2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発売1ヶ月立つけどマリカー8はすぐ飽きられる駄作だったね・・・

1 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:38:52.26 ID:dVvqvp7a0.net
今回のマリカーは褒められる点がグラフィックしか無かったな
あんだけ騒がれたマップパッチもこねえし
バランス調整もするつもりも無いみたいだしオンも過疎り初めてもうどうしようもないなこの駄作
そら発売前アレだけ騒いでたのにゲハでも一切話題に出なくなるわけやで

740 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:22:22.00 ID:rRu6S6E00.net
マリオカートとしてのバランスな
防御が弱く、中盤以降で落ちたら二度と這い上がれない
バランスが良いとは思わないね

741 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:22:54.67 ID:F0vIWZsd0.net
「対人でイライラしかしないって
ゲームとしてバランスが悪いんだよね」

という発言だけなら何となく真実を見抜いた!!!感はある気がしないでもない、うんきっとそう!
なんだけど、
何のゲームの事?と質問されてマリオカート8って返って来たら失笑するしかないよー
多分は彼なら8はクソゲーなんだって言い張るだろうけどね!
問題はそこじゃないのにね

742 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:24:29.54 ID:jwZ84wSl0.net
>>740
二度とってことはないだろ
7〜8位ぐらいなら頑張ったらなんとか戻ってこれる

743 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:25:20.69 ID:F0vIWZsd0.net
>>740
動画評論家だからふわふわした言い方しか出来ないんだよな

744 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:25:28.02 ID:rRu6S6E00.net
社畜とニートが争っていてもイライラしかしないだろ?
それと一緒

745 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:27:14.98 ID:F0vIWZsd0.net
>>744
俺は動画評論家に語られるとイライラするな

746 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:27:27.98 ID:eoo+z5HV0.net
>>739
加速が死にステで軽量のメリット無し、コインというクソシステム、中位が潰しあって一位独走なことがままある、最下位でもゴミが出るアイテムバランス

747 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:29:18.73 ID:rRu6S6E00.net
コイン要素を消せば少しはましになるだろうな

748 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:30:01.50 ID:WzKXV5BH0.net
>>734
たしかに

対戦ゲームて多少クソでも勝ち負けや駆け引き
演出に爽快感があるはずなのにな

749 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:31:26.89 ID:F0vIWZsd0.net
動画評論家達の議論が白熱していく

750 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:32:04.75 ID:eoo+z5HV0.net
>>747
コインのせいで余計に追い上げが難しいからな
マップをタブコンでしか見れないクソ仕様といい、開発スタッフは頭がおかしい

751 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:34:15.87 ID:F0vIWZsd0.net
>>750
逆だ
コインのおかげで追い上げが簡単なんだよ
こ実はこの二つって同じ意味なんだけどね

752 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:36:40.90 ID:F0vIWZsd0.net
だからより正確な表現をするなら
「コインの影響で実力差が反映されやすい」
という文章にするべきだな
上手い人だって序盤で下の順位に落とされる事はままあるわけよ

753 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:39:40.96 ID:eoo+z5HV0.net
>>751
開発スタッフなみに頭がおかしいな
敵に狙われにくい上位と潰しあいの酷い中位、どちらがコインキープできるか猿でもわかる

754 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:44:44.49 ID:zRpBBjA50.net
そもそも独走っていつの話をしてるんだ
発売直後?

755 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:46:33.41 ID:myYCp5IO0.net
わりとバランスいいと思うが軽量級でふっとばされると悲しくなる

756 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:47:45.16 ID:eoo+z5HV0.net
>>754
ついさっきも独走したけど?(´・ω・`)
君は下手くそだから独走経験ないのか

757 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:47:55.55 ID:OcD+nlaP0.net
コインて何か意味あんの?

758 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:49:42.40 ID:F0vIWZsd0.net
>>753
1位は12台中1台なのだからそりゃあ難易度は高いさ
でも落とされても上位復帰だけなら難しい事はない

759 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:51:38.84 ID:zRpBBjA50.net
>>756
周りが自分より大分レート低い時はどうしてもそうなっちゃうね
そんな時はそっと部屋を抜けるけども
でも同レート帯なら独走状態はそうそう起きなくなったよ
ちな4800

760 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:54:43.45 ID:eoo+z5HV0.net
>>759
俺も40000台だが8000や7000やらも普通にいる部屋で独走したよ?(´・ω・`)

761 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:56:07.17 ID:zRpBBjA50.net
>>760
それはすごいな
きっと本来の実力にレートがまだ達してないんだね
はやく9000台に上がっちゃえ

762 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:00:52.98 ID:4aYk2QqD0.net
>>761
レートなんて関係ないぞ
2位以下は甲羅の潰しあいで脱落してくから
トゲがこない+普通にはしるだけでもほぼ独走態勢で終了
2位が3連赤ひく率はすげー低いみたいだし

763 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:09:46.16 ID:zRpBBjA50.net
>>762
体感だと関係あるとしか思えない
近い実力の人が揃うと独走ほぼ発生しないもの

764 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:13:59.21 ID:F0vIWZsd0.net
高レート帯は防御固める人ばっかになるからさほど乱戦にはならない
多分もっと上手い人は前後の人のアイテムを常に確認しながらやってるんだと思う

765 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:17:45.31 ID:zRpBBjA50.net
甲羅の潰し合いを起こす人はそもそも上手くない
安易に甲羅撃つから撃たれるんだ

766 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:21:30.61 ID:rgB62CyW0.net
今トップレベルであろう人たちで固めた部屋でも独走十分発生するよ
基本独走、っていうか一位スタート有利で最初に前に出ると勝率が高いのは相変わらず
例外の展開もあるが勝率的には独走ゲーと言ってもいいんじゃね

767 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:23:09.08 ID:myYCp5IO0.net
高レ部屋はどちらかというと2,3人競っててトゲゾーと4位の動き次第で勝敗が決まってる気がする

768 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:25:17.53 ID:F0vIWZsd0.net
>>766
最初に前に出ると勝率が高いのは間違いない
これは体感でもそうだわ
かといって独走ゲーかと言うと全くそうは感じないんだけど

769 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:31:00.70 ID:rgB62CyW0.net
>>768
そうだねより正しく言えば前ゲーっていった方が合ってるな
そして前集団と後ろ集団の隔離も起きやすい
まあエアプもあるんだろうけど批判意見もそんなに間違ってないと思うからなー
俺がどうかに矛先向かうなら大会開いてくれたら行ってもいいよ

770 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:03:22.88 ID:x6Lo57qL0.net
割と本気でこのスレで大会開いても良いかもしれんな

771 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:04:03.99 ID:53eLIgPs0.net
799 名前:放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD:2014/06/13(金) 12:28:06.59 ID:syS90KKE
甲羅を後ろつけるのってどうやるの?
後ろに投げちゃうんだけど

772 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:10:08.67 ID:Sv/n/Qdl0.net
>>757
大ありですよ
取るとスピードが上がる
なのでいかに10枚キープしながら走るかが大事

773 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:20:27.98 ID:xZgWYoLvO.net
>>771
検索してもでないぞ
該当レスのURL貼ってみ

774 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:27:46.04 ID:pgNkauhW0.net
>>773
ぐぐったら本スレでマリカー批判をしてる奴にやる恒例のコピペみたい
妊娠は相変わらずレッテル貼って言論統制とかやること汚いわ



807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 12:44:27.00 ID:E8Bvb+U8
709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/13(金) 07:32:57.47 ID:syS90KKE [1/2]
このゲームって麻雀みたいだな
勝てるときは高レ相手でも勝てるのに負けるときは低レ相手でも負けまくる
なんか流れみたいなのを感じてしかたない

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/13(金) 12:28:06.59 ID:syS90KKE [2/2]
甲羅を後ろつけるのってどうやるの?
後ろに投げちゃうんだけど


晒し厨といいこれいといい
確実に低レ停滞組なんだろうな

775 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:32:28.37 ID:Sv/n/Qdl0.net
少なくとも7より面白いぞ
7こそほんとにすぐ飽きて全然手をつけなかったし

776 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:35:21.38 ID:OWA9V0fa0.net
大会開く?
俺2700?ぐらいでしょっぱいけどwww
皆でレースしようぜ

777 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:35:31.43 ID:/v/XrJmK0.net
>>771
レベル低すぎだろソイツ
幼稚園児並みだな

778 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:36:35.64 ID:OWA9V0fa0.net
でもこのスレで大会開いて来る人に全く勝てる気がしないなww

779 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:38:51.41 ID:OWA9V0fa0.net
まあ最下位は俺に任しとけ

780 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:44:42.95 ID:myYCp5IO0.net
そういや一度もチーム戦やってねーや

781 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:50:40.40 ID:x6Lo57qL0.net
本気で大会開くぞ?

782 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:50:46.95 ID:DY2j7bp70.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1402487556/799
799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 12:28:06.59 ID:syS90KKE
甲羅を後ろつけるのってどうやるの?
後ろに投げちゃうんだけど

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402199041/219
219 名前:作家 ◆/nzkfbHoujiD @転載は禁止 投稿日:2014/06/13(金) 16:58:58.23 ID:va/DuFpE0
もうマリカなんてするか!
本スレのクソ豚どもが!
俺が甲羅の装備の仕方を訊いたらさんざんっぱらバカにしやがった
ふざけんな豚どもが調子にのるな、しねや


ID:eoo+z5HV0

783 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:52:07.05 ID:OWA9V0fa0.net
とりあえず俺は参加したい

784 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:57:38.71 ID:eoo+z5HV0.net
俺たちガチ層とお前らライト勢は次元が違うんだよ

785 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:01:05.52 ID:uuicBf0v0.net
ルパン〜ゴエモン〜

786 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:04:34.39 ID:x6Lo57qL0.net
とりあえずルールとか時間とか要望あったら書き込んでくれ
もう少し参加してくれる人がいたら開く方向でいきたい

787 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:08:43.20 ID:OWA9V0fa0.net
俺は低レートでも参加できるならなんでもおk
チーム戦とかやったことない

788 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:17:19.73 ID:OWA9V0fa0.net
とりあえず俺適当に開こうか?
要望があったら変えるって感じでどう?

789 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:17:53.98 ID:4aYk2QqD0.net
マリサー3の水中有りは改悪だな
SFCの緊張感がまるでねえとか

790 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:19:49.07 ID:x6Lo57qL0.net
>>788
良いんじゃないかな

791 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:21:04.42 ID:OWA9V0fa0.net
おk

792 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:22:48.84 ID:eoo+z5HV0.net
これでバランスとれてるとか言うライト勢の大会か
さぞやなまっちょろい大会になりそうだな

793 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:24:30.05 ID:OWA9V0fa0.net
8698-7561-1243

794 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:25:19.19 ID:OWA9V0fa0.net
少なくとも俺はショボいけど野良対戦はすごく楽しめてるぞ

795 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:26:23.64 ID:/v/XrJmK0.net
装備の仕方も知らないカジュアルは書き込まない方がいいよ
マジで脳がイカれてんのかって馬鹿にされるから

796 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:27:32.57 ID:OWA9V0fa0.net
お?
きたーーーーーー!!!

797 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:27:35.38 ID:eoo+z5HV0.net
>>795
高レ相手に独走できるガチ層相手に頭がおかしいな

798 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:30:08.02 ID:/v/XrJmK0.net
売りスレとかにかいたら
コテつきは食いつくぞ
俺はサブ作るの面倒だからパスする
4000の軽量なんでその内どっかで出合えるだろう

799 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:31:39.84 ID:OWA9V0fa0.net
どっか変えたほうが良いところある?

800 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:35:21.20 ID:OWA9V0fa0.net
二人しか来ないよかん、、、

801 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:35:27.47 ID:eoo+z5HV0.net
>>798
サブじゃないと勝負できない時点でまともな走りじゃないんだろ
俺なら本垢でビシッと勝って発言の正しさを実証するわ

802 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:35:54.86 ID:KBi58mpx0.net
つーかさ…
上手いから独走できる
何か悪いことあんのか?

803 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:39:15.24 ID:OWA9V0fa0.net
今のところオフグランプリっぽくなってるぞ
どしどし参加してくれ

804 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:44:10.92 ID:OWA9V0fa0.net
>>801
なぜこない、、、

805 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:44:49.04 ID:eoo+z5HV0.net
>>802
アイテムで逆転要素の薄いマリカに価値あるの?

806 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:53:39.57 ID:F0vIWZsd0.net
いきたいんだが今いいところなんだ

807 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:00:41.36 ID:KBi58mpx0.net
>>805
逆転できなくはないから

808 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:03:07.76 ID:OWA9V0fa0.net
遊んでくれた人ありがとう-

809 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:06:03.12 ID:OWA9V0fa0.net
接戦になって割と楽しかったけど
結局俺以外に一人しかきませんでした。
おしまい

810 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:07:51.87 ID:x6Lo57qL0.net
まあ人少なかったしな
口だけで参加しなかった人もいたみたいだけど

811 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:13:58.78 ID:OWA9V0fa0.net
>>801
なぜこない、、、


なぜこなかった、、、

812 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:38:33.25 ID:eoo+z5HV0.net
いまから行こうと思ってたんだ
終わったのかよ

813 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:46:39.69 ID:OWA9V0fa0.net
8698-7561-1243
20時30分まで
マジで皆気軽に参加してくれーー

814 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:48:49.39 ID:OWA9V0fa0.net
開いたぞー-

815 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:49:26.20 ID:OWA9V0fa0.net
きた!
よろしく

816 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:58:59.58 ID:eoo+z5HV0.net
おらおらおら!
何が独走はほとんどないだよwwwwww
俺様が余裕でぶっちぎり独走だったじゃねえか!(´・ω・`)

ほんとゲハ層って口だけでやんなるわ
どちらの主張が正しかったか?
これで猿にも判るだろw

817 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:00:18.44 ID:OWA9V0fa0.net
やっぱあんまり人こないな、、、

818 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:02:14.84 ID:5nP0vVcC0.net
爆死→飽きられ
って煽り文句の流れがワンパターンすぎてさ

819 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:04:16.06 ID:OWA9V0fa0.net
>>816
だれ?

820 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:04:21.52 ID:eoo+z5HV0.net
>>817
君ら程度の腕の奴らがバランス云々言ってたのかと思うと気が抜けたわ……w
そりゃぶっちぎられる下手くそ側に独走の害悪は判らんよね(´・ω・`)

821 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:05:11.36 ID:F0vIWZsd0.net
何故か繋がらない

822 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:05:24.26 ID:eoo+z5HV0.net
>>819
ドッスン遺跡で独走したスーパードライバーだよ

823 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:05:31.66 ID:rRu6S6E00.net
1位というより全体的に独走
寂しい

824 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:08:41.05 ID:OWA9V0fa0.net
>>820
俺ヘタ言ってるやん!!

825 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:12:09.65 ID:OWA9V0fa0.net
>>816
何で1レースで帰った!!

826 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:16:18.08 ID:F0vIWZsd0.net
>>820
あの実力で4000台だとしたらはっきり言って何の参考にもならないw
そりゃ毎レース独走だろうよw

827 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:21:46.35 ID:OWA9V0fa0.net
皆帰った(涙

828 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:24:01.00 ID:OWA9V0fa0.net
>>820
ちなみに野良対戦ならレート上がってるぞ

829 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:25:29.27 ID:Ee7hbYag0.net
参加しようか?

830 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:34:14.58 ID:OWA9V0fa0.net
ココアってひとスッゲー上手かったな

831 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:35:08.68 ID:OWA9V0fa0.net
俺はそもそもコースアウトしないようにしないとな!!ww

832 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:43:37.61 ID:OWA9V0fa0.net
俺含めて4人であとCPU
俺はCPU相手に苦戦するレベルで
1レースちぎったぐらいで帰ってた

>>816
のコメント

833 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:45:55.41 ID:OWA9V0fa0.net
来週も開くかー
そのうち人も集まるだろ
今日はほぼオフグランプリだった

834 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:46:32.22 ID:hUz5oaQL0.net
ID:OWA9V0fa0
「国内過疎ってなかったわー」

「誰か一緒にやろうぜ(震え声)」

ワロタw

835 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:47:58.09 ID:F0vIWZsd0.net
>>833
CPU混じりはなかなか新鮮だった

836 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:52:40.47 ID:OWA9V0fa0.net
>>835
また遊ぼうな!!
そのときまでに腕、磨いてるわ

837 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:01:09.99 ID:J7Z9amuO0.net
何が悲しいってハードが糞なだけじゃなくてソフト自体も終わってるって事だ
もうソフト屋としても駄目だろう

838 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:18:46.39 ID:57RY6fMs0.net
少なくともつまらなくなってるのは間違いない

839 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:44:08.06 ID:zRpBBjA50.net
少なくとも動画評論家がいなくならない限りは信用されないと思う
ゲームを馬鹿にしすぎだ

総レス数 913
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200