2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】PS4版ドラクエ11、3DS版と比べてアイテムを拾うのが非常に遅い

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 18:51:03.18 ID:LVrC4bxP0.net
拾う動作無しでその場でまとめて取得している3DS版と違って一個一個拾わなきゃならない上に動作まで入れてるPS4版

3DS版
http://i.imgur.com/zUIhnEM.gif
http://i.imgur.com/2vAUXYP.gif


PS4版
http://i.imgur.com/VGtPlkP.gif

352 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:10:24.48 ID:9RcCcX1op.net
>>96
switch版は3DS版ともPS版とも違うグラフィックになると堀井が言ってたが果たしてどうなるかな?

353 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:10:53.14 ID:etyRt/T60.net
ドラクエだから一応買うけどメタスコアでいったら60ぐらいの出来だろうな

354 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:11:02.30 ID:AgxppbJX0.net
>>348
いくらか退化してるのがね

355 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:11:15.30 ID:589dOVTBa.net
>>300
逆だな
目先のグラフィックなんて後でどうにでもなる
昔と違うんだからゲーム性を高めないとドラクエは終わるぞ

356 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:11:18.22 ID:M38BggKQd.net
>>265
雨はともかく着替えなんてそんな手間でもないし戦闘は好評だろ
お前の意見をさも皆の意見のように言うなよ

357 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:11:35.62 ID:Jc0LeN490.net
3DSのドット版みたいに全部統一すりゃ良いのに

358 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:11:58.00 ID:/J4JRGHBH.net
ドラクエは進化方向間違えたな
ff15と同じで映像頑張りすぎて中身スカスカありえるわな

359 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:12:11.78 ID:DMPK1GTB0.net
4等身ぐらいのデフォルメキャラで装備グラ反映しとけばよかったんよ
等身伸ばしたらちょっとしたアラが目に付くんや
安易にUE4で開発したのが運の尽き

360 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:12:25.28 ID:etyRt/T60.net
10 移動中に仲間ついてくる 転職あり 仲間モンスターあり 着せ替えあり 戦闘はリアルタイム
11 全部無し

361 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:12:47.51 ID:Qr1nHs9r0.net
>>358
ドラクエ11が映像頑張ってるとは思えんが…

362 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:12:55.24 ID:u69WhKY60.net
3DSも2Dの不動の敵とか過去作より劣化してるのが辛い

363 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:12:55.81 ID:MWg3/R/Fd.net
ゴミ捨て4版だけレイプされすぎじゃない?

364 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:13:08.64 ID:mgoZ+l7H0.net
>>352
ガッツリ遅れていいからPS4版3DS版の批判をしっかり聞いたのを作って欲しいわ

365 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:13:43.11 ID:qgBdd1c4M.net
どうしても喧嘩になるからここは共闘してどっちも悪いでいいじゃん
3DSもモンスターズよりグラフィック悪いし

366 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:13:43.14 ID:/DIT3SOJ0.net
RyzenAPU出たら、性能とコスパ完全にps4超えるんだよなー!
ps4はコスパも性能もボロ負けで、新興国では売上鈍化。
サードもpcシフトが進むねー。(゚∀゚)

Ryzenとvega GPUが、最強コスパの時代到来だぜ?
5-8万のPCで4Kゲーム行ける性能になる。(^q^)
Ryzen5 1500X + Rx480で、蠍座超程度の性能で5万位のマシンでもいいし。

ps4終焉の始まり。
旧型APUのクソ性能ps4オワター \(^o^)/オワタ
Ryzen載せたps5はよこい!

367 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:13:45.18 ID:zvFlFLTZa.net
>>351
トイロジックだからね
箱のハッピーウォーズやダンジョン
新パルテナ、スマブラXとかガンダムマキシブーストとか色々関わってる実績ある会社だから
その辺ノウハウがあるんじゃね

368 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:13:53.25 ID:gvRaJm0Ed.net
>>25
まあこうなるわな

369 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:14:15.39 ID:DMPK1GTB0.net
>>330
ヒーローズがあるだろ
それやっとけ

アクションRPGなんかほぼ全部クソゲじゃん

370 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:14:19.11 ID:ZF5hBgcB0.net
これを世界に売るつもりなの
マジ狂ってるだろ

371 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:14:29.87 ID:zvFlFLTZa.net
>>360
11もダンジョンとかだと多分仲間ついてくるぞ

372 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:15:06.29 ID:ytpXUuJMd.net
本スレの勢いの無さと来たらもう…つれぇわ…

373 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:15:26.40 ID:l8EhTzD/0.net
3DS版は仲間後ろついてきてるじゃん
PS4版はどうして消えちゃうの
バグか

374 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:15:26.52 ID:er/QK0AWp.net
>>362
大して気にならないけど、
どうせやるなら、
2D史上最高傑作が良かったよね

375 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:15:30.18 ID:gvRaJm0Ed.net
>>358
全く同感だな
30周年にこだわったせいで中途半端な出来になった

376 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:15:38.23 ID:mgoZ+l7H0.net
>>368
発表会の復活の呪文の説明でこのへんならこれくらいみたいなざっくり移行って言ってたからレベル上げても意味ないんじゃね?

377 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:15:41.34 ID:4NbT/0Q7d.net
>>370
ローカルゲームだよ

378 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:15:55.76 ID:rwX3CtpQ0.net
これ一度ドラクエって名前隠して発売してみ
真の評価と売り上げがわかるから

379 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:16:20.62 ID:mjJBVW1s0.net
>>5
このモーションは放送見てて本当にひどいと思った
間隔を少し広げるだけでずっとましになるんじゃねこれ

380 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:16:23.90 ID:etyRt/T60.net
3DS版にイベントシーン詰め込んだBDをつけてくれれば十分

381 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:16:27.55 ID:mE+rxPbM0.net
もういちゃもんの付け方がメチャクチャすぎて笑うわww
モンハンとかぶつ森とかは理由つけて擁護してるしww

382 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:16:49.44 ID:YepyW0G+d.net
DQ10みたいな感じのDQ11スイッチ版はよはよ

383 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:16:54.81 ID:zCbhDVAP0.net
>>312
たぶん手を抜いてるとすら思ってないぞ
本人達はいい仕事したと思ってそうw

384 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:17:04.31 ID:hKS92SerM.net
>>5
http://imgur.com/cHnXF1s.gif

385 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:17:04.46 ID:IiVF2PeB0.net
9は割と海外で評判良いんやで
ドラクエで海外でウケえるのは天空編と9

386 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:17:11.21 ID:etyRt/T60.net
こんな全方位クソ丸出しのゲームに文句言うなとか言われてもなw

387 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:17:16.37 ID:PUVMhKpBd.net
>>360
退化の秘宝かよ

388 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:17:23.90 ID:er/QK0AWp.net
>>378
その目線で見るとドット絵のクオリティ高すぎってなるな
実際は流用だらけだけど、
それでもドラクエならではのクオリティだわ

389 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:17:34.56 ID:h4nIxjp/d.net
これは売れないストレスゲー

390 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:17:51.44 ID:Sa8Y4+580.net
戦闘 無駄に自分だけ動ける
アイテム いちいち拾うのが遅い
梯子 カサカサカサ
うーん。。。

391 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:18:15.80 ID:GuzncNy3d.net
ファンボーイ「これじゃないんだよなぁ…」

392 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:18:15.91 ID:P0a24Fy70.net
仲間が付いてくるっての何で処理性能めちゃ低い3DSに有ってPS4版に無いんだろな
表現がリアルだからこそそういう部分に違和感出てしまうが
かといってキャラや馬のモーション見ると特に映像に拘ってる感も無く
全体的にチグハグだな

393 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:18:20.54 ID:2W+wtjYM0.net
>>360
クソクソいわれてるDQ10が界王拳10倍だったとは

わりぃ…やっぱつれぇわ…

394 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:18:37.50 ID:NRfZUWatM.net
ドラクエ11はゼルダの前に発売するべきだったな

395 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:18:45.25 ID:nVJftC+K0.net
まんま糞ゲー10のオフ版やな
拾う動作とか些細なことだわ
間違いなく発売日買いはない

396 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:19:12.75 ID:Zyr9W9TDd.net
3年延期したほうがいいね

397 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:19:15.73 ID:fVdhAsPPp.net
リアルの弊害

398 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:19:20.67 ID:l8EhTzD/0.net
製作期間半年くらい?
ならしょうがないか

399 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:19:45.53 ID:mgoZ+l7H0.net
>>374
3Dバージョンがなくても堂々と新作だと言えるレベルで作って欲しかったな
今の状態だとセットだから許されてる感がある

400 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:19:56.03 ID:VkVGapry0.net
メタスコア/ユーザースコア
ドラクエ8 89/8.8
ドラクエ9 87/8.6

>>385
ぶーちゃんなんで息を吐くようにウソついてしまうん?w

401 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:19:59.06 ID:etyRt/T60.net
コアなDQユーザーは10だってやってるんだから
せめて10でできることぐらい実現しろよなぁ

402 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:20:32.17 ID:kyVhqzkPd.net
絶対に売れないだろ…こんなん…

403 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:20:58.05 ID:ZF5hBgcB0.net
BDFFの体験版連発に付き合った奴なら解ってると思うが
あいつら本気でこれを極上クオリティだと思っている

404 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:21:07.97 ID:Md5ioGY30.net
本編の前に派生作でノウハウの蓄積と反響収集した方が良かったね
ドラクエ本編なら多少発売遅くても仕方ないかで済ませてくれるし

405 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:21:10.10 ID:wYbkGss80.net
>>384
さすがライトニングさん
無駄なアクションもスタイリッシュ

406 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:21:12.16 ID:IiVF2PeB0.net
>>400
これ謎だよな
8なんて一番ウケないよ

407 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:21:31.58 ID:2W+wtjYM0.net
>>395
10のオフ部分でもちゃんと兄妹とシンイはついてくるんだよなぁ

408 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:21:35.51 ID:Jc0LeN490.net
あとPS4のDQ11の戦闘はシームレスで良かったんじゃないかね

409 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:21:50.73 ID:odESBebod.net
ゴッキィィィィィィィィィィィィィィィwww

心中お察しするわ…つれぇよな…

410 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:22:15.94 ID:l8EhTzD/0.net
おにぎりにまでこだわったファイファンはもっと評価されるべき
ファイファンはセンスはどうしようもなく最低だけど頑張ってるのは伝わってくるからこのゴミよりは圧倒的に好感度は高い

411 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:22:23.26 ID:12piLZfU0.net
PS4版に2Dモード付けてほしい
煽り抜きでサクサク遊びたいんだ

412 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:22:25.40 ID:VkVGapry0.net
豚が現実ミエナイキコエナイしてるだけで
海外ではドラクエ9は8より売上も評価も落としてますわw

413 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:22:27.71 ID:To6HHhmRM.net
宗教があるから分からなくなるんだって
どれもこれも糞だろ。お互い認めた上で話すべきじゃないか

414 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:23:00.12 ID:1kwfyvTK0.net
10プレイヤーとしては相撲ないのはほんとがっかり。

415 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:23:01.78 ID:DaMpAMfB0.net
8の時のプロモ映像にはとんでもなくワクワクしたんだけどね

416 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:23:02.76 ID:etyRt/T60.net
10の戦闘は同期取るために意図的に演出入れてるだけで
オフならシームレスに出来る筈なんだよなぁ

417 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:23:16.62 ID:VkBkhTBpd.net
海外に出すなよ恥ずかしい

HAHAHA NO食らうんだから

418 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:23:28.23 ID:+G+1fS3y0.net
http://www.dq11.jp/system/_img/skill/zoom/pic04_z.jpg

村人Aみたいな主人公、目が離れすぎの女、リリパット赤頭巾、道具屋の爺・・・こいつらいらん

盗賊とオカマと武闘家女だけでいいよ

419 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:23:58.70 ID:n/Rrrd2K0.net
採取したはずのリンゴがそのまま木に残ってるあら不思議

GCのぶつ森ですら出来てたことなのに
一体何年前のゲームだよw

420 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:24:10.80 ID:VGyxvF770.net
サクサクプレイできるのは3DSだわな
移動のストレスが絶対違う

421 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:24:12.73 ID:g7iqCQRRd.net
確かに8の時はワクワクしたよ
直前のファミ通特集号まで買った

422 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:24:18.01 ID:mgoZ+l7H0.net
>>403
あー思い出したあれってユーザーにテストプレイさせなくてもわかるだろレベルのことができてなかったよな
まああれは意見を聞くぶんまだいいほうか

423 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:25:00.72 ID:gvRaJm0Ed.net
これで40Gも使っているのか
大半はモンスターの動作に容量かかっているな

424 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:25:07.47 ID:Wchvheab0.net
3dsの方はよく言えば快適性重視だな
モンスターの2dアニメ無い方がテンポいいしな

ps4の方は触って拾ってと決定ボタン何度も押させ過ぎなんだよ

425 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:25:18.12 ID:HeUayFKFd.net
劣化珍宝オフライン

426 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:25:33.21 ID:gvRaJm0Ed.net
>>420
間違いなく操作性はそうだろうな

427 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:25:45.56 ID:P0a24Fy70.net
オフ専用なんだしDQ10の戦闘をシームレスにするだけで良かったと思う
NPCのAIもしっかりしてるし
相撲って言われる部分もメモリ有り余ってんだから演出モーションでよくなるだろ

428 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:26:01.80 ID:itxg1pFD0.net
スタッフ全員で1週間くらいテストプレイして改善点洗い出せよ

429 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:26:07.28 ID:Cdy817wV0.net
>>1
ゼルダBotWも落としてから拾う作業が必要なんだが
ストレス加減が全然違う
そういった所の一つ一つが大事なのに

430 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:26:18.53 ID:l3yxxCgId.net
>>1
つれぇわ…

431 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:27:18.79 ID:IzCaGAlz0.net
>>423
多分ムービーだろ

432 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:27:20.31 ID:j3drC10B0.net
>>381
いやこういうのかなり大事なポイントだぞ
1度のことじゃないから

433 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:27:25.79 ID:Qr1nHs9r0.net
>>5
ハシゴ登るときに腕に力が入ってないだろ(笑)

ジャンプも変な片足立ちしながらだし、馬の走り方もおかしいし、こんな酷い手抜きゲームが今の時代に出る事自体信じられないわ…

434 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:27:44.82 ID:Jrg+ucWSd.net
11発売されて数ヶ月後にドラクエver4
11ではできなかったあんな事こんな事も出来るか見せつけるようなPV作って11でがっかりしたPS4ユーザーの移行狙ってそ

435 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:27:45.28 ID:er/QK0AWp.net
>>399
うーん、難しいよなぁ、そこにどれだけコストさくか、
おれは2Dで全クリするつもりだし、それが1番面白いと思うけど
普通はPS4版とかのが面白いと思うだろうし
3DSの立体版を作るコストを2Dに回せれば、、
でも1番出来がいいのも3DS版っていうね。
なんか上手くいかないゲームだ

436 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:27:56.03 ID:4smyigayM.net
>>11
劣化というより水増し

437 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:28:18.53 ID:omDaA3G7x.net
もうこうなったら世界600万本ソフト売った伝説的ディレクターに改善してもらうしかないな......

438 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:28:30.43 ID:+G+1fS3y0.net
「今回のDQ11はジャンプできて屋根の上にも乗れるんだぞ、すごいだろ」

439 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:28:38.68 ID:z0fpS1d/0.net
何で10みたいなグラフィックにしなかったんだろう

440 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:28:41.03 ID:LwyibMfcd.net
火山のとこさ、変な乗り物乗って近道できるとか言ってたけど、めちゃ狭そうなとこだったよな

441 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:28:55.91 ID:LEfDCq1Z0.net
DQ11はコマンド式RPGだから比べても詮無いだけなんだが
ゼルダの素晴らしさを再認識したわ

442 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:29:23.79 ID:To6HHhmRM.net
もっと言えば木から植物取るのってポケモン金銀からあっただろ
なんでこうなったのか本気で分からん

443 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:29:36.12 ID:etyRt/T60.net
DQ10オフラインでいいのにな

444 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:29:40.47 ID:QKI36k68d.net
>>438
(ドラクエ10ですでにやってるしなあ)

445 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:29:49.80 ID:/nengyGq0.net
>>285
斬撃のレギンレイブみたいなドラクエ1がやりたいです

446 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:29:53.39 ID:i5LN+XEJd.net
>>438
わー、すごーい!

447 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:29:53.43 ID:er/QK0AWp.net
>>411
そう思ってるなら3DS版買ったほうがいいと思う。
PS4版、君が思ってるほど感動なんてしないと思うよ。
むしろ2Dでやってる時のが楽しいってことになるよ、多分。
あくまで俺の想像だけどね

448 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:30:46.50 ID:J46u1CCfd.net
ゴキちゃん可哀想すぎるだろ

449 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:30:49.29 ID:CLJbeQu9r.net
>>4
堀井雄二はじめとしてドラクエ開発って時代遅れの魅せたがりの集まりだから
テンポ悪くなるんだよね
8でとっくにご存知でしょう?
PS4版11はオリジナル8で問題とされたテンポの悪さ
再発してる可能性は限りなく高い

現状もう3DS版にしてもそうだけど戦闘に倍速モード設けられている節がないし
ナンバリングタイトルではリメイク8から導入したんだから
11にもあって然るべきなのだが演出を見せたがるから
無いと思っていないといけない

450 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:30:54.58 ID:M38BggKQd.net
>>412
海外売上は8より9の方が上だろ

451 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/24(月) 20:31:02.71 ID:etyRt/T60.net
正直クソゲーオーラ半端ねえだろ?
ドラクエって名前ついてなけりゃ間違ったって手を出さないわ

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200