2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】レゴシティのSwitch版とPS4版のクオリティが全く変わらない件【屋上握手】

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:28:44.62 ID:ngJfNJAL0.net
機種の切り替えすら気がつかないレベル

https://www.youtube.com/watch?v=9dJQiQhk3cY

Snake Passといい
これからはこういうマルチが増えそうだな



UE4で作られたSnake Pass Switch版がPS4版に草の量で上回るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1491396237/

190 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 06:48:52.90 ID:IF6z6ej80.net
今からスイッチでゲームを作り始めても出るのは2年後

191 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 06:49:21.86 ID:begMnKR30.net
>>189
初週売り上げ出たらこういうやつがパッタリと消える怪談話あったなぁw

192 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 06:50:17.31 ID:0YdqhxJJ0.net
>>188
まあ今はまだしも数年後は
家電と携帯電話の関係と同じ未来をたどるだろうな
家電使う人間なんかもうほとんど誰もいないんですな

193 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 06:58:49.07 ID:ExbazD3i0.net
スイッチ版も1080Pじゃん
全く差がないな

194 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 07:01:06.90 ID:slwO/VdAx.net
基本はジャギーで判別付くけど、どっちがどっちか判定しようとすると分からなくなったり逆かと思う時も結構あって…

少なくともレゴに関しては画質を理由にPS4買う!とはならんなこれ

195 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 07:10:15.41 ID:gHvFN+ZZ0.net
ヒーローズなんかはロンチ合わせで、最適化で来てない部分もあったが
レゴやスネークみたいにしっかり最適化すれば、スイッチ版もPS4ともほとんど差がないな

196 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 07:16:15.36 ID:shtoquuId.net
>>9
こんなデリケートな目ん玉でよく生きるの辛くないな

197 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 07:39:13.30 ID:VYpCu0jz0.net
512Gflops TegraX1フルパワー
393Gflops Switchドッグモード
352Gflops Wii U
224Gflops PS3
157Gflops Switch携帯モード

198 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 07:40:21.83 ID:4btwqA070.net
>>195
ただPS4に最適化されたらスイッチ版は無理

199 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 07:42:44.48 ID:idOJ7/vk0.net
レゴシティ 19fps

LEGO City: Undercover - Coop FPS Analysis (Switch)
http://i.imgur.com/ypeGdnm.jpg
https://youtu.be/6NEzKV5MbzQ

200 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 07:44:49.06 ID:m9A9RFHU0.net
海外のAAAタイトルがスルーしてる時点でスペックの開きが大きいの分かろう

201 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 07:48:40.31 ID:Lp0JJdxOa.net
>>198
無知はレスしないほうがいいよ(^ ^)

202 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 07:50:11.99 ID:Qg1x/kni0.net
6インチの小型タブレットサイズで
PS4と似たような画面出せるなんて時代の進歩すげーよなw

203 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 07:52:05.97 ID:gHvFN+ZZ0.net
>>202
肝心なのはこのグラを携帯できることだからな
まさに据え置きを持ち歩く、って感じだわ

204 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 07:54:18.09 ID:Qg1x/kni0.net
画面なくせばもっと小さくできるんだったら据置専用スイッチ欲しいなw

205 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 07:54:40.99 ID:8JoE0WP+0.net
元々がWiiUの移植だからそりゃ変わらんやろ

あとフォトリアルな絵じゃないから目立ちにくいっていうのもありそう

206 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:00:22.32 ID:Lp0JJdxOa.net
>>204
スエオキッチいずれ出るでしょ
携帯特化のスッキリッチも出るね

207 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:12:19.00 ID:QFMC2zKI0.net
ゴキちゃんグラがグラが言うなら「こんなガキゲー要らないしwwwwww」って言う方がカッコいいで?

208 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:16:23.87 ID:+LGQb+XU0.net
switchの元になってるshieldタブレットの時点で
かなりのグラフィックが出せるから

209 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:17:23.77 ID:m9A9RFHU0.net
さすがにスペック差は認めたほうが潔いよ

210 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:19:10.52 ID:Qg1x/kni0.net
その高性能据置機はタブレット相手にこの程度の差しかでないのかw

211 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:21:23.70 ID:tud2SahNp.net
ps4最適化は箱1も厳しくなるしないな

212 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:26:17.37 ID:McwxK0OGd.net
>>209
誰もスペックがどうとか言ってないだろw
3DSはPSP以下とか下らない事言うのはPS信者だけだ

213 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:31:19.52 ID:HQ1Y9IW+0.net
同じだったらps4版買う必要ないじゃん

214 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:32:46.55 ID:EIfw8gWd0.net
機種によってコインや人の配置変えてんのこれ?
PS4版にあったコインがスイッチ版には無かったり
スイッチ版にあったコインがPS版にあったりしてるけど

215 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:33:08.46 ID:YPafgiQ40.net
PS4なんて電源とTVなきゃ起動すらできない低性能どころか無性能じゃん

216 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:39:45.73 ID:2eV//FQ/0.net
どっちもVITAレベルのグラフィックだな
VITAレベルならそこまで差ないってことか、それでもスイッチ版ボケボケなのが笑うけど

217 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:42:36.30 ID:m9A9RFHU0.net
さすがに見苦しい人多すぎw
スイッチは携帯機としてあれでいい物だと思うけど
携帯機の域は出ないわ

218 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:49:38.51 ID:6F9WgFCaM.net
2ヶ月前はps4以上の性能ブヒーーーって期待してたのに、今はよく見ないと分からないくらいの違いブヒーーーって下げて笑う

219 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:53:55.04 ID:Hdes7oBd0.net
でも
Ps4Pro
となら

差があるんだろう・・・?

|д゚)

220 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:56:45.30 ID:iOFQiVWT0.net
グラは変わらないと分かったがフレームレートとロードが気になる

221 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:59:04.55 ID:D7rBtT2D0.net
ロード問題はどうなんだ、Uのときは結構長かったよな
結構早くなってるならスイッチ版買ってみてもいいんだがなぁUは途中でやめちゃったし

222 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:00:07.70 ID:y3y0+rJ40.net
>>1
レゴシティなんて別にグラが〜っていうほどのゲームでもないだろ
PS3でもWiiUで出してたとしてもこんなんだろ

223 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:09:56.00 ID:a4K9NEGHM.net
ロードとフレームレートはアレだけど結構面白いよ。車頑丈なのがいいね

224 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:14:42.80 ID:tYEKVJTtr.net
追加インストールがどうたら騒いでた池沼共はどこいったん?

225 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:18:46.33 ID:Lc2gbm0Xa.net
>>1
これの何が凄いって
スイッチはワンタッチで手軽に携帯モードにして
どこにでも持ち運んで手元で遊べるってことな
TVと携帯の切り替えの手軽さが凄すぎるんだよ

226 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:39:09.19 ID:SRx7pE1d0.net
ドックへワンタッチ(ガリッ)

227 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:39:16.03 ID:rv1YS65T0.net
豚は何が言いたいの?
ブヒッチとPS4の性能が同等だとでも言いたいの?
さすがにそれはないから諦めろ

228 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:41:31.05 ID:7nyKe6DTd.net
ゲーム外でやらないなぁ電車時間つぶしは携帯ポチで充分だし、イチイチカバンにあのクソでかい携帯機()スイッチを入れて出してとかおっくう過ぎる

229 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:44:57.52 ID:EIfw8gWd0.net
誰もそんな事言ってないのに、勝手に相手の意見を捻じ曲げるのが今の流行なんかな
PS4のがスペックと性能低いなんて誰も言ってないじゃん
箱やPS3の時代でも似た論争あったけど

230 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:48:54.95 ID:4z8w3PMf0.net
>>205
WiiUとは結構差があるように見える

231 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:49:41.99 ID:7nyKe6DTd.net
で家でゆっくりとコントローラー持って画面見て気付く訳よ家でリラックスして見ると余計悪画質は目に付く…なんか暗いなで、明るくするとジャギジャギwwwそしてふと脳裏によぎる、3万出してコレかよショッボ

232 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:50:31.55 ID:gHvFN+ZZ0.net
>>225
スリープ復帰も一瞬だからな
据え置きクラスゲームをスマホゲームぐらいのお手軽さで楽しめるのがすげえ

233 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:55:41.87 ID:MQUqx5qn0.net
>>221
Lego City Undercover Load Times Comparison (Switch VS Wii U) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=C0HK8fq7V2I

同じシーンのPS4版
https://youtu.be/NhyueovuW7U?t=90 約35秒
https://youtu.be/NhyueovuW7U?t=557 約20秒
Pro
https://youtu.be/0uNuO2XeDJI?t=332 約20秒

234 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 09:58:07.88 ID:jKUacvMad.net
TVの前でしか遊べない時代は終わっていうCMガンガン流せば良いんじゃない

高性能ハード4をティッシュの散乱した部屋に篭ってやる40歳無職、老いた母親が部屋の前にご飯を置いていく
時々パソコンに向かってアフィブログに書き込み連打

リビングで家族でスイッチをワイワイプレイ
休日にアウトドアに出かけテーブルモードで多人数リア充プレイ
出張時の飛行機の中で携帯でやり込みプレイ

任天堂もそろそろこんなCMを流しても良い頃だと思う

235 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:03:14.21 ID:D7rBtT2D0.net
>>233
早くはなっている・・・・が、やっぱおせーな

236 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:04:06.21 ID:MQUqx5qn0.net
PRESS STARTはミッションによっては1分ほどかかって特にポータブルのときは酷いと言ってるな
LEGO City Undercover Still Has Terrible Load Times On Nintendo Switch
http://press-start.com.au/news/nintendo/2017/04/04/lego-city-undercover-still-terrible-load-times-nintendo-switch/

237 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:05:43.79 ID:DwRny7jqH.net
任天堂は老舗企業なせいできれいなCMしか流せないのが辛いところ。アメリカですら比較広告やらなかったからな。(逆にGBはゲームギアとネオジオポケットに二回も比較広告されてるのに)

238 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:05:45.89 ID:+aC/L95h0.net
>>232
アレはスリープ立ち上げ遅いらしいな

239 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:10:20.25 ID:rCXad3ZVp.net
スレはこんなに伸びるのにゴミみたいな売り上げで悲しい
よく出来たゲームなんだよな敢えて欠点を挙げるならマルチプレイがないぐらい

240 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:12:35.53 ID:+LGQb+XU0.net
GCとPS2、360とPS3ぐらいの状態
わかる人はわかるけどPS2でバイオ4を遊んだり
PS3でベヨネッタを遊んじゃう人たちにはわからない程度

241 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:13:17.92 ID:EIfw8gWd0.net
>>233
ロードで見ると「まぁこんなもんだよな」って
っていうかPS4版でも35秒かかるとかどういう作り方してんだこのゲーム

242 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:19:55.99 ID:iOFQiVWT0.net
スイッチ版、20fpsを下回る
LEGO City: Undercover - Coop FPS Analysis (Switch)
http://i.imgur.com/ypeGdnm.jpg
https://youtu.be/6NEzKV5MbzQ

ダメじゃん

243 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:27:40.13 ID:M17wfjcf0.net
>>242
そりゃ画面分割ローカルマルチは負荷上がるだろ
むしろ見た感じ20fpsになってるだけで済んでるのが驚きだけど

通常プレイはこっちで基本30fpsだな
https://www.youtube.com/watch?v=37dCNTQiFkc

244 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:31:10.44 ID:GDJhpgep0.net
後は売上だけだな、これでswitch版爆死してみろ、WiiUの再来だ

245 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:32:41.43 ID:xBhMx8p4M.net
>>244
PS4とXBOX版が核爆死しました

246 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:37:22.56 ID:GDJhpgep0.net
>>245
そういやレゴシティってWiiUの時も最後までも乗ってくれたサードの一つか
ならいいんじゃないか?最初からPS4版は売れないからやる気がないだけだろ

247 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:47:41.04 ID:+oukYj6Q0.net
>>234
お前の世界線では今まで携帯ハードもスマホも存在してなかったのか

248 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 10:58:23.39 ID:m3kz64Y8M.net
>>215
ふーんswitchは充電するのに電源いらないんだ
ハンドルを手で回して充電かい?

249 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:08:46.67 ID:IziYUOhed.net
あっ、ドラクエ11はスイッチで遊びます

250 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:13:14.24 ID:RjVC5lxc0.net
まあヒーローズみたいなのだったらスイッチはノーセンキューだけど
こんな感じに移植されるなら別にスイッチで遊んでもいいかな

251 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:15:09.56 ID:ozcFT6XGa.net
>>248
えっ(末尾を見る)
ああw

252 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:18:08.46 ID:Hxuo7kmfd.net
で、レゴシティ買うの?買わないでしょ?

253 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:34:14.34 ID:CpRpt5EJM.net
>>252
買ったけどかなり面白いぞ
なんで評価されなかったのか不思議

254 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:36:16.34 ID:wQeassNXa.net
>>41
こういうことをするのがゴキブリです

255 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:36:20.70 ID:wxOXqWic0.net
アンダーカバー評価されてるだろ
3DSのチェイスビギンズも評価は高かった

256 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:39:33.29 ID:VJa/GUveM.net
ゴキはスイッチ版と比べてフレームレートがどうこうとか
そんな話しか興味ないんだろうね

257 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:45:35.54 ID:uyRMv0cQ0.net
>>255
3DSのあれ評価高かったのか…アンダーカバーと比べてショボさが際立ってたから初見スルーだった
あの性能でオープンワールドとかよくやるわって程度には頑張ってたけど

258 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:46:47.04 ID:GJoXaRiW0.net
WiiUのレゴムービー糞だったなあ
任天堂ハードのレゴってこんなんばっかだからな

259 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 11:55:36.36 ID:9tcTYDry0.net
ニシ君は目がWiiUすぎる

260 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:05:33.77 ID:4n9uWr5i0.net
>>256
フレームレートは一番重要だろ

261 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:09:00.65 ID:G6m8TJ+v0.net
>>260
ならPC一択だろ

262 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:12:41.48 ID:4n9uWr5i0.net
>>261
レゴの場合PCでもロックかけてくるからなー

263 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:31:03.98 ID:EzRRWU+wd.net
いくら馬力に差があっても
ローレベルな専用高速APIと、ポンコツAMDとNVの補正が掛かるとこの程度の差にしかならないってことだろ?

264 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:33:31.24 ID:XsWS1idRa.net
要するに、PS4は携帯機以下だということね

265 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:33:42.52 ID:NeBfuCAfa.net
WiiUゲムパありきのゲームだと思ってたが一画面でも問題なく遊べてる?

266 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:34:37.85 ID:5PrF5X4G0.net
>>263
ソフト自体の上限がショボいってだけ

267 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:34:52.53 ID:EfJOj3pOK.net
スイッチはやはり昔のゲームの移植が多いな

268 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:36:06.62 ID:AnIYf+XG0.net
正直そんな買う人いないと思うけどこれならニンテンドーコンテンツ入ってて
持ち運べる分Switch版の方がお得感は強いな

269 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:36:07.81 ID:dYotBeNj0.net
まだ高性能の希望を捨てていないのか

270 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:38:11.56 ID:ltRvhhTSd.net
草の量、草生えるぅ

271 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:38:30.54 ID:oArH66hl0.net
>>242
オフラインマルチおもしろそう

272 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:47:08.57 ID:EzRRWU+wd.net
スイッチやるじゃん

273 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:51:02.64 ID:GJoXaRiW0.net
レゴランドでボッタクって任天堂は恥ずかしくないのか?

274 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 12:53:28.62 ID:EfJOj3pOK.net
>>272
前世代マルチでどないや

275 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 13:05:16.67 ID:Nzc6HWvJa.net
大差ないな

276 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 13:06:37.83 ID:EYpyqVUHd.net
>>273
そのレゴランド内では PS4版レゴゲーの試遊台が幅を利かせてるんだが…。

277 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 13:24:34.53 ID:GJoXaRiW0.net
>>276
マジかよ
やっぱPS4人気あるな

278 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 13:25:12.17 ID:RjVC5lxc0.net
レゴランドでボッタクってクソニーは恥ずかしくないのか?

279 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 13:29:26.32 ID:GJoXaRiW0.net
>>278
試遊台なんだからタダだろうが

280 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 13:30:00.79 ID:jL4aCetDH.net
豚w

281 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 13:30:18.73 ID:RjVC5lxc0.net
じゃあ>>273はどういう意味だよ

282 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 13:31:59.46 ID:VdG2jGGId.net
そりゃ元がPS3のアンチャ3をPS4にリマスターしたってアンチャ4みたいなクオリティにはならんのと一緒だろ

283 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 14:06:02.30 ID:G6m8TJ+v0.net
>>262
それ答えになってないだろ
フレームレートが最も高く安定するのはPC版なんだから
一番重要だと思うならそれ一択じゃんw

284 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 14:06:39.17 ID:CrlM5zipd.net
そもそもヨウツベ画像で見るのとやるのでは大違い

285 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 14:07:19.42 ID:HU/HwtcD0.net
で、どっちが売れるの?

286 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 14:16:28.06 ID:N2NoT8dH0.net
>>8
やっぱPS4版に比べるとスイッチは解像度が低くてリアリティと没入感を損なっているな

287 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 14:31:47.00 ID:mahHBiJBd.net
発売から数年経って開発こなれてきた状態のPS4と、発売直後で開発こなれてないスイッチで互角かぁ
これもうPS4要らねえな

288 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 14:42:19.42 ID:ZA4UnMv2p.net
>>286
没入感云々言うのならこのゲームはWiiUのゲームパッド操作以外は考えられないが

289 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 14:43:10.18 ID:QFMC2zKI0.net
>>234
任天堂のカラーじゃないわ「出来ない事が出来るって最高だ!!」とか「FFはここまでやる!!」と同じレベルまで下がる必要はない

290 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/04/06(木) 16:03:52.92 ID:LVH45iBC0.net
>>128
背後から貧相な装備のモンスターの不意打ちを狙う勇者・・・

総レス数 382
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200