2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発売1ヶ月立つけどマリカー8はすぐ飽きられる駄作だったね・・・

1 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 15:38:52.26 ID:dVvqvp7a0.net
今回のマリカーは褒められる点がグラフィックしか無かったな
あんだけ騒がれたマップパッチもこねえし
バランス調整もするつもりも無いみたいだしオンも過疎り初めてもうどうしようもないなこの駄作
そら発売前アレだけ騒いでたのにゲハでも一切話題に出なくなるわけやで

639 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:21:09.09 ID:Xjb2DMmD0.net
人は居るんだろうけど、マッチングがおかしい気がする。
ドイツ人との気まずい二人対戦を3レースぐらいしたことあるよ。

640 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:21:30.80 ID:OWA9V0fa0.net
日曜の朝6時50分から7時10分までやったんだが
野良オン入って3秒ぐらいで観戦になって
11人でレーススタート、でその後12人で2,3レースした
レートもゴールデンタイムより幅が狭くて8割方自分のレートのプラマイ
2,300で収まってた。

ゴールデンタイムは混んでてサーバーの負担減らすためにマッチング適当に
やられてるだけのような気がするわ

あーあ、過疎ってるわー
すっごい過疎ってるわー

641 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:23:44.42 ID:OWA9V0fa0.net
書くの忘れてたけど国内限定な

642 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:25:40.26 ID:OWA9V0fa0.net
>>639
悪いんだが
国内限定でためしてくれないか
日本のゴールデンタイムよりたぶんスムーズで的確なマッチングになると思う。

643 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:33:22.64 ID:OWA9V0fa0.net
自分でもこの時間帯で野良世界でためしたんだが
開始した直後に観戦になったがレートのばらつきはあるな
で10人対戦

644 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:55:24.30 ID:Fahwy5ph0.net
レートが4100で止まるようになったここら辺が限界なのかな

645 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:37:52.43 ID:eoo+z5HV0.net
加速が死にステで軽量のメリット無し、最下位でもゴミが出るアイテムバランス、中位の潰しあいで独走なことがままある、コインというクソシステム

たしかにひでえよ

646 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:44:41.27 ID:WzKXV5BH0.net
国内限定て

売上からすると国内外関係無くすぐ12人集まりそうだが
単にマッチングシステムがまともに作れてないのか

647 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:48:59.19 ID:KBi58mpx0.net
>>609
任天堂の人気ソフト、マリオカートが憎くて仕方ないキモオタ乙

648 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:04:14.26 ID:nn2bKmJC0.net
>>644
タイムアタックに一度戻ろうか

649 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:24:59.26 ID:FjQQdDxk0.net
バランスは過去最低クラスだろ
マリカの楽しみなんてアイテム逆転なのに
デフォをダイナミックじゃなくしたら
ここまでつまらなくなるとは思わんかった

650 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:36:04.88 ID:WI9UM1610.net
アイテムぶっ放すだけの運ゲーみたいな批判があってそれを真に受けちゃったんだろうな

651 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:47:56.16 ID:cYo5azlE0.net
次でアイテム強化されたらまた運ゲーって非難されるんじゃないの

652 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:01:28.57 ID:OCs7m5tT0.net
派手な運ゲーが地味な運ゲーになっただけな気がする

653 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:11:44.35 ID:rRu6S6E00.net
そう、これならF-ZEROとかのがいいかな

654 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:17:27.15 ID:WzKXV5BH0.net
どっちにしてもアイテムで邪魔されまくるのがウザい割に
相手を攻撃した時の爽快感無いのが致命的

オンライン向けじゃないのかも
友達や兄弟と顔を合わせてリアクション見ながら遊ぶ方が楽しい

まぁそれでもSFC版の初代の方が盛り上がるけど

655 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:29:33.99 ID:6pBV9z6z0.net
>>645
加速パラメータの小数点以下が切り捨てられてるらしいけど
あれ本当だとしたらヒドい話だわな

656 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:55:44.10 ID:wTtKDHiB0.net
もう、今のマリカー8スレでは、運ゲーって言われてる
ここでは、運ゲーじゃないってる人はにわか

657 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:58:16.91 ID:rRu6S6E00.net
爽快感のない運ゲー
一度落ちたらおしまいな運ゲー
カスなレースゲームだな
アイテムがない方がマシなんじゃないか

658 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:24:47.32 ID:svYERRqn0.net
>>654
知り合い同士だったら大抵の対戦ゲームは面白くなるよ
強すぎる要素を自粛するとかハンデをつけるとかの取り決めで融通が効くから

不特定多数との対戦を重視するならバランス調整はもっとしっかりやって欲しい

659 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:28:52.35 ID:RlRQk5ON0.net
レートしか指標が無いから、動機付けというかモチベーションに欠ける気がする。
毎日のレート変動の記録とか、チームでポイントを稼ぐとか、何かしら仕掛けを考えなかったのだろうか。

暇だったらプレイするけど、他のことを優先してまで熱中できないなぁ。

660 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:29:08.95 ID:svYERRqn0.net
>>657
実際カスタムマッチでアイテム無しレースがけっこうある

一見アイテムが弱体化されたように見えるけど
8は走りで差がつきにくくなってるから相対的に妨害アイテムが強化されてる
そのくせに加速アイテムは大幅に弱体化してるから
邪魔される印象ばかりが残る

661 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:32:48.38 ID:baSSJ4nE0.net
>>623
前作の据置では3300万本だっけか
7〜8割減で終わりそうやね

662 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:40:16.82 ID:svYERRqn0.net
緻密でシビアな走りを追求するコース設計と
ピーキーなアイテムの効果が
噛み合ってない

走るのは楽しいけどアイテムが気分を台無しにして余りある

663 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:40:17.85 ID:F0vIWZsd0.net
>>654
あのさぁ
いい加減動画評論家やめない?
こんなに動画評論家が堂々とのさばってるスレってゲハでもレアだぞ
マリカ8スレってそんなんばっかだけど

664 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:52:11.65 ID:Xjb2DMmD0.net
>>663
そのレスからすると、遊んだ人から不満が多く出てる、って考えれば自然じゃね?

665 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:54:14.99 ID:F0vIWZsd0.net
>>662
ある程度詮無い面もあるだろう
7なんかはそもそも走り自体にあまり意味がなかったバランスだったし

666 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:56:51.06 ID:F0vIWZsd0.net
>>664
このスレだけ見てもわかるし過去スレにも居たんだがマリカ8スレは非常識なマジキチが湧くんだわ
彼は動画評論家だし本人も開き直ってるよ
隠す気自体がないみたいだし

667 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:59:38.36 ID:zRpBBjA50.net
動画評論家だろと指摘すると動画だけ見てもわかるとか堂々と返ってきて唖然とする
多分同一人物

668 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:02:04.78 ID:0JHo6SWo0.net
>>663
このスレに言ってやって

閃の軌跡IIがとてつもなくしょぼいんだがPS2のゲームか?これ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404609138/

669 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:05:08.02 ID:F0vIWZsd0.net
>>668
ネガキャンスレは嫌いだという前提をまず前置きした上で言わせてもらうが
そのスレは動画評論家があたかもプレイしたかのように語ってるのか?

670 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:07:22.26 ID:0JHo6SWo0.net
>>669
動画評論家をやめろというのなら
動画見てあれこれ言うのやめろってことだろ?

プレイしたように振る舞うかはまた別の話だろ
動画で見たけどマリカクソゲーwwwは良いってこと?

671 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:10:06.54 ID:F0vIWZsd0.net
>>670
どっちも良くねえよ
そのスレはゲハのマリカ8ネガキャンスレと全然性質が違うだろというだけの話だ

そもそもネガキャンスレはどれも嫌いだが

672 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:11:29.29 ID:0JHo6SWo0.net
>>671
意味わからんけどマリカだけ擁護するんだな
エアプをやめろというのならおおいに納得したけど
動画貼られてネガキャンされてるのに「それは違うから」とか豚だろお前

673 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:14:13.17 ID:rRu6S6E00.net
エアプでもエアプでなくても
便所の落書きで批判にたいして否定するアホがいるのは何故なのかな
批判には批判で反論してこい

674 :butahane@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:14:33.00 ID:3hBWJw110.net
豚はね、任天堂関連のネガキャンだとこういうふうに中立ぶるんだよ
公平な立場とやらを演じるんだけど
中立ぶってるのはそのスレだけだというお粗末な演じ方

このスレにも言って?とかPS関連のネガスレ貼っても反応なし
それに比べてこいつは反応だけはしてるからまだマシだと言えるかも

675 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:15:39.03 ID:3hBWJw110.net
やだ書き込みウィンドウ開く前に打ち始めてたら名前欄に入ってたワロタ

676 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:17:36.03 ID:zRpBBjA50.net
自分で言うのもあれかもだけどマリカのネガキャンスレが異質になるのはむしろ擁護側の存在のせいの面もある
基本的に動画評論家スレには既プレイヤーが大量に来たりしない
というか両者は共存出来ない
片方が開き直らない限りは

677 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:18:19.70 ID:rRu6S6E00.net
ゲハなんて差別主義者ばっかりだから会話できねーな

678 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:20:07.54 ID:rRu6S6E00.net
ダクソから始めたアホがデモンズの良かった点をあげてダクソを批判したら
擁護しようとして発狂して荒れたが
それらと同じだ

679 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:20:16.39 ID:3hBWJw110.net
まぁゼノでどうせハード買わないといけないから
その時にマリカプレイするわ(´・ω・`)

680 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:20:32.11 ID:L4NUaaVN0.net
マリカなんて64からなにも進歩してない
駄作の連続ゲーやん

681 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:20:48.86 ID:zRpBBjA50.net
このスレは>>1が購入者というだけで基本的には動画評論家スレだよ
つまり反応するだけ時間の無駄だと思う

ただゲハでもこんなにネガキャン食らうタイトルは数年に一度だよね

682 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:20:50.46 ID:zAqSOG2f0.net
おい12人でオンレースできるんだが過疎ってね?
32人でレースさせろやカオスレースさせろや

683 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:20:59.06 ID:rRu6S6E00.net
ミス
アホが→アホに

684 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:28:25.39 ID:zRpBBjA50.net
で、何故既プレイヤーが毎回多く現れるかと言うと
マリカ8は良作だから当然なのですよ
面白いゲームを動画評論家に叩かれてたらそれはハッスルしちゃうって

685 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:32:55.61 ID:rRu6S6E00.net
本スレで早くもオワコン化してんなぁオイ
このゲームは任天堂ソフトとして及第点だっただろうか

任天堂ゲームは確かにまだまだ面白いが最近のマリオスポーツ系は・・・
後進国と比べてマシなんていう粗末な擁護はするな

686 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:33:04.98 ID:eoo+z5HV0.net
マリカ8本スレが葬式なのにな
どうすんのよ、このクソバランスゲー

687 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:40:45.85 ID:F0vIWZsd0.net
驚くかもしれないがこれでもマリカWiiスレよりはマシだったりする
当時のマリカWiiスレは動物園の三文字が似合い過ぎた

688 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:43:04.33 ID:0O4lViKe0.net
攻撃食らって下位に落とされたらショートカットのポイントで自滅するようなやつがいたり
中位〜上位で潰し合いが行われていない限り上位でのゴールは不可能なゲーム

キノコを使ってショートカットをするポイントは限られていて
ゴール前で既に手遅れなケースや前のやつも自分と同じアイテム(またはそれ以上のもの)を所持で順位の変動なしという・・・
今までのように攻撃食らって下位に落とされることもあるがアイテムで上位に復帰することができるということがなくなったため
序盤の攻撃を食らわず抜け出してそのまま上位をキープできるかどうかですべてが決まる

レート稼ぎは自分より1000ポイント以上レートの高いやつが大半を占める部屋に居座れば下位でも+になるから稼げるが
逆に自分よりレートが1000ポイント以上低いやつが半数以上を占める部屋だと続けるほどに-になるかよくて数ポイントの+になるだけ


結論
7でなぜか消されてしまったVSレースが復活したので
各種好みの設定をして順位やレートを気にすることなく暇つぶし程度に遊ぶのがベスト

689 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:44:00.41 ID:zNSJI0i/0.net
軽量級いいぞー
転倒してもすぐに復帰できるから、イライラせずにプレイできる

690 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:47:17.28 ID:zRpBBjA50.net
まあ高レートだと常に上位での潰し合いが起きるので一周目で沈もうと上位復帰は難しくならないんだけどねー
流石に三周目で潰されると辛い
というかデスコンで三周目に1位→12位とか変な笑いが出る

691 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:49:01.95 ID:KBi58mpx0.net
3位のやつが2位を潰さなければ何とかなるゲーム
ってのが結論だろ

692 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:50:52.91 ID:F0vIWZsd0.net
>>691
レート高くなると2位もまず守りに入る人ばかりになるね

693 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:51:43.39 ID:Xjb2DMmD0.net
>>689
スタート直後に弾かれて落下とかあるからなぁ。

694 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:55:14.95 ID:eoo+z5HV0.net
>>689
重量でも大して変わらないから加速は死にステなんだが……
そこここに加速板がありキノコもいやにでる設定で、ちょいとカーブでケツ振りすればすぐに最高速
重さと最高速の差で軽量のメリット無し

695 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:04:54.48 ID:OWA9V0fa0.net
ちなみにオススメのゲームって何よ
運ゲーすぎない、ガチすぎないゲームだったら
別にレースゲー以外でもいいぞ
オススメ教えて

696 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:25:49.67 ID:KBi58mpx0.net
そういうカテゴリーでマリオカート以上に位置するゲームがないから
マリオカートが攻撃対象として狙われるんだよ
そう、マリオカートのようにね

697 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:13:19.12 ID:pgNkauhW0.net
マリオカートはマリオカートというジャンルだから
過去のマリオカートとくらべてどうかという話になるのも当然
マリカ8は過去作を楽しんでた人からするとイライラしかしない

698 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:18:05.18 ID:WzKXV5BH0.net
F1オールスター

699 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:19:41.34 ID:zRpBBjA50.net
>>697のような話は鵜呑みにしてはいけない
新作批判が起きなかったマリカは7くらいのものだから

700 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:22:15.80 ID:zRpBBjA50.net
過去作と比べて批判が起きるタイトルが駄作ならマリカは殆どが駄作という事になる
つまりマリオカートは駄作シリーズ

?????

701 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:22:55.32 ID:rRu6S6E00.net
批判が起こるのは当然、という話なのに
マリカ7くらいが云々って何の反論にもなってないぞバーカ

702 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:23:09.44 ID:WzKXV5BH0.net
初代が至高で後はゴミ

703 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:24:20.50 ID:Sbg58qVA0.net
もう5年くらいマリカ新作は出さなくていいお

704 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:24:22.39 ID:zRpBBjA50.net
>>701
そしてマリカ7が一番面白いかというとかなり疑問符がつく
って続く文章なんだよ
何が言いたいのかはこれでわかって欲しい

705 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:25:35.12 ID:F0vIWZsd0.net
要はFEやゼルダみたいなもんだな

706 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:25:51.03 ID:wTtKDHiB0.net
8はキャラもパーツも簡単に全部そろえられるからな
簡単にしろってユーザーの意見を取り入れたら
すぐ飽きるとか言い出すし
面倒くさいよね

707 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:26:32.69 ID:rRu6S6E00.net
だれが7が一番おもしろいなんて話してんの?

708 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:29:00.45 ID:F0vIWZsd0.net
これは読解力が試されるな
アスペ判定という程ではないが

709 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:30:02.15 ID:WzKXV5BH0.net
対戦ゲームなんて最初からキャラ全部出てても
飽きる速度には影響しないけどな

710 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:32:54.43 ID:oV92dNXG0.net
こうやって自分のハードル上げまくってんだよな

711 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:35:30.97 ID:pgNkauhW0.net
実際にやってつまらんと思ったそのままの感想を言ってるだけなのに
妊娠があーだーこーだ理屈こねくり回してる時点でダメだろもう

マリカ8はクソつまらん
これだけでいい

712 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:35:43.59 ID:zRpBBjA50.net
批判に晒されれば駄作ならファンキーバイクWiiはどうすればいいのか
結局まともに評価する気無いんだろ?というのが見え透いてるんだよー

713 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:35:51.69 ID:c1cy+gXN0.net
バイクの問題はあったけどマリオカートWiiはかなり良かった。
あれに7のセクション制コースとカスタマイズが追加されるのが理想。
反重力はコースによっては面白いので、あってもなくてもいい。

あれ?8って一部の人が望むコース表示以外は別に問題ネェじゃん?

714 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:37:41.39 ID:F0vIWZsd0.net
批判するのが目的だからマイナス点にしか目がいかないんだろうな
得てして利点と欠点は表裏一体なのだが

715 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:39:11.79 ID:eoo+z5HV0.net
>>706
エアプしね
ゴールドはただの作業だと本スレでさんざん言われてる

716 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:40:36.25 ID:rRu6S6E00.net
7も批判されなかったわけではないし
批判されたら駄作とか誰が言ってるんだろう

717 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:41:12.37 ID:YF8/ZR570.net
すぐ飽きられたはずなのにちゃんと語られてるねw

718 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:41:32.82 ID:F0vIWZsd0.net
>>716
>>697だろ

719 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:43:45.11 ID:rRu6S6E00.net
>>697のどこがそうなんだ?テレパシーか?
3行目はこいつ個人、そして多数派の意見なだけだろう

720 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:44:55.25 ID:mdA19ISn0.net
アップデートでマップ表示て簡単なものなのか?

721 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:45:50.16 ID:zRpBBjA50.net
遂に多数派とかいいだした!

722 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:46:17.61 ID:Pqa/jV/90.net
多数派…?

723 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:46:39.29 ID:F0vIWZsd0.net
多数派wwww

724 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:46:59.00 ID:rRu6S6E00.net
本スレ見てこいよ、お通夜だぞ

725 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:48:03.59 ID:F0vIWZsd0.net
え、これはマリカゲハ民スレ見て来いよって返せばいいの?w

726 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:50:18.25 ID:zRpBBjA50.net
エアプだから自分の言葉で批判が出来ない
自分の言葉で面白さを語る人間に対してそれは失礼に思える

727 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:51:41.38 ID:eoo+z5HV0.net
>>725
本スレでゲハには下手くそとキチガイしかいないと言われてるの知らない?
はっきり言って語る次元が違うんだよ、俺たちガチ層とライト税では
だから本スレでは期待外れのクソだと貶されてる

728 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:52:42.63 ID:F0vIWZsd0.net
多寡を競う時点でガキだって言われてるのがわかってないんだな

729 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:53:42.17 ID:rRu6S6E00.net
>>727
下手糞でも本質を見抜くことはできる
擁護する奴にはキチガイしかいないな

730 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:54:33.86 ID:F0vIWZsd0.net
>>727
自分が何言ってるのかわかってないんだな
それはここで本スレはクソって言うのと何も変わらない
言ってないけどね

731 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:57:49.32 ID:zRpBBjA50.net
やはり2chには真実が存在するな…

732 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:02:41.38 ID:wTtKDHiB0.net
ここ、IDが真っ赤な人しかいねーじゃん

733 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:07:02.61 ID:F0vIWZsd0.net
直ドリでバランス崩壊軽量以外意味無しででファンキーバイクオンリーでトゲゾー毎回飛んでくるから1位がデメリットだらけなのがマリオカートシリーズさ!
今回は1位独走するゲームだっけ

734 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:07:27.73 ID:rRu6S6E00.net
対人でイライラしかしないって
ゲームとしてバランスが悪いんだよね

735 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:09:53.13 ID:zRpBBjA50.net
>>734
>対人でイライラしかしないって
>ゲームとしてバランスが悪いんだよね

このスレ一番の馬鹿発言にノミネートしたい!

736 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:11:31.65 ID:F0vIWZsd0.net
動画評論家によるとマリカ8は対人でイライラしかしなくてゲームとしてバランスが悪いらしい
すげー動画評論家

737 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:12:52.24 ID:jwZ84wSl0.net
ゲハが下手ってTA世界二位の人とかもう抜かれたのか?

738 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:19:21.04 ID:eoo+z5HV0.net
信者しか擁護できないクソバランスゲーム

739 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:21:25.66 ID:jwZ84wSl0.net
どこがだ。バランス凄いいいよ
良すぎてアイテム大好きだった人は大逆転が無いから
その人にとってはちょっと面白味って点あが弱くなった
単にそれだけだろ
走りで勝負してる人にとっては良ゲー化

総レス数 913
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200