2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイオハザード7の世界売上が45%減へ 国内売上は絶望的

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:36:52.45 ID:meau66gm0.net
世界売上
バイオ6 450万
バイオ7 250万

国内
発売前日コングポイント
バイオ6 - 1002pt
バイオ7 - 186pt

564 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:22:07.47 ID:5uM2RYB70NIKU.net
>>562
マジか、それじゃ売れなくても仕方ないw

565 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:33:59.31 ID:K30pKxKtaNIKU.net
>>562
ソニーに殺されたようなもんだな

566 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:50:39.40 ID:ev6r8Tg70NIKU.net
VRだと本当、別次元。

売れなかったらソニーせいだな。

567 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:56:37.26 ID:aayQDqm+0NIKU.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/cXN7q0Up7Y

568 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 12:57:36.71 ID:OKkXE5upaNIKU.net
1発芸人みたいなソニー製品を買うなんて情弱だし

ただソンーしただけー

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 13:12:56.39 ID:MaXpgqw/h
佳作は佳作で確かにいい出来だったけどそこらへん転がってる洋ゲー感がなあ
シリーズファンすら賛否両論だしライトユーザーは当然逃げる内容だしで売り上げ激減して当たり前っていうかよく45%で済んだなぁって感じ


個人的にはサメ映画みたいな雰囲気のバイオが好きだったから次もこの路線なら8は中古で2〜3000円になるまで買わなくていいかな

570 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:04:42.96 ID:EZkZ25jc0NIKU.net
体験版糞と思ってた俺には意外な良作だった
雑魚一匹倒すのでも油断できんってのは中々いい
6なんて武器が糞邪魔だったのに今回は銃がすげー頼もしいわ

571 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:45:36.62 ID:8z7iqTsr0NIKU.net
かなり騒がれてたわりに前作から比べて売上大幅減なんだってね

572 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:54:09.44 ID:cOSGh4n70NIKU.net
>>1
コングポイントやべーなこれ

573 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:55:02.29 ID:PbPTYnPm0NIKU.net
ジワ売れも厳しそう

574 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:58:42.58 ID:m2Z5TKli0NIKU.net
それでも国内30万ぐらいは売れていてファビョりそう

575 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:58:58.62 ID:m2Z5TKli0NIKU.net
初週ね

576 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:59:54.85 ID:Q9noWDcq0NIKU.net
そりゃ前作60万初週で
今作30万ならそう言われるだろ

577 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:01:02.79 ID:JsqHEQWS0NIKU.net
>>576
6発売時のPS3は850万台

578 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:03:16.79 ID:Q9noWDcq0NIKU.net
>>577
ペルソナ5は
普及しまくってたPS2の4より
PS4版だけで超えてるけどな

普及なんて言い訳
売れるゲームは売れる

579 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:05:30.36 ID:JsqHEQWS0NIKU.net
>>578
上限が低いタイトルはそうだろうけどな
普及台数400万台でソフト400万は100%無理なように
単独ハードでハーフ超えるような大作には影響あるよ

580 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:06:19.88 ID:w85pQdYu0NIKU.net
外人用だから問題ないだろ
VRも日本じゃ買えねーし

581 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:07:33.42 ID:YRjgzHWm0NIKU.net
ゲーム自体は結構楽しかったと思うけどね。
ただVRなしで遊ぶと普通のホラーFPSな感じになるのと、
これまでのバイオに慣れてると若干敵の攻撃がかわしづらく感じた。

582 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:07:36.81 ID:Q9noWDcq0NIKU.net
>>579
今回の問題は普及率よりもゲームの作りだろう
明らかに既存のライトファンを切り離しにきてるから

583 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:09:33.25 ID:GH0YpQttaNIKU.net
>>580
そんなの言われるまでもなく外人向けだとは思うよ内容的に
問題は外人にも思ってよりウケなかったことでねえの?

584 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:10:11.49 ID:JsqHEQWS0NIKU.net
>>582
それでも5ぐらいだったと思うよ

PS3のみ
5 初週32万
6 初週60万

585 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:11:28.36 ID:JsqHEQWS0NIKU.net
6は63万だった

586 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:11:53.28 ID:Q9noWDcq0NIKU.net
5を超えるかどうかって感じ?

587 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:16:44.03 ID:KQple4YG0NIKU.net
バイオ6より開発費かなり少ないんじゃないのこれw
次はタイトル「Newバイオハザード」でSwitch用に作れよ
モーション操作とHD振動とIRカメラを駆使した次世代バイオだ

588 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:17:10.53 ID:aiHi9sFm0NIKU.net
結局VRを生産しなかったソニーに見殺しにされただけだろ
VR普及してれば馬鹿売れだったろ

589 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:19:06.33 ID:GH0YpQttaNIKU.net
>>588
海外じゃVR普及してるじゃん
結局万人向けじゃなかったってことでしょ

590 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:19:44.20 ID:PbPTYnPm0NIKU.net
>>577
バイオ5 初週32万 PS3は290万台
バイオ7 初週??? PS4は420万台

591 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:22:03.13 ID:JsqHEQWS0NIKU.net
>>590
バイオ5 TPS、クリス主人公、神ゲー4の後
バイオ7 FPS、ライトお断りに雰囲気一変、糞ゲー6の後

まあかなり厳しいな

592 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:23:49.15 ID:5SJSplge0NIKU.net
たまには現代日本を舞台にしたゾンビゲーをやってみたい

593 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:25:07.79 ID:Q9noWDcq0NIKU.net
そこにはゾンビになっても出勤する、ゾンビジネスマンの姿が…!!!

594 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:25:30.73 ID:GH0YpQttaNIKU.net
>>591
むちゃくちゃな責任転嫁はもうやめにしませんか
その理論やと6の売り上げ出てるから5は神ゲーになってしまうじゃないですか

595 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:25:37.88 ID:PbPTYnPm0NIKU.net
>>591
そう、普及台数よりもそっちの方が深刻ってこと

596 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:26:08.77 ID:8z7iqTsr0NIKU.net
バイオ7は犠牲になったのだ!
しかしVR独占とかなんでそんなことするかね
VR業界全体の発展をみたいなこといってったじゃん

>>592
小説版の「屍鬼」のゲームならやってみたい

597 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:26:30.20 ID:5SJSplge0NIKU.net
>>593
満員電車からホームにワラワラ溢れ出すゾンビジネスマンとか、めっちゃ面白いやんけ

598 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:27:09.61 ID:m/4AMcQR0NIKU.net
初週なんて前作の評価も関わってくる
評判よかったらこっから売れてくる
そんなこともわからないやつが売上語ってます

599 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:32:33.15 ID:M7YyR3x2dNIKU.net
割と>>10の初週23万あたるかもな

600 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:32:39.97 ID:JsqHEQWS0NIKU.net
>>594
5はメタスコア84だからそんなに糞ゲーって評価でも無いからな
6は74で糞ゲーだけど

601 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:35:23.99 ID:ea5by0n60NIKU.net
こういうのってホラー映画でもまんまそうだけど低予算のアイデア一発みたいなのが評価されるんだよな
バイオがやることかとは当然思うわな

602 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:36:12.76 ID:b6ynR/WwaNIKU.net
VRなんて3Dテレビと同じ運命よ撤退さよなら

ProとVRは売れれば売れるほど赤字になる製品だから大量生産しないで慎重様子見少数生産なんだろう、いつもなら販売数○○○万出荷数○○○万であたかも売れてます実売数じゃないけどテヘッ詐欺商法してていつでも店に置いてある状態のはずだし

603 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:36:34.43 ID:GMg4IE7x0NIKU.net
国内
発売前日コングポイント
バイオ6 - 1002pt
バイオ7 - 186pt

604 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:37:09.55 ID:GH0YpQttaNIKU.net
>>600
FF15が90点以上の指標持ち出されましても
今じゃ和ゲーに対してはファミ通並みの信頼度しかないわ

605 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:37:23.98 ID:8z7iqTsr0NIKU.net
ユーザースコアは今7.4
FF15より低いな

606 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:38:33.38 ID:VQSFbXKg0NIKU.net
>>605
むしろFF15の高さに驚くわ

607 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:39:06.93 ID:eL6a6P9d0NIKU.net
日本人があんまFPSやらないのって酔いやすい体質もあるんだよね
大衆に売りたい大作でFPSはあかんわ

608 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:39:54.25 ID:PbPTYnPm0NIKU.net
前作云々はさておいても、バイオ7自体にも売れない要素が強すぎた

609 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:40:25.87 ID:Q9noWDcq0NIKU.net
バイオハザード7のユーザースコア7.4ってこれって…

610 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:40:55.94 ID:9u/KGC5N0NIKU.net
任天堂だのソニーだの争ってるけどこれマジでCSやばいよ
売上は減り続けてるのに開発費は増え続けてる
こんなのどこかで破綻するに決まってる
ゲームがスマホに統一される日も近いだろうね

611 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:42:01.61 ID:JsqHEQWS0NIKU.net
>>604
FF15が90?どこの世界の話だw

612 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:42:17.81 ID:Q9noWDcq0NIKU.net
>>610
それねー
スマホゲーおもろーガチャでねーwとかやってる後ろで
ゴキガーニンブタガー云々とかやってんだもんなw
おまえらゲーム嫌いだろwとは思うw

613 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:42:29.33 ID:5uM2RYB70NIKU.net
>>603
あー、これは爆死確定でごわす

614 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:42:33.41 ID:JsqHEQWS0NIKU.net
>>610
7はどう見ても低予算だろw

615 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:42:47.38 ID:8z7iqTsr0NIKU.net
>>607
開発当初の段階からVRありきだったんじゃないかね
VRの利点は没入感向上だからFPS視点が一番合うんだろう

616 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:43:47.62 ID:eL6a6P9d0NIKU.net
>>610
据え置きはパイの大きい海外を視野に入れないと話にならんね
まあゲハだと海外が理想郷みたいに語られるけど
実際は大作も小規模タイトルも修羅の国すぎて理想郷とは程遠いけどな

617 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:44:05.98 ID:GH0YpQttaNIKU.net
>>601
別にシステム周りぶっ壊してFPSでも全然いいけどこのシリーズに求めてるのってこの雰囲気じゃないからな
サメ映画みたいにお約束求めてるファンからも忌避される内容だしナンバリングなのにサイコブレイク2って言われた方がしっくりくるのは正直どうかと

618 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:45:06.26 ID:ODpZyR9X0NIKU.net
VR版のバイオ7は別物ってくらい怖くて面白いよ
ロングで売れるだろ
VR版のバイオ7はホラーゲーム市場、一番怖い
あとVRだと難易度が上がるからボリュームも凄く感じる

619 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:47:52.98 ID:JsqHEQWS0NIKU.net
>>618
4以降バイオにホラーを求めてる奴なんてごく少数だろ
ホラーから脱却したから世界で700万とか売れるようになったのに
ホラーじゃどう頑張っても500万もいかない

620 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:48:16.09 ID:5zVGhxQxaNIKU.net
steamによくある、狂人から逃げる系のゲームになっちゃったね

621 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:48:33.73 ID:GH0YpQttaNIKU.net
>>611
別の勘違いしてたわ
で、調べたらときは81だって?
信頼感地の底に落とすには充分だな

622 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:49:59.36 ID:JsqHEQWS0NIKU.net
>>621
FF13以下だから信用できるし任天堂前社長公認だからw

623 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:50:46.31 ID:GH0YpQttaNIKU.net
>>622
マジでファミ通並みじゃねえかw

624 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:52:06.83 ID:U2U+ZkvbaNIKU.net
GTX1060 or RX480は2万円台でPS4の4倍!
旧型APUのローエンドPS4を投げ捨てろ!?

XBox Scorpio -> 6 TFLOPS
RX480 -> 5 TFLOPS
GTX 1060 -> 4.4 TFLOPS

GTX 1050ti -> 2.1 TFLOPS -- $149
GTX 1050 -> 1.73 TFLOPS -- $119
GTX 750ti -> 1.38 TFLOPS

Radeon HD 7850 -> 1.76 TFLOPS

ちなみにPS4はCPUが低消費電力用途なので、実ゲームだと750tiと良い勝負。
PS4は1080p60fpsも維持できない、ゴミ性能!

ps4とかps5と互換ね〜だろ。
ps4も5年くらいで壊れるだろうし。

そしたら買ったソフトはゴミじゃん\(^o^)/

625 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:52:53.60 ID:8z7iqTsr0NIKU.net
そういやFF15発売の時は、レビュー掲載スクエニに断られた所あって
そこは当てつけにFF10とFF5のレビュー掲載してたな

626 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:37:42.06 ID:rkfNqU2idNIKU.net
メタスコアかー
FF15みたいにバイオ7も下がっていくんだろうな

627 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:38:28.73 ID:ozqQ6fy10NIKU.net
>>562
購入者の評判が良いもんだからアンチがこの叩き方してるね最近は

628 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:38:29.01 ID:O639FH5S0NIKU.net
カプコンゲーなんてワゴンとベスト版の常連なのにロングで売れる訳がない

629 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:40:54.75 ID:ewaEdkBMdNIKU.net
VR普及率が低いのは勿論だけどオンライン要素が皆無なのも理由の一つかもね
今時ソロプレイ限定ゲーなんて長く遊べないし、ましてや7はやり込み要素皆無だし

630 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:47:15.46 ID:ewaEdkBMdNIKU.net
ナンバリングにする必要は無かったよね、ストーリーも繋がりないしクリスは最後に数秒程度
あのボリュームと内容なら外伝扱いで十分
って言うと「だったら4だって繋がりないじゃん」とか言う懐古層が居るけど、4は主要キャラも沢山出るし主人公は一応レオンだからね

631 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:53:41.32 ID:FWCoiQXs0NIKU.net
4はリセットしながらもストーリーもゲーム性も良く出来ていた
7はストーリーもゲーム性も完全に外伝

632 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:00:06.61 ID:GMg4IE7x0NIKU.net
無駄に家をグルグル歩き回ってるだけで酔うし糞ゲーだな

633 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:00:24.71 ID:4BtvHgq5dNIKU.net
VRないけど楽しいけどな俺は。
叩いてる俺様カッコイイってか。
お前らにゲームをプレイする権利ない。
お前らに絶望した。ショックだし悲しい

634 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:02:34.87 ID:4BtvHgq5dNIKU.net
>>632
家の中歩いてるだけで酔うとかバカ丸出し。
叩き方が雑だなエアプ

635 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:10:12.27 ID:hXYf6xT70NIKU.net
世界でもキャラ人気だけで保ってたゲームだし

636 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:21:15.80 ID:GMg4IE7x0NIKU.net
ソニーからVR用のバイオを頼まれたんだろうな
急な依頼でカプコンはストーリーを何も考えてなかった
そこに小島が作ったPTというゲームが話題になる
これだ!これをパクろうとカプコンは制作を開始

637 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:23:49.91 ID:JsqHEQWS0NIKU.net
確かに面白いけどこれバイオやってるのか?気分になってくる

638 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:26:13.36 ID:0xbROsns0NIKU.net
単にスイッチ版出ないから
スイッチ版出せばいつものように売れるわ

639 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:27:54.41 ID:4BtvHgq5dNIKU.net
スイッチ版は出ない。
そもそも5から任天堂ハードで出てないでしょ

640 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:30:39.75 ID:Q08sufdDKNIKU.net
スイッチでも売れねぇよこれ

641 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:31:28.42 ID:KrcHv5mTMNIKU.net
グロすぎるんだよなあ

642 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:32:19.98 ID:iAldKj3o0NIKU.net
...追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/JTkUqB4Xz4

643 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:32:51.55 ID:JsqHEQWS0NIKU.net
>>638
バイオリベうんこで爆死してただろw

644 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:32:55.12 ID:4BtvHgq5dNIKU.net
>>640
やってから言え。
現に実際プレイして高評価な人もいるんだ

645 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:36:36.81 ID:PbPTYnPm0NIKU.net
>>638
任天堂ユーザー層にはあまりにもミスマッチ

646 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:46:23.51 ID:TX1aaeXA0NIKU.net
ごーてるあんろーでぃー

名曲

647 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 16:56:35.82 ID:u32l8iStaNIKU.net
VRじゃないと楽しさ9割減だろうしな
有れば有るで怖過ぎて脱落しそうだけど

648 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:17:04.13 ID:6g9QYsEV0NIKU.net
クリアしたどー
結構面白い
バイオ4みたいな超大作じゃないけどよくまとまってる

649 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:20:41.88 ID:tOBj+gYkdNIKU.net
さすがに怖すぎるわバイオをここまでホラーにする必要はなかった

650 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:37:11.87 ID:5uM2RYB70NIKU.net
バイオハザードVR ってタイトルにすればこの売り上げでも文句でなかったのにな

651 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:38:31.00 ID:zL95y4z4dNIKU.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

652 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:57:59.97 ID:N7/tg6rw0NIKU.net
リメイクバイオ1と比べたらバイオ7を含めどれもこれも全く怖くないから仕方ないね
つーかバイオ7は昨今のサイコホラーっぽいってだけでゾンビらしいゾンビも出ず全然バイオっぽくないし

653 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:01:34.23 ID:cOSGh4n70NIKU.net
動画見てたら序盤は今までのバイオと違う雰囲気で良かったが
中盤〜後半はいつものバイオがFPSになっただけだった

654 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:05:48.32 ID:eKiWUANLaNIKU.net
VRはよ増産しろ!

655 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:32:23.53 ID:xOakQbshaNIKU.net
YouTubeで見てたら面白い。したいとは思わない。

656 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:37:33.63 ID:71LmZwTA0NIKU.net
やっぱ日本人はリアルになればなるほど抵抗が出てくるんだよな
俺もバイオ4まではしたんだがそれ以降は無理だわw

657 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:42:20.06 ID:eKiWUANLaNIKU.net
>>655
確かに、VRないならYouTubeでいいわ

658 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:42:24.22 ID:XUdAlVKK0NIKU.net
これはこれで面白いけど7と言われるとう〜ん・・・

659 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:45:44.40 ID:6lBkQx6UaNIKU.net
>>658
VR化で金かかったんだろうな
で、ナンバリングで回収と

日本はともかく海外でも微妙にコケたの痛かったんじゃないか

660 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:01:40.30 ID:4ySOAiAk0NIKU.net
体験版であまりに怖すぎて自分に合わなかった。

661 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:32:18.14 ID:eQg/ySYe0NIKU.net
>>655
ホラゲーって動画勢多いよな
衰退していくのもわかるわ

662 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:34:10.91 ID:6g9QYsEV0NIKU.net
>>661
まあビビりの人がニコ動とかで済ませる気持ちも
分からんでもない

663 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:38:58.91 ID:l3FiZ5Ka0NIKU.net
最初のキチガイ家族は面白かったけど後半酷いね
グチャグチャの化け物じゃ人間に勝てないし、ガキの声でホラー感も薄れた

664 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:41:01.33 ID:yg2uEoj+0NIKU.net
ホラゲはせめて発売1,2ヶ月は動画配信禁止にすべきやわ

総レス数 761
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200