2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CC2松山「最近の学生はスマホアプリのメーカーしか知らない、PS4所持率は10%未満、DQやFFも知らない」

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:30:34.47 ID:iksnT8ccr.net
・思いつくメーカーを聞いてもスマホアプリのメーカーしか出てこない
・50人の学生にPS4持ってるか聞いても所持者は5人以下→10%未満
・学生がゲーム好きを自称してもDQやFFも知らない

http://www.famitsu.com/news/201609/23114888.html
最近の学生たちがいまのゲーム業界の実情をあまりにも知らないということを、改めて思い知らされたんで す。
たとえば、講演で学生たちに「頭のなかで思い浮 かんだゲームメーカーを言ってください」と質問をす ると、
そこで出てくる名前が、おもにスマホゲームを 手掛けているメーカーばかりなんです。
今回は家庭用 ゲームの講演なので、コンシューマーのメーカーをあ げてほしいと聞いてみても、答えの傾向が変わらな い。
そこで、50人くらいの学生たちに「PS4を持って いる人?」と質問させてもらったところ、5人もいな かったり……。
「君たちはゲームが好きなの?」と聞 いてみると、みんな「好きです」と答えてくる。
で も、詳しく聞いてみると、みんなスマホのゲームばか り遊んでいて、なかには『ドラクエ』や『FF』は知ら ないなんて人もいるくらいなんです。
私自身、いまの 学生たちが我々と同じ意識や感覚じゃないということ はわかってるつもりでしたが、
思った以上に家庭用 ゲームに対して夢を見なくなっているんだなと実感し ました。
これは我々ゲーム業界側の反省すべき問題点 でもありますよね。

2 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:32:05.05 ID:hu9uLJcH0.net
>>1
PS4は覇権だというのに!(ゴキリッ

3 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:32:55.13 ID:zfpJFQ460.net
ASBは知ってる

4 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:33:31.00 ID:wAyLyUxV0.net
そんなことよりコイツが講演やっててそれを聴きに行く奴がいることにビックリだよ

5 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:33:50.29 ID:QGXyRcdAr.net
最近の学生たちがいまのゲーム業界の実情を
あまりにも知らないということを、
改めて思い知らされたんです
…と言っているが
最近の学生のゲーム事情をおまえがよく知らないだけでは

6 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:34:28.97 ID:boNitvPs0.net
FFDQは空白世代ができて落ちたな

7 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:34:29.41 ID:WH0yeZtva.net
お前が50万人の夢を刈り取っていったからな

8 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:34:55.15 ID:rjTNwg/O0.net
反省しっぱなしだなw

9 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:35:04.19 ID:Tj/K2/Ria.net
DQもFFもスマホゲーに比べりゃ売れてないゲームでしかないからな
あっちは何千万DLの世界だし

10 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:35:11.47 ID:klQWnl8K0.net
スマホでスクエニがDQFFも出してるのになんでピロシは嘘付くの

11 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:35:43.16 ID:xS4/BAM10.net
みんなが持ってるスマホで基本無料だったらそら知名度的には勝てんわな

12 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:36:21.57 ID:WH0yeZtva.net
>>10
中にはドラクエFFしらない だからな

スマホゲーのドラクエFF は上位人気とはいえ覇権とは言いがたいし

13 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:36:42.40 ID:QGXyRcdAr.net
そもそもドラクエもFFも
学生に聞くには古すぎるだろ

14 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:37:32.95 ID:mDsFnjiv0.net
FFDQ知らないのは嘘臭いわ
やったことないならともかく

15 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:38:33.36 ID:1FqfQl43M.net
     ,,. -‐- .、
    , ´  ..... ..... \
    i  .... ...... ... |
    |  -=   =-|
    rj. ;《;・》 《;・》
    {6:::  " | " ノ   和ゲーは終わりや
    ヾ| ヽ r、_) ./  
.     \ |'ニニ' |   
    /|\__)
   /  \_|\
  |        |

16 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:38:51.19 ID:xANb0kiW0.net
今時のゲームってパズドラ、モンスト、白猫、グラブル、アイマス
とかでしょ?
たくさんキャラがいるから好きな奴が一人はいてだからハマるんだよ。
ゲーム性は味付け程度。

17 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:41:08.05 ID:3bvDPRKi0.net
前作が出たの何年も前だもんなあ。

18 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:41:13.39 ID:7tYYYXfUM.net
スマホゲームも面白いんだけど課金がなぁ・・
そこそこやると課金しないと全力でストレス与えてくるし、少し課金しても全力で次のニンジンをぶら下げてくる。
もう、うんざりですわ

19 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:42:26.78 ID:88biq5PS0.net
確かに今ゲームメーカーといえばって言われたら思い浮かぶのはスマホゲーメーカーが先だね

20 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:43:43.81 ID:pkl6/zwea.net
ディライトワークスとかパッと出てくるとは思えないけどね

21 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:44:27.50 ID:Mkd4/fDk0.net
俺はスマホアプリは絶対にやらんよと言ってる奴ならともかく、中途半端に頭突っ込んでGバイクを核爆死させたお前がスマホを語るな

22 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:44:32.85 ID:CCIakDkq0.net
飽和のスマホでなんでFFがCS感覚で特別視されるんだよ馬鹿じゃないのか
任天堂携帯機でもすっかり存在感なくしたのは相当響いてるぞ今
CS上での体験を得た人間は老化するばかり

23 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:45:15.97 ID:TwcfqEJ10.net
FFやDQを知ろうにもまともな新作が出ないんだから知りようがないだろ

24 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:45:24.54 ID:QGXyRcdAr.net
FFは13,14,15
DQも8,9,10の間隔が開きすぎてるから
とっかかりがないまま20才くらいになる奴も多いだろ
ポケモンやモンハンで聞いてみた方がいいレベルだと思う

25 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:46:19.74 ID:QQs+B5O+x.net
>>1
スマホからのコピペをするお前も同じようなもんだな

26 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:46:21.53 ID:xS4/BAM10.net
未だにドラクエFFが好きな大人になれない永遠の10代みたいなジジババのゲーム欲がいつまで持つか
彼らが引退したらもうドラクエFFは終わりやな

27 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:46:22.45 ID:IeVbTVTVa.net
>>10
DQとFFスマホゲームは対象がアラサー、アラフォーだからだろw

28 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:47:19.32 ID:V1TI6UHT0.net
>>6
ナンバリングがオンラインでかぶってるんだよな

29 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:48:11.11 ID:yDDKr9mv0.net
ファミコンとかプレステっていう単語を知らない子が増えている。いやまじで。

30 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:48:11.35 ID:3eRNt6OIa.net
>>18
まあ、メーカーも魅力的なニンジン作れないと、サービス終了しちゃうからね。

31 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:48:31.96 ID:pkl6/zwea.net
>>25
このスレの>1はコピペしてスレ立てるくらいしか出来ない奴だからね
仕方ないね

32 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:48:53.83 ID:AsjM4hm/0.net
ドラクエは今年で、FFは来年で30周年だからな
自分が生まれる前からあるシリーズを知らない世代が出てきてもおかしくはないよな

33 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:49:26.98 ID:9OziJ4Gg0.net
スマホゲーなら無料で遊べちまうんだ!
お前んとこにふさわしいのが集まっただけじゃん

34 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:50:12.21 ID:YXn64K6b0.net
若い子から見たらFFの知名度ってイースぐらいじゃねーの?
なんかいっぱい作品出てるけどよくわかんねみたいな

35 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:51:36.28 ID:3eRNt6OIa.net
>>29
うちの8才の息子は当然のように知らない。
マイクラはなぜか知ってた。

36 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:52:02.47 ID:Z7aiLUqz0.net
ふつうにスマホ作ってるところが思いつかん

37 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:52:04.35 ID:uJYBcvA60.net
そりゃゴキブリしねだの豚しねだのいいあってるところなんかきもくて入りたくないわな。
みんなでわいわい楽しくスマホゲ-やってる連中の方がよっぽど健全だよ。

38 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:52:15.31 ID:rjTNwg/O0.net
DQやFFはおっさんしかいない感じで
若い人は若い人だけで遊ぶ
住みわかれてていいと思うけどねw

39 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:52:32.60 ID:YAQ6D7Iea.net
>>1
>最近の学生たちがいまのゲーム業界の実情をあまりにも知らないということを、改めて思い知らされたんで す。

いや、お前が今のゲーム業界の実情を全く理解してないだけだろw

40 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:54:03.83 ID:Om6LxyuX0.net
>>34
俺の友達はアニメだと思ってる

41 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:54:41.28 ID:hu9uLJcH0.net
>>16
ゲーム性がそれなりにあって
周りでやってる奴がいるという下地があってこそ

42 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:56:19.05 ID:sb0dJZKz0.net
今時の子はゲームで遊ぶのにゲーム機とか言う本体とやらを
買わなきゃならないなんて発想すらないだろう
その上ゲームを始めるのに数千円も金がかかるなんてありえない話

43 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:56:20.01 ID:pkl6/zwea.net
ぶっちゃけ今のスマホゲーってシステムに加えてキャラの方も魅力無いとやってけないでしょ
FGOとかグラブルとかデレステとか

44 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:56:21.93 ID:klQWnl8K0.net
当然誰もCC2のことは知らなかったと

45 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:57:16.86 ID:Tj/K2/Ria.net
パズドラ モンスト 白猫 ツムツム グラブル
これだけ上位にゲームあったらDQFFなんて覚えてくれる訳ない
ウチらが覚えたのはDQFFが絶対的な王者に君臨してた時代を知っていたからに過ぎない
あの時代の中堅ソフトを知らない人はいくらでもいる
今の時代ではDQFFは中堅ソフトの中の一部に過ぎない

46 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 16:58:08.70 ID:pkl6/zwea.net
>>45
それ、パズドラ外してFGOでも良くね?

47 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:00:43.21 ID:CCIakDkq0.net
FF456のリファインをGBAじゃなくDSにスライドしておけば
現行機でもFFに触れやすかったのにな
なんにせよ今の子はFFの栄光なんざ知る義理もないわ
こうなるのを分かってた上でのもはや20年超の任天堂外しだものな

48 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:01:08.62 ID:hu9uLJcH0.net
いちいち廃課金信者ゲー推してくんなよ

49 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:01:42.97 ID:BuqXMD8G0.net
スマホ1台ですべて完結しちゃうからなぁ

50 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:02:57.92 ID:IdFjL6AO0.net
>>47
>DQやFFも知らない

なんでわざわざ論点をずらすの

51 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:04:07.70 ID:S2VgxlDG0.net
未成年者の人口が約2000万人

ドラクエやFFは馬鹿売れしたとしても100-200万程度
30代40代の人もたくさん購入してるはずだから
若年層に売れてるのはせいぜい50万とか100万本程度だろう

ドラクエFFですら若年層にとってはニッチ層の娯楽といった感じかね

52 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:05:22.52 ID:Tj/K2/Ria.net
DQFF世代にウィザードリィ知らねーのかよ
って言ってるようなもん
世代が違うんだから仕方ないって
こんなの文句言ってたら老害扱いだよ

53 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:05:56.42 ID:3eRNt6OIa.net
>>48
大半が微課金ユーザーだと思うぞ、廃課金ユーザーが目立ってるけど。

54 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:05:58.52 ID:k+9wQle20.net
ふと思ったんだけど。ここの奴らでも、さすがにツムツムぐらいはやってるでしょ??
もしやってない人いたら、学校で友達からハート送ってと言われたらどうしてんの?

55 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:06:45.10 ID:YAQ6D7Iea.net
DQはまだDQMシリーズが定期的に100万から数十万売れてたし、DQBもある
アーケードのも人気だったし、笑ってこらえてでTVでも紹介されるほどだから、多少はマシじゃないかなあ

FFはマジでダメだろうね

56 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:06:59.22 ID:R19RXrjz0.net
時代は移ろうもんだ
ゲーム業界は過去最高に儲かってるから良いじゃないか

57 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:07:33.28 ID:bq7+UZeo0.net
似たような記事、前もなかったっけ
ゲーム科専門学生に堀井雄二を知ってるか聞いたらほとんどいなかったっていう

58 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:07:50.00 ID:r0aRFDT90.net
ドラクエなんておっさんしかやってねえよ
今時コマンドRPGてw

59 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:08:13.09 ID:88Z+48xX0.net
最近どうした!?正論ばっかり言って…

60 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:09:27.26 ID:1TfNlTRD0.net
コンシューマゲーとか年1本くらいしか買ってないしな
若い連中が知らんのも仕方ないんじゃないの

61 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:09:42.78 ID:1TfNlTRDd.net
CSはコマンドRPG
スマホはポチポチRPG
でええのかな?

62 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:10:03.56 ID:5wAkhYt40.net
>>57
そりゃ開発者なんて知らんだろ
こいつらはパズドラ作った奴を知ってんのか?

63 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:10:07.65 ID:IqfOfzlJ0.net
発売までのスパンが長すぎんだよなぁ
スピンオフって結局、本編を知っているからこそのスピンオフだし

やはり、三年に一本は出すべき
なんつーか、甘えている気がするわ

64 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:10:07.71 ID:jXob+NL40.net
ドラクエFFの話してる奴なんて誰も居なかったし
DSでドラクエやってる同級生見かけてビビったな
ゲームといえばポケモンスマブラGTAバイオとかその辺だった

65 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:11:58.42 ID:00hsCuUKd.net
スマホは親に買ってもらって、親に維持費払ってもらってるし
手元にゲームが出来る端末があるのにわざわざゲーム機なんか買わんだろ
金あるなら別の事に使う

66 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:11:59.55 ID:QGXyRcdAr.net
今の学生って初めて触ったハードが
DSな時代だからな…

67 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:12:08.52 ID:pkl6/zwea.net
>>54
正直コイン3万ガチャでピックアップ対象が出る確率シブいと思う(小並感)
そして特に欲しいとは思って無かったのに出てくるマレフィセントドラゴン

68 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:13:07.15 ID:SkQtwVQj0.net
PS4 96,433
WiiU 2,703

69 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:13:24.80 ID:Tj/K2/Ria.net
>>63
次回作5年後とか普通にやるからな
SFC時代まではかなりのハイペースで出てたが

70 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:14:53.32 ID:pwhYEril0.net
ジョジョASB普及率100%

71 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:14:56.69 ID:kL3Sj8gE0.net
東亜大学 アートデザイン学科 アニメ・映像コースでの講演
YICビジネスアート専門学校 ITクリエイター学科での講演

72 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:16:14.00 ID:Tj/K2/Ria.net
>>66
WiiDSで育った世代だぜ
モンハンにハマった奴らなら多少は期待できるが
マリオポケモンで育った層はスマホに行ってるだろうな

73 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:16:39.73 ID:jMKxmYc/0.net
パズドラの曲とか伊藤賢治が作ってるけど、
スマートフォンゲームは無音で遊んでる印象が
あるんだけど、そうでもないのかね。

74 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:16:48.65 ID:pwhYEril0.net
実はASBよりもクソゲーで誰も話題にすらしなかったアイズオブヘブンの方が悲惨
ここの学生全員に聞いても一人も知らなそう

75 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:16:57.31 ID:WTuNUp1V0.net
そもそも今の10代は据え置きゲーム機のコントローラーなんて
触ったこともないだろうしな

76 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:17:30.68 ID:q1K+EZ26M.net
今の子供にとったらFFDQとか大貝獣物語くらいの感覚やろ知らんけど

77 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:18:33.63 ID:5wAkhYt40.net
任天堂のガキゲーだけやって、あとはスマホに移行するんだろうな

78 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:19:02.52 ID:sg+rlazp0.net
会いに行ける社長プロジェクト 松山洋とあそぼう 全国行脚”は、特設サイト http://www.cc2.co.jp/20th/(⇒こちら)にて、全国のスケジュール確認&申込を行うことが可能。


松山で擦れたててればのびるとおもっているアフィ
つーん松山ってジョジョで炎上した以外なにつくったかわからんのに
会いたいやついるのか

79 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:19:24.81 ID:pwhYEril0.net
FFもDQも開発期間長すぎだもんなぁ
オンラインも挟んだりしてるから一個スルーしたら遊ばずに小学校卒業して中学生になったりしちゃうだろ
DQ8→DQ9も長かったし9→11ももっと長そう
FF12→13→15もながい

80 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:19:44.56 ID:GBxzDeYE0.net
DQは9、FFは13で完全に死んだからなぁ

81 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:19:45.41 ID:QSjmcWyWd.net
パズドラおもろい
ナーガドロップしないバグ早く治せ

82 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:20:08.76 ID:bdR/9cIa0.net
ジョジョとナルトが無いと何も出来ないゴミ会社
アスラズラースとかいうクソゲーを売り逃げしたことは忘れたか
メーカーとファミ通がぐるでユーザー騙しまくった挙句の必然的な結果だろう

83 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:20:23.04 ID:pkl6/zwea.net
>>73
正直パズドラに関してはイトケンっぽいとは思えんからミュートにしてるなぁ
声とか出るわけでもねーし

84 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:24:43.62 ID:jpD885Iza.net
まずCMの物量が違いすぎて

85 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:27:42.78 ID:YAQ6D7Iea.net
パズドラとかモンストとかって、そこそこ人気のユーチューバーがガチャを引く動画だけで数十万再生とか当たり前だからなあ
ゲームの攻略で素人が生計を立てれる

ゲーム自体はオンライン前提だから毎週のように番組を放送して、毎月のように新イベント新キャラ新コラボ
マルチで遊べるのも多いから、遊んでないと仲間はずれ

もうFFが売れるなんて無いんだろうね

86 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:27:54.93 ID:DBCZBP3X0.net
最近の若いのでドラクエ、FFを遊んだことがないというのは多いと思うけど
スマホ世代でも知らないという人はレアだと思うよ
星のドラクエもFFレコードキーパーもセルランで目立つ位置にいるからね
上位ランカー

87 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:30:30.92 ID:v/Q+6ddDM.net
FFはオタクに媚びて30万本ソフトとして生きていけ
「ファンの声」に縛られて進化できなかった滅亡確定のドラクエは完結させろ

88 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:34:59.43
アニメ美少女おパンツゲームと人殺し暴力ゲームがたくさん出てて
暗くて気持ち悪いオタクが買うゲーム機がPS4

89 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:31:14.71 ID:/pcmNGioM.net
家ゲーとアーケードの関係と変わらんな栄枯盛衰や

90 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:32:28.31 ID:+yCB67Ptd.net
おっさんはスクエニ〉レベル5だけど子供は逆だろうことは言われなくても分かる

91 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:33:44.62 ID:pkl6/zwea.net
どこまで開発費が突き抜けていくのかワクワクしてる>スマホゲー

92 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:34:20.05 ID:tQjPgxdO0.net
サイバーコネクトツーみたいなクソゲー会社が
クソゲー乱発するからユーザー離れてるだけでは?

93 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:36:23.58 ID:sg+rlazp0.net
参加対象 ファン、関係者、メディアなど、どなたでも参加可能です。
※未成年は22時以降の参加は不可(保護者同伴の場合は可)
※アルコールの摂取は任意です。
※お一人様何回でもご参加可能です。
参加費 3,500円
※開催地により、参加費は多少異なる場合がございます。
※飲食代が含まれております。
申込 各都道府県のお申し込みは、準備が完了次第開始いたします。
お申込み状況は下記スケジュールをご覧ください。


結構いい商売だな

94 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:36:31.41 ID:0JMByC3kM.net
和ゲーやべぇわ
これから先こいつらがゲーム作るのか
さっさと洋ゲー出来るようになっとけ

95 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:36:36.05 ID:fKx8Rxpnp.net
>>1
ジョジョのゲームについてどう思うってアンケートとれバカピロ

96 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:37:44.01 ID:k+2hR4BP0.net
だろうな
昔は毎年出てたからな
今それを出来てるのがモンハン

97 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:39:02.68 ID:4VGq6fJB0.net
CC2松山ってスマホ方面が知名度皆無なのに
そんなやつの講演を聞きに行くCSを全く知らない学生ってのが想像出来ないんだが
どういう層なんだろう

98 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:39:20.10 ID:1Pz17mjNK.net
クソゲメーカーの社長に講演の機会与えるなんて酔狂な人間がいるもんだね

99 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:40:21.05 ID:dr0FRInf0.net
>>54
ゲハのメイン層は社会人だぞ

100 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/09/23(金) 17:41:09.32 ID:dr0FRInf0.net
>>62
てま本は自分をゲームに出す上にしょっちゅうニコ生に出てくるから

総レス数 736
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200