2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイオハザード7の世界売上が45%減へ 国内売上は絶望的

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:36:52.45 ID:meau66gm0.net
世界売上
バイオ6 450万
バイオ7 250万

国内
発売前日コングポイント
バイオ6 - 1002pt
バイオ7 - 186pt

386 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:42:00.94 ID:ZfcyV4sxM.net
>>254
今ヤフオクで七万な、転売屋死ね

387 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:42:19.78 ID:oPmF80iv0.net
>>385
必須じゃないよ

388 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:42:59.45 ID:nxydRdeM0.net
>>385
それなら箱でどうやってやるんだよ…

389 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:43:24.05 ID:k+6F2OtF0.net
FFも7,8と糞が続いたから9から売り上げ落ちた
バイオも5,6と微妙なやつが続いた

390 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:48:39.64 ID:nxydRdeM0.net
FFは7が良かったから8がFF国内歴代最高売上で8が悪かったから9が7以下になったんだろ

391 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:52:02.00 ID:hvdV+mLa0.net
バイオ7、アマゾン品切れてるね

392 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:55:00.33 ID:NU05GGw+0.net
ボリューム少な過ぎなんだよな
どんな下手くそでも10時間もあれば余裕でクリアできる

393 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:59:09.62 ID:oPmF80iv0.net
ヨドバシに大量にあるぞ

394 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:08:49.60 ID:v+g1CKsud.net
>>392
中古が大量に出回ってジワ売れしなくなるな

395 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:09:49.39 ID:dDWdbKOd0.net
バイオハザード2のリメイクの方がやりたいわ

396 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:10:14.97 ID:TEkzCGVx0.net
VRの今後を聞かれてカプはバイオ7の結果次第ですねって言ってたし
流石にVRはもうスルーだろMOVEでも真っ先に対応してこけてその後スルーだったし

397 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:12:08.89 ID:NpmYxpH30.net
体験版VRで見たが正直怖すぎて面白いまで届かない感じ
ただただ圧倒はされるわ

398 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:14:38.90 ID:TEkzCGVx0.net
今までのシリーズで4もとか言うけど
これはそういうレベルの話じゃないからな見た目が全くバイオじゃ無いこれは総意だろ
視点も日本人に評判のよくない主観だし

399 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:18:04.67 ID:dDWdbKOd0.net
返す返すもバイオ1からキャラゲーも入ってたんだから
何で使用キャラの見えないFPSなんかにしてしまったのか

400 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:19:29.38 ID:FNmOKe/N0.net
>>390
ff9の落ち込みはプレステ2だからだろ。

401 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:21:11.59 ID:FNmOKe/N0.net
あ、9は2じゃないか。

402 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:23:18.46 ID:NnsW2Uo70.net
9が売れなかったのはキャラデザが野村じゃないせいだろ
FF7 1000万本
FF8 860万本
FF9 540万本
FF10 623万本
FF12 510万本
FF13 660万本
FF16 600万本

403 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:32:35.70 ID:otWN5D/Kd.net
10時間のホラー体験に7000〜8000円はちょっとね
実質外伝らしいし
1000〜2000円値下がりしてから買う

404 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:38:12.92 ID:w0QrHf1v0.net
>>254
ほんとバブル世代の老害が考えた値段よなあ

5万稼げるかどうかじゃなくて、自由に使える金を5万作れるかが問題なんだよなあ

だから年寄りしか持ち上げてない、若者は買えない

405 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:44:45.67 ID:Rhchg4D10.net
体験版やると分かるけど
バイオじゃないんだよな
こわけりゃいいってもんじゃない・・・
あのグラフィックで恐怖要素あるなら
あんなのよりデメントの続編やりたいわ・・・

バイオは4路線でいいんだけど・・・

406 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:46:36.86 ID:5C6wlhl/0.net
海外はfpsホラーに歓喜して
国内は原点回帰で売れるんだよ
去年から本スレじゃ罵倒分断VR販促で盛り上がってただろ

407 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:46:45.15 ID:+5EOv0qW0.net
本家のバイオとは離れてるからな
キャラクターも全員違うし

408 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:47:24.01 ID:rsfskG6r0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/HwFYSRtv7N

409 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:48:11.35 ID:wapvwfhe0.net
レジデントイービル(海外名のバイオ)が副題についといて外伝なの?

410 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:50:35.90 ID:+tN0vd6a0.net
7は別ゲー作ってたけどやっぱバイオにしとくかみたいな印象受けるんだが
内容はつながってるのか?
つーか主人公誰よw

411 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:50:36.74 ID:Rhchg4D10.net
エスコン新作だードヤ!って
アサルトホライズン出されたときと同じようながっかり感

FF新作だードヤ!って
FF13とFF15出されたときと同じなんよ

412 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:54:48.98 ID:Avq15eZ00.net
いつものキャラいないしFPSだしグロテスクだし怖いしVR試したかったたけだろこれ

413 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:59:59.90 ID:+tN0vd6a0.net
>>412
そういう印象しか受けないんだよな
VRでホラーゲー作ってたけど新IPでは売れないからバイオにしましたみたいな

414 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:02:13.49 ID:8a7J8zPO0.net
主人公(イーサン)
http://i.imgur.com/BT34W6A.jpg

415 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:03:27.67 ID:dJoOO17N0.net
前回バイオ6の無理矢理出荷数がたたったな
今現在進行形でFF15が同じことしてるから、FFの次作も半減だろうな
売れ残るの分かってるから小売が入荷数絞る

416 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:13:39.35 ID:02piru270.net
PSVRの為に無理やりナンバリングにした結果がコレ
はっきり言って外伝的扱いでよかったタイトル…ブランド価値を下げるような事はしないほうがいいな

417 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:15:09.19 ID:xRWDMk130.net
外伝といえば外伝だがリベ2も案外やらかしてるよな
オペラクやアンブレラコアは論外だが
マーセとかなんであんなんなったんだ

418 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:33:01.04 ID:Rhchg4D10.net
リベ2は売り方もあれだよな
DLC切り売り商法

バイオの終った感がパない

419 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:33:04.77 ID:xRWDMk130.net
マーセじゃねえレイドモードだ

420 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:35:58.48 ID:8DRI2k5w0.net
>>418
切り売りというかエピソード形式でしょ

421 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:38:17.80 ID:FWCoiQXs0.net
今回もフルモデルチェンジを目指したらしいが、ソニーにそそのかされて安易にVRにしたとしか思えん
4はフルモデルチェンジの成功例だが、7はバイオとしてのフルモデルチェンジの失敗例
バイオのタイトルで発売するなら外伝にするべきだった

422 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:39:29.14 ID:xRWDMk130.net
エピソード形式はまぁいい感じ方それぞれだ
オペラクのスペックオプスのストーリーが別売りの方が酷いわ

423 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:40:28.37 ID:KfZFm0p70.net
ダイイングライトが10としたらバイオ7はどれくらい怖い?

ダイイングライトより怖いならチビる

424 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:42:15.55 ID:ICZojwsJ0.net
売上悪い=モデルチェンジの失敗例とも限らん、ことごとく最近のバイオハザードと付いたものがゴミだったんだからブランド力的に落ちるのは必至

425 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:46:04.99 ID:DiBQmyGSd.net
体験版で散々ファミパンくらってkitchenもやっていざ本編やるとベイカー一家が思ったよりB級ホラーであれ?ってなった
本編でファミパン食らって一家団欒食事まではハラハラドキドキだったけとそれ以降が…

426 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:58:40.24 ID:8DRI2k5w0.net
>>423
VRなら20くらい

427 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:01:28.40 ID:m2S2XOWB0.net
ちなみにバイオ6は400万本出荷したけど
実売記録は初週160万本

428 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:07:41.98 ID:fja3X9Qk0.net
もうね
クリスとかジル出ないなら止めたらええ

429 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:11:50.90 ID:MmWrLJCk0.net
序盤はいいけどそれ以降がな

430 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:13:24.12 ID:E6Glm9q60.net
7はPSVRあってこそのバイオだから過去作との比較に意味は無い。
VRがこれほど品薄状態じゃバイオ7の販売にもブレーキがかかるだろうしな。

431 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:16:42.74 ID:CeemnWl70.net
いやVRが潤沢に供給出来ていても買うのは一部のマニアだけだから

432 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:18:37.26 ID:9uU4CYaq0.net
VRに夢みすぎ

433 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:20:19.95 ID:II0j42t10.net
だって名前だけバイオでもう別ゲーやん
デビル名倉イもそうだけどもうちょい自社タイトル大事にした方がいいカプコン

434 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:22:03.38 ID:TX1aaeXA0.net
個人的にはニューバイオって感じで満足
これはこれで全然あり

435 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:26:33.74 ID:A7S8nhTd0.net
昔のバイオっぽさがあるという評判は聞いてるんだけど
1人称視点なのでもう購入予定から外れるんだよな・・
なんで3人称やめたのかな

436 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:28:12.76 ID:Oat4Ahkk0.net
そもそもPS4が普及してないやろ

437 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:30:46.68 ID:FWCoiQXs0.net
バイオは先ず本編をメインメンバーでキチンと完結させるべきだった

438 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:32:00.99 ID:h9AZAvAUd.net
>>431
VRで面白さが増すんだから
供給できてれば売上も増すだろ

439 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:35:48.92 ID:ZfKqrDL50.net
バイオとしてはかなり変化したけど、
正直他のタイトルと比べると「今更この形式かぁ」って感じなんだよな
既視感が否めない
全然新しさを感じない

440 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:38:51.03 ID:kkyh5W0uE.net
>>438
それは普及価格帯の商品ならな
5万とかビデオゲーム機の周辺機器として常軌を逸した値段じゃ
供給量がどうとか以前の問題

441 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:43:15.23 ID:IOpX2YI00.net
で、悪魔のいけにえには許可取ってるわけ?
構図とかまでトレースする必要あるわけ?

442 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:47:20.11 ID:20zc498fp.net
>>441
トレースの意味もちゃんと知らずに使うのはどうかと思うな…(´・ω・`)

443 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:48:04.64 ID:k07L5YPV0.net
1〜3コードベロニカリベレーションも十時間くらいでクリアだったけどこの時間でネガキャンされるって4.5.6はそんなに長編物だったの?

444 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:49:00.80 ID:20zc498fp.net
日本人の文句言ってる割合だけが突出して高いのはすごいね
海外は新しい事やチャレンジを楽しむ風土があるけど、日本人はとことん挑戦を嫌うんだな

445 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:55:11.04 ID:kkyh5W0uE.net
>>444
バイオだけでなく、他のタイトルも日本だけギャーギャー騒いでるからなあ
娯楽というものを素直に楽しめない人が増えてるのかねえ

446 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:56:40.74 ID:A7S8nhTd0.net
別タイトルでやれって話じゃないの?

447 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:57:02.80 ID:kj5p2kCR0.net
正直に言っていいか
買う前にニコ動のプレイ動画見て満足しちゃった

448 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 02:58:07.73 ID:ifVC9JMH0.net
ホラーは動画勢に限る

449 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:02:08.46 ID:AjAEqmZ50.net
バイオとして考えるからそうなる、体験版やれば分かるだろうに
それにPT作ったスタッフなんだからそうなるだろ、ちなみに俺はチビった

450 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:23:57.70 ID:bX9t+BOP0.net
450万→250万 は日本だけが原因ではないからなあ

451 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:28:10.96 ID:TDX8kCRG0.net
>>444
これは原点回帰らしいから
別に挑戦を叩いてるわけじゃなくて
なんでも叩く

452 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:29:35.46 ID:YQsZsDuG0.net
>>285
短期的にはそれで良いかもしれないが、そういう企業は確実に外人に会社を売り渡すか、海外で売れなくなると潰れる

453 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:45:20.75 ID:ECVX6l6N0.net
世界で売るためにFPSにしたというのに

454 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 03:54:53.96 ID:eL6a6P9d0.net
こうなると益々国内モンハンの売り上げ落とすわけにはいかなくなるし
益々PSにモンハンが遠のく気がする

455 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:02:57.77 ID:Vlr1ngFsd.net
体験版で妄想しながら推理していってた方がワクワクできた。
本編では重要箇所に全部アイコンでるから、アイテム回収作業になるのが残念。

456 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:08:06.39 ID:VeiHbijE0.net
VRでやってないやつは評価する権利ないなゲーム
VR用に作ってある

457 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:09:10.23 ID:tDdsrfB30.net
AAAなんだからオープンワールドにすればよかったのに
MGS5、FF15、ゼノクロはそれなりに上手くいったし、ゼルダ、無双も上手くやるでしょ

何故にバイオ7だけ一人称視点のホラーなんて作りにしたのやら
ジャンルとしてニッチすぎる

458 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:13:46.83 ID:Vlr1ngFsd.net
結局は持てるアイテム管理をしながら敵を倒す大味な流れなのが残念。
個人的には屋敷からの脱出と謎解きのみで、徘徊する謎の住人をやり過ごしながら、
屋敷の隅々を調べて行くうちに起こっている事件の謎が解明されていく流れを期待していた。
住人に捕まったときに一発即死でいい。回復薬とかお笑い要素は排除するべき。

459 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:16:03.57 ID:jxU1JEBR0.net
>>1
あ〜あw
それにしてもPS4って落ちるタイトルはトコトン落ちるねえ

460 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:18:41.14 ID:ob1Z5Pad0.net
これスピンオフで出せばよかったのに
本編はTPS、派生はFPSですみ分け
バイオつったらTPSなのと、あれだけマーセやらcoop推して
全部消えたのは正直痛いと思うよ
ぶっちゃけもう別ゲーだもん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 04:28:40.59 ID:j9JNqlrqq
まあこの路線じゃ国内の売り上げだだ落ちなのはわかってただろ
海外でもコケるとは思ってなかっただろうけど

8じゃまたギャラゲー路線に慌てて戻すんだろうなあって思うとバイオ関係なく別タイトル別シリーズで作って欲しかったわ

462 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:23:23.13 ID:TDX8kCRG0.net
これで原点回帰の声に応えたしもういいだろ
俺はマーセとcoopをやりたい
あとずっと画面くらいとしんどいからまたアフリカでもいいぞ

463 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:39:46.51 ID:RjxYLY+80.net
>バイオつったらTPSなのと

バイオにまともなTPSなんてねえじゃねえか
5から糞TPSしか作れてねえ

464 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:42:12.17 ID:8DRI2k5w0.net
あれだけマーセやらcoop推してとかアホかよ

465 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:45:58.84 ID:gI2GQ1C00.net
ギアーズクローンになっていたかも微妙に怪しい6を見ればカプコンにTPS路線続けようがないのは分かる
Outlastクローンがベストな方向かは置いといて方針転換自体はやむを得んだろう

466 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:47:05.82 ID:DmmHyndj0.net
7がFPSだからこれからのナンバリングはFPSで行くのかな?
そうだったら7から変化を加える為に8はFPSでドンパチ路線に行きそうだなw
もはやそれはバイオハザードでも無いが

467 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:52:16.09 ID:oR7mFZVI0.net
fpsになったこと叩いてるけどまたtpsで
銃撃ちまくるゲームでも叩くんでしょこんなのバイオじゃないとか言って。

468 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 04:55:44.92 ID:Ygsgp8uq0.net
ゲハ以外では大好評の模様

469 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 05:59:29.72 ID:+Jn3HxoKr.net
シリーズ物の初動は前作の評判に影響を受ける
ポジティブに考えればロングセラーになる可能性が増えたとも言える訳で
本当に面白いのならしっかり広めていけばいいよ

470 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 06:01:10.31 ID:kqyhysgI0.net
低予算 今期400万出荷目標
6 リベ2 アンブレラコア の流れ
高評価
REエンジン完成

大成功でしょ

471 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 06:13:14.21 ID:V1vCzhFA0.net
次は地下の研究施設を舞台にした映画バイオ1オマージュだったらいいな
どんどん仲間やられていく感じのさ

472 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 06:19:07.74 ID:3JsVvX660.net
ゾンビじゃなくてただのウィルスでパワーアップしたキチガイしかいないのに原点回帰って馬鹿だろ
ゾンビがアーアー言ってるから怖いのに、ただのホラー映画の恐怖にしてるから買う気無いわ

473 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 06:24:48.88 ID:FQMCR+Yip.net
これからナンバリング奇数はホラーFPS

偶数はキャラゲーTPSでいいじゃん

474 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 06:26:19.24 ID:3JsVvX660.net
VRで評価しろと言われてもVRが売って無いからそれコミで糞ゲーって評価されるに決まってるわ

475 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 06:27:31.89 ID:iJ6Ad5Qgd.net
体験版やって衝撃を受けたけど
怖すぎて途中でプレイを諦めたわ

476 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 06:31:39.69 ID:kqyhysgI0.net
どこで糞ゲーって言われてるんだ
まさかゲハ?

477 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 06:37:32.94 ID:eL6a6P9d0.net
ゲハで高評価されるゲームあるの?

478 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 06:51:42.94 ID:8S+sEsp/0.net
>>3
前日のポイントと1ヶ月以上前のポイントの違いがわからない害虫

479 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 06:52:12.98 ID:iJ6Ad5Qgd.net
怖すぎて一人でプレイできる人は少ないだろ
気になる人はあえて実況動画の方を見るだろ

480 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 06:56:32.02 ID:rsfskG6r0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/cXN7q0Up7Y

481 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 07:00:01.08 ID:b7kmeKpw0.net
VR用にはバイオのガンシューだせばよかったじゃん

基本的にFPSはVRに向いてないけど
ガンシュー形式なら酔いも少なくて済むのに

482 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 07:11:25.02 ID:U39k6zty0.net
海外ガーに乗るなら国内は減ると覚悟した方がいい
VR押しのおかげでVRじゃないと損みたいな印象になるだろ
まあバイオはラスアスのいい養分になったんじゃね

483 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 07:19:46.48 ID:fNHQOn0E0.net
一人称視点で日本人でもやれる人選ぶし
視点近いせいでグロさも増し増し
推すすめコメントもVRモードガーばっかり
カプコンは国内本気で捨てたんじゃね
文句ばっかり言って買わんから(名倉の時も)

484 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 07:22:26.50 ID:MiUEHbid0.net
カプコンって今の世代の据え置きでなんの実績もないじゃん
そりゃ売れないでしょ

485 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/29(日) 07:24:26.53 ID:+/Cgnall0.net
VR部分に金をかけたタイトルならVR持ってないからいいかなってなるのは当たり前なような気がする

総レス数 761
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200