2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイオハザード7の世界売上が45%減へ 国内売上は絶望的

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 17:36:52.45 ID:meau66gm0.net
世界売上
バイオ6 450万
バイオ7 250万

国内
発売前日コングポイント
バイオ6 - 1002pt
バイオ7 - 186pt

270 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:51:42.07 ID:mUQRR85vM.net
外人向けにしたんだから日本で評価されないのは仕方ないだろ
FFだって日本で売れないし

271 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:51:54.50 ID:C6NHTdXs0.net
6のせいで6以降のバイオはみんな警戒し動画見て様子見しちまってるからなw
そりゃあ売れねえって

272 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:53:01.49 ID:x+1s4qxg0.net
>>270
それ以前に日本人のもの凄い内向きさを感じる。
海外向け云々以前に、新しいものに拒絶反応示し過ぎ。

273 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:53:25.64 ID:PeQcaYCh0.net
>>270
問題はFFと違って海外の小売りにも警戒されて出荷本数が減った事だな

274 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:54:20.89 ID:BM+DNNh/0.net
据置自体が終わってるし

275 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:54:42.22 ID:mUQRR85vM.net
>>272
新しいものっていうか欧米向けってこんな感じだろ?って所が鼻につくんだよw
FF13の時の黒人とかな

276 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:55:22.73 ID:E9Rv61tP0.net
>>272
本体に4万、ソフトに8000円払った結果クソゲーばかり掴まされ続ければそうなるわ

277 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:55:53.77 ID:C6NHTdXs0.net
これ6評判良かったら7は警戒せずに様子見しなく手つけてるわ
7デモも評判良かったからねえ
得に外人は
外人デモプレイを見るとかなり評判いい
向こうではFPS人気あっから

278 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:55:57.11 ID:zjS5H+H10.net
リプレイ性が低いしおまけゲームもないからなぁ
大体の人は売りに行くだろうし中古であふれそう

279 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:55:57.54 ID:KO/PZA+J0.net
あんな汚らしいゲームやりたいと思わないんですけど

280 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:57:09.47 ID:6Pyo5vZXd.net
>>272
国内ユーザーがそうなったのはシリーズファン、ブランドファンをことごとく裏切ってきた和メーカーの自業自得だもん
カプ限定でも直近でストV.アンブレラコアとやらかしてるし

281 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:57:40.24 ID:7AA84Snj0.net
これバイオVRだよなー
普通にやっても怖くない

282 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:58:01.30 ID:j95QnoIf0.net
バイオ6が出たのはPS3発売から6年目しょ
今PS4は3年目よチカニシ

283 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:58:53.09 ID:DdCFesv0d.net
>>272
新しいものや今まで通りのものがいいものになるとは限らないだろ?人それぞれ好みがあるんだからお前は黙ってろ。

284 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:59:08.75 ID:y22NCxBl0.net
>>278
動画ですますんじゃね

285 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 19:59:50.90 ID:C6NHTdXs0.net
言っとくけど国内のゲーム会社は国内よりも海外重視よ
国内の売り上げよりも海外での売り上げのほうが一番大事
会社の利益が一番最優先だからな
国内捨てて海外向けに作ったほうが利益取れる
国内向けに作っても意味が無い

286 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:02:16.02 ID:njmSqAmI0.net
>>278
そこよ
本編はまぁ楽しんだがEDも1種で隠し武器が数個あるだけ
これで7000円+αはキツイ

287 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:02:57.87 ID:E9Rv61tP0.net
だから益々日本人のゲーム離れが進むし、
辛うじて残ってる連中の評価も低くなっていく訳だな

288 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:03:06.39 ID:6Pyo5vZXd.net
>>278
き、きれいなクリスの無料DLCがあるから…

289 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:04:17.74 ID:y22NCxBl0.net
>>285
ペルソナは国内向けだろ

290 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:04:33.68 ID:AWIOz0rK0.net
はっきり言えば、これがバイオじゃなければVRのIPになれたかも知れない
でもバイオとしては、コレジャナイ感

291 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:04:39.78 ID:TAp8yPzN0.net
>>90
なんでここで任天堂がでてくるの?

292 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:05:29.53 ID:DdCFesv0d.net
>>287
日本のゲーム市場は右肩上がりだぞ。csが衰退しているだけ。自分の好きなゲームが売れないからって"日本のゲーム業界は遅れている、衰退した"と喚くのはやめろ。

293 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:08:30.26 ID:Vl5lbreY0.net
FF15からの糞ゲーラッシュでもう国内ユーザーは死に体

294 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:08:48.34 ID:x+1s4qxg0.net
>>292
日本人がやってるのはガチャのボタンを押すだけでゲームしてるとは言わないから。

295 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:09:06.93 ID:7AA84Snj0.net
>>269
どちらも矛盾してないしどちらも同意できる
原点回帰じゃないしバイオハザードではないけどこれはこれでおもしろい

296 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:09:18.48 ID:8nZ2zWp9d.net
>>289
アニオタ向けのゲームは国内重視やね
本数大して出ないし

297 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:09:31.85 ID:DdCFesv0d.net
>>291
ゲハによくいる相手が敵に見えて仕方がない精神障害者だよ。めんどくさいからさわんない方がいいぞ.

298 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:10:22.57 ID:Cr9wrg5p0.net
無駄な探索などやめて
むしろ一本道のスプラッタームービーゲーにしたほうが良かっただろ

299 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:11:02.18 ID:7AA84Snj0.net
というかこれ新規IPでよかったのにな
そこまで予算もかかってなさそうだしREエンジンの実験作ホラーとして出してたらもっと評価されただろ

300 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:11:16.51 ID:cqzJy7Yd0.net
ガチャゲー天下でCSはもう無理だろうな
もう覚悟は決めてるが、悔しいな

301 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:11:54.93 ID:4DpgC4PV0.net
VR専用かと思ってたわ

302 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:12:13.31 ID:DdCFesv0d.net
>>294
スマホゲーも立派なゲームだがら。自分がスマホゲー嫌いだからってスマホゲーをゲームと認めないならマジでお前アスペだぞ。

303 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:13:29.22 ID:YsHhylo40.net
VRはあかんね
うすっぺらい感じがする
うすっぺらくても別にいいけど、お化け屋敷なら1500円くらいが適正だ

304 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:15:37.82 ID:mtzg4fNA0.net
任天堂ガーソニーガー

は?いいからバイオ買ってやれば?
和サードのウンコなんぞ俺はいらんけど、買わない言い訳を他に押し付けんなや

305 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:19:08.57 ID:wbR45zmUd.net
>>291
精神障害者だから

306 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:19:53.48 ID:zunxknJv0.net
5から任天堂ハブ続き、7ではSIEサマのために大作VRの鉄砲玉まで勤めた忠犬カプを
たかがMHのために許さないゴキちゃんのケツの穴の小ささ、そしてカイガイガーの口だけぶりよ

307 :びー太 ◆VITALev1GY @\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:20:28.31 ID:e4kpxt0n0.net
なんでこんなに売れてないの?
ゴキちゃん買ってあげないとスイッチに逃げちゃうぞ

308 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:25:09.52 ID:C6NHTdXs0.net
世界出荷販売数
バイオ6 450万
バイオ7 250万

>>1はまず出荷販売数と売り上げ数の違いを勉強したほうがいい
出荷と売り上げを理解してない

309 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:28:03.22 ID:Pb1glfbS0.net
6はカプコン的には失敗だったようだし
6より会社の利益に繋がってるなら成功とは言えるだろうな。

310 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:32:10.75 ID:C6NHTdXs0.net
250万出荷の内、初週売り上げが分かるのは来週か?
150万以上売れたら大成功
100万ちょっと以上なら成功
100万以下なら大失敗
50万くらいなら壊滅

311 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:32:48.49 ID:Sp7uVCbr0.net
>>307
普及台数二倍差あるからPS箱マルチで買ってないの箱ちゃんのほうなんですが

312 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:34:27.26 ID:mQz+5sP90.net
ソフト売上で煽られてくやしーっ
ソフトがでないハードが羨ましーいっ

313 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:37:36.35 ID:C6NHTdXs0.net
和ゲーブランドのバイオ7の為にPS4ハードは売れない時代になったな
もう洋ゲーの時代です

314 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:39:59.56 ID:C6NHTdXs0.net
洋ゲーが頑張ってくれないとPS4ハードも売れない
箱1も同じだけどな
やりたくなるゲームをたくさん作ってほしい
そうなればハードも売れる

315 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:43:33.08 ID:RjAMxdL00.net
>>312
予約完売してるハードがあるんだよなぁ

316 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:43:56.78 ID:sBR//aWV0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/HwFYSRtv7N

317 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:44:45.43 ID:C6NHTdXs0.net
俺は

PS4pro
VR
ウィッチャー3
GTA5
MGS5

をまとめて買いPS4デビューしたがバイオ7やる時間無いw
3種類同時にやってるのでたまに操作が分からなくなる
当分他のゲームやれそうにないわ
ウィッチャー3ボリューム有りすぎw

318 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:46:44.76 ID:tws8nFZE0.net
バイオは色々と信頼を失い過ぎただろ。
6がクソだし、オンラインのやつフルボッコだったじゃん。
7なんて発売日に買えるやつの方がどうかしてるよ。

319 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:47:16.17 ID:3IflG1p20.net
正直バイオって名前で出す意味はなかったと思う
無理に恐怖演出せんでも面白いゾンビゲーや未知のバイオモンスターを倒すゲーム作る方法なんてあると思うんだがな
せっかくアクション作るのが得意な会社なのになんか勿体無いわ

320 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:50:01.02 ID:Y6IR2xana.net
>>319
それはもうデッドラでやってるから・・・
まああっちも新作評判悪いけど

321 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:51:15.63 ID:+Y9KMjBf0.net
バイオ7今までと方向性変えた割には売れたんじゃね
評判もなかなかで多少じわ売れで伸びそうだし
それにブランドへのイメージが良くなった
5とか6とかORCとかアンブレラコアとか最近バイオだめだめだったし

322 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:52:07.51 ID:TOTr9gXk0.net
>>187
春にクリス主人公のオマケモードを無料配信予定
来週と2月中旬に有料DLCも配信するみたい

323 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 20:56:30.29 ID:NiM5AS8Dd.net
今年アウトラスト2出るけど

324 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:00:30.53 ID:7AA84Snj0.net
>>317
ブラッドボーンとダクソ3とトゥームレイダーとアンチャも買っとけ

325 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:00:46.42 ID:tws8nFZE0.net
評判が悪くは無かった45が今遊ぶと操作性悪すぎてクソゲーなのも痛いわなぁ

326 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:01:42.50 ID:7AA84Snj0.net
あれ、ノットアヒーローは体験版主人公のクインシーが主人公の短編じゃなかったっけ

327 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:02:00.20 ID:m4MgcYlu0.net
稀に見る大爆死だなコレ
各方面で大炎上中だし、もう終わりだろこのシリーズ・・・

328 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:04:30.64 ID:7AA84Snj0.net
評価かはまぁそこそこじゃね
GOTYとか取るほどではないけど良ゲーではあると思う
このボリュームなら5800円くらいで出してみて欲しかったけど

329 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:05:43.76 ID:tws8nFZE0.net
バイオというかカプコンが終わりつつある。
PS360の2-3年目くらいまでは良かったんだが、そこから先が堕ちる一方。
唯一面白かったのが外注のバイオリベ1だという悲しさ。

330 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:11:15.95 ID:urdptuvJp.net
違うから糞って言う奴多いけど上手い事初代に回帰してるのは良いと思った
無敵おじさんのおかげで緊張感半端ない

331 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:16:04.86 ID:1X3QQ0gg0.net
ゾンビ無双なバイオよりも今作の方が楽しいけどそういう人は少数派なのかね

332 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:16:33.79 ID:WhvyhOSS0.net
最近妙にPS大作のステマが薄いけどソニーの興味がFGOに移ったのかなぁ
これとかかなり空気だったよな

333 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:17:24.56 ID:3IflG1p20.net
ホラーゲーとしてはまあまあとおもうんだけどなんか物足りなさ感じるんだよね
無敵おっさんはある意味面白いけどさあ

334 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:18:13.71 ID:PeQcaYCh0.net
>>331
ライトユーザーは相当離れただろうね
グロテスクバージョンばかり売れてるし
本当コア向け過ぎる

335 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:19:32.42 ID:urdptuvJp.net
いちいちびっくり系なのとキチガイ一家がワープするのは心臓が悪い

336 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:21:06.65 ID:7AA84Snj0.net
>>329
やっとこさ謹製のREエンジン開発できたし多分結構出来のいい国産エンジンだしこれからはどんどんソフト出てくるだろ
とりあえずDMC5はディレクターが今年発表できそうみたいなこと言ってたし

337 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:22:09.31 ID:mw7FQdq6p.net
>>327
走れば1時間40分でクリア可能とか
幾ら何でも短すぎるからね

338 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:29:53.05 ID:oPmF80iv0.net
>>337
普通にやれば10時間だっけ

339 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:29:54.13 ID:UM02DvFva.net
>>327
カプコン自身が400万目標にしてるのに250万で大爆死???

340 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:30:18.73 ID:7VIcC3vx0.net
これ前作までとほとんどつながりないってほんと?

341 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:32:30.38 ID:bxCfMmQe0.net
一方その頃和ゲーの星FF15はシリーズ最低スコアを更新していた

http://www.Metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv

82 → 81

342 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:34:35.25 ID:i92frzgd0.net
>>339
うん

343 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:35:52.14 ID:oPmF80iv0.net
>>339
3月末までの目標だが達成できるかな

344 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:36:52.96 ID:0lks1NR0d.net
>>341
神ゲーだな
笑いが止まらんwwwww

345 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:37:59.94 ID:fiawjizI0.net
どうせHD振動とモーションコントロール対応のスイッチ版出るからそっちでやるわ

346 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:40:01.34 ID:uVtprEZ40.net
バイオ7は69サイトの平均でも86安定。
FF15は最初86だったけど、平均だだ下がりで81
やっぱスクエニの圧力?

347 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:46:43.66 ID:Yzi4EWBe0.net
>>211
結構多いだろ
どっち付かずだからどっちにも叩かれてどっちにも擁護されてまさにこのスレみたいなカオスな状態だよ

348 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:46:47.04 ID:foYVOY960.net
シリーズ物は前作の評価が新作の売上に影響するんだろ?

349 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:52:05.95 ID:Yzi4EWBe0.net
>>348
結局これなのか
やっぱ客は5,6路線を望んでたのか判断できないよな
俺は7のが好きだけど

350 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:54:37.19 ID:+DXByPB90.net
VRのせいでFPSになったからやらん
もうバイオでは無い

351 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 21:58:02.47 ID:if0qVIJw0.net
>>123
PSのカプコンゲーは日本じゃ売れないし
今ソニーは日本とかどうでもいいし
日本なんてどうでもいいソニーとPSカプコンで蜜月だろ

352 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:02:33.59 ID:H4RrT1i40.net
原点回帰って考えると数年前に出たZombiUの方がバイオハザード感はあったと思う

353 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:03:07.03 ID:1oq9VhSB0.net
基準をVRに合わせたら、他のハードがついてこれなかった

ていう話じゃん?
じわ売れするんじゃないかな

354 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:06:38.33 ID:9pvvIhfKa.net
>>344
まあ売上的にはかなり成功してるしスコアも上々だからな
間違いなく次回作も15の路線になるだろう

355 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:10:57.23 ID:eqPbEcrj0.net
マジで?今回凄い良さそうなのに世間的にはそんなに売り上げ落ちるんか… てか6ってそんな面白かったか?世間はわからん。

356 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:12:23.63 ID:nxydRdeM0.net
>>355
5が良いから6が売れて6が悪いから7が売れない

357 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:15:44.91 ID:mxoUZ4fq0.net
5は体験版も製品版もかなりハマったけど6は体験版で切った

358 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:19:29.62 ID:JunnBTvxr.net
バイオハザードがこれでよくまあ
海外云々でモンハンをって至るもんだよな
バイオハザードが成果を出していない様では些か説得力

359 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:25:24.11 ID:QrLv8y2P0.net
6はQTEも嫌と言えば嫌だがクリス編のラスト付近のボスから逃げるとこが大嫌いでほんとそこだけで周回のやる気が失せる

360 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:29:02.95 ID:LSfItTvh0.net
7は結構出来が良いじゃん
ゴキはちゃんと買ってやれよ

361 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:44:19.87 ID:+Y9KMjBf0.net
ゴキが〜とかって言ってるやついるけどマルチなんだからゲーム業界全体の話なんだろうに
まぁ出てないハードもあるけど

362 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:49:18.88 ID:y74gITkf0.net
本当にモンハンだけの会社になったな
スト5も大失敗しバイオも殺し
一体何がやりたいんだこのクソ会社

363 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:50:43.08 ID:p50lbPNn0.net
fpsホラー好きの俺にはいいゲームなんだけどな
ただ謎解きとかは懐かしくなってるがバイオが好きな人にはあまり売れない
バイオって名前つけるには雰囲気が違いすぎると思う

364 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:57:05.74 ID:vADjNi6j0.net
>>363
海外タイトル名通りの内容にしたんじゃないのかなと
バイオハザードってタイトルなのは日本だけなんじゃないのかと

365 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:57:46.24 ID:FwS9CzH90.net
6なんかより全然楽しめるのにな
もったいない

366 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 22:59:35.83 ID:urdptuvJp.net
>>352
ゾンビUはバイオとは違うでしょ
7は冒頭で別モンになったと思いきや洋館の謎ギミック、戦闘、調合としっかりバイオしてて感心したわ

367 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:00:30.47 ID:fUO+Mrab0.net
もうゾンビじゃないだろあいつら

368 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:07:26.34 ID:f4FEyUNr0.net
4が最初に出た時だってバイオじゃねえって言われたじゃん初動爆死でさ
マンネリ化を回避するための路線変更なんだから出来が良ければ1や4の時みたいにジワジワ行くだろ

369 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/01/28(土) 23:07:47.95 ID:qzbDNhwT0.net
バイオ6のせいだろこれ
バイオ6は大コケしないとおかしいぐらいの糞だったのに
売り上げは普通にすごいから

総レス数 761
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200