2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3/16 ついにPlayStationVR 発売日発表へ!!

1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/(ワッチョイ 4b14-sZfk):2016/02/24(水) 11:31:27.15 ID:+Wi8EyD30.net

PlayStation VR Presentation
http://www.ign.com/articles/2016/02/23/gdc-2016-sony-dates-playstation-vr-presentation-and-hands-on-demos

http://oyster.ignimgs.com/wordpress/stg.ign.com/2016/02/ps-vr.png

サンフランシスコの現地時間で3月15日のPM2時 日本時間では3月16日の午前6時頃か
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/24(水) 11:32:03.60 ID:U51jeDoNd.net
やっときたか!

3 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (スプー Sdee-S3yy):2016/02/24(水) 11:33:36.25 ID:UkvS/kbRd.net
はい神確定

4 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a1-Md4K):2016/02/24(水) 11:34:22.06 ID:Nop0n5Lm0.net
ソニーVR初号機か うーんまだ有線接続か

5 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df5-mIZC):2016/02/24(水) 11:34:28.20 ID:Hi/LTARQ0.net
価格次第

6 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b34-bS+U):2016/02/24(水) 11:35:21.97 ID:ugSSjuw70.net
こちら、14万3000円となっております。

7 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b14-sZfk):2016/02/24(水) 11:37:46.12 ID:+Wi8EyD30.net
米太平洋夏時間14時(日本時間だと翌5時)

朝5時なんかな 直前に時間は自分で確認してくれ

8 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f92-xNKl):2016/02/24(水) 11:37:56.20 ID:Bhs8+wJ80.net
まともに予想するなら8万円からスタートって感じだな
それ以下は・・・無いだろ

9 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d7d-W0eo):2016/02/24(水) 11:38:03.92 ID:jb/PXXAd0.net
他のVRが全部価格設定で失敗してるからなぁ
5万以下で出せるんだろうか?
出せたとして十分な性能なのか?ってのが気になる

10 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 0abd-Md4K):2016/02/24(水) 11:39:21.19 ID:BiBKwuMj0.net
性能って要するに解像度だろ

11 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (エーイモ SEa9-W0eo):2016/02/24(水) 11:39:50.47 ID:MKwuCZRrE.net
PM2時〜6時まで4時間って気合入ってるな

12 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f05-mIZC):2016/02/24(水) 11:40:10.50 ID:9XNoVd+s0.net
まぁ買わないわな

13 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 56b4-bS+U):2016/02/24(水) 11:40:44.40 ID:7NKgKrjP0.net
これデカすぎ
重くて疲れないのかな?

14 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a1-Md4K):2016/02/24(水) 11:41:06.18 ID:Nop0n5Lm0.net
壇上で公開デモプレイする両手に光るこけしを持つ変な奴が大勢見れる

15 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a2d-W0eo):2016/02/24(水) 11:41:49.28 ID:et0gCAfr0.net
見ていてどうも不安になる外見だ

16 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-mIZC):2016/02/24(水) 11:42:05.62 ID:8haYWMO/0.net
>>9

17 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ a50c-W0eo):2016/02/24(水) 11:42:27.87 ID:WR8YBhyR0.net
69,980円くらいか?

18 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 653e-3CSP):2016/02/24(水) 11:42:38.58 ID:ZhKa3ex30.net
安すぎたかな

19 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/02/24(水) 11:44:18.28 ID:iemDnFSL.net
>>10
VRの場合、性能として重視されるのは
フルHD以上の解像度を前提とした上で
フレームレートと視野角

20 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a1-Md4K):2016/02/24(水) 11:44:21.11 ID:Nop0n5Lm0.net
トルメキアの皇弟やでこの姿

21 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8a-8q/6):2016/02/24(水) 11:45:14.19 ID:nzSMpvBp0.net
単体で3万と予想
カメラは持ってる。WiiU売って足しにするわ

22 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 653e-3CSP):2016/02/24(水) 11:45:52.60 ID:ZhKa3ex30.net
>>21
あとちんこ棒二本

23 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f92-xNKl):2016/02/24(水) 11:47:33.24 ID:Bhs8+wJ80.net
基本、性能Geforce970以上を望むかどうかなんじゃないの
GPUに対するスタンスを変えるかどうかによって、大きく値段は変わる
960クラス、つまりPS4の基本性能でVRやるって決めるなら品質と共に
価格は落とせるのでは?

後だしジャンケンの利点をもう少し利用した方が良いんじゃないかね

24 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8a-8q/6):2016/02/24(水) 11:49:22.26 ID:nzSMpvBp0.net
普及第一で安くした方がええやろ

25 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-mIZC):2016/02/24(水) 11:50:35.85 ID:R42qivq40.net
399ドルだろう

26 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 4acb-W0eo):2016/02/24(水) 11:50:36.95 ID:0uiQuDnZ0.net
やっと埃を被っているチンコン2本とカメラが活用出来そうだな〜
とりあえず4万円以下にしてくれ・・・

27 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 653e-3CSP):2016/02/24(水) 11:51:01.91 ID:ZhKa3ex30.net
>>23
PS4との間に専用のCPUGPUの入った機械挟むよ
実質PS4のパワーアップツール

28 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 1334-GI/T):2016/02/24(水) 11:51:20.66 ID:Vw9tChYX0.net
ps4が中々値下げしなかったのはこれのためだろうなと思ってる
価格は現行の1TBにあわせてくるだろう

29 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fbe-mIZC):2016/02/24(水) 11:52:02.26 ID:JA7bC6ju0.net
もう失敗するのが見えてるVRには全く興味はないが
VR対応によって発売日未定のソフトもあるから発売日だけさっさと発表してほしい

30 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-mIZC):2016/02/24(水) 11:52:04.26 ID:8haYWMO/0.net
>>10
解像度とリフレッシュシートくらいのもんだな
細かく言うならトラッキング周りの技術がどうかとかあるけど

31 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b34-GI/T):2016/02/24(水) 11:52:16.92 ID:Cvm+CDi50.net
>>23
PSVRはVRの他に出力側に機械挟んで高FPS高解像度処理するみたいだからディスプレイに表示されるのはPS4本体のグラフィックよりも良さげ
ただその機械分値段かさむだろうけど他のカメラやコントローラーは既製品で流用できるからそこで価格抑えてくるだろうね

32 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 50ea-xNKl):2016/02/24(水) 11:52:20.82 ID:xGaQC3AN0.net
64800

33 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-mIZC):2016/02/24(水) 11:52:47.09 ID:R42qivq40.net
>>27
あの箱がどういう働きをするかもう一度調べてくるといい

34 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-mIZC):2016/02/24(水) 11:53:02.85 ID:8haYWMO/0.net
>>22
それ必須じゃないみたいやで

35 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f92-xNKl):2016/02/24(水) 11:53:03.35 ID:Bhs8+wJ80.net
>>27
>PS4との間に専用のCPUGPUの入った機械挟むよ
>実質PS4のパワーアップツール

その路線なら、まず8万円近くになるのは避けられないだろうな

36 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-W0eo):2016/02/24(水) 11:53:27.81 ID:JBjQxdlK0.net
国内でも海外と同じように発売されるとは思わないほうがいいぞ
どうせ国内は後回し
てか国内向けソフトはどこもつくってない

37 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-GI/T):2016/02/24(水) 11:53:40.41 ID:u8xRL9+V0.net
19800くらいじゃないと普及せんよ

38 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-mIZC):2016/02/24(水) 11:54:17.60 ID:R42qivq40.net
>>31
お前もだ

39 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワキゲー MMe0-mIZC):2016/02/24(水) 11:54:41.07 ID:/EOyf+1qM.net
CSのオプションなら19800円が限界

40 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ f674-W0eo):2016/02/24(水) 11:56:12.82 ID:akgojuW/0.net
10万以下なら買うで
こういうのは持ってない人が多いほど購買意欲増すわ
持てないおまえらに色々教えてやるから待っててな

41 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b34-GI/T):2016/02/24(水) 11:56:21.93 ID:Cvm+CDi50.net
>>38
主な画像処理はPS4内部で処理されるため飛躍的に画像が美しくなることはなさそうです。
が、60fps映像をヘッドセットディスプレイに表示できる120fpsに倍速化したり、他のユーザーと視野を共有する「ソーシャルスクリーン」を実現するためにHDMI映像の入出力を管理したり、地味に重い処理をする役割は小さくありません
http://japanese.engadget.com/2015/12/28/ps4-playstation-vr/

これだろ

42 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 653e-3CSP):2016/02/24(水) 11:57:27.30 ID:ZhKa3ex30.net
全然売れなかったらそれはそれで将来すごいプレミア価格になったりするよな
64DDみたいに

43 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-4VLk):2016/02/24(水) 11:57:43.61 ID:kRLQovyya.net
性能はPS4次第じゃないのか?
2画面出力で解像度とfpsどこまでいけるのか
PS3ならフルHDで2画面120fpsいけたのになw

44 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 4337-fj0X):2016/02/24(水) 11:58:22.42 ID:CIpIKKfQ0.net
ソースが60fpsなのに120fpsになる理屈がわからん
間のコマを補完処理してんの?

45 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 653e-3CSP):2016/02/24(水) 11:59:21.27 ID:ZhKa3ex30.net
>>44
ヒントVR対応ゲーム
new3DSみたいなもんと思えばいいよ

46 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cab-bS+U):2016/02/24(水) 12:01:12.23 ID:CZjDzi4M0.net
このVR買ったら他ゲーでもフレーム上がるとかないの?

47 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-mIZC):2016/02/24(水) 12:01:34.34 ID:8haYWMO/0.net
>>27
プロセッサーユニットには確かに演算処理のチップが積まれてるが、現状わかってる用途はVRとTVやモニターへの同時出力処理とか3Dオーディオ処理たかだね
120fps化はPS4本体側で処理だし

48 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 653e-3CSP):2016/02/24(水) 12:03:12.31 ID:ZhKa3ex30.net
>>46
それは多分ない

49 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-mIZC):2016/02/24(水) 12:03:31.97 ID:R42qivq40.net
>>41
それ記事書いた人が勘違いしてるけど
60→120fps処理は完全にPS4本体での処理
外部ユニットは30fps化して外部モニターへ出力する用途
それと音の3D化処理

極めて低遅延が求められるVR用のHMDで
外部で画像処理なんかしてたら使えないよ

50 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cab-bS+U):2016/02/24(水) 12:04:20.04 ID:CZjDzi4M0.net
>>48
ねーのかー
あったら一石二鳥なんだけどなぁ

51 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-GI/T):2016/02/24(水) 12:04:25.89 ID:vIft4/cl0.net
ちょうどWiiU売って金ができたから、使ってしまう前に発売日はよ

52 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 77b0-4d3X):2016/02/24(水) 12:04:38.73 ID:AZHxebzZ0.net
バンナムあたりがコレと似たデモやりそう
https://visualioner.files.wordpress.com/2014/08/gif-infinite1.gif
http://33.media.tumblr.com/bad7e6b49918cc29eac60d025c8d7b94/tumblr_ntswfwAP8G1rbf5cro1_500.gif

53 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8a-8q/6):2016/02/24(水) 12:04:38.94 ID:nzSMpvBp0.net
ディスプレイ: 1920×1080(片目960×1080)有機EL
視野角: 100度
リフレッシュレート: 120Hz
搭載センサー: 加速度センサー ジャイロセンサー
接続I/F: HDMI + USB
機能: 3Dオーディオ ソーシャルスクリーン
構成: プロセッサーユニット VRヘッドセット

54 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b34-GI/T):2016/02/24(水) 12:05:06.29 ID:Cvm+CDi50.net
>>49
吉田氏は、PSVRはヘッドセットだけでなく、プロセッサーユニットも同梱しており、プロセッサーユニットにはその名のとおり、演算処理を行なうプロセッサーが入っており、映像をVRとTVに分岐して、それぞれ最適な絵を出力するという役割を担っている。
また、このプロセッサーユニットは、3Dオーディオ処理も行なっていることを明かしてくれた。なお、120fps相当へのリプロジェクション処理はプロセッサーユニットではなくPS4本体で行なっているという。
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160130_741514.html

こっちか

55 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ガラプー KKb8-EMiI):2016/02/24(水) 12:06:53.18 ID:QGehBMqrK.net
あれ〜何か足りねぇなぁ?VRになんか足りねぇなぁ?と思うわけですよ
何かが足りない、「お色気」が足りない

56 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-mIZC):2016/02/24(水) 12:06:55.88 ID:R42qivq40.net
>>54
そそ

57 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8a-8q/6):2016/02/24(水) 12:08:07.25 ID:nzSMpvBp0.net
PCでもこれでもエロが一番普及につながると思うわ

58 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 4337-fj0X):2016/02/24(水) 12:08:11.23 ID:CIpIKKfQ0.net
外部出力はテストプレイ時には必須だけど実際に遊ぶ際には全く不要な機能だよね
配信用?

59 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 6315-xNKl):2016/02/24(水) 12:09:23.22 ID:wQXfrJHa0.net
NXの発表もこれに合わせてくるだろうな

60 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b14-sZfk):2016/02/24(水) 12:09:55.08 ID:+Wi8EyD30.net
>>58
VRやってる人の画面周りも見たいでしょ
それ使う遊びも考えられるだろうし実際言ってる

61 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-ggg3):2016/02/24(水) 12:15:31.40 ID:qFDeb+H2r.net
理想
GTスポーツと一緒に発売

現実
アイマス、ミク

62 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 12:15:47.55 ID:EcxYEVybp.net
>>58
観客用
友達とマルチプレイも出来るはず

63 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 1334-GI/T):2016/02/24(水) 12:15:57.94 ID:Vw9tChYX0.net
これカメラやチンコンセットになったら余裕でps4の値段超えてくるよな
おそらく値段発表はVR単体の方をアピールしてくると思う

64 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/24(水) 12:17:54.70 ID:lUAj2MXWM.net
まずソフトを発表しろよ
アクションならやらん
アドベンチャーなら買う

65 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-mIZC):2016/02/24(水) 12:18:43.13 ID:R42qivq40.net
>>63
そりゃそうだ
かつて高い方のセット価格を前面に出して
発売した品なんてないだろ

66 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-mIZC):2016/02/24(水) 12:21:43.60 ID:8haYWMO/0.net
>>58
VRの人とTVモニターを使う人で遊ぶゲームとかも体験会に出てたよ

67 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/24(水) 12:23:00.96 ID:EcxYEVybp.net
>>64
俺はエスコンの為に買うで
やっとまともなコクピット視点でドッグファイト出来るかと思うとwktkがとまらん

68 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb2-GI/T):2016/02/24(水) 12:26:55.75 ID:RgutYrXlM.net
PCなんかに流用できなきゃただのゴミだな

69 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/24(水) 12:27:04.47 ID:lUAj2MXWM.net
>>67
R360も買えば完璧

70 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 653e-3CSP):2016/02/24(水) 12:27:25.22 ID:ZhKa3ex30.net
>>63
まぁ一応デュアルショック4とカメラでちんこんの代わりにはなるし

71 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-mIZC):2016/02/24(水) 12:27:51.51 ID:R42qivq40.net
>>68
いいからオキュラス買えって

72 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (アークセー Sx6d-mIZC):2016/02/24(水) 12:30:36.83 ID:mpyGZDgmx.net
破格の29800くらいで攻めて欲しい
まぁ酔いやすい人にはキツいやろね
気になるのはKinectとどっちが伸びるか、つー所かなぁ

73 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/24(水) 12:30:58.88 ID:rqiuKeyCa.net
>>44
トラッキング情報から顔の移動の分だけズラして移すだけ

74 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b42-mIZC):2016/02/24(水) 12:30:58.92 ID:S1xLHRlX0.net
ネガキャンの準備しなきゃ

75 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-mIZC):2016/02/24(水) 12:32:20.50 ID:8haYWMO/0.net
>>70
体験会じゃDS4で遊ぶゲームばっかだったしね

76 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d35-W0eo):2016/02/24(水) 12:34:43.63 ID:K6U50oKg0.net
本体価格と対応ゲーム次第かな

77 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ a5a2-W0eo):2016/02/24(水) 12:35:53.64 ID:SwQab1Ie0.net
どこまでやれるのか知らないけどLGやオキュラス相手に頑張ってほしい

78 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ f642-W0eo):2016/02/24(水) 12:36:41.35 ID:HXk1MBB00.net
発売日前後にカメラとかチンコンが品薄になるかもな

79 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/24(水) 12:37:28.00 ID:HFhwSK6cr.net
VRが成功したら一人称視点のゲーム増えるよな
三人称ならあまりVRの恩恵無いし
成功して欲しいがそれは嫌だ

80 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 2434-W0eo):2016/02/24(水) 12:42:22.85 ID:wXwzgKTo0.net
さすがにPS4本体以上の値段はないだろ
PSVR単体で29800円PS4と周辺機器のセットで64800円くらいじゃないの
店に卸す数だけでもオキュラスとかより量産効果でコスト下げれるし
今のPSの勢いにのせてほかのメーカーがVRに手出すのあきらめるくらい
一気にPSVRを普及させてこの分野の独占ねらってるだろ

81 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-omcY):2016/02/24(水) 12:43:32.32 ID:HZqGQLXQ0.net
いくらでもいいけど日本だけ後回しはマジでやめてくれ

82 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ a5a2-W0eo):2016/02/24(水) 12:47:53.75 ID:SwQab1Ie0.net
転売ヤーだけは勘弁

83 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 2443-bS+U):2016/02/24(水) 12:47:57.39 ID:nzqVr9T/0.net
PCで使えるのか気になる
エロゲに使えたら夢が広がるわ

84 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/24(水) 12:53:03.08 ID:hKX0+gbQd.net
スマッシュTV VR来るか

85 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a8-mIZC):2016/02/24(水) 12:53:21.60 ID:8haYWMO/0.net
>>79
体験会に三人称視点のゲームも何個かあったし意外と悪くなかったで
あとオキュラスでも三人称視点VRゲームの研究とかやってるとこも色々あるよ

86 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d31-W0eo):2016/02/24(水) 12:53:37.37 ID:OlGUlf9f0.net
お試し動作で3万円、いろいろ準備してトータル5万円(PS4除く)ってところだろうか
初期費用5万上回ったら元年は延期だな

87 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (アウアウ Sa55-90Tx):2016/02/24(水) 12:56:10.46 ID:+Kk7oDfka.net
同梱でねーの?

ていうか来月かよ
はやいなw
年末ボーナスで買おうかな

88 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cab-mIZC):2016/02/24(水) 12:56:59.34 ID:mQPoCawS0.net
5万切ったら神

89 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ f666-W0eo):2016/02/24(水) 12:57:56.09 ID:98Qa0gq40.net
>>36
バンナムがエロいのTGSでだしてたろ
絶対製品版つくってるよ

DOAエロはもう対応発表してる
あとカプコンもホラーつくってるとか
正式発表は製品発表と同時か、日本向けなら今年のTGSだとおもう

90 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ a5a2-W0eo):2016/02/24(水) 12:58:05.79 ID:SwQab1Ie0.net
20万まで出す

91 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 303e-Kbw/):2016/02/24(水) 13:02:59.18 ID:3jAH3Stu0.net
ついでにPS4新型も頼むわ

92 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ f666-W0eo):2016/02/24(水) 13:05:44.10 ID:98Qa0gq40.net
PCでの利用はたぶん制限がつくだろうな
有志がドライバだすだろうけど、PCおとなしくoculusかっといたほうがいいとおもう

日本は後回しにされるな
まずは爆売れするであろう海外に注力するはず
スマホゲーと携帯ゲーが流行ってるゲーム後進国になっちゃったからな日本は

93 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-Nhe9):2016/02/24(水) 13:07:37.09 ID:UwdNlYmQ0.net
Steam が推してる HTC VIVE がコントローラにルームスケールトラッキング付きで7万だっけ?
スペックの劣るPSVRじゃ、カメラとコントローラ込みで5万は切らないと厳しいな

94 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (スプー Sdde-mIZC):2016/02/24(水) 13:07:55.43 ID:Cr0x8Llhd.net
歴史的に失敗しそう
正直なんも魅力ないんだよな
ちょっと重い眼鏡くらいまで軽量しないと絶対流行らん

95 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 1334-GI/T):2016/02/24(水) 13:08:35.04 ID:Vw9tChYX0.net
>>92
その可能性考えてなかったな
確かに日本はまた3ヶ月ほど遅らせるかもなぁ

96 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (スプー Sdee-deSw):2016/02/24(水) 13:11:19.21 ID:PCgdZ35/d.net
PS4の時みたいに発売は先でいいから予約させてくれ

97 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aab-J1Aq):2016/02/24(水) 13:12:26.05 ID:wYHbVuCp0.net
普及のためには対応ソフトがたくさん出ないとな
最初は洋ゲータイトルがメインだろうけど

98 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ f666-W0eo):2016/02/24(水) 13:14:31.72 ID:98Qa0gq40.net
>>94
個人的な意見だが失敗はありえんとおもうよ
おそらく世界中でかなり大きな話題になるとおもう
ただし日本以外

>>95
3か月で済めばいいけどね

99 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ f666-W0eo):2016/02/24(水) 13:15:50.69 ID:98Qa0gq40.net
>>97
洋ゲーはアクション系、ホラー系、アドベンチャー系いろいろ揃いそうだね
日本はたぶんエロだろうw
日本製はカプコンがホラーつくってるという噂あるから期待してる

100 :名無しさん必死だな@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ac4-W0eo):2016/02/24(水) 13:16:20.15 ID:XuWnT5WZ0.net
これに対応したゲームがPS4で出ても数か月後か
下手したら同発でsteamのストアにならぶんだろ。
タイミング出来過ぎだよ。

総レス数 635
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200