2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】PS4版ドラクエ11、3DS版と比べてアイテムを拾うのが非常に遅い

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 18:51:03.18 ID:LVrC4bxP0.net
拾う動作無しでその場でまとめて取得している3DS版と違って一個一個拾わなきゃならない上に動作まで入れてるPS4版

3DS版
http://i.imgur.com/zUIhnEM.gif
http://i.imgur.com/2vAUXYP.gif


PS4版
http://i.imgur.com/VGtPlkP.gif

630 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:14:08.11 ID:Qza6nH+Ld.net
>>1
5時間くらいで嫌になりそう

631 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:14:36.49 ID:JRsMz8ka0.net
あえてテンポ悪くめんどくさくすることでリアルさが出るんだよ的な

632 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:14:56.73 ID:EF+pz1nI0.net
正直DQ11はDQ10のプリレンダムービーに近いもんになると思ってた

633 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:15:03.06 ID:9iFMPpsNM.net
FF12やってswitch版DQ11待つのありと思います

634 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:15:11.43 ID:etyRt/T60.net
>>615
ttps://www.youtube.com/watch?v=SkegUl_Nn80&feature=youtu.be&t=554

635 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:15:14.54 ID:SQ20MqIAM.net
なんつうか3DS版ちょっとひどすぎない?
せめて8クオリティにしたれよw

636 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:15:22.22 ID:b0Jyck8d0.net
>>600
スクエニのことだし3DS版売り捌いた後でPS4版には
3DS版丸ごと無料DLCで出しますとか言いそう
すれ違いもVITAとかスマホで専用ソフト配信とかしそうだし

637 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:15:44.01 ID:2btsoRS/0.net
>>629
3DSは普通だからな
大して話題にならなかったんだろ
見えてる地雷なのは棒立ち戦闘だけで十分分かる

638 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:16:11.05 ID:vvdHVCbv0.net
>>582
風タクって2002年だったんだな、今見てもデザイン的に色褪せないしゲームが誤魔化したい部分を違和感なく誤魔化せるデザインとしては優秀だわ

GDCカンファでもBoWのデザイナーが「このデザインじゃないと鍋で踊る食材とか、動物を狩ったときにあっという間に肉になる誤魔化しが効かない」って言ってたからなぁ

639 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:16:15.13 ID:SV7hgpv70.net
どっちも手抜き感しか伝わってこないんだよなぁ

640 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:16:39.53 ID:rwX3CtpQ0.net
不自由さを楽しめるタイプのゲームならいいんだけどね
ドラクエってそういうゲームじゃないからな
メッセージとかも最速設定で飛ばしてしまうようなタイトルだから・・・

641 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:16:47.95 ID:JloDoTFv0.net
テンポ悪いからプレイ時間がムダに長そうw

642 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:16:56.67 ID:fSCw98lw0.net
3DS版はドットオンリーで良かったのに
3Dはどう頑張ってもPS4の劣化版にしかならないし、無駄に比べられて対立煽りのネタにされるしなぁ

643 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:17:01.01 ID:2btsoRS/0.net
>>634
はしごが悪いわけじゃないんだな
単純に長いしモーションがはやいのか

644 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:17:09.70 ID:1hnuvVqip.net
この前のDQ11発表会ニコ生の様子
「川に入れます!」
「ジャンプできます!」
「柵は飛びこえられます!」
「戦闘入る前に不意打ちできます!」
「モンスターの生態系が見れます!」
「木のリンゴが取れます!」
「マグマ綺麗なので見てください!」

645 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:17:17.97 ID:weyqoPPt0.net
でもなんとなく
ドラクエがゼルダみたいにドラクエの当たり前を見直して新しい作品作っても売れなそうな気がする

646 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:17:57.45 ID:/Li9rCEwd.net
>>1
オワコンやないか

647 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:18:23.17 ID:l8EhTzD/0.net
8の背景には違和感ないな
アンリアルなんちゃらとかってゴミ使うのもう辞めなぁ?

648 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:18:30.30 ID:4rO+Qd+E0.net
>>631
それが魅力になるのはフォトリアル系だなせめて
ドラクエのグラフィックでは魅力にならないな

649 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:18:41.40 ID:EF+pz1nI0.net
>>639
それな
3DS版は2Dも入れましたと言ったってクオリティ的には大したことないし

650 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:19:15.90 ID:Y9ZfOilkd.net
この変な和菓子グラやめてくんねぇかな…

651 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:19:19.68 ID:N6u6DGJ0d.net
>>636

素直に3DS版買えよアホw

652 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:19:38.24 ID:SNCuvMru0.net
死なばもろとも

653 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:19:46.24 ID:OygnyoKJ0.net
>>645
当たり前を見直したのが8と9と10だろ

654 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:19:47.60 ID:4rO+Qd+E0.net
>>647
和ゲーの多くがUE4使いだした理由を察しろよ

655 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:20:29.00 ID:4rO+Qd+E0.net
>>653
そんな印象まったくない

656 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:20:44.98 ID:etyRt/T60.net
簡単にゲーム作れるUE4使わないと
オルカじゃ完成させることもできなかったんだろう

657 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:20:49.60 ID:J5ipDVYZd.net
>>1
酷すぎワロタww

658 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:21:16.04 ID:kDBt2hN00.net
ポップアップと入手履歴でめちゃ快適になるのにホントセンス無い
3DS・・・わざわざウインドウ出してウエイト掛けんな
PS4・・・わざわざモーションすんな

659 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:21:27.29 ID:+G+1fS3y0.net
>>628
ゼルダはリンゴなり、マックスドリアンなり、ハイラルバスなり全部モデル用意してあるからな
魚なら爆弾や電撃で気絶させりゃ浮かんでくるし、陸にあげればビチビチはねる
果実は弓矢で射落とせるし、落ちた果実は矢が刺さったまま落ちて転がる、
当たり前のことなのに、ちゃんと作ってあってすげーと思った

660 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:22:05.52 ID:OygnyoKJ0.net
Unrealのせいにするのやめろや
アレは素人でもすぐにトゥーンにできる超お手軽開発ツールだぞギルティギア見てみろよ
単純に手を抜きまくった糞開発陣が悪い
むしろUnreal使ってこれなら
ゲームエンジン使わなかったら更にゲームの出来がボロボロになるだけ

661 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:22:07.95 ID:qnIZYjYT0.net
>>67
FF10とFF12みたい

662 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:22:36.73 ID:vvdHVCbv0.net
>>644
マグマキレイです!って嫌な予感しかしねぇ…

DQ10のマグマ演出、遠くがユラユラ揺れるエフェクトがかかってたんだけど、目めっちゃ疲れた記憶(アプデで修正されてたけど)
ver3の無意味にキラキラ光りまくる解放の塔ダンジョンとか、氷ステージの領域とか目しんどくて仕方ないからな、アレ系ばっかり持ち込まれたらダンジョンでレベル上げとかやってらんねーぞ

663 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:22:47.33 ID:J5ipDVYZd.net
>>67
ショボすぎやな…つれぇわ…

664 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:22:57.22 ID:0/EhjBcS0.net
さすがFF15と同じ極上クオリティ

665 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:23:06.94 ID:X47xuz43d.net
ドラクエ貶してニノ持ち上げんのも違うわな

666 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:23:31.72 ID:NiO9Dltu0.net
>>441
俺は10(一部9も)の良かった所を再認識したわ…

667 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:23:40.98 ID:2btsoRS/0.net
>>662
炎の領域の目潰しキラーマシンはすげーきつかった思い出
ヤク中のりっきーに合わせすぎだろ

668 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:24:11.83 ID:dLOkcGr5d.net
8のワクワクが全くなかった

669 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:24:30.81 ID:Ukd11XUID.net
なるほど、PS4版は悪い方にドラクエを正当進化させてる感じだな
でも古参はこれがいいんでしょ?みたいなメッセージを感じる

670 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:24:45.14 ID:b0Jyck8d0.net
まあドラクエって基本誰でもわかる誰でも出来るだもんな
だからこそ国民的RPGになれたんだし
よく馬鹿にするために使われる言葉だけどAボタン連打で
クリア出来るっていうのも必要なんだよな

671 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:25:24.09 ID:zCbhDVAP0.net
堀井はゲームしないんだろうな

672 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:25:39.48 ID:OygnyoKJ0.net
関係ないだろこのトロさとAボタン連打は

673 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:26:15.63 ID:etyRt/T60.net
ファミコンのドラクエはこんなトロくないじゃん
誰向けだよ

674 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:26:29.79 ID:jT4bi6FM0.net
>>67
だからこれはアバタール・チューナー2のマントラヘキサドライブだってつってんだろ(棒読み)
http://i.imgur.com/TrfwAiw.jpg

675 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:27:18.33 ID:kDBt2hN00.net
>>671
はたして堀井だけだろうか?

676 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:28:10.67 ID:ws0KvJc60.net
ANGIN(インドネシア語で風の意)思い出した

677 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:28:15.43 ID:4rO+Qd+E0.net
>>660
いやギルティはUE開発した会社も驚いたレベルだぞ
あんなアレンジできるのはアークが変態だから

678 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:28:42.50 ID:HDsTKaZi0.net
>>634
これで良いのにね

679 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:28:45.50 ID:bQSLvVASd.net
デフォルメセンスが決定的に無いなw

680 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:29:04.71 ID:IZRYh6SbM.net
戦闘のたびに、またはフィールド移動のたびに糞ロードやクソ長い演出を強制的に見させられるテンポ最悪のペルソナ5に通じるところがある

681 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:29:26.25 ID:kDBt2hN00.net
〜を手に入れた、とかクッソかったる過ぎるわ
マジで何も成長していない

682 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:29:42.18 ID:OygnyoKJ0.net
>>677
ともかくトゥーンにはすぐできる。馬鹿でもできる。誰でもできる

683 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:29:47.66 ID:EoWnsoCh0.net
今どきフォトリアル洋ゲーでも拾うのはノーモーションが基本なのに馬鹿じゃねえの
3DSと差別化意識しすぎてテンポ死にすぎ
発売まで3ヶ月しかないからバグとりする段階だし改善は期待できないな・・・

684 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:31:37.88 ID:mjJBVW1s0.net
別に拾うモーションくらいあってもいいわ
一回しゃがんだら全部拾うならな

685 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:32:03.57 ID:ce3jm/n4.net
>>5
糞ワロタwwwwwwwww
完全にゴキブリじゃんかwwwwwwwww
効果音はカサカサ?wwwwwwwww

686 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:32:18.47 ID:Ukd11XUID.net
そういえばA連打で味方の通常攻撃が続く時は
合体攻撃でまとめて表示みたいな感じになるんだよね…?

687 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:33:03.70 ID:X47xuz43d.net
チュンが関わらなくなってから微妙じゃねドラクエって

688 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:33:10.29 ID:+G+1fS3y0.net
ドラクエのメッセージウィンドウって、出てる間はゲームが止まるから
頻繁にアイテム拾うとしたらテンポ最悪だろうな

画面右端に取得アイテムのアイコンと名前だしてダーッと流れていくようにすりゃいいのに

689 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:33:21.77 ID:h+jkSTVQ0.net
アイテム拾う時間すら惜しい任豚おじさん

690 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:33:34.02 ID:3c1iGrtE0.net
もうちょっと等身落としてトゥーンがいいかもね
ただそれじゃTOVになりそうで何年前の技術だよって言われそうだが
まぁDQは時代遅れが丁度いい

691 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:33:45.76 ID:D14xWC180.net
>>1
こりゃ劣化版だな

692 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:34:31.63 ID:OygnyoKJ0.net
むしろこのトロさが時代遅れ

693 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:34:56.02 ID:oE//eu+H0.net
リアリティ重視の高画質ゲームを動かす為に家庭用ゲーム機としては
高性能に作られたアメリカ主導のPS4なんだから
アイテムを拾うと言ったちょっとした動作にもリアリティが求められて当然

本来であれば右手の武器と左手の盾と道具袋を地面に置き
道具袋の口を開けてから1つ1つ触っても危険が無いか
気を付けながら慎重に拾って1つずつ道具袋に詰め込まなきゃ
簡略化された手抜き表現と批判されたも仕方が無い

694 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:35:04.21 ID:jT4bi6FM0.net
そーいやスカイリムとかあれリアルだけど手に入れる時は一瞬やね

>>670
ゲハでも一部いるけど、いろんなゲーム遊んでいて結果比べる対象についつい洋ゲーどころか
ジャンル違うゼルダまで出すようなユーザーをメインにしたゲームではないよ。
それだったら300万だの売れてるゲームになってないね。
そういう視点がゲハでもあまり見られないのはどうかと思う。

695 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:35:34.02 ID:h+jkSTVQ0.net
>>67
仲間もう一人いるんかな
一人分空きがあるよね

696 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:36:03.98 ID:uPsamZLW0.net
こんなのストレスたまるら一方じゃんよ…
ガチで予約取り消すわ

697 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:36:24.84 ID:IiVF2PeB0.net
ドラクエはチュンソフトが抜けて一気にテンポが悪くなったんよな
シレンでも快適さを重視してたからなチュンは

698 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:36:41.83 ID:NiO9Dltu0.net
>>694
9や10と比較してもシステム的に退化してるからなあ…

藤澤D時代は結構システム的な挑戦してあなあと今になって思う

699 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:36:55.33 ID:1V6dkc8y0.net
>>1
まじでこんなにクソグラなんだな
DSのどうぶつの森より酷いじゃん

700 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:37:12.24 ID:kpUs5ZRhr.net
FF15見たいに本スレ荒しもセットで来るなこりゃ
ニーア見たいに失敗しないことを祈るよ...w

701 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:37:29.04 ID:pKdPA9NQp.net
これで10みたいな光る玉拾いさせられたらたまったもんじゃないな

702 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:38:36.17 ID:h+jkSTVQ0.net
後ろでくっついてるだけの仲間も拾えばいいのにとは思う

703 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:39:36.76 ID:IiVF2PeB0.net
>>698
9の藤澤クエストも良かった
なければ面白さ半減してたわ

704 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:39:49.25 ID:+G+1fS3y0.net
DQHでも素材収集で光る玉拾いさせられたから、間違いなくあると思われる

705 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:40:08.14 ID:OygnyoKJ0.net
PS4のフィールドってデフォルメされてなくてやたらデカく見えるが、同じフィールド駆け抜けるのにも3dsの何倍も時間がかかるパターンか?

706 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:40:14.79 ID:l3Q58vrZ0.net
ここまで批判されるとアイテム拾う時は
ボタン一つで高速で拾うことが出来ちゃうように改変しちゃうかもな
俺は反対だけど

707 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:40:24.85 ID:wu/ma2Awd.net
こりゃドラクエもゼノブレイドを超えるのはムリそうだ
JRPGの頂点の座はこの先もしばらくゼノが居座りそうだね

708 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:40:26.30 ID:jT4bi6FM0.net
>>698
10はネトゲかつ50万売れた時点で予想以上って言ってたから
最初から客を選んだ作りになってること前提だったっしょ
それもキッズタイムとか堀井ならではのアイデアいれて売ったけどさ

まあはしごのモーションはなんか笑うw

709 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:40:52.98 ID:UkZ6thXV0.net
キラキラ拾い9からなかったっけ

710 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:41:13.09 ID:H22kmvyO0.net
>>706
なんで反対なの?

711 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:41:15.35 ID:etyRt/T60.net
>>706
いいじゃん?何が問題なの?w
大歓迎だろ

712 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:41:21.27 ID:jT4bi6FM0.net
>>706
前に堀井がテンポ早すぎると安っぽくなるみたいなこと言ってたからそういうのあるのかもな。

713 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:41:24.40 ID:LEfDCq1Z0.net
>>700
DQ11はこれから大荒れになるだろうな

714 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:43:05.10 ID:NiO9Dltu0.net
>>709
あるね

715 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:43:12.99 ID:4rO+Qd+E0.net
>>687
その意見多いな

>>688
元々ドラクエってスーファミ以前ですらテンポ悪いもんな

>>689
PSと比べるとニート少ないもんね仕方ない

716 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:43:26.97 ID:2btsoRS/0.net
>>706
DQ10でもうやってるぞ
ってかなぜあれから退化するのか

717 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:43:57.52 ID:OygnyoKJ0.net
しかしこの仕様は
10は連射機使う、11は主人公すらAIにできるくらい面倒くさがりの堀井とは思えんわ
この前のドキュメンタリーでも堀井がプレイしてたのって3dsだった気がするが
PS4は別のやつに任せてるんじゃないの

718 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:44:35.41 ID:b0Jyck8d0.net
>>713
まあ3DS版もクソグラ目が潰れるとか言って叩きまくるだろうし
はちまとかの思うつぼだな

719 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:44:48.74 ID:zCbhDVAP0.net
>>707
そんなに面白い?
どれくらいのインパクトだったの?

720 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:44:59.21 ID:5eIAyVglp.net
スイッチ版がトイロジックなら買うと思う
オルカならスルーかも今のところ

721 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:46:17.46 ID:EoWnsoCh0.net
川 に 入 れ ま す
窓 か ら 景 色 が 見 え ま す
主 人 公 だ け フ リ ー ラ ン で き ま す

堀井は最高の神ゲー作っちゃったwとか思ってそう
キャラデもBGMもしょぼくてシリーズ1魅力を感じない内容なのに

722 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:46:52.49 ID:g/6Rq3y00.net
ゼノブレ2もアイテムの物量的に光る玉なのは間違いないだろうしなぁ
という先入観を覆してゼルダみたいにしてくれたらそれはそれで面白いけどw

723 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:46:55.82 ID:7Bw3IMWO0.net
>>718
懐柔してたおかげか知らんけど
全く叩かれてないんだよなぁ・・・

724 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:47:16.08 ID:eTUNAyAI0.net
>>706
は?

725 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:48:17.93 ID:3EVZvRCu0.net
>>639
手抜きとゆーか、やりたい事に技術力が達してない感じがする。。。あと問題発見の力も。

726 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:49:02.12 ID:ws0KvJc60.net
RPGツクールで作ったかのような出来だが

727 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:49:13.88 ID:4X5sI2bbp.net
百歩譲って拾うモーションがあるのはいいにしても
林檎一個一個拾わせるのは頭おかしいわ

728 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:49:25.84 ID:jT4bi6FM0.net
てかそんなに木から落ちたアイテム拾う回数なんてないんじゃね?

729 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:49:49.83 ID:EVb1BUisK.net
作業ゲーのドラクエにとってテンポが最重要なのにな

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200