2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CC2松山「最近の学生はスマホアプリのメーカーしか知らない、PS4所持率は10%未満、DQやFFも知らない」

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:30:34.47 ID:iksnT8ccr.net
・思いつくメーカーを聞いてもスマホアプリのメーカーしか出てこない
・50人の学生にPS4持ってるか聞いても所持者は5人以下→10%未満
・学生がゲーム好きを自称してもDQやFFも知らない

http://www.famitsu.com/news/201609/23114888.html
最近の学生たちがいまのゲーム業界の実情をあまりにも知らないということを、改めて思い知らされたんで す。
たとえば、講演で学生たちに「頭のなかで思い浮 かんだゲームメーカーを言ってください」と質問をす ると、
そこで出てくる名前が、おもにスマホゲームを 手掛けているメーカーばかりなんです。
今回は家庭用 ゲームの講演なので、コンシューマーのメーカーをあ げてほしいと聞いてみても、答えの傾向が変わらな い。
そこで、50人くらいの学生たちに「PS4を持って いる人?」と質問させてもらったところ、5人もいな かったり……。
「君たちはゲームが好きなの?」と聞 いてみると、みんな「好きです」と答えてくる。
で も、詳しく聞いてみると、みんなスマホのゲームばか り遊んでいて、なかには『ドラクエ』や『FF』は知ら ないなんて人もいるくらいなんです。
私自身、いまの 学生たちが我々と同じ意識や感覚じゃないということ はわかってるつもりでしたが、
思った以上に家庭用 ゲームに対して夢を見なくなっているんだなと実感し ました。
これは我々ゲーム業界側の反省すべき問題点 でもありますよね。

352 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:45:08.66 ID:kHRppL3s0.net
スマホも過当競争で億単位で開発費ださないと話にならないし
PCのアイテム課金ゲーの後追いだろ

353 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:45:52.01 ID:8cZU5Llo0.net
まあいくら洋ゲー持ち上げようがけっきょく日本で売れるのは
日本で作られたゲームだしそれ以上に儲け出してるのがガチャゲーなんだよなぁ

354 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:46:19.58 ID:zhSECbM2d.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

355 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:46:25.16 ID:WBRKZpHA0.net
今のドラクエFFはパズドラ以下の知名度のガチャゲーブランドと化してる
PSハード自体糞ゲー地獄でゲーム卒業させる威力あるしね

356 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:48:15.83 ID:DzGO2JPF0.net
つか洋ゲーってマイクラとかなら知名度あるだろ
お前らがいう乗ってCEROZばっかだから、んなもん学生に馴染み深かったらあかんだろ

357 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:49:42.40 ID:5wAkhYt40.net
>>350
一部の廃人連中だろ、金使ってんのは
AKBの選挙や握手券に金ぶっこんでるアホと同類
あそこもファンの実数は少ないだろ
ガチャ商法なんかでドヤ顔してるのが恥知らずなんだよ

358 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:50:11.93 ID:pEBbhCZ70.net
なんでスマホゲー好きはPSだけディスるの?

359 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:52:46.46 ID:umAQpc1y0.net
>>358
任豚だから

360 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:53:28.36 ID:7JSj+BgYd.net
ピロシはスマホに籠っててくれていいよ

361 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:54:05.45 ID:bq7+UZeo0.net
海外の記事で基本無料ゲーで課金してるのは全体の2パーって書かれてたな
重課金に絞ると0.2パーになるらしいが

362 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:54:33.70 ID:q7HzxzvP0.net
>>357
その一部の廃人さえ見向きもされないってことじゃん

363 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:55:54.97 ID:u6BrSR89d.net
ぴろしはソシャゲでも失敗してるしな
フルボッコヒーローズ()

364 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:55:55.02 ID:WBRKZpHA0.net
ピロシが気にしてるのもPSだけだし
ff7リメイク担当もcc2

365 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 22:57:41.86 ID:PzOsxH/kp.net
スマホ市場がてかくなってもCS市場が規模維持してるなら住み分けとでもなんでも言えるんだかな
現実は前者が拡大し続け後者は縮小し続けてるから、ユーザー奪われてるとかCSに魅力がなくなってると判断せざるを得ない

366 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:00:13.18 ID:pzh/3c5x0.net
廃人が金使うのはゲームの中だけでも強くなり
SNS等で自慢して承認欲求を満たしたいから
課金で強くなれる要素なしのCSゲーはそうは行かない

367 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:01:06.33 ID:KDVZPbNX0.net
前、堀井雄二は一般人にも知られてると豪語してた人いたけど
この感じだとそれもなさそうだな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 23:11:19.95 ID:RgA2aZT5t
>>351
漫画の連載か、なるほどそれは近い感覚かも知れん


しかし未だに実際の消費者との間に認識のずれがこれだけあるのには驚く
この調子じゃ国内の傾向は当分変わりそうに無いな

369 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:02:01.59 ID:5wAkhYt40.net
>>362
なんで見向きもされないってお前が分かるんだよ
むしろそういう廃人層はCSゲーもやってる可能性が高い 金持ってるからな
CSに見向きもしないのはこの講演会に来てる様な金使わないガキどもな

370 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:03:39.43 ID:hd+Nou43d.net
CSおじさんイライラしすぎ

371 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:05:56.37 ID:q7HzxzvP0.net
>>369
そりゃ一部廃課金者が同じにようにCSゲーム買いまくってDLC購入してたらこんな悲惨なことにはなってないだろ

372 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:06:24.34 ID:8cZU5Llo0.net
ただスマホゲーの拡大で一番ダメージ受けてるのは任天堂だけどな

373 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:07:23.91 ID:HAqcu1Xrp.net
>>369
金持ってる一部の廃人はPCじゃないかな

374 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:07:27.42 ID:l7Qfin6Pr.net
パッケージソフトは発売日にネタバレするからな。スマホみたいにネタが追加され続けないと成り立たない商売だわ。

375 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:08:16.00 ID:uLIUNijVa.net
人間の興味や関心ってのは有限のリソースなんだぜ
廃人レベルでスマホゲーに金つっこんでる連中に、
CSゲーに興味持つ余裕なんてないよ

376 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:09:53.98 ID:sbLi9Fyud.net
廃人層はイベラン上位報酬ドヤの為に一生ハムハムしてるからCSゲーなんかやってる暇ねーぞw

377 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:10:56.32 ID:l7Qfin6Pr.net
FF15はすでにネタバレされまくりだから、後は発売後ラスボスさえ教えてくれたら、もうそれだけでええわw

378 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:12:34.34 ID:q7HzxzvP0.net
>>377
あれリークされて全体の展開バレちゃってるから運営も開き直って情報出しまくってるな

379 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:16:58.39 ID:5Q/b4MoX0.net
ゲーム好きって自分から興味持って好奇心旺盛にして手を伸ばすことだから
PS4にすら手を伸ばさいのに「ゲーム好きです」と自称してる時点でそれ適当こいてるだけだし
そしてそれを真に受けてる時点で松山もゲーマーではないよね
だからつまらんゲームしか作れないんだよ君は

380 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:18:13.04 ID:zz2dgZQJr.net
クソゲーハゲ山死ねよ

381 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:23:54.79 ID:T0v4r4vR0.net
走るような廃人ゲーとか文字通り廃れるに決まってる、MMOで育った開発者なんて今後通用しない
廃金ゲーだけが生き残る、多くの人は無料で遊べるんだし
白猫、FGOやグラブルなんてのも今年までだな、もう長くない

382 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:24:54.12 ID:5Q/b4MoX0.net
なんで条件を満たしていない人間が【わたしは○○です】と自称して頷く必要があるのかな?
学生でだろうがゲーム好きならPS4には確実に手を伸ばしている
これは間違いない

ソシャゲしかやってないからそのへんの主婦やねーちゃんとかわらないのになんで「ゲーム好きです」と自称する気になれるの?

こういうのってメディア使ったプロパガンダだよなあ
くだらねえ

383 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:26:24.49 ID:5Q/b4MoX0.net
実際Xbox360にすら中学生ユーザーいたからなあ

384 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:27:24.35 ID:uLIUNijVa.net
別にそんなことはないんじゃないの?
それが言えるのはPS2ぐらいのラインナップ揃えてからだと思うぜ

385 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:29:01.08 ID:T0v4r4vR0.net
そんなアーカイブ待ってるやつはハード持ち腐れしてるだけであって
アーカイブのためにハード買おうなんて人が出てくるわけがない
ちょっとモノ考えたらどうなの

386 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:31:27.32 ID:5Q/b4MoX0.net
PS2はゲーム好きではない人間も買ってたから
題材はゲーム好きじゃん
ゲーム好きならPS4にもFFにも興味持たないって矛盾してるんだよね
俺らがゲーム好きだと自覚してるのは結局自分から興味持ってマニアックなゲームも遊んできた経験からきてるし

自覚する条件を満たしていないのになんでゲーム好きだと自覚できるわけ?
これ心理学的にもおかしいわ

387 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:32:49.04 ID:sg+rlazp0.net
最初から3dsは無視しているあたりさすがだな

388 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:33:09.40 ID:5Q/b4MoX0.net
もう一番言うがソシャゲしか遊んでないならそのあたりの主婦やねーちゃんと同じなんだから自分のことをゲーム好きだとは自覚しないはずだが

条件を満たすからこそ自分のことをゲーム好きだと自覚するんだが

389 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:33:10.84 ID:uLIUNijVa.net
いやあ・・・ゲーム好きはFFなんてとっくに見限ってるだろうw

390 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:34:48.93 ID:T0v4r4vR0.net
おまえがやってるゲームをやってる人間をゲーマー認定されてもなwww
しょうもなさすぎて笑った

391 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:35:25.24 ID:DzGO2JPF0.net
ゲームが好きだと思っていることと、ゲームをやり込んでいるのとは別だろ
年に一度温泉に行くのが毎年の楽しみな人に「旅ルポもブログに書いてないのに温泉好きを名乗るな」とか言ったらお前らもくだらないこと言うなって思うだろ

392 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:36:12.14 ID:5Q/b4MoX0.net
小島もそのへんの主婦やねーちゃん程度にしか映画見てなければ映画好きだなんて自覚してねえよ
なんで自分から興味もって手を伸ばさない人間が「○○好きだ」と自覚できるんだ?

やっすいプロパガンダだわ

393 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:36:59.19 ID:T0v4r4vR0.net
下呂温泉に行ったこともないのに温泉好きを語るなとか言われたらビックリするわなw

394 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:38:02.68 ID:T0v4r4vR0.net
ゲームやってる人間がゲーマーだろ
ゲームやらん人なんてまったくやらんぜ?
世間知らず過ぎるだろwww

395 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:38:28.42 ID:sg+rlazp0.net
小島は世界レベルで作品を発表しているから邦画の映画監督よりよっぽど有名なのです

396 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:38:40.83 ID:T0v4r4vR0.net
ゲーマーの中の定義とか誰も聞いてねぇよwww

397 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:38:50.76 ID:5Q/b4MoX0.net
例えば俺はゴルフやったことあるしゴルフゲームもやるがゴルフ好きだとは自覚していない
そらそうだろ
ゴルフ好きだと自覚するならやったことがある程度ではなくそれ相応の条件を満たしてるからこそそう思えるようになる
なんだってそうだ
そうでないなら俺はほぼあらゆるものが好きに人間になっちゃう

398 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:41:00.75 ID:T0v4r4vR0.net
やってる人間と口だけ人間の話始めたよ今度はwww

399 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:41:08.22 ID:QGXyRcdAr.net
FFやらないならゲーマーじゃないってのは
妖怪ウォッチやパズドラを
遊ばないのはゲーマーじゃないみたいなのと
同レベルだと思うけどな…

400 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:41:22.77 ID:DzGO2JPF0.net
うーむ。
好きなことに条件とか理由が明確にないとダメって怒られる世界には新規は手を出そうと思わないんじゃないか

401 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:41:33.52 ID:T0v4r4vR0.net
学生は全員ゲームやってて回答してんだぜ?
ボケてんのか?wwww

402 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:41:45.15 ID:uLIUNijVa.net
>>397
それは単にお前がゴルフ好きじゃないってだけだろうw
スポーツ好きな奴はみんな部活やサークル入って上目指さなくちゃ行けないのか?
それは変だろう

403 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:42:16.72 ID:T0v4r4vR0.net
こいつアホすぎて笑うわ

404 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:43:09.56 ID:T0v4r4vR0.net
スポーツマンならクラブに所属してプロリーグ目指さなきゃ自覚したことにはならない!!!


爆笑wwwwwwwwwwww

405 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:45:24.68 ID:UtoyoBLb0.net
結局WiiUや箱1が壊滅状態だから相対的にPS4がマシに見えるけど、現実は国内据え置き自体が完全にオワコンって事だよねー
マジでゲーム機はは外人しか買ってない

406 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:47:21.90 ID:T0v4r4vR0.net
外人が買ってりゃ良かったからおま国してるんじゃないの?
自業自得でしょ、おま国やって買うわけないじゃんw

407 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:48:21.49 ID:T0v4r4vR0.net
日本より物価がいっそう高い国で日本版の半額とか、誰が買うんだよ?

408 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:49:09.55 ID:umAQpc1y0.net
>>406
そもそも国内pcと箱豚が買わないからおま国なんだろ

409 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:49:44.10 ID:DzGO2JPF0.net
でもこの話ってスマホのゲームもコンシューマのゲームも「同じようなカテゴリ」で認識されてるって話で、それは良い話と俺は考えるがな
俺はアナログゲーマーだからすごくそこらは羨ましいね。
カタンの開拓やドミニオンのデザインについての講演でゲームは好きかって言われて、同じことは言われないだろうと思った

410 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:50:42.04 ID:TrL+5zyl0.net
PS4とか大学生以上が買ってるだけだろ
売り上げも低いし

411 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:52:06.71 ID:PSzx5boo0.net
やっぱ本体高くて親が買ってくれないの?

412 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:54:19.53 ID:f//6qWxB0.net
             /|  ,.、
          /| r | /,r'
       _,,..,r' |,  |/ /
    /~ ∧    _ヘ|r~ '- ..,,_
   ,r'   ,i' 、.i、、∧ ヽ i^ ̄ ̄
   |  | |  i |\\   ゙i  
   イ  | l.-= V =\\  ゙i.  
 < ._l. |.<・> <・>|\|\. ゙i  
  ゝ {6|:|:    |  |i .|  \| 
   ソ ヾ|   r、_) .|! .|
    `ヽ\  'ニニ' /|.|    荒れとるな
     /|\__) ||[]_,ク
./  ̄ ヽ\ il il il il \  ヽ
|     .|ヽヽ il il il il ヽ  |コ
ヽ   .rくil |: | il il il il l:lへ〈
',、     | |: | il,ノil il,ノ 弓 ',
.ヾ 、   .ノ ̄` く ̄ ̄ ̄` |
  .ヽ\      , へ、   .ノ
   \`ー―l´il,ノil i/ `ー.┘

413 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:54:21.27 ID:T0v4r4vR0.net
スマホはおま国なんて無いんだからそりゃウケる
それがCSはおま国どころかさらに切り売りDLCまでやりはじめる
やってることがユーザーから見てどうかってのも分からないで開発者の都合だけでやってんだから
ユーザー側の都合だけで買わなくなっても当然じゃね?小学生でもわかるよな

414 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:55:08.61 ID:q7HzxzvP0.net
>>411
日本人の所得が激減してるのも原因だろうな
所得は減ってるのにゲーム機の価格は変わらないか高くなってる
ソフトはPS時代の5800円から8800円前後に、周辺機はコントローラー一個が5000円超、オンライン楽しむには課金必須
そりゃ娯楽の選択肢からゲーム機外れるわ

415 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:56:29.97 ID:UtoyoBLb0.net
仮にPS4をタダで貰ったとしても、若者はそんなに遊ばないと思うよ
そもそもゲハ民が大好きな「凄いグラフィックの洋ゲー」なんてそこまで興味持たれてないんじゃない?

416 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:56:40.92 ID:UcSfeNF90.net
生き残るのは、強いものではなく
環境に適応した者だけ

417 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:58:00.89 ID:qpemIQ++0.net
気楽に楽しめるものじゃなくなっちゃったんだよな、TVゲーム自体が
メーカーもユーザーもそれを推奨してる感じだし
そりゃあスマホに流れるわと

418 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:58:39.35 ID:UtoyoBLb0.net
遊ぶ時間があるはずの学生がこの状態で、30代がPS4買ってるんだから、「忙しいからスマホゲーに流れてる」ってのは多分違う
興味をまず持たれてない

419 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:59:52.42 ID:ub08F8ao0.net
サボってスマホでゲームやっててもバレにくいってのもあるんじゃね

420 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:00:40.78 ID:drntTHxha.net
>>418
三十代が買ってるのwiiuだろ

421 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:01:46.05 ID:G2y8A6vT0.net
若者はそもそも家でテレビというかディスプレイの前で座わってる時間が少ないのでは?

422 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:02:23.00 ID:pNW3/xMw0.net
なんで、3DSを持ってるか聞かないのか?
マリオやポケモン・モンハンを聞かないのか?
ちょっと、偏った質問をしすぎだろ。狭い業界に自分がいるからだろ。

423 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:04:38.66 ID:Q6jylwYk0.net
東京オリンピック本番ではマリオとかいう誰も知らないキャラは使うなよジャップ

424 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:05:11.24 ID:4PQyAQC90.net
        
    _, − ̄ ;` −、_
  ,r''"      :   ` 、
 (     _, --- 、   )
  `ーt、,rニ"  ☆  )-'"
   !, テニ二ー==ヲ
    |" `_ーー,=_"
    rj  <・> <・>|  
    {6:::     |  |  
   ヾ|   r、_) .|  
.    \  'ニニ' /   
__ /|\__) ____
._  ヽ\   || \    _/
|  \__|    ||   ヽ  /
ヽ   .rく    ||   .lへ〈
',、     .|___,ノ__,ノ 弓 ',
.ヾ 、   .ノ ̄` く ̄ ̄ ̄` |
  .ヽ\      , へ、   .ノ
   \`ー― ´,,丿,,/ `ー.┘

425 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:07:14.26 ID:1NcYm7tQ0.net
DSでマジコン使って、今はスマホで無料ゲーやってんだろこいつら
金を使わない乞食の自称ゲーマー
こいつらがCSゲー買うとしても中古でしか買わず、メーカーに金落とさないから何の役にも立たない

426 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:09:24.18 ID:JUYY6Sga0.net
ゲーム好きなら自分からメーカーを知ろうとするんだよ松山くん
君はゲーム好きではなかったからわからないのかな
そのあたりの女の子と同じように「○○しか知らない」なんて状態をゲーム好きなんだなと納得してる時点でエアプ松山と言いたくなる

427 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:12:03.34 ID:y7NaOOff0.net
>>420
そういや累計で言えばまだPS4ってWiiU抜いてないんだっけ
色々終わってるな据え置き

428 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:12:47.18 ID:JUYY6Sga0.net
なんで我々ゲーム好きがスクエニやバンナムどころかベセスダやロックスターを知ってると思ってんだ?
このゲーム好きではない学生みたいに自分から知ろうとも手を伸ばそうともしないでゲーム好きになったと思ってんのか?

429 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:15:48.52 ID:a6U9SfNP0.net
>>422
3DSだと所持率がグッと上がってネタにならなくなるからだろう

430 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:17:53.68 ID:JUYY6Sga0.net
ソシャゲ蝿どもはゲームでないものをゲームと呼びたがったり、
ゲーム好きではない人間をゲーム好きだと認定したり
プロパガンダに忙しいですなあ
そうしないと生き残れない和メーカーだらけだから必死か

431 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:19:57.74 ID:/5l///POa.net
だから数の少ないキモオタにばかり迎合して搾取する方向性は、
先細ってしぬってさんざん言われてたじゃん
一部のメーカーが必死でファミリー向けに舵切ろうとしたのに、
業界全体でステマに踊らされて足を引っ張り合った結果なんだよなぁ
とはいえ逃げ込んだ先のスマホも弱肉強食すぎて笑えないし
今後3DSが寿命を迎えてNXもこけたら国内コンスーマ業界終わるんじゃねえか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 00:36:49.04 ID:7H6NdRad8
幾ら弱肉強食でもソフト市場が数倍違ってなお開き続けてるとなると笑えなくても行くしかない

433 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:30:10.76 ID:480Pv0fo0.net
無料じゃないとやらない世代?

434 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:31:15.63 ID:y7NaOOff0.net
>>431
作ってる側がオタクなんだし、自分達のゲームを理解してくれるオタクに媚びる方が充実してるんだろう
それはそれで良いと思う、人生を楽しんでる感はある
だがそれだけではやっぱ滅ぶな

435 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:42:03.54 ID:jvriVogs0.net
>>1
無料で遊べちまうんだとか
ユーザーがCSから離れるようなことをした人が何言ってるんだ?

436 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:47:50.34 ID:0KZEJhBm0.net
大学の女友達にPS4やってるんだって言ったら
へー ゲームオタクなんだ
って言われた

(´-ω-`)

437 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:48:00.07 ID:6Tigjnpa0.net
DQやFF知らないっていうかおっさんぽいのは避けてるんじゃないか
オタクにも属したくないとか葛藤があるのかもw

438 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:49:28.69 ID:P7L2yQWa0.net
まあこれは仕方ないだろ
普通に無料スマフォが結構暇つぶし出来るレベルになっちまったし
俺も無料ガチャリレーしてると2時間とか平気で経過してたりするしなww

それに子供もお下がりスマフォを弄って最近ではポケGOの影響で低額SIM入れただろw
もう携帯機も終わると思うわ、つまり任天堂が真っ先に店じまいする

439 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:50:37.29 ID:6Tigjnpa0.net
>>436
ゲハまで来てるからもう手遅れだよw

440 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:52:07.74 ID:P7L2yQWa0.net
>>436
そりゃそうだろ、なんでスマフォゲーが流行ったかっていうと
ゲームしてる見られるの恥ずかしいけどゲームはしたい→そうだスマフォ見てることにすればいいんだ!
だからなw
ゲーム機自体がオタクの象徴っすわ、でもそれでいいんだよライトなんか邪魔なだけってのは
WiiDSで嫌というほど味わっただろ

441 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:53:20.92 ID:Xr64btC80.net
スマホユーザーはそもそもゲーオタじゃないからしゃあなし
流行り物に手を出すだけだろう

442 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:56:49.38 ID:QJGEMU/J0.net
>>422
小学校ならその質問でもいいんだろうけど
ここで言う学生は専門学生なんじゃないの?年齢高いでしょ

443 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:04:26.24 ID:0C5FMR770.net
一般人からしたら課金=オタク らしい

444 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:07:52.09 ID:yOtQD2eS0.net
>>442
今の学生が8〜10才くらいの頃に
DSやPSPが発売したんだから
そりゃポケモンやモンハンだろ
単に子供の頃ハマったゲームを今も続けてるだけだよ

445 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:10:23.87 ID:bk+puWkd0.net
PS4の値段考えればむしろいっぱい持ってる子が居る方がおかしいけどな
何言ってんだかって感じだわ

446 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:11:20.58 ID:N45FCTKp0.net
FGOとかデレマスとかに重課金してる連中はオタクには違いないだろう

447 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:14:19.43 ID:MDKyBpna0.net
http://www.famitsu.com/news/201504/09076351.html

>「過去にやって成功したものを信じすぎていると思います」と指摘する。
>ゲーム制作者たる者、誰の言葉も、こうして話している岡本氏の言葉すら信じずに、自分が信じるように作ればいいのだ、と岡本氏

岡本吉起の方が説得力がある件
松山よ、モンストのプロデューサーはドラクエやった事ないんだってさ
これどう思うの?

松山みたいな固定観念にとらわれた奴等ばかりだからゲーム業界は腐ったんだろ→ジョジョ

448 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:22:27.83 ID:Xr64btC80.net
モンストwww下品なディレクターだなおい

449 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:24:33.38 ID:JeWCJR2W0.net
スマホにFFドラクエがあるのに知らないはないわ
稀な方をさも本命のように話すとかただのペテン師じゃねーか

まあジョジョのときを知ってる人なら
こいつがペテン師なんてわかってるけどな

450 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:29:40.51 ID:rxje1uYT0.net
今北
珍しくまっとうな分析してるな

451 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/24(土) 01:34:16.05 ID:QJGEMU/J0.net
KOFの基本無料ゲーもセルラン上位30強内をキープしとるからな
KOFもスマホ世代の多くに知られる日も近い
格ゲー世代の勝ち組やで

総レス数 736
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200