎてテンポ死にすぎ
発売まで3ヶ月しかないからバグとりする段階だし改善は期待できないな・・・

684 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:31:37.88 ID:mjJBVW1s0.net
別に拾うモーションくらいあってもいいわ
一回しゃがんだら全部拾うならな

685 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:32:03.57 ID:ce3jm/n4.net
>>5
糞ワロタwwwwwwwww
完全にゴキブリじゃんかwwwwwwwww
効果音はカサカサ?wwwwwwwww

686 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:32:18.47 ID:Ukd11XUID.net
そういえばA連打で味方の通常攻撃が続く時は
合体攻撃でまとめて表示みたいな感じになるんだよね…?

687 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:33:03.70 ID:X47xuz43d.net
チュンが関わらなくなってから微妙じゃねドラクエって

688 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:33:10.29 ID:+G+1fS3y0.net
ドラクエのメッセージウィンドウって、出てる間はゲームが止まるから
頻繁にアイテム拾うとしたらテンポ最悪だろうな

画面右端に取得アイテムのアイコンと名前だしてダーッと流れていくようにすりゃいいのに

689 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:33:21.77 ID:h+jkSTVQ0.net
アイテム拾う時間すら惜しい任豚おじさん

690 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:33:34.02 ID:3c1iGrtE0.net
もうちょっと等身落としてトゥーンがいいかもね
ただそれじゃTOVになりそうで何年前の技術だよって言われそうだが
まぁDQは時代遅れが丁度いい

691 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:33:45.76 ID:D14xWC180.net
>>1
こりゃ劣化版だな

692 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:34:31.63 ID:OygnyoKJ0.net
むしろこのトロさが時代遅れ

693 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:34:56.02 ID:oE//eu+H0.net
リアリティ重視の高画質ゲームを動かす為に家庭用ゲーム機としては
高性能に作られたアメリカ主導のPS4なんだから
アイテムを拾うと言ったちょっとした動作にもリアリティが求められて当然

本来であれば右手の武器と左手の盾と道具袋を地面に置き
道具袋の口を開けてから1つ1つ触っても危険が無いか
気を付けながら慎重に拾って1つずつ道具袋に詰め込まなきゃ
簡略化された手抜き表現と批判されたも仕方が無い

694 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:35:04.21 ID:jT4bi6FM0.net
そーいやスカイリムとかあれリアルだけど手に入れる時は一瞬やね

>>670
ゲハでも一部いるけど、いろんなゲーム遊んでいて結果比べる対象についつい洋ゲーどころか
ジャンル違うゼルダまで出すようなユーザーをメインにしたゲームではないよ。
それだったら300万だの売れてるゲームになってないね。
そういう視点がゲハでもあまり見られないのはどうかと思う。

695 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:35:34.02 ID:h+jkSTVQ0.net
>>67
仲間もう一人いるんかな
一人分空きがあるよね

696 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:36:03.98 ID:uPsamZLW0.net
こんなのストレスたまるら一方じゃんよ…
ガチで予約取り消すわ

697 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:36:24.84 ID:IiVF2PeB0.net
ドラクエはチュンソフトが抜けて一気にテンポが悪くなったんよな
シレンでも快適さを重視してたからなチュンは

698 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:36:41.83 ID:NiO9Dltu0.net
>>694
9や10と比較してもシステム的に退化してるからなあ…

藤澤D時代は結構システム的な挑戦してあなあと今になって思う

699 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:36:55.33 ID:1V6dkc8y0.net
>>1
まじでこんなにクソグラなんだな
DSのどうぶつの森より酷いじゃん

700 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:37:12.24 ID:kpUs5ZRhr.net
FF15見たいに本スレ荒しもセットで来るなこりゃ
ニーア見たいに失敗しないことを祈るよ...w

701 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:37:29.04 ID:pKdPA9NQp.net
これで10みたいな光る玉拾いさせられたらたまったもんじゃないな

702 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:38:36.17 ID:h+jkSTVQ0.net
後ろでくっついてるだけの仲間も拾えばいいのにとは思う

703 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:39:36.76 ID:IiVF2PeB0.net
>>698
9の藤澤クエストも良かった
なければ面白さ半減してたわ

704 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:39:49.25 ID:+G+1fS3y0.net
DQHでも素材収集で光る玉拾いさせられたから、間違いなくあると思われる

705 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:40:08.14 ID:OygnyoKJ0.net
PS4のフィールドってデフォルメされてなくてやたらデカく見えるが、同じフィールド駆け抜けるのにも3dsの何倍も時間がかかるパターンか?

706 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:40:14.79 ID:l3Q58vrZ0.net
ここまで批判されるとアイテム拾う時は
ボタン一つで高速で拾うことが出来ちゃうように改変しちゃうかもな
俺は反対だけど

707 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:40:24.85 ID:wu/ma2Awd.net
こりゃドラクエもゼノブレイドを超えるのはムリそうだ
JRPGの頂点の座はこの先もしばらくゼノが居座りそうだね

708 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:40:26.30 ID:jT4bi6FM0.net
>>698
10はネトゲかつ50万売れた時点で予想以上って言ってたから
最初から客を選んだ作りになってること前提だったっしょ
それもキッズタイムとか堀井ならではのアイデアいれて売ったけどさ

まあはしごのモーションはなんか笑うw

709 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:40:52.98 ID:UkZ6thXV0.net
キラキラ拾い9からなかったっけ

710 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:41:13.09 ID:H22kmvyO0.net
>>706
なんで反対なの?

711 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:41:15.35 ID:etyRt/T60.net
>>706
いいじゃん?何が問題なの?w
大歓迎だろ

712 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:41:21.27 ID:jT4bi6FM0.net
>>706
前に堀井がテンポ早すぎると安っぽくなるみたいなこと言ってたからそういうのあるのかもな。

713 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:41:24.40 ID:LEfDCq1Z0.net
>>700
DQ11はこれから大荒れになるだろうな

714 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:43:05.10 ID:NiO9Dltu0.net
>>709
あるね

715 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:43:12.99 ID:4rO+Qd+E0.net
>>687
その意見多いな

>>688
元々ドラクエってスーファミ以前ですらテンポ悪いもんな

>>689
PSと比べるとニート少ないもんね仕方ない

716 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:43:26.97 ID:2btsoRS/0.net
>>706
DQ10でもうやってるぞ
ってかなぜあれから退化するのか

717 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:43:57.52 ID:OygnyoKJ0.net
しかしこの仕様は
10は連射機使う、11は主人公すらAIにできるくらい面倒くさがりの堀井とは思えんわ
この前のドキュメンタリーでも堀井がプレイしてたのって3dsだった気がするが
PS4は別のやつに任せてるんじゃないの

718 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:44:35.41 ID:b0Jyck8d0.net
>>713
まあ3DS版もクソグラ目が潰れるとか言って叩きまくるだろうし
はちまとかの思うつぼだな

719 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:44:48.74 ID:zCbhDVAP0.net
>>707
そんなに面白い?
どれくらいのインパクトだったの?

720 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:44:59.21 ID:5eIAyVglp.net
スイッチ版がトイロジックなら買うと思う
オルカならスルーかも今のところ

721 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:46:17.46 ID:EoWnsoCh0.net
川 に 入 れ ま す
窓 か ら 景 色 が 見 え ま す
主 人 公 だ け フ リ ー ラ ン で き ま す

堀井は最高の神ゲー作っちゃったwとか思ってそう
キャラデもBGMもしょぼくてシリーズ1魅力を感じない内容なのに

722 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:46:52.49 ID:g/6Rq3y00.net
ゼノブレ2もアイテムの物量的に光る玉なのは間違いないだろうしなぁ
という先入観を覆してゼルダみたいにしてくれたらそれはそれで面白いけどw

723 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:46:55.82 ID:7Bw3IMWO0.net
>>718
懐柔してたおかげか知らんけど
全く叩かれてないんだよなぁ・・・

724 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:47:16.08 ID:eTUNAyAI0.net
>>706
は?

725 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:48:17.93 ID:3EVZvRCu0.net
>>639
手抜きとゆーか、やりたい事に技術力が達してない感じがする。。。あと問題発見の力も。

726 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:49:02.12 ID:ws0KvJc60.net
RPGツクールで作ったかのような出来だが

727 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:49:13.88 ID:4X5sI2bbp.net
百歩譲って拾うモーションがあるのはいいにしても
林檎一個一個拾わせるのは頭おかしいわ

728 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:49:25.84 ID:jT4bi6FM0.net
てかそんなに木から落ちたアイテム拾う回数なんてないんじゃね?

729 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:49:49.83 ID:EVb1BUisK.net
作業ゲーのドラクエにとってテンポが最重要なのにな

730 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:50:18.31 ID:cKaFi7ZT0.net
【悲報】ドラクエ11さん時代どころか10に置いていかれる

731 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:50:52.72 ID:vSix6nsNa.net
いやこれ妥当でしょ
PSユーザーはこういう細かいところにうるさい
ゲーム性よかグラ・演出が重要

732 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:50:54.04 ID:2btsoRS/0.net
>>728
どうみても釜錬金の素材なんだよなぁ
珍宝オフラインを思い出すヤバさがひしひしと感じられる

733 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:51:38.66 ID:OygnyoKJ0.net
>>731
あの戦闘見てグラ演出重視とかよく言えるな

734 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:52:40.91 ID:5eIAyVglp.net
>>719
頂点かどうかは知らんけどストーリー戦闘フィールドの全てが高いレベルにまとまってた
オープンワールドではないけどファンタジーの世界観であそこまで広大で縦に連なったフィールドを作ったのは見事
wiiのハードであれが出せるかと感心した
PS3wii世代で感動したJRPGはデモンズソウルとゼノブレイドがトップ2だわ

735 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:53:14.95 ID:cKaFi7ZT0.net
グラやモーションが微妙でもストーリーさえ良ければネームバリューで一定数は売れるか

736 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:54:40.85 ID:JArFgacEp.net
フィールドにキラキラ落ちてる映像なかったっけ?
これじゃ相当ストレス溜まるぞ

737 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:55:37.02 ID:etyRt/T60.net
DQ10なら拾うのめんどくさかったらバザーで買えばいいけど
これはそういうわけじゃないんでしょう?

738 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:55:38.66 ID:jT4bi6FM0.net
まあ全体の作業量でいえば年単位の運営を考えてつくられてるMMOとじゃ比べもんなんないでしょ

>>732
そーいや錬金あったなぁ

739 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:55:57.94 ID:PonRyLJca.net
>>562
何嘘ついてんだよ
グラフィックエフェクトも劣化してるし3Dも未対応、BGMはシンセ

740 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:56:00.94 ID:3EVZvRCu0.net
>>735
今のドラクエのブランド力ってどんなもんなんだろうね。派生作品の多さがどう影響してるかとか、全く予想出来ない。

741 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:56:03.25 ID:DjxYdm8V0.net
ドラクエってだけで売れる

742 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:57:33.17 ID:DMf49I5W0.net
まともなドラクエは10が最後っぽいな
12作る頃には鳥山以外死んでるだろうし

743 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:58:45.45 ID:OygnyoKJ0.net
https://youtu.be/0M_h2A056hQ
一人でツクールで作ったゲームでもこれくらいは出来るのにな

744 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:59:06.37 ID:2btsoRS/0.net
>>738
もしかしたら職人もあるかも!
わーい!たーのしー!

745 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:59:27.07 ID:jT4bi6FM0.net
DQだけ買う人って割といそうだけどどうだろね
うちの親父はそんな感じ

746 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:00:02.99 ID:Yv0dtsHT0.net
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 169pt +31pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 143pt +10pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 124pt +8pt
あーあー・・このままじゃスプラに合算でも負けてしまう・・

747 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:00:54.07 ID:5eIAyVglp.net
>>742
すぎやま御大はもう限界と本人がこぼしてるけど、残りの2人は次もなんやかやで関わるだろうね

748 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:02:09.66 ID:nywlnZok0.net
>>734
最近WiiUでDL版買ったが最初の街でクエスト沢山受けすぎてめんどくさくなって積んでるわ

749 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:03:52.54 ID:5NUlPfNm0.net
PS4版の方が長く楽しめる
もっさりした動作を眺めているだけで楽しい

750 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:04:09.60 ID:2btsoRS/0.net
>>742
すぎやまは死亡芸するくらいやばい年齢だし
鳥山はやる気ねえし
堀井ははちまだし
この辺で終わりでいいんじゃない?

751 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:04:59.23 ID:JyHid+HrH.net
>>748
サブクエめっちゃ多いから一周目で全部やる必要ないんだぜ

752 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:05:40.53 ID:cJoJFHym0.net
3人3人って一緒くたにされてるけど重要度的は
堀井>>>>>>>>>椙山>>鳥山
ぐらい大きな差があるだろ

堀井の関わる範囲は他の2人に比べて桁違いだし
鳥山は元々ゲームに熱心じゃないしね

753 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:07:05.05 ID:nywlnZok0.net
>>751
多いんか、なんか変だと思った
ゼルダくらいがちょうどいいな

754 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:07:58.93 ID:jT4bi6FM0.net
堀井が数値いじらなくなった6からアレ?ってすぐわかるぐらい
堀井がどうやるかとか重要だもんな

755 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:08:44.36 ID:nVJftC+K0.net
6から明らかに質は落ちてた
やはり9で決定的にオワコンになった

756 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:10:18.73 ID:etyRt/T60.net
6ぐらいからは並のRPGにドラクエってついてるだけだったよな
11は既に並ですらない

757 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:11:38.97 ID:jT4bi6FM0.net
モンスターズでDQ2の勇者たちが変なことになってるの知ったけど
あれ別に堀井じゃないって聞いて納得したな

758 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:13:35.20 ID:5eIAyVglp.net
>>748
まあさすがに今となっては古臭い面もあるし、クエストコンプとか気にしてやることもないとは思うわ
クエストをやると街の人同士の絆が深まったりして面白い要素ではあったけど面倒だわな
せっかく買ったんだし気が向いたらメインストーリーだけやってみたらいいよ

759 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:14:16.98 ID:nywlnZok0.net
動画見たがそれほど気にする事ないと思ったが

760 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:15:26.71 ID:X47xuz43d.net
>>757
もはやしょーもないドラクエスタッフのおもちゃにしかなってないからね
愛もクソもない

761 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:17:23.92 ID:jT4bi6FM0.net
まあ実際そんなに気にするレベルなのかって言われたら疑問あるな
クソクソいうようなもんでもないし

762 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:18:36.47 ID:nywlnZok0.net
>>758
とりあえず今受けたクエストはやっておくわ

763 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:19:51.65 ID:60KcFc1JM.net
最初は平気でもボディーブローのように効いて、やがて不満が爆発するんだよ
ペルソナ5のロードみたいに

764 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:23:34.21 ID:XHD9r5pq0.net
ps版はハリボテリアルのせいでおかしさが増してんだよね
ジャンプ気持ち悪いしなんとかならんの

765 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:23:47.32 ID:2piCYyIoM.net
まあ実際ゼルダも意味不明な難癖つけられて発売前ネガキャンスレが立ちまくってたからな
ドラクエが本物ならそんなの関係なく売れるよ

766 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:24:33.03 ID:OygnyoKJ0.net
ドラクエ9も難癖つけられたけどバカ売れして購入者レビューの評価も高かったからな

767 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:27:27.67 ID:HO+SBvSda.net
これせめてピクミンみたいにボタン連打したらアイテム拾えるよな?

768 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:27:35.76 ID:XHD9r5pq0.net
逆にセルダはゼルダが不細工ぐらいしかたたくとこ無かったのになw

769 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:27:43.68 ID:jT4bi6FM0.net
DQは当然マニアもいるからゲハ以外でもいろいろ言われてるだろうけど、あくまで一部もいいところだからな
まぁ売れるだろう。
開発自体がPS4版ここじゃなくてL5とかみたいなほうが、って思ったのはあるけどな。
3DCGももっといろいろできたろうし

770 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:28:31.52 ID:d5SpACOc0.net
相撲の無い劣化珍宝=獣一w

771 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:29:15.86 ID:4rO+Qd+E0.net
初心者向けのゲームにいるのは通ぶってる奴だけだろ

772 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:30:28.67 ID:8MetqEs30.net
ボタン連打でもっと早く取れそうやん

773 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:30:59.79 ID:z0fpS1d/0.net
ピクミンの引っこ抜きは癖になるから困る

774 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:31:13.97 ID:64vPVG1H0.net
PS4版ってぶっちゃかけグラはいいんだろうけどストレス溜まりそうなゲームシステムだよな

775 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:33:37.77 ID:q2/OZprw0.net
>>358
ドラクエはデフォルメ2D表現を極める方向で進化するべきだったと思うわ

776 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:33:45.58 ID:XHD9r5pq0.net
無能が作るこだわりがしゃがんで取るとゴキブリ梯子だからなw

777 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:36:05.95 ID:VM5Z0H6U0.net
>>1
これはストレス溜まるわ

778 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:36:26.30 ID:CyBxmRW+0.net
ゼルダみてみろよ
鍋に放り込むだけで食材がひとりでに踊り出して美味しいカレーが出来るんだぞ

779 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:36:27.49 ID:XOxVDID00.net
>>774
発売したらいわれそうだね、

780 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:37:38.30 ID:lQ1pjmX4M.net
両方買わないのが正解なんだよなあ
ドラクエみたいなガキ向けのゲームいつまでやってるんだ?

781 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:37:54.02 ID:nywlnZok0.net
梯子ももっとザックリ登れないものか

782 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:40:36.39 ID:4rO+Qd+E0.net
>>774
あのクソグラが良いは草
PS4ユーザーからしたらゴミだよ

783 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:42:17.52 ID:M5s650lZ0.net
>>1
これオプション切り替えでノーモーションで拾うとかも無いのかね?
そうした方が良いと思うなあ 特に比較で3DS版があるから凄え面倒くさそうだわ

784 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:46:09.65 ID:71TaciPW0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170424-00000044-zdn_n-sci
DMM.make DISPLAYを所有の方に注意喚起 いまなら返金を受け付け

785 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:49:50.02 ID:1hnuvVqip.net
これ堀井いなくなったらドラクエ11の比じゃ無いぐらい糞化しそうだな
フジゲル抜けたのは本当に悲しいわ。あの人が引き継げなかったのは痛い

786 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:49:55.85 ID:RT5MCqXfr.net
10で一度ドラクエから離れたせいかイマイチワクワクしないんだよなーまぁ買うけどさ

787 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:51:57.53 ID:nywlnZok0.net
どんなに糞っていったってスタオー5より糞ってこたぁないだろ

買います

788 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:52:37.77 ID:M5s650lZ0.net
>>786
オッサンはそれでも良いけど、問題は若年層
ドラクエ10で空白出来て世代の共通体験が途切れちゃったのは相当ダメージデカイと思う

789 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 22:54:47.48 ID:jT4bi6FM0.net
だからこそのリメイクとか123といったものなんだろうけど若い子遊んだのかな?

>>785
あとはいい開発を頼む。

DQ10とか堀井がいなきゃキッズタイムなんかなかったと思うし、むしろ課金性が高まった可能性の高いと思うんだけど
今のスクエニみてたら止められなきゃどんどんひどくなるんじゃないかな

790 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:06:08.59 ID:qOv6mScC0.net
ドラクエ10は普通に進化したドラクエだったから、
やらないのは損だろ
FF11やらないでFFを語るみたいなもんだぞ

791 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:06:59.25 ID:NiO9Dltu0.net
>>788
今までDQMシリーズが入り口になっていて、それが駄目になったのが痛いと思う

792 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:08:16.82 ID:4rO+Qd+E0.net
>>785
6以降は毎回賛否両論なのにいまさらじゃね

793 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:09:16.05 ID:4rO+Qd+E0.net
>>790
実際FF11は別として考えられてるな

794 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:12:43.51 ID:w3/lRH6f0.net
3DS版は楽そうでいいな
と言っても、あんまり変わらないね

近年、ビデオゲームのリアルフォト調が進んで、
ディフォルメの矛盾というか、辻褄の合わなさは修正されていく傾向にある

DQ11だと、一つひとつ拾った方が自然に見えるっていうのが
開発者が感じた自然さなのか?
PS4版でも自動で袋に入れても問題なさそうだけどな
シンボルエンカウントの都合上、どうしても隙が出ちゃいそうだね

795 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:14:38.21 ID:F6GRjc3u0.net
拾うのにいちいちモーションするとか
だるくてやってられなくなりそうだな。

796 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:14:50.01 ID:qOv6mScC0.net
シンボルエンカウントも別に面白く無いからランダムでいいよね

797 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:16:53.21 ID:er/QK0AWp.net
そもそもランダムエンカウントで乗り越える障害だから、
旅の準備をして、レベル上げて、出発するのが楽しいって感じるんだよな。
俺が年取り過ぎなのかもしれんが。
いずれにせよその楽しみ方が出来るのも、
2D版だけになりそうだな

798 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:18:04.09 ID:UeRsDQ9X0.net
3DS版もクソゲ
つまり11その物の問題ということだな

799 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:19:52.15 ID:4rO+Qd+E0.net
もっと言うとスクエニその物の問題もあるな

800 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:26:57.49 ID:jT4bi6FM0.net
アルテピッツァとか今なにつくってんだろ

801 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:28:07.55 ID:uaKwgGQ20.net
モンハンの採取と一緒だな。
よってモンハンはクソ。

802 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:29:39.68 ID:/rSYrymX0.net
拾うモーション、アクションだとストレスになりそうだから要らないかもだけど、
RPGだったら物によっては別にあってもいいかなと思う
むしろ、PS4版でツボ・タルをノーモーションで破壊してたのが気になるわ

803 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:32:12.86 ID:XHD9r5pq0.net
ゼルダやった後に自分が開発してる張りぼてアクションに頭抱えてるんだろうなと思うと笑えてくる
無能にはゼルダなんて一生作れないから諦めろといいたい

804 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:32:40.65 ID:OygnyoKJ0.net
まあ3DSもPS4でのマイナス部分が軽減されてるだけで
アレが面白そう、これが凄いなんてプラスの意見は見ないんだよな
せいぜいPS4よりマシっていう擁護がされるくらいで。

805 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:33:54.42 ID:CQ6yrOgV0.net
>>801
モンハンは採取してる間に突進されて邪魔が入るのもゲーム性に含まれてんだろ

806 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:35:14.77 ID:4rO+Qd+E0.net
>>804
確かに

PS4はカメラといい突貫で作ってる感あるのと
3DSと互換性あるせいで無茶なことになってるせいが大きいな

807 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:36:06.55 ID:6lj5o8k40.net
>>800
ロマサガ作ってるよ

808 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:38:39.69 ID:mX6Ja/tC0.net
取りあえず買うけど期待はしてない
そんな俺みたいなのばかりだから売れるけどな

809 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:39:31.80 ID:Pn0faElO0.net
>>806
互換性なんかない
個別の作品だよ。言い訳すんな

810 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:41:06.75 ID:3xUvqtR40.net
頭身上げて拾うモーション付けたせいでテンポ悪くなるって、スピンオフのトルネコ3が10年以上前に通過したミスを本編でやるとはなぁ
堀井おじいちゃん本当に勘弁してください

811 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:41:24.76 ID:TX+S+XYh0.net
みんなワザと目をそらしてるかもしれないけどPS4版のキラキラが落下してからも木ノ実が生えたままなのが一番まずいだろ

812 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:41:40.28 ID:9eIUoiyC0.net
なんかすげー手抜きっぽい

813 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:42:55.44 ID:4rO+Qd+E0.net
>>809
うわぁ…
http://news.mynavi.jp/articles/2017/04/12/dq/

馬鹿でも分かってるけどそう書けと命令されてるんだろな

814 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:44:25.97 ID:OygnyoKJ0.net
>>811
あれどうすんだろ
木の実が取れるか取れないか分からないって
問題だと思うんだが。
採取崩壊するやん。

815 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:46:20.68 ID:WEOMESxj0.net
>>5
登った先の窓の位置やたら高いな
大人の男が首しか出せないとは

816 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:47:07.03 ID:vo83LKJx0.net
これはいかんわ
まだ発売前なんだから改善してほしい

817 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:47:23.24 ID:jT4bi6FM0.net
>>811
あ…

818 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:47:39.68 ID:Pn0faElO0.net
>>813
知っているって、それは
ただそれは互換性というほどのものではない

所持アイテムや進行状況の程度のデータの移行の為にカメラが煽りを受けるなんてことはないだろう

819 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:48:05.62 ID:AQM+z7wfa.net
>>765
ゼルダはE3で実機プレイさせて賞大量に取ったからゴキが発狂してただけ
情報出るたびにこれ絶対名作だわって空気だったぞ
完成品はゲーム史に残る世紀の傑作だったわけだが
DQみたいにショボそうだけどDQだから買うって雰囲気とは真逆

820 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:50:07.81 ID:2btsoRS/0.net
>>811
wiki見れば一発だろ
ゼルダと違って解法は一個しかないんだし効率的に行こうぜ

821 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:50:10.08 ID:FbHwL09Rd.net
ほんとにどうした?
らしさを捨てたFFに対抗してドラクエらしさをいれたつもりなのか?

822 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:54:36.71 ID:flbyihLP0.net
ドラクエの醍醐味は、昼夜問わず、勝手に人様の家に入ってタンスや坪からの盗みだろ?
11から器物損壊もできるらしいじゃん。
12は強盗や住人を人質にとれるんか?
確かに進化してるわ。

823 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 23:56:32.54 ID:CfCgb/H60.net
>>1
3DS版と同じでよかったのに

824 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:01:30.06 ID:sQpHqU7i0.net
木から光るものが落ちた後に3DSと同じように
「〜を手に入れた」じゃ駄目なんかね

825 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:02:25.32 ID:oqFbOhw1r.net
>>549
3DS版は3DSでの開発実績もあるしな…
PS4版はオルカそこでも差がついてるという

826 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:02:38.52 ID:ATDke80n0.net
3DSのグラフィックひどすぎる
スマホゲーでもこんなの最近ないぞ

827 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:02:49.30 ID:QFfUVwH20.net
面倒くさがりでバトルをフルオートにすらしたがる堀井がこれを許可とか
ありえる?

828 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:03:30.17 ID:juKcpwA/0.net
リアル()

829 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:05:16.26 ID:SoElkiakd.net
スイッチが後発完全版なら、アイテム取得等調整してほしい
グラはPS4ほどじゃなくていいから

830 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:05:29.38 ID:H1TVNqGd0.net
>>827
堀井は良くメディアに露出するけど、本当はPVの為だけに使われていないかな……
メディア映りが良すぎて逆にそう見えて仕方が無い

831 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:07:38.44 ID:42ZUVF+K0.net
>>826
3DSはこんなもん

832 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:09:39.93 ID:crkeOQwXM.net
懐古とか新規向けというより
モンハンやらぶつ森やる層が向いてるんじゃないの今回のドラクエは
単純作業を頻回にさせられそう

833 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:10:33.55 ID:42ZUVF+K0.net
9や10が叩かれ過ぎたんだよなぁ
サード殺しだよなぁ

834 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:14:27.15 ID:H1TVNqGd0.net
>>831
いやいやいや……
これは無い。DSの9をベースにしてねーかな、これ
ドット版もFCクォリティでもこんなんじゃなかっただろうとしか
全体的

835 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:15:08.07 ID:H1TVNqGd0.net
全体的に使いまわしっぽさが見え隠れするんだよな、今回

836 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:16:38.97 ID:skjUuVKC0.net
>>834
ふしあなさん

837 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:17:11.60 ID:TGyDan3l0.net
拾うモーション中何のアイテムだろう?!ってワクワクできるだろ

838 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:17:56.65 ID:4giJaNpAd.net
一個一個拾ってるのが見てるだけでウンザリするくらいなんだけど

839 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:19:00.36 ID:4giJaNpAd.net
>>837
木の実って最初から見えてんだろ

840 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:19:43.84 ID:gaNODB7r0.net
最初の一回はまだ良い
それが何百回となるとうぜーってなる。

841 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:20:58.17 ID:TGyDan3l0.net
>>839
お、木の実落ちた!力の種かな、いやいや守りの種、それともかしこさの種、いやここはかっこよさの種かも!
アイテム一個でこんなにワクワクできる時間が長いんだぞ

842 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:23:25.15 ID:uvpaw3r60.net
堀井はアドベンチャー部分にしか興味なさそう
段階的に強くなる演出は作れるけどUIや快適さには疎い
これまでのナンバリングをみても分かる
SFCから成長してないからな

843 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:23:29.96 ID:6CoRzqQ50.net
スーファミ並みのゴミグラでワロタ
ほんとに2017年発売のゲーム?
これを擁護する豚も大変だな

844 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:25:28.32 ID:4giJaNpAd.net
>>841
ねぇよ
そんなのまとめて拾ってログで見りゃいいだけだろ
毎回拾うモーションなんてダルいだけだ

845 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:26:25.40 ID:G84sCiLY0.net
グラとバッタ以外DQ8当時と同じ基準で今更9000円とるんだぜ
もしかも戦闘システムは無駄な要素あるし全体的なデザインがFF12さえ越えられないかも

846 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:26:26.51 ID:42ZUVF+K0.net
>>834
3Dはむしろ頑張ってる
2Dはドラクエ5くらいかな

847 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:27:51.48 ID:TGyDan3l0.net
アイテム1個にそんな考える訳ないだろって突っ込んでほしかったのに

848 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:29:34.59 ID:xP38p6hF0.net
なんだこれ取るのが速いのはリアルじゃないからわざと遅くしてるのか?
単純にウザったいだけなんだが、これ通した奴無能過ぎない

849 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:30:21.75 ID:zeYSkJlm0.net
これやFFを国民的RPGとか呼んじゃうのは既に恥ずかしいレベルなので
これからはペルソナを国民的RPGとしよう

850 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:32:00.32 ID:OsvVFKae0.net
おっそうだな
初代を小学生にやらせなきゃ(使命感)

851 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:32:41.61 ID:vtg5OPuI0.net
ゼルダの3rdトレイラーのワクワク感ハンパなかった
ドラクエ11の最新PV見ても「…ドラクエ10?」としか思えん
開発会社が同じせいか知らんが絵コンテレベルで似てる

852 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:33:04.11 ID:pZ4bwfH30.net
9と10のせいでドラクエブランドも地に落ちちゃったな
この11は本来9で出すべきはずだったクオリティ
当時これが9として出てたら絶賛されてただろうな

853 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:33:32.79 ID:SoElkiakd.net
FFといい、スクエニどうしちゃったんだ?
実際プレイすると気にならなかったり、実は拾うモーション省く設定あったりするのかもしれんが

854 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:33:35.57 ID:42ZUVF+K0.net
ffのえらい所はクソゲー9信者の声を完全に無視している所
その点、ドラクエは最糞8信者の声を聞き過ぎたな

855 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:34:38.71 ID:4giJaNpAd.net
装備反映とかある9と10の方がマシだろ
マジで8まで退化しとるわ

856 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:34:52.60 ID:nJHC95mX0.net
PS4版11はDQ10体験版といっていいレベルのもっさり感
10経験者は選びたくないだろう

857 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:36:09.02 ID:alzftJkN0.net
>>811
3DSはちゃんと落下してるのな…
まじで手抜きじゃねーか

858 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:36:26.61 ID:Ni7Z/1f3d.net
リメイク7にも劣りそうな3D
リメイク天空編より劣ってる2D
PS2に毛が生えたレベルのモーションとグラ
無駄にリアルさを追求してテンポ糞


なんじゃこれ

859 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:36:33.57 ID:/HKdIiHR0.net
DSのあのイグイグで装備反映とかしても何もうれしくなかったけどなw
11はやっと据え置きで本編が出るってだけでうれしいわw

860 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:37:19.53 ID:alzftJkN0.net
PS4は結局乗り物のせいで仲間キャラ表示無理なのかな

861 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:37:59.45 ID:nJHC95mX0.net
グルグル回しすぎて
8みたいに初期村から出られない人いそうw
トラペッタは町だけど

862 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:38:25.54 ID:OsvVFKae0.net
DQに関してはそんなに今の3D基準になれるとは思ってないから正直そこまでグラがどうだの思わんけど
開発が違うからかあと一歩ほしいみたいのは現時点であるかな。
とはいえまだまだ触りだしな、どうせ買うんだし遊んでからいろいろ言っても遅くはねーかな

863 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:38:49.95 ID:vtg5OPuI0.net
FF15がものすごい神ゲーに見えてきた

864 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:38:55.21 ID:39aMS9iN0.net
リアルさを追求してアイテムを拾う動作を入れたのに木から木ノ実は落下しないって力入れるとこ間違ってんだよ
どうやってアイテム入手できるか否かを見極めるんだよ

865 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:39:08.42 ID:42ZUVF+K0.net
リメイク7はそんなに出来良く無いぞ11の方が遥かに良い
>>855
9と10は完成度は普通に高いからな

866 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:39:32.27 ID:MlsCWIuY0.net
据置はDQ10が出てるのに、据置で云々いってる頭弱い奴いるんだよな。
MMOだから、ノーカウントとか宗教入ってるし。

867 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:39:33.33 ID:OsvVFKae0.net
>>860
歩いてる時はみんなでいたけど乗り物のるといなくなる仕様みたいだな
スカイリムとかみたいに走ってついてくるのとかだとやっぱ微妙だろか

868 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:39:59.95 ID:skjUuVKC0.net
そういやブラボの時もロード時間長い方が良いって擁護してたなw

869 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:40:51.08 ID:nJHC95mX0.net
おそらくドルボード使用時と同じで仲間は透明になって走ってる
仲間にアイテムを渡すとなぜか誰もいないはずの場所に後退するんじゃないかなw

870 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:40:56.86 ID:skjUuVKC0.net
PS2並みのゴミグラでワロタ
ほんとに2017年発売のゲーム?
これを擁護するチョンも大変だな

871 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:41:01.75 ID:/HKdIiHR0.net
ノーカウントってかオンの時点でプレイしないからなw
そういう人間がいるのも当然だろw
オンの弊害でシリーズで一番売れてないじゃんw

872 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:41:38.35 ID:OsvVFKae0.net
DQらしさがあるといってもMMOってのは大きな壁だし別モン感は根強い。
ぶっちゃけた話ユーザーのうち200万ぐらいはやってないだろDO10

873 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:42:12.34 ID:42ZUVF+K0.net
>>863
FF15はグラと戦闘に関しては普通に高レベルよ

874 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:42:32.32 ID:skjUuVKC0.net
プレイしたとしてもやっぱりオンやだってなるかも
オンゲーとしてはいまさらやるレベルじゃ無かったし
はまってる人のほとんどがドラクエ世代との会話を楽しんでた感じ

875 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:43:04.98 ID:OsvVFKae0.net
>>869
10の乗り物か
リアルのアレっぽいんだな

876 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:44:36.88 ID:QFfUVwH20.net
どう考えてもPS4が本命で3DSが集金版のはずなのに
下手したらアマゾンの購入者レビューはPS4の方が低くなりそうな気がするのは俺だけだろうか

877 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:46:02.32 ID:42ZUVF+K0.net
いやでも9と10の戦闘はよくできてるわ
コマンド式の中で凄い工夫されてる
8は糞だけど

878 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:46:24.10 ID:39aMS9iN0.net
>>876
いまのところPS4版がPS4にふさわしいクオリティには見えないし普通にそうなると思う
PS4なのにこれ?と3DSだからこんなもんだろの違いもある

879 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:46:47.83 ID:ajLZtWsLd.net
DQ11はPS4としてはと言うよりも、2017年に発売するAAA級大作として余りにも手抜き過ぎる

880 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:47:44.31 ID:Lc7H6ckS0.net
>>876
豪華集金版だから大丈夫だろ
ちょっと棒立ちでも褒めてくれるさ

881 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:47:47.10 ID:8O+0s3kX0.net
これから宣伝のために
どんどん動画出していくんだが
そのたびに糞モーション晒すというセルフネガキャン状態

882 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:48:44.90 ID:OsvVFKae0.net
DQとしてはどうなんだ?
PS4としてとかってのはゲハだからこその考えだと思わなくもない。
PS2時代のリメイクも5の3D微妙だったしさw

883 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:51:30.92 ID:3jkQWXNSa.net
内容スカスカの糞ゲーゼルダと比較してる豚はなんなの?

884 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:51:56.50 ID:aLDItZQL0.net
2Dですら木の実落ちてるな
豪華グラフィック版はリアリティがすごいわー

885 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:52:29.31 ID:42ZUVF+K0.net
これ宣伝の仕方も難しいんよな
CMでPS4と3DSを同時に見せると画像的にPS4の方が良く見えちゃうからね
中身に関してはほぼ間違いなく3DSの方が良いんだけど

886 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:52:48.38 ID:nnszV64Sd.net
DQとしてどうこうならぶっちゃけドット版でいいわけだし
最新ハードで出すならそれなりのクオリティを見せるべきでしょ

887 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:56:23.33 ID:skjUuVKC0.net
>>876
グラフィックの稚拙さやオートカメラの作りかけ感見ると
どうみてもPS4は突貫後付け

888 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:57:30.13 ID:skjUuVKC0.net
>>882
7よりはかなりマシ
あれは酷かった
11はまだ見れる

889 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:58:39.40 ID:OsvVFKae0.net
7駄目だったかアレ?
見た目に関して言えばドットが潰れていてたキャラが微妙だけど
初3DなりにDQらしい街とかがんばってた気はしたが。

890 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 00:59:25.35 ID:Lc7H6ckS0.net
>>882
悪くはない
見た目だってPS2のDQ8と同じくらいだしな
売れる売れる

891 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:03:05.09 ID:42ZUVF+K0.net
7はむしろPSのRPGにしては良作

892 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:04:13.18 ID:45L+UvPk0.net
ジャンプできるのに戦闘はコマンド式なのかw

893 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:09:07.09 ID:nDMop3Br0.net
3DSの2Dと3D同時に動かせるのが序盤だけで途中で諦めてたり
どう見ても製作ライン足りてないよな

894 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:10:14.40 ID:pBSR43380.net
>>886
高スペックのPS4で出す国内トップクラスのソフトの出来がこれ?って反応にはなるよな
これまでのナンバリングや派生作でできてたようなことまでできてないのはね

895 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:11:13.31 ID:3wFnQL810.net
7もある意味ストレスの溜まる作品だったが、個人的には8が最悪だった。
PS4版の11から8と同じ臭いがプンプンしてくるんだよ。
このモーションひとつでも分かるけれど、ドラクエにそこまでのリアリティが必要だろうか?
3DS版のグラが良いって言ってるんじゃないぞ。
堀井雄二がウィザードリィとウルティマの分かりにくいところを省略して、分かりやすく面白さを伝えたのが初代ドラクエだったはず。
その編集力が感じられない。

896 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:13:33.80 ID:vtg5OPuI0.net
発売日の発表会するほどのタイトルなんだぜ

897 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:13:38.18 ID:45L+UvPk0.net
>>895
8は物語も戦闘バランスも実によくできているだろ
過去の作品など戦闘バランスが悪すぎてやれたものじゃない

898 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:14:39.53 ID:Lc7H6ckS0.net
テンションがどうなっているかということで全てが決まる
あれがDQ10仕様じゃなかったら苦行は目に見えている

899 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:15:20.12 ID:BMy1TWD8a.net
くそだるそう

900 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:15:40.06 ID:45L+UvPk0.net
ドラクエは9から雰囲気が全く別物になった
魅力がなくなったと言い換えてもいい

901 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:16:21.73 ID:3wFnQL810.net
>>897
俺はテンションと移動がダルくて唯一シリーズでクリアしてないわ。

902 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:16:23.52 ID:OsvVFKae0.net
モンスター仲間システムは多分ないよな・・・?
8の時もあのグラフィックでアークデーモン仲間にしたいとか思ったけどそういうのじゃなかったしな
モンスターズあるからしょうがないんだろか

903 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:17:56.68 ID:skjUuVKC0.net
>>889
散々叩かれてたやろ
特にムービーは定期的にネタにされてたな

904 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:19:40.76 ID:skjUuVKC0.net
>>901
わかる

空と大地と〜(笑)という開発者のオナニーコンセプトのせいで
快適性がゴミなんだよなアレ

905 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:20:06.80 ID:OsvVFKae0.net
あのムービーは子供のトラウマになるのでNG
すっかり忘れてたわアレ

3DS版のグラもそうだけどアイラって3Dモデル基本微妙でおわったな

906 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:20:31.28 ID:H1TVNqGd0.net
>>895
そもそもたかだか腰を下ろすだけの行為がリアリティと言えるだろうか……
PS2時代から盛大に批判されてきたのになあ、こういう奴

ゼルダなんて1秒でアイテム全部取得出来るようにしてきたからね
少し前なんて、アイテム取る度にジングル入れてたのに
BOTWが直前に出たのが運の尽きだわ

907 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:27:09.69 ID:42ZUVF+K0.net
>>895
8臭が凄いよね
主にテンポ的な部分で

908 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:29:53.86 ID:oqFbOhw1r.net
>>846
2Dはキャラバンハートくらいはあるよ
ドラクエ5ではない

909 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:34:26.32 ID:skjUuVKC0.net
そもそもドラクエは堀井が
「グラフィックは汚くてもすぐ慣れる」
って言ってるからそこ否定してもにわかだと思われるだけやぞ

910 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:35:42.25 ID:I0kqkQyIa.net
>>887
実際後から突貫で作り出したんだろうな

911 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:36:56.93 ID:oqFbOhw1r.net
>>897
戦闘バランスよく出来ているんだったら
その後の鞭スキル…双竜打ちも下方修正されてませんわ
9以降は下方修正されたままでいまだに許されていないんだから罪深いんだぞアレ
オリジナル8は呪文テンポ悪いもんだから
魔法使いなのに魔法よりも鞭を振り回してる事のが多いゼシカ…

912 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:40:17.58 ID:39aMS9iN0.net
8は初プレイのときカジノでグリンガム取って双竜打ち連打でヌルゲー楽勝とか思ってたらゼシカ離脱の嫌な思い出がある

913 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:42:19.39 ID:HnQEruJG0.net
つかさ煽りとかじゃなくてさマジで3DS版にするわ
PS4版買っちゃうとメンドくさくて積みそうだし
完全版でるなら後でスイッチ版買おう

914 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:42:40.97 ID:7Nv4OW+N0.net
11ならではの新要素ってなんかあるのかな?

915 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:43:39.25 ID:qIG4k9pw0.net
つかさ煽りとかじゃなくてさマジで3DS版にするわ
PS4版買っちゃうとメンドくさくて積みそうだし
完全版でるなら後でスイッチ版買おう

916 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:44:57.32 ID:HnQEruJG0.net
>>915
なんで俺のレスコピペすんの?
印象操作?

917 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:45:04.37 ID:YCWkYcRSa.net
つかさ煽りとかじゃなくてさマジで3DS版にするわ
PS4版買っちゃうとメンドくさくて積みそうだし
完全版でるなら後でスイッチ版買おう

918 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:45:40.08 ID:xoAIC/DM0.net
つかさ煽りとかじゃなくてさマジで3DS版にするわ
PS4版買っちゃうとメンドくさくて積みそうだし
完全版でるなら後でスイッチ版買おう

919 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:45:49.10 ID:nlkJ1HSb0.net
つかさ煽りとかじゃなくてさマジで3DS版にするわ
PS4版買っちゃうとメンドくさくて積みそうだし
完全版でるなら後でスイッチ版買おう

920 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:48:41.40 ID:faDWHPXZa.net
つかさ煽りとかじゃなくてさマジで3DS版にするわ
PS4版買っちゃうとメンドくさくて積みそうだし
完全版でるなら後でスイッチ版買おう

921 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:50:33.64 ID:qIG4k9pw0.net
>>917
なんで俺のレスコピペすんの?
印象操作?

922 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:53:43.69 ID:xoAIC/DM0.net
どっち買ってもええと思うけど、
たぶん、両方おもんない。

923 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:54:24.28 ID:BIrABA5vd.net
プレ捨て4売るかな

924 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:55:11.71 ID:e1yAKYBwa.net
まーたキチガイゴキブリが暴れてんのか?

925 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:55:54.15 ID:G5HENLDE0.net
やっぱドラクエなんて2Dで十分なゲームデザインだ無理矢理3Dやっておかしくなった
探索ボタン押したらアイテムアイコンがでてくりゃそれでいいゲームだもんな

926 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:57:23.29 ID:C1JSHR48a.net
なんで11ここまで劣化してるの?

700 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/23(日) 23:19:19.93 ID:Rng2bogf0
DQ9の戦闘
https://youtu.be/5nK_kC0hNKE

DQ10の戦闘
https://youtu.be/ujspxKu-bs8

DQ11の戦闘
https://youtu.be/ZFtXkxka_AQ

927 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:57:28.84 ID:mxZzmlSj0.net
>>1
どう見てもPS4版のほうが良いんだがwww
3DSって拾う動作も作れないのか?

928 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 01:58:57.37 ID:UvsNM8cNa.net
これ機種関係無く発売後に11褒めるのはドラクエ以外一切ゲームやらない中年だけかもな
グラやテンポ以前にキャラデザやBGMすら全然魅力ないからよっぽどシナリオが良くないと厳しい評価になりそう
最近はスマホでサクサクRPG遊んでるライトユーザー多いからそんなに甘くないし

929 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:02:33.79 ID:fIY4cI9F0.net
8の行く先々で起こる殺人を主人公が棒立ちで眺めては逃がして追いかけるストーリーが良かったってマジ?

930 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:06:58.46 ID:/C2VQxmp0.net
>>929
その辺のシーンは別に棒立ちでもなかったと思うが

931 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:11:48.30 ID:W+oLYIQ/0.net
>>926
すげぇ!9の戦闘は敵を囲んでて臨場感に配慮してるな!
10はコマンド式とフリーランの最高の融合!
11・・・?

932 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:17:52.57 ID:nxtgpoFz0.net
DQ11がリアルって目腐ってんじゃねーのw

933 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:18:12.27 ID:42ZUVF+K0.net
9はネガキャンされまくってるけど凄い良く出来てるんだよなこれ

934 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:20:35.22 ID:q2xAVvY1d.net
>>16
俺もこうなるわ
操作性問題有り確定で間違いなく修正パッチコースだし

935 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:21:04.52 ID:sxlT7zdR0.net
9はカジノ無し裏ボス無しの不完全欠陥品なんだが。
こんな糞ゲー評価するDQファンは一人も居ない。

936 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:22:08.60 ID:q2xAVvY1d.net
3DS楽しみ終わった丁度くらいにパッチ出そうだし

937 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:31:55.66 ID:zzRTdJNU0.net
コアファンの予約比率が高い今の段階でも
3DSとPS4の予約が半々という事態が
まあ濃いユーザーからどう見られているかの指標ではあるかな
信者クラスはダブルなんだろうけどw

938 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:32:02.34 ID:+4foHMH30.net
9は本編だけなら誰がどう見ても糞以下だろw
11の影響か去年から色んな媒体で好きなDQランキングやってるけど9は必ず最下位という不人気っぷり

939 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:32:38.89 ID:ZL0xOGEWK.net
PS4は中古でいい
アプデでやっと完成するソフトだろうし

940 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:34:35.86 ID:PBYQLskNp.net
3DS版はあのグラの時点でありえないし何より村人や町人が全く動かないという超手抜き仕様だから。どこのバカが買うんだ?ってレベル

941 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:35:39.94 ID:gElSE/vcd.net
個人的にでもまさか発売日に買わなくていいと思うソフトにドラクエが来るとはな
中古で安くなってからでいいかなと本気で思える
そのくらいの魅力

942 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:37:50.32 ID:rGqI9q+ip.net
最近の好きなDQランキングって大体1位を3と5が争って3位に8ってパターンが固まりつつあるな
9がゴミ評価なのは再プレイ率が他DQに比べて圧倒的に低いからだろう。しかも今やったら配信クエは全部出来ないしね

943 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:38:44.52 ID:39aMS9iN0.net
>>940
むしろ3DSだからこんなんでいいかって気持ちじゃないの?
PS4は今でてるムービーだとあの樣だし

944 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:39:22.10 ID:/C2VQxmp0.net
何度もやった記憶があるのは5と7だな
8も結構やったけど、この2つ程ではない

945 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:43:35.83 ID:nGhGlzQT0.net
どう考えても1.2.3のプレイ回数がずば抜けてるわ
特に2と3

946 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:44:54.60 ID:EDjvzPiNp.net
>>940
町人が全く動かない3DS版こそ最悪の手抜きだと思うんだが豚は一切それに触れないよなw
ま、発売されたら3DS版なんかめちゃくちゃに叩かれんだろうけど

947 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:45:56.32 ID:DOuhqEFbr.net
マジでクッソ細かい買わない理由探しだな
まあ3DSとswitchに恥じかかせたから仕方ないか

948 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:46:29.46 ID:nhbJvoLV0.net
>>194
馬鹿? PS4だからってなんでもかんでもOKすんな。おまえみたいな動画鑑賞だけの奴にはわからない。何百回と繰り返すんだぜ?

949 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:47:39.08 ID:H1TVNqGd0.net
>>947
細かい糞ポイントを稼ぎすぎなんだよ、DQ11は
その割には買いポイントが無いし

大体この仕様に関してもPS2時代に逆行したかのうよう

950 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:50:16.15 ID:+4foHMH30.net
ゲハ豚がいくら買わない買わない連呼してもDQには全く影響無いから問題ないだろ
ずーっとその繰り返しやんw

951 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:51:48.87 ID:EDjvzPiNp.net
豚がゼルダゼルダ連呼しても国内じゃゼルダの10倍以上は売れるしなw

952 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:53:09.75 ID:q2xAVvY1d.net
ゴキブリは町人動かないとか言い訳しているが元々DQユーザーはその辺は慣れてるんだよ
批判にはならないけどね
PS4版が叩かれてる理由は操作性問題有りだから
これはどのゲーム関係なく批判されるんだよね

953 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:53:42.12 ID:UfaGQ/o30.net
すげえ PS4版ドラクエ400万本宣言っすか

954 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:54:46.58 ID:NmDrWp//d.net
こんなことでしか叩けないとか可哀想

955 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:56:51.15 ID:/C2VQxmp0.net
>>952
どのドラクエの話?

956 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:58:05.94 ID:hkMEjgfA0.net
PS4版は3DS版より後から開発始まったのに
発売日同じにするってんじゃこんな出来になるわな

957 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:58:27.45 ID:EDjvzPiNp.net
町人が全く動かないDQなんか過去にあったか?

958 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 02:59:52.51 ID:FuAwlZyh0.net
3DS版でさくっと一周やってからPS4版買うかswitch版待つか決めようかな

959 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:01:03.65 ID:+4foHMH30.net
3DS版は町人が動かないってだけでありえないけど戦闘もかなり酷い。DSの9よりキャラが動かないしモーションもなく、とくぎや魔法も同じエフェクトが出るだけ
手抜きって意味じゃ3DS版DQ11は過去のシリーズの中でもダントツだよ

960 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:01:44.12 ID:SlCxuI7O0.net
>>5
ゴキw

961 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:03:58.56 ID:q2xAVvY1d.net
>>956
斉藤も言っていただろ
3DSベースで開発していると
この時点で妥協しまくりが分かりきっていたこと
30周年にこだわった結果…こうなりました

962 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:04:32.64 ID:gJjlRRVZM.net
Switch版いらねーw

963 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:21:36.98 ID:dUEyk8Q4a.net
モンハンの無駄なモーションと同じようなもんだ。

964 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:29:09.29 ID:42ZUVF+K0.net
>>938
そうでもないよ
天空編はストーリー凝ってるけどロト編に関してはほぼストーリー無いし
789に関しても特に優れたストーリ―があるわけでは無い
ただ、9は弱冠ff6っぽいから海外ウケは良いと思う

965 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:31:07.96 ID:TfxDiDN00.net
>>963
全然違うんだよなぁ モンハンは上手くなれば薬無しでもいけるから別にその動作を強制される訳じゃないけどこれは強制されるからな

966 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:38:29.99 ID:2B7MPIeN0.net
これはなんなんだろうな
確かに一括で取れるように改善して欲しい

967 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:38:45.66 ID:9VTkZXax0.net
バトルまじで動ける意味ないのか

968 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:47:49.87 ID:CzDBNv3d0.net
ゼルダもアイテム拾う時はその都度ボタン押すけど負担ではない
ドラクエも大丈夫でしょ

969 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:49:32.98 ID:JZk9rCe/0.net
煽りぬきにマジで各誌、各レビューサイトがDQ11にどういう点数を付けるのか今からわくわくするぞ

970 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:54:29.58 ID:q2xAVvY1d.net
>>969
ファミ通だけはPS4版だけ10点だろうな
もちろんステマ炸裂

971 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 03:58:11.12 ID:LyJQn2p50.net
DQ10ベースなのに劣化してるとか何なの?

972 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 04:04:20.91 ID:TGyDan3l0.net
ファミ通は
PS4版を10点にして、これぞ私たちが待ちのぞんでいたドラクエ、値段の高さを感じさせない豪華さとボリュームとかぬかしそう

973 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 04:14:01.21 ID:nxtgpoFz0.net
>>968
わっかりやすいよねニシくんはw

974 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 04:21:38.37 ID:kVXGozS80.net
>>926
9の戦闘が思いのほかいいな
ドラクエは9だけプレーしてなかったけどこれはあり

975 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 04:22:59.06 ID:RJpoIipc0.net
ドラクエは8以降あまり好きじゃないなぁ
7までは面白かったんだけど最大の理由がすぎやんが8から劣化してるのが原因だと思ってる
8以降の新曲がダメだわ
8で人気のラスボス戦BGMも結局3のアレンジやし

976 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 04:31:19.91 ID:RJpoIipc0.net
>>938
9とか天津飯からドラゴンボール7個集めて願い叶えてもらう話しか頭に残ってないからなぁ
あれは冒頭の設定をドラゴンボールを匂わせたのが行けなかったと思う

977 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 04:32:50.35 ID:VCTvlZjVd.net
>>968
ボタン押すけどしゃがんだりはしないよ
いちいちモーション挟むことに対しての批判もあるだろうよ
あと、戦闘モーションみたけど予想以上に悲しかった…
10は後に移植するべき

978 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 04:35:29.68 ID:VCTvlZjVd.net
仲間棒立ちを見てみたら予想以上に酷かった
10やったやつはこれ許容できないと思うわ
せめて横一列じゃなくて魔法は数歩下がってるとかしててほしい

979 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 04:44:46.22 ID:HnQEruJG0.net
まあポジションどりくらいはAI頑張って欲しかった
臨場感なくなるやん

980 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 05:05:29.28 ID:qgw9LIjGp.net
でもぶーちゃん、スイッチ版でるならPS4の劣化グラ版なんでしょ?
だめじゃんここで叩いちゃ

981 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 05:06:13.11 ID:TGyDan3l0.net
スイッチはアイテムが一瞬で拾える完全版だというのに

982 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 05:11:12.54 ID:ukI9P/oy0.net
スイッチ版は任天堂関係の開発者につくらせればいいのに

983 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 05:28:34.21 ID:gvXhypGC0.net
>>959
町の人動いてるじゃん。
こういう嘘つくのって何がしたいんだ?

984 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 05:35:13.02 ID:o5rjVr760.net
>>2
テンポの方が大事だろ
RPGにとってテンポは命だぞ

985 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 05:37:40.06 ID:o5rjVr760.net
>>929
一番酷かったのはチェルスって奴のイベント
チェルスが魔犬に一回襲われたのに、完全放置プレイして他の所に行ってたら
チェルスが襲われてしまうと言う、お前らコントやってんのか ってレベルだったな

986 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:33:20.99 ID:K4tT2CK/0.net
>>980
こういう「俺の持ってるハードで出るから糞でも誉めなきゃ」って感覚が理解できない

987 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:38:03.12 ID:TGyDan3l0.net
何度見てもひでーな、発売前にリメイク作って欲しい程だな

988 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:42:56.79 ID:6Dfcrb0z0.net
本当にこのまま出すの?

989 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:43:36.61 ID:JFfRP16s0.net
わりとガチにテイルズがライバルだなこのゲーム

990 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:45:34.47 ID:QP75gO4N0.net
テイルズはこれよりよっぽど良くできてるだろ
これはガストとかコンパイルハートの量産RPGレベル

991 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:48:23.09 ID:MlsCWIuY0.net
PVで出てきた、あの剣既に「天帝の剣」って名前付いていたんだね。
ドラゴンクエストモンスターバトルロードビクトリー初出、王者の剣+天空の剣で作成装備は勇者のみ。

ロトだなんだとミスリードしてそう・・・・。

992 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:50:45.19 ID:qna5UTjma.net
>>969
ファミ通はどうせ40点満点だろ
広告料で点数かわるし
海外レビューだと古臭さとかチープなビジュアルでこき下ろされてゴミクズ評価になりそう
外人にはドラクエブランドに思い入れとかないから

993 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:50:53.15 ID:7Nv4OW+N0.net
11のウリは何なんだろうな。
最新グラフィックとかレトログラフィックとかじゃなくて、
ドラクエ11としてスクエニは
ユーザーに何を遊ばせたいのかが
未だに伝わってこない

994 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:52:12.36 ID:TGyDan3l0.net
ウリはストーリーだけ、ゲーム部分はゴミ

995 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 06:57:25.29 ID:zIp9mQYU0.net
ますます3000円上乗せしてプレイ環境縛る意味がなくなってきたな
BGMはどっちも同じみたいだし

996 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 07:00:06.21 ID:DjilJfTop.net
いちいち拾うモーションあるニーアは売れたから
まぁあれはなくせるけど

997 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 07:08:08.89 ID:GAUGbBRi0.net
漫画は売れる売れないのリスクを一番負っているのが
作者自身だから本気度が違う。出版社はあくまで複数ある作品のひとつで
リスクの分散ができるし
さらにそこから「売れた漫画」だけチョイスして適当に作ってる漫画原作とか
気の抜けた炭酸水になるのは当然でしょう

998 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 07:09:20.32 ID:Wai01dFz0.net
ストーリーもどうなる事やら

999 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 07:13:46.07 ID:Wx+hzvHw0.net
うーん、これはドラクエ病w

1000 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/25(火) 07:19:17.81 ID:DOuhqEFbr.net
必死なゲハ民でお送りいたしました

総レス数 1000
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200