2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】PS4版ドラクエ11、3DS版と比べてアイテムを拾うのが非常に遅い

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 18:51:03.18 ID:LVrC4bxP0.net
拾う動作無しでその場でまとめて取得している3DS版と違って一個一個拾わなきゃならない上に動作まで入れてるPS4版

3DS版
http://i.imgur.com/zUIhnEM.gif
http://i.imgur.com/2vAUXYP.gif


PS4版
http://i.imgur.com/VGtPlkP.gif

543 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:48:25.60 ID:etyRt/T60.net
こんなもん擁護してる奴は
ほんとはドラクエなんて興味ないんだろ?

544 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:48:35.62 ID:zCbhDVAP0.net
>>477
あれは見てられなかったw

545 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:48:41.75 ID:QMuy6x9Ad.net
FF15もDQ11も全く面白そうに見えない

546 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:49:35.31 ID:qDZxXksQ0.net
>>501
高剥名人とかの面白みもあるし、モンスターからの剥ぎ取りはモーションたっぷりでいいけど、
フィールド上の採取はいい加減サクサクに変えてもいい気がするけど
うーん、どうだろうね

547 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:49:48.30 ID:l8EhTzD/0.net
二の国ってのも背景とキャラ絵に統一感無いじゃん
どうしてゼルダみたいにできないかね
ホント任天堂以外の和ゲーってゴミだわ

548 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:49:51.86 ID:zCbhDVAP0.net
>>480
しかも馬は鳥山のデフォルメが効いてなくてリアル路線なんだよな

549 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:49:58.01 ID:gvRaJm0Ed.net
>>528
オルカもだがスタッフ募集がPS4版発表される1ヶ月前だぜ
これも致命的だったな
3DSなんかPS4版の一年前に募集かけてスタート切ってる

550 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:50:07.88 ID:HHqb/nLMa.net
>>524
まだこんな事言ってる人がいるんか…

551 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:50:41.90 ID:mblNwg5b0.net
>>5
なんか笑えるなwww

552 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:51:30.12 ID:589dOVTBa.net
>>494
チキンレースだなw

553 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:52:14.67 ID:gvRaJm0Ed.net
>>542
堀井はシナリオ重視の動作面は全くダメダメだからな
堀井のシナリオが狂うアイデアは却下だから

554 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:52:53.78 ID:vBdgd6280.net
これがはちまを参考にして作られたゲームか…
そりゃ糞ゲーになるわけだわ

555 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:53:14.49 ID:l8EhTzD/0.net
どうしてキャラはアニメチックなのに背景はテカテカして質感が違うの
ほんとプレステゲーは適当だわ
https://www.youtube.com/watch?v=4KYP049BmXs

556 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:53:42.14 ID:X47xuz43d.net
3DSの2Dってやっぱり敵不動なのか
もうちょっと頑張ってくれよ

3Dの方は7リメイクくらいはやってくれるのかな

557 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:54:41.81 ID:SOq50vE00.net
DQ10はもっと遅いぞ

558 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:54:55.32 ID:Qr1nHs9r0.net
>>549
オルカって聞いた事ないと思ったらDQ10しか作ってないのかよ

もう堀井雄二は色々とダメだな…

559 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:55:31.80 ID:vBdgd6280.net
真面目に聞きたいんだけど、これ面白そうって思う?

560 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:55:45.29 ID:qoC6vq9ld.net
>>555
違和感で言うとDQ11よりこっちのほうがヤバいと思う

561 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:55:58.52 ID:SV7hgpv70.net
どんな判断だ

562 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:56:20.71 ID:IiVF2PeB0.net
>>556
7リメよりはだいぶ良い

563 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:56:22.57 ID:vvdHVCbv0.net
>>556
今ドッターほとんどいないらしいしアニメーション作るまでは無理だったんじゃない?3D化の波が来たときにみんな辞めていったとかなんとか

スマホゲーの方にはドッター流れてるっぽいけど

564 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:57:12.32 ID:CMnj41Vad.net
堀井ってハードの進化に合わせてゲームを作ることができないんだなぁ
たまたまファミコン時代の性能と才能が合致しただけで
ぶっちゃけスーファミの5から時代遅れのゲームになってたもんな
PSの7とかも駄目な方向に大容量使っちゃったし
堀井を持ち上げ過ぎてただけだったんだなぁ…
3の頃は本当に堀井は天才だと思ったのにさみしいなぁ

565 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:57:42.29 ID:M4waDgeM0.net
動画の戦闘よくみると順番がすばやさによるATBコマンドバトルみたい
カミュとかいうの二回行動してる
堀井もキャラの番がくるとどうとかいってるし

566 :ゲハの良心 :2017/04/24(月) 20:58:08.43 ID:XRgiS+SX0.net
勢い6000て
豚共のフラストレーションが溜まりに溜まってたのがよく分かる

567 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:58:39.56 ID:Qr1nHs9r0.net
>>555
でも二ノ国の方が全然面白そう

ドラクエ11はこれで作れよ、オルカとレベル5じゃ技術力が2世代ハード分ぐらい違うわ(笑)

568 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:59:36.21 ID:rzWpeFXLd.net
>>1
うわっこれストレスやばそう

569 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:59:43.53 ID:vBdgd6280.net
なぁドラクエ使って対立煽りしてる奴ら両方に聞きたいんだけど
これ煽りに使うに値する程大層なもんに見えるの?
真面目に聞きたいんだけど

570 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:59:44.37 ID:fbQGpUzv0.net
>>555
ゼルダも同じようなもんだろーが

571 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:59:56.93 ID:X47xuz43d.net
>>562
マジ?
なら3Dにするからいいけど

>>563
悲しいなぁ
ドットでやるならもうちょっと頑張ってほしかった
時代か〜

572 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:00:20.39 ID:0cszuvdM0.net
>>538
そんなおめでたい頭してwww
3DSの低性能、低容量のおかげで、どれだけストーリーが削られるのか…考えただけでイヤになる

573 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:00:34.45 ID:6zqLUCAJd.net
棒立ち劣化珍宝オフラインじゃん

こんなの誰も求めてない

574 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:00:57.37 ID:etyRt/T60.net
DQ3のような世界、ストーリーでゼルダみたいな広いオープンワールドで旅するドラクエ
をやりたかった

>>565
そんなんだったらターン制の戦略が完全につぶれるぞw

575 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:01:11.16 ID:tyg2AORVd.net
3DSのグラってSSで見るより実際に画面で見た方が綺麗だよ

576 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:01:14.38 ID:zCbhDVAP0.net
>>559
思わない

577 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:01:25.14 ID:j23fr1Fb0.net
昨日のDQ9ニコ生で藤澤氏が言っていたけど、すれ違いかカジノの2択ですれ違い選んだのは
藤澤氏で堀井じゃなかった。

8以降はナンバーズもディレクター主導で堀井は監修をしてるというのが、現実。

578 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:01:31.75 ID:XUKZmJlD0.net
動物と壁との通り抜けられそうな隙間が
通り抜けられなかったシーンがヤバくない?

579 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:01:37.58 ID:t7SSYll6d.net
なんでロン毛のやつだけ戦闘中バカみたいに走り回ってんの?

580 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:01:49.95 ID:UkZ6thXV0.net
>>555
動きまくってるし普通に面白そうなんだよなあ

581 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:02:24.56 ID:0wLS6uIRM.net
DQは国内売上最強の弾としてしか見られてない

582 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:02:31.54 ID:QEbniga90.net
フォトリアルこそがすごいグラ。
という風潮にメーカーが呑み込まれてるんだろう。

今思えばゼルダはよく風のタクトであんな思い切った方向転換したな。
当時はかなり賛否両論だったけど、あれでフォトリアルにこだわることなく
表現の幅を広げることができたわけだから、英断だったと思う

583 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:02:34.50 ID:MvW0GhH40.net
>>562
>>563
3DSの2D戦闘で敵動かないのはロード短くするために仕方なかったんじゃねーかな

てか何となくだけどスイッチ版ドラクエ11が、3DS版をおもいっくそパワーアップさせたようなものになるような予感がするわw
3D状態を高解像度に、2Dドット絵verを敵アニメーションやら、2D画面のキャラチップとかもより綺麗に って感じに

584 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:02:35.94 ID:4Pulty2tp.net
>>5
うわぁ何コレ
アイテム拾うのよりよっぽど衝撃なんだが

585 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:02:44.89 ID:D+n2y3kF0.net
>>560
ドラクエの方がずっとヤバいよ
自キャラは頭身高いリアル体型なのに
モンスターはデフォルメだもん
怪人系とかゾンビ系とかめちゃくちゃ違和感ある

586 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:03:48.84 ID:HHqb/nLMa.net
>>572
3DSはMax8ギガカートリッジまで対応できる仕様だけど市販されてるタイトルで最大はDQ8で4ギガカートリッジだったと思う

11もまだまだ余裕あるはずだよ
3DSのおかげで削られてるというのはお門違い

587 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:03:51.48 ID:l8EhTzD/0.net
まじで?ゼルダはキャラと背景に特に違和感ないんだけど俺だけ?

588 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:03:56.10 ID:zCbhDVAP0.net
>>569
ドラクエ好きだったから悲しさ半分怒り半分だよ
このスレにいる奴らはゴキとか豚とか今はどうでもいいはず

589 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:03:58.04 ID:pxJ1ECTJ0.net
窓から外が見えると、そこから外に飛び出したくなるけどできないんだろうな

590 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:03:58.44 ID:etyRt/T60.net
思いっきりフォトリアルにするならまだわかるけど
グラも正直PS3の上位ぐらいやん

591 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:04:34.37 ID:OygnyoKJ0.net
PS4はテンポも演出も悪い、せめてどちらかは満たせよ
懐古と新規、どちらの要求にも答えられてないやん
誰がこれで満足できるの

592 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:04:41.41 ID:mblNwg5b0.net
>>555
DQ11よりは面白そうに見えるけどな

593 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:04:58.64 ID:D+n2y3kF0.net
>>569
対立煽りじゃなくてこれ見てPS4版に危機感覚えない方がおかしいと思うんだが
豚さんサイドもPS4準拠ならSwitch版いらないだろこれ

594 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:05:27.05 ID:M4waDgeM0.net
>>574
まあ単なる二回行動スキルかもしれない
あとめいれいさせろとかのさくせん選ぶ所にれんけい設定なるものがある
当然発表会ではれんけいしないになってる

595 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:05:29.79 ID:4Pulty2tp.net
光き玉をアイテム扱いしてるゲームは前時代的すぎるな
ダクソもFFも手抜きだろ

596 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:05:40.10 ID:p5BRPowed.net
もう延期して極上にしてくれー!

597 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:06:46.14 ID:Qr1nHs9r0.net
>>577
青沼に対する藤澤のインタビューで二人が対照的で可哀想だった。

宮元をいつか越えるとヤル気の青沼に対して、何をどう頑張ろうが堀井雄二の操り人形でしかない事に嫌気がさしてDQ開発を去った藤澤。

でも藤澤はドラクエを愛してるのが伝わってきてな…

598 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:06:47.18 ID:LEfDCq1Z0.net
>>555
まぁ違和感があるのは間違いないけど「狙ってやってます」って言われれば返す言葉がない
これはこれでアリかなと思う、少なくとセンスが拙いのとは少し違う

599 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:07:03.25 ID:b0Jyck8d0.net
>>564
まあ宮本とかもWiiUのスターフォックスやWiiの
Wiiミュージックを面白いと思ってドヤ顔で出して来てたしな
もう完全に裸の王様状態

600 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:07:10.72 ID:o08I5GHNd.net
PS4にもドットのやつ入れてくれ

601 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:07:18.72 ID:EXPNn8sF0.net
PS4版のキラキラが信じられねえ
背景とかリアルにしているのに何でこんなところで手を抜くのを許しているのか?
しかも3DS版は普通に出来ているし

602 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:07:18.77 ID:weyqoPPt0.net
地面に落ちるアイテムがどれほどあるかがわからんからなんとも言えんだろ
ほとんど宝箱なんじゃないのドラクエって

603 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:07:23.67 ID:fbQGpUzv0.net
>>587
俺はゼルダも二ノ国も違和感ない
元々アニメって背景は別にトゥーンじゃないしな

604 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:07:30.72 ID:vvdHVCbv0.net
>>583
今のスクエニに期待しなさるな…どうせPS4版まんま移植してくるオチやぞ
音楽がオケになったりはしてるかもだけども

DQ10見てたら手抜き集金大好きなの分かるからもうね…
なんやねん戦闘中のモーション切り取った仕草販売って

605 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:07:40.04 ID:zvFlFLTZa.net
今の鳥山絵ってデフォルメ入ってる5〜6頭身位の絵がメインだし
switch版はそれの再現に力入ってるといいんだがな

606 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:07:42.01 ID:1UZozGu/p.net
>>595
まるでゼルダがアイテム作り込んでるみたいな言い方だな

607 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:07:42.63 ID:tyg2AORVd.net
>>574
ゼルダの世界は広いと言ってもハイラル地方だけだし
ドラクエみたいスケールの広い世界は難しいよ
グラばかりを求めた弊害だね

608 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:07:48.29 ID:4rO+Qd+E0.net
劣化wwwwwww

609 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:08:06.55 ID:IzCaGAlz0.net
>>582
リアル志向のゲームには最適とは思うけど
コミカルなキャラ使ったゲームでは違和感だらけだよな

610 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:08:12.19 ID:qW85/2Yz0.net
PS版の馬の動き、どっかで見たことあんなーって思ってたら、ゲーセンの競馬メダルゲームの人形に動きが似てね?

611 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:08:38.21 ID:4rO+Qd+E0.net
>>605
正直ビルダーのグラフィックの方が好き
ドラクエらしいって好評だったしな

612 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:08:48.05 ID:l8EhTzD/0.net
ニノ国のどこが面白そうに見えるのか気になる
どうせあの背景はハリボテなんだろ
チビキャラで移動とか糞すぎるし
ホントブレスオブワイルドって罪作りだよなぁ

613 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:09:20.74 ID:OygnyoKJ0.net
>>555
ドラクエよりウン百倍マシ。いやむしろサイコー

614 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:09:30.55 ID:5S/3FR2Z0.net
拾うモーション入れて失敗した例として
ゼルダ風のタクトのサルベージだな
あれも一つ一つ正確に細かい作業で拾わないと取れない為に
テンポが悪くなってしまった
今回のドラクエ11もアイテムの位置に正確に右手で
拾える角度を毎回計算しなくてはいけないストレスは覚悟しなくちゃな

615 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:10:04.68 ID:HDsTKaZi0.net
>>5
8はどうだったの?

616 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:10:11.88 ID:4rO+Qd+E0.net
>>582
アンチャのスタッフもデフォルメの良さを語ってたな
勘違いされやすいけどアンチャってフォトリアルじゃないんだよな
デフォルメなのにリアルに見えるように手書きすることで
むしろリアルに感じるというすごさ

617 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:10:34.77 ID:weyqoPPt0.net
>>555
テイルズオブピクミンかな?

618 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:11:35.05 ID:4rO+Qd+E0.net
>>555
UE4使い慣れてないとテカテカしがち
最近の和ゲーが無駄にテカテカしてるのはそのせい

619 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:11:45.74 ID:Zh/uFMhUM.net
開発者にプライドがあるなら2年ぐらい延期しろよ
ジャンルが違うとは言えゼルダやHorizonの後にこれを全世界に売り出すって正気の沙汰じゃねぇわマジで

620 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:12:09.12 ID:zCbhDVAP0.net
>>599
そりゃ失敗する事もあるさ
でも堀井は年齢的にこれが最後のドラクエになりかねないし、ドラクエしかないからなぁ

621 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:12:19.98 ID:l8EhTzD/0.net
グラがーグラがーつっても何の干渉も出来ないただの絵じゃもう満足できない体になっちゃった
ゼルダなんてやるんじゃなかったなー

622 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:12:27.20 ID:fbQGpUzv0.net
>>606
いや作り込んでるだろ

623 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:12:46.37 ID:NiO9Dltu0.net
>>393
クソ言われてるのは今の運営であって、システム自体は元々評判良いよ

624 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:13:09.09 ID:kqvs/8TH0.net
>>1
これいちいちしゃがむんだな
確かにめんどくさそうだ

ゼルダみたいに走り抜ける一瞬でGETできる仕様にしたらいいのに

625 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:13:26.18 ID:Yv0dtsHT0.net
DQHの1も、アイテムいちいち拾うのが大不評だったのに
なぜまた繰り返す・・スイッチ版で治ったけど

626 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:13:31.86 ID:UkZ6thXV0.net
だってファンならこれが実質最後のドラクエになるであろう事は分かってるでしょ
PS4でドラクエって皆めちゃくちゃ期待してたでしょ
その流れでPS3でも十分出せたよねレベルのもの持ってこられてもそら困惑するよ

627 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:13:32.99 ID:D+n2y3kF0.net
>>611
あっちの方がドラクエっぽいのにな

628 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:13:46.07 ID:+uACKsMY0.net
ゼルダのアイテムの作り込みは
質量的にいえば
過去のどのゲームよりもこだわってるぞ

629 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:14:01.54 ID:nxeOblb90.net
発表会の時からテンポ悪そうって気になってたけど
今更スレが立つとは思わんかった

630 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:14:08.11 ID:Qza6nH+Ld.net
>>1
5時間くらいで嫌になりそう

631 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:14:36.49 ID:JRsMz8ka0.net
あえてテンポ悪くめんどくさくすることでリアルさが出るんだよ的な

632 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:14:56.73 ID:EF+pz1nI0.net
正直DQ11はDQ10のプリレンダムービーに近いもんになると思ってた

633 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:15:03.06 ID:9iFMPpsNM.net
FF12やってswitch版DQ11待つのありと思います

634 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:15:11.43 ID:etyRt/T60.net
>>615
ttps://www.youtube.com/watch?v=SkegUl_Nn80&feature=youtu.be&t=554

635 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:15:14.54 ID:SQ20MqIAM.net
なんつうか3DS版ちょっとひどすぎない?
せめて8クオリティにしたれよw

636 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:15:22.22 ID:b0Jyck8d0.net
>>600
スクエニのことだし3DS版売り捌いた後でPS4版には
3DS版丸ごと無料DLCで出しますとか言いそう
すれ違いもVITAとかスマホで専用ソフト配信とかしそうだし

637 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:15:44.01 ID:2btsoRS/0.net
>>629
3DSは普通だからな
大して話題にならなかったんだろ
見えてる地雷なのは棒立ち戦闘だけで十分分かる

638 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:16:11.05 ID:vvdHVCbv0.net
>>582
風タクって2002年だったんだな、今見てもデザイン的に色褪せないしゲームが誤魔化したい部分を違和感なく誤魔化せるデザインとしては優秀だわ

GDCカンファでもBoWのデザイナーが「このデザインじゃないと鍋で踊る食材とか、動物を狩ったときにあっという間に肉になる誤魔化しが効かない」って言ってたからなぁ

639 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:16:15.13 ID:SV7hgpv70.net
どっちも手抜き感しか伝わってこないんだよなぁ

640 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:16:39.53 ID:rwX3CtpQ0.net
不自由さを楽しめるタイプのゲームならいいんだけどね
ドラクエってそういうゲームじゃないからな
メッセージとかも最速設定で飛ばしてしまうようなタイトルだから・・・

641 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:16:47.95 ID:JloDoTFv0.net
テンポ悪いからプレイ時間がムダに長そうw

642 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 21:16:56.67 ID:fSCw98lw0.net
3DS版はドットオンリーで良かったのに
3Dはどう頑張ってもPS4の劣化版にしかならないし、無駄に比べられて対立煽りのネタにされるしなぁ

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200