2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発売1ヶ月立つけどマリカー8はすぐ飽きられる駄作だったね・・・

522 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:02:54.35 ID:THQHe+b40.net
駄作ととるかどうかは人それぞれだけど、オンが過疎とは何を見て思ったのか

523 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:03:46.62 ID:+ESrnB3Q0.net
ね?言った通りでしよ?
今作のアイテムは取っても使わないのがむしろベターなのに

524 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:04:21.25 ID:cHyh4H1K0.net
1ヶ月も経ってまだこんなスレ立てるほど怖いのか
発売日にすっぱり忘れる信仰ハードのソフトへの潔さはどうした

525 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:05:56.26 ID:+ESrnB3Q0.net
MGS4やDQ9にネガキャンのレベルは匹敵するわ

526 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:05:59.21 ID:3P5Bmnj40.net
>>522
多分除外したんでしょw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:10:05.27 ID:6GicF2tVT
それと、買った人間の意見は必ずしも参考にはならない。
世の中には何を買ってもケチしかつけられない人間が実在する。

528 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:08:36.24 ID:9MFjSb410.net
>>268
一度カートに入れればキャンセルしてもレビューに購入マークつけられるみたいよ

529 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:09:27.54 ID:tEthE9of0.net
>>524
皮肉にもマリカーは彼らのなかったことリストに行かないようだ

530 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:11:54.83 ID:3P5Bmnj40.net
別にクソゲーって思うのは個人の自由だけどさ
なんでそのクソゲーに1ヶ月も執着してんの?ストーカーですか?

531 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:13:40.85 ID:4WHlOPFq0.net
>>530
発売してすぐ糞な要素指摘したら妊娠がゴキのWiiu売れなくするネガキャンだ!!!とか
糞なマップ要素まで援護したりめちゃくちゃだったろw

もう落ち着いた今だからこそ冷静にレビューできると思ったのでは?

532 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:14:01.00 ID:OiHMjezf0.net
>>1が飽きただけで何で俺らまで飽きたことにされてるんだw

533 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:14:30.58 ID:HnO4fJDh0.net
心配しなくても今からまだ売れるし年末また浮上するので

534 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:15:54.75 ID:3P5Bmnj40.net
物は言いようだな

535 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:16:10.83 ID:z9NMwf2t0.net
別に売れないでほしいわけじゃない
さっさと色々修正しろ

536 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:20:51.70 ID:OiHMjezf0.net
>>535
お前は持ってねーだろw消えろ

537 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:26:19.27 ID:C3MJm3Wj0.net
なんつーかFF13やメガテン4みたいな出来だわ
つまらなくはないけどおもしろくもないみたいな

538 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:29:11.97 ID:bXQBddPF0.net
ひどい

539 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:29:54.37 ID:W91siKom0.net
むしろ最初つまんねと思ってたのがようやく面白くなってきたんだが

540 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:32:13.52 ID:2i/JGNPi0.net
対戦はつまらない でも走るのは楽しい
一人でちまちまタイムアタックしてる

541 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:35:40.68 ID:Vqc2qAft0.net
残念ながら7の方が面白いわ

542 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:37:58.00 ID:NL5sCqqy0.net
>>493
みんなそれを経験で理解してるのかしらんが被弾すると連続で攻撃されるんだよな。つまりデスコンだが

一人が上位に復帰できない=上位層の順位が一つ繰り上げされる、だからな
レートを保つためには平均順位を常に上回る必要があるわけで、一位をコンスタントに目指すよりこうした方がいいわけだ

543 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:46:13.51 ID:iAekRkWw0.net
7の方が単純に人多いしね
餓鬼も多いが

544 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:48:06.14 ID:URN/yK4u0.net
マリオカートWii
〜08/04/13 608147/*608147
〜08/04/20 200782/*808929
〜08/04/27 142711/*951640
〜08/05/04 178242/1129882
〜08/05/11 119490/1249372

マリオカート8
〜14/06/01 350749/*350749
〜14/06/08 *75030/*425779
〜14/06/15 *41195/*466974
〜14/06/22 *25878/*492852
〜14/06/29 *19615/*512467

この売れ行きが全てを物語ってるよね
マリカWii別にクリスマス前に発売した訳でもないのに…

545 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:50:53.89 ID:GnOW+4Ye0.net
駄作ではないしダラダラやれるけどwiiの方が面白かった

546 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:50:55.48 ID:cJb4PlJu0.net
>>292
生きてて恥ずかしくないの?
今どんな気持ち?

547 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:52:20.74 ID:LnJXBnXR0.net
何とか50万本は行きそうだけど
やっぱりWiiUの失敗作感と終わった感が半端ないなあ

548 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:54:09.20 ID:pMZMVFE20.net
>>544
マリカWiiとこんなに差があったんだ
初週の売上見てWiiの半分くらいは売れるかなと思ったが三分の一程度に落ち着きそう

549 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:57:09.28 ID:URN/yK4u0.net
マリオカート ダブルダッシュ!!
〜03/11/09 179230/179230
〜03/11/16 *67662/246892
〜03/11/23 *40054/286946
〜03/11/30 *39893/326839
〜03/12/07 *32855/359694
〜03/12/14 *40445/400139
〜03/12/21 *70091/470230
〜03/12/28 *97619/567849
〜04/01/04 *91895/659744
〜04/01/11 *26023/685767
〜04/01/18 *14652/700419
〜04/01/25 **9750/710169
〜04/02/01 **7508/717677
〜04/02/02 **5686/723363
〜04/12/26     /799071
〜05/12/25     /825894
ファミ通

マリカ8はDDコースかな
ジワ売れしないだろこれじゃ

550 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:57:38.33 ID:eMyQHRnX0.net
>>547
任天堂が終わってるね
これじゃあIPを他所が取得しても復活は絶望的だ

551 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:59:47.73 ID:Yarxe3kG0.net
>>549
200万本くらい売れるから見てろよ(バンドル含む)

552 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:03:53.28 ID:UKKbVj0m0.net
そもそも本体の普及数も違うからな。
出来云々の前に前よりは大分数落とすだろうよ。

553 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:31:18.73 ID:xjv6HqCl0.net
やったことある人間ならオンが過疎ってることは知ってるよな

554 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:32:06.28 ID:FrpGHKs/0.net
任天堂のゲームってグラフィックが良くなっても需要伸びないんだな
通りで本体性能上げるのを渋るわけだ

555 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:38:11.99 ID:PaKAi87k0.net
>>554
SONYとかMSは死ぬ気でハード性能をあげてくるから
京都の花札屋はまともに性能で戦っても勝てるようなものでもないからな。
DSからはアイデア勝負でハード出してる。

556 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:40:14.23 ID:K3RJ4q0p0.net
豚が口癖のように言ってんじゃん
ゲームはグラじゃないって
豚にとってゲームは子供と交流できるかどうかが全てなんだよ
WiiU持ってる子供なんて少ないからね
必然的にWiiUは売れないしソフトも売れない

557 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:41:55.75 ID:fhaHMIpH0.net
>>553
過疎ってねえじゃん

558 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:42:22.11 ID:EFEsKuEP0.net
>>556
髪の毛一本一本がそよいでないとダメな人

559 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:48:09.23 ID:clmYLFjM0.net
>SONYとかMSは死ぬ気でハード性能をあげてくるから

今回はそうでもないような
ミドルスペックってソニーも言うてるし
EAはどっちも既に性能足りないらしいし

560 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:49:17.70 ID:xjv6HqCl0.net
>>557
え?過疎ってるだろw

561 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:51:21.25 ID:keJQsSa40.net
>>560
どこがよ
ちゃんと10人くらいで走れるよ

562 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:53:16.91 ID:xjv6HqCl0.net
>>561
マリカって12人だよなぁ?

563 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:55:20.34 ID:UPyQpdRC0.net
そうだよ

564 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:55:48.82 ID:clmYLFjM0.net
この時期に12人くらいすぐ集まらないなら(深夜でも)
少しヤバいな

565 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:56:00.42 ID:xjv6HqCl0.net
なら過疎ってんじゃんw

566 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:57:29.55 ID:a4aEEDAi0.net
何がダメかよくわからんけど飽きやすかったな
さすがにマリカーやりすぎたか

567 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:57:52.67 ID:3C/QEF0S0.net
特に夜が壊滅的なんだよな
昼はまあまあ小学生たちと遊べるっていうw

568 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:58:13.35 ID:uo/MqyaR0.net
嘘を1万回ゴキブリちゃん

569 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:58:29.04 ID:onMMVuBd0.net
過疎ってることにしたいのならそれでもいいんじゃないか

570 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:58:51.42 ID:K3RJ4q0p0.net
小学生と遊べるとかペド豚大歓喜じゃん

571 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:59:31.23 ID:xjv6HqCl0.net
一番wiiUが普及しているはずの国内でも12人揃わないからね・・・・・

572 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:00:20.01 ID:uo/MqyaR0.net
イカがパクリだのマリカが糞だのってもう2chのゴキブリが必死で言ってるだけで笑えるw

573 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:00:36.60 ID:3C/QEF0S0.net
夜なんて絶望的だよ
発売して2年くらいたってんのかと錯覚してしまう

574 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:01:16.72 ID:uo/MqyaR0.net
はぁ?w

575 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:01:48.38 ID:hUz5oaQL0.net
>>572
マリカの本スレがすでに反省会場、お通夜会場になってるのに何言ってんの

576 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:02:18.07 ID:LgM66Vz80.net
過疎ゲーやるからいなら他のゲームやろってなっちゃうよなー

577 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:02:18.50 ID:WzKXV5BH0.net
>>567
洋ゲーとかだとむしろ深夜の方が人多かったりするけど
隔離鯖?単に海外で売れてない?

でも国内50万〜ならCODみたいに深夜も日本人いっぱい居そうだけど
やはりライト層が中心だと全然事情が違うのか

578 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:02:19.40 ID:onMMVuBd0.net
マリカ8は過疎ってるらしいっすよ

579 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:02:43.60 ID:hXFBhCUh0.net
>>575
どこが?w

580 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:03:15.46 ID:hUz5oaQL0.net
>>579
見たいものしか見えない人かな?

581 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:03:40.44 ID:hXFBhCUh0.net
>>580
お前のゴキフィルターだろそれw

582 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:04:05.22 ID:4WHlOPFq0.net
ネット界隈でもあんだけ配信で盛り上がったマリカWiiと違って
あっという間に配信者いなくなったもんなーw

豚がマリカー8がつまらないっていうのはゴキブリのネガキャン扱いしても
世間はそうは思ってないよ

583 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:04:21.50 ID:YJsVyjwV0.net
ゴキブリの中じゃ過疎ってるらしい

584 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:04:36.59 ID:hXFBhCUh0.net
>>582
×世間
○PSW

585 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:05:28.38 ID:uo/MqyaR0.net
ゴキ「やべ、最近本スレ荒らして無かったから」

586 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:05:48.18 ID:xjv6HqCl0.net
>>581
そんなに神ゲーなら本スレで批判意見なんて出ないはずなんだけどねぇ

587 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:06:28.40 ID:LgM66Vz80.net
過疎だろ
発売してすぐなのに散々待たされて6人スタートとかだぞ
この調子じゃ三ヶ月後は完全に死にゲーだよ

588 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:06:34.74 ID:WzKXV5BH0.net
>>582
配信自体はあまり見ないけど
配信数やリアクションは作品の評価がモロに出るよね

589 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:06:53.02 ID:onMMVuBd0.net
どんだけ非現実的な事言ってるのかさえも気づけない

590 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:07:46.07 ID:LgM66Vz80.net
まぁみんなマリカ7でいいやってなっちゃうんだろうな
WiiUが死にハードだから露骨に現れてるんだろ

591 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:08:03.29 ID:PLFpT82L0.net
>>587
それ治ったぞ

592 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:08:35.06 ID:2e7IY7La0.net
とりあえず豚はこんなとこで擁護してないで早くやってこいよ

土曜の夜とか賑わってるだろ

え?人がいない?wwwwwwwwwwww

え?持ってない?wwwwwwwwwwwwww

593 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:08:41.08 ID:hXFBhCUh0.net
PSWじゃもう存在しないほど売れてるけどプレステどんだけ死んでるんだろうなw

594 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:09:02.87 ID:hUz5oaQL0.net
8信者なんてもういないから、今擁護してるのは買ってもない豚だけ

595 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:09:32.13 ID:hXFBhCUh0.net
ゴキの願望w

596 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:09:40.68 ID:pgNkauhW0.net
で未だに中身の無いレッテル貼りしてマリカー神ゲー扱いしてる奴は
ほんとにマリカー持ってんの?

597 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:09:47.14 ID:t1qHaXtg0.net
>>592
うはwファビョッたw

598 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:09:54.60 ID:F0vIWZsd0.net
1レース目は少人数スタートで2レース目以降からだんだん増えてくって感じだろ?
メンテ後からこうなったから完全に設定の問題だと思うが

599 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:10:47.35 ID:2e7IY7La0.net
>>597
うはwブヒったww

600 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:12:36.44 ID:WzKXV5BH0.net
>>598
なんでそんな設定にしたんや
売上からするとこの時期は12人スタートで行けそうだが

601 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:12:48.53 ID:YF8/ZR570.net
ID:2e7IY7La0はなぜか>>597のレスに萌えたらしいw

602 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:13:05.59 ID:pgNkauhW0.net
>>593
面白さを語れないから売上に逃げたぞこいつw

603 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:14:10.66 ID:2e7IY7La0.net
>>601
豚語は分からん
人語を話せ

604 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:14:31.05 ID:hUz5oaQL0.net
2レース目以降も増えないことが多々あるんだが・・・・・・
あまりに増えないから抜けてやり直すこともあるほどだ

605 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:14:32.15 ID:F0vIWZsd0.net
>>600
エラー起きまくってたからね
とはいえ基本的に2、3レース中に12人揃うよ?
揃わないとすればその中から脱落が発生するケースだね

606 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:14:36.46 ID:WzKXV5BH0.net
>>601 はたしかにイミフ

607 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:16:23.66 ID:WzKXV5BH0.net
>>605
12人揃えるのにエラーが起きる......
いくつか理由は考えられるけど...どっちにしてもアカンな

608 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:17:08.82 ID:F0vIWZsd0.net
>>607
それは普通に良くないし改善して欲しい
現状は単なる対処療法だし

609 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:18:12.79 ID:hUz5oaQL0.net
バランス崩壊の独走ゲーで売上もwiiや7以下だから
ま、つまらなくてやめてしまう人が増えて過疎るのはしょうがないけどさ

610 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:19:25.53 ID:zD7VRBaX0.net
任豚でさえ飽きてゲハの書き込みに精を出してる状況なんだよね

611 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:23:25.47 ID:F0vIWZsd0.net
今始めたら
1レース目5人
2レース目10人だったわ

612 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:27:23.87 ID:pb1NjxIo0.net
>>586 Wiiも7もあんな流れだったし

613 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:28:28.07 ID:OCs7m5tT0.net
独走してるとマップないのも合わさってドライブしてる気分になる

614 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:37.31 ID:F0vIWZsd0.net
新しくマッチングしたら最初から12人揃ってたぜ
まあ珍しくもないが

615 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:18.51 ID:F0vIWZsd0.net
12人揃うもののそこから一人二人抜けて12人にならないってケースは非常に多いね
これは仕方ないが

616 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:35:47.85 ID:OWA9V0fa0.net
そういえば最近エラーの頻度へってない?
前までけっこう合ったんだか今日けっこう遊んだんだけど1回もなかったわ

617 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:38:24.06 ID:F0vIWZsd0.net
>>616
減ったんだけどその弊害がマッチングの分散

618 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:08.95 ID:WzKXV5BH0.net
主戦場の欧州?

619 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:39.10 ID:WzKXV5BH0.net
主戦場の欧州?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 01:05:49.53 ID:7L6a8vQo4
>>53
ゴキくん流石にそのASB擁護は無理があるよ…w

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 01:07:00.99 ID:7L6a8vQo4
>>586
批判のこねえゲームなんぞねえよノータリン(笑)

622 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:56:46.69 ID:6+paymkg0.net
そういやマリカ8の累計って今どんくらいなの?

623 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:26.50 ID:zD7VRBaX0.net
みんな大好きVGソースで180万

http://www.vgchartz.com/game/71408/mario-kart-8/

624 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:41.49 ID:F0vIWZsd0.net
ドルフィンみさきのサバイブ感楽しすぎる

625 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:13:21.53 ID:ve6PgZjq0.net
ここまで、具体的な反論なしっと

626 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:14:59.79 ID:NuYaiTYt0.net
ねむい

627 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:00.57 ID:ZtdqjSDYO.net
バランスとグラは過去一ええよ
ただ遊びが無すぎるのが残念

628 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:53:49.89 ID:F0vIWZsd0.net
ビリ→1位→ビリ→1位
レート上がらない(震え声)

629 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:12.89 ID:F0vIWZsd0.net
ちょっとマッチングの具合を確かめるつもりが1時間半も遊んでしまう
それがマリカーなんだよね(AA略)

630 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:18.80 ID:Pqa/jV/90.net
…ゴッキーの願望スレ?

631 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:07:22.95 ID:NIXk0uV20.net
都合の悪いことは全てゴキブリの仕業という豚の願望

632 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:10:44.24 ID:zD7VRBaX0.net
現実がゴキブリ

633 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:15:36.34 ID:RVHyh4uT0.net
ニンテンドーは早くマリオ64、サンシャイン、ギャラクシー1.2のHDverを出してくれ
出したら倒産していいよ

634 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:53:14.21 ID:9Un6f4RS0.net
ふつーにマッチングしたぞ
12人エラー無し

635 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:48:32.61 ID:cLHgyAx60.net
>>622
この前の株主総会で200万超えたのは確認されたから200~250万だろう

636 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:29:10.67 ID:/NUVMOb60.net
今回はかなりの低空飛行でジワ売れしてるね()

637 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:37:07.09 ID:9XXCEMwk0.net
オン対戦は目的が無いからすぐ飽きたな
今はタイムアタックしかやってないけどTAは飽きる気がしない

638 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:02:49.07 ID:hUz5oaQL0.net
>>635
世界でって言わないと勘違いする奴いるだろ
不親切だな

639 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:21:09.09 ID:Xjb2DMmD0.net
人は居るんだろうけど、マッチングがおかしい気がする。
ドイツ人との気まずい二人対戦を3レースぐらいしたことあるよ。

640 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:21:30.80 ID:OWA9V0fa0.net
日曜の朝6時50分から7時10分までやったんだが
野良オン入って3秒ぐらいで観戦になって
11人でレーススタート、でその後12人で2,3レースした
レートもゴールデンタイムより幅が狭くて8割方自分のレートのプラマイ
2,300で収まってた。

ゴールデンタイムは混んでてサーバーの負担減らすためにマッチング適当に
やられてるだけのような気がするわ

あーあ、過疎ってるわー
すっごい過疎ってるわー

641 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:23:44.42 ID:OWA9V0fa0.net
書くの忘れてたけど国内限定な

642 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:25:40.26 ID:OWA9V0fa0.net
>>639
悪いんだが
国内限定でためしてくれないか
日本のゴールデンタイムよりたぶんスムーズで的確なマッチングになると思う。

643 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:33:22.64 ID:OWA9V0fa0.net
自分でもこの時間帯で野良世界でためしたんだが
開始した直後に観戦になったがレートのばらつきはあるな
で10人対戦

644 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:55:24.30 ID:Fahwy5ph0.net
レートが4100で止まるようになったここら辺が限界なのかな

645 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:37:52.43 ID:eoo+z5HV0.net
加速が死にステで軽量のメリット無し、最下位でもゴミが出るアイテムバランス、中位の潰しあいで独走なことがままある、コインというクソシステム

たしかにひでえよ

646 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:44:41.27 ID:WzKXV5BH0.net
国内限定て

売上からすると国内外関係無くすぐ12人集まりそうだが
単にマッチングシステムがまともに作れてないのか

647 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:48:59.19 ID:KBi58mpx0.net
>>609
任天堂の人気ソフト、マリオカートが憎くて仕方ないキモオタ乙

648 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:04:14.26 ID:nn2bKmJC0.net
>>644
タイムアタックに一度戻ろうか

649 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:24:59.26 ID:FjQQdDxk0.net
バランスは過去最低クラスだろ
マリカの楽しみなんてアイテム逆転なのに
デフォをダイナミックじゃなくしたら
ここまでつまらなくなるとは思わんかった

650 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:36:04.88 ID:WI9UM1610.net
アイテムぶっ放すだけの運ゲーみたいな批判があってそれを真に受けちゃったんだろうな

651 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:47:56.16 ID:cYo5azlE0.net
次でアイテム強化されたらまた運ゲーって非難されるんじゃないの

652 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:01:28.57 ID:OCs7m5tT0.net
派手な運ゲーが地味な運ゲーになっただけな気がする

653 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:11:44.35 ID:rRu6S6E00.net
そう、これならF-ZEROとかのがいいかな

654 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:17:27.15 ID:WzKXV5BH0.net
どっちにしてもアイテムで邪魔されまくるのがウザい割に
相手を攻撃した時の爽快感無いのが致命的

オンライン向けじゃないのかも
友達や兄弟と顔を合わせてリアクション見ながら遊ぶ方が楽しい

まぁそれでもSFC版の初代の方が盛り上がるけど

655 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:29:33.99 ID:6pBV9z6z0.net
>>645
加速パラメータの小数点以下が切り捨てられてるらしいけど
あれ本当だとしたらヒドい話だわな

656 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:55:44.10 ID:wTtKDHiB0.net
もう、今のマリカー8スレでは、運ゲーって言われてる
ここでは、運ゲーじゃないってる人はにわか

657 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:58:16.91 ID:rRu6S6E00.net
爽快感のない運ゲー
一度落ちたらおしまいな運ゲー
カスなレースゲームだな
アイテムがない方がマシなんじゃないか

658 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:24:47.32 ID:svYERRqn0.net
>>654
知り合い同士だったら大抵の対戦ゲームは面白くなるよ
強すぎる要素を自粛するとかハンデをつけるとかの取り決めで融通が効くから

不特定多数との対戦を重視するならバランス調整はもっとしっかりやって欲しい

659 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:28:52.35 ID:RlRQk5ON0.net
レートしか指標が無いから、動機付けというかモチベーションに欠ける気がする。
毎日のレート変動の記録とか、チームでポイントを稼ぐとか、何かしら仕掛けを考えなかったのだろうか。

暇だったらプレイするけど、他のことを優先してまで熱中できないなぁ。

660 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:29:08.95 ID:svYERRqn0.net
>>657
実際カスタムマッチでアイテム無しレースがけっこうある

一見アイテムが弱体化されたように見えるけど
8は走りで差がつきにくくなってるから相対的に妨害アイテムが強化されてる
そのくせに加速アイテムは大幅に弱体化してるから
邪魔される印象ばかりが残る

661 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:32:48.38 ID:baSSJ4nE0.net
>>623
前作の据置では3300万本だっけか
7〜8割減で終わりそうやね

662 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:40:16.82 ID:svYERRqn0.net
緻密でシビアな走りを追求するコース設計と
ピーキーなアイテムの効果が
噛み合ってない

走るのは楽しいけどアイテムが気分を台無しにして余りある

663 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:40:17.85 ID:F0vIWZsd0.net
>>654
あのさぁ
いい加減動画評論家やめない?
こんなに動画評論家が堂々とのさばってるスレってゲハでもレアだぞ
マリカ8スレってそんなんばっかだけど

664 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:52:11.65 ID:Xjb2DMmD0.net
>>663
そのレスからすると、遊んだ人から不満が多く出てる、って考えれば自然じゃね?

665 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:54:14.99 ID:F0vIWZsd0.net
>>662
ある程度詮無い面もあるだろう
7なんかはそもそも走り自体にあまり意味がなかったバランスだったし

666 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:56:51.06 ID:F0vIWZsd0.net
>>664
このスレだけ見てもわかるし過去スレにも居たんだがマリカ8スレは非常識なマジキチが湧くんだわ
彼は動画評論家だし本人も開き直ってるよ
隠す気自体がないみたいだし

667 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:59:38.36 ID:zRpBBjA50.net
動画評論家だろと指摘すると動画だけ見てもわかるとか堂々と返ってきて唖然とする
多分同一人物

668 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:02:04.78 ID:0JHo6SWo0.net
>>663
このスレに言ってやって

閃の軌跡IIがとてつもなくしょぼいんだがPS2のゲームか?これ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404609138/

669 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:05:08.02 ID:F0vIWZsd0.net
>>668
ネガキャンスレは嫌いだという前提をまず前置きした上で言わせてもらうが
そのスレは動画評論家があたかもプレイしたかのように語ってるのか?

670 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:07:22.26 ID:0JHo6SWo0.net
>>669
動画評論家をやめろというのなら
動画見てあれこれ言うのやめろってことだろ?

プレイしたように振る舞うかはまた別の話だろ
動画で見たけどマリカクソゲーwwwは良いってこと?

671 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:10:06.54 ID:F0vIWZsd0.net
>>670
どっちも良くねえよ
そのスレはゲハのマリカ8ネガキャンスレと全然性質が違うだろというだけの話だ

そもそもネガキャンスレはどれも嫌いだが

672 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:11:29.29 ID:0JHo6SWo0.net
>>671
意味わからんけどマリカだけ擁護するんだな
エアプをやめろというのならおおいに納得したけど
動画貼られてネガキャンされてるのに「それは違うから」とか豚だろお前

673 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:14:13.17 ID:rRu6S6E00.net
エアプでもエアプでなくても
便所の落書きで批判にたいして否定するアホがいるのは何故なのかな
批判には批判で反論してこい

674 :butahane@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:14:33.00 ID:3hBWJw110.net
豚はね、任天堂関連のネガキャンだとこういうふうに中立ぶるんだよ
公平な立場とやらを演じるんだけど
中立ぶってるのはそのスレだけだというお粗末な演じ方

このスレにも言って?とかPS関連のネガスレ貼っても反応なし
それに比べてこいつは反応だけはしてるからまだマシだと言えるかも

675 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:15:39.03 ID:3hBWJw110.net
やだ書き込みウィンドウ開く前に打ち始めてたら名前欄に入ってたワロタ

676 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:17:36.03 ID:zRpBBjA50.net
自分で言うのもあれかもだけどマリカのネガキャンスレが異質になるのはむしろ擁護側の存在のせいの面もある
基本的に動画評論家スレには既プレイヤーが大量に来たりしない
というか両者は共存出来ない
片方が開き直らない限りは

677 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:18:19.70 ID:rRu6S6E00.net
ゲハなんて差別主義者ばっかりだから会話できねーな

678 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:20:07.54 ID:rRu6S6E00.net
ダクソから始めたアホがデモンズの良かった点をあげてダクソを批判したら
擁護しようとして発狂して荒れたが
それらと同じだ

679 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:20:16.39 ID:3hBWJw110.net
まぁゼノでどうせハード買わないといけないから
その時にマリカプレイするわ(´・ω・`)

680 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:20:32.11 ID:L4NUaaVN0.net
マリカなんて64からなにも進歩してない
駄作の連続ゲーやん

681 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:20:48.86 ID:zRpBBjA50.net
このスレは>>1が購入者というだけで基本的には動画評論家スレだよ
つまり反応するだけ時間の無駄だと思う

ただゲハでもこんなにネガキャン食らうタイトルは数年に一度だよね

682 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:20:50.46 ID:zAqSOG2f0.net
おい12人でオンレースできるんだが過疎ってね?
32人でレースさせろやカオスレースさせろや

683 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:20:59.06 ID:rRu6S6E00.net
ミス
アホが→アホに

684 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:28:25.39 ID:zRpBBjA50.net
で、何故既プレイヤーが毎回多く現れるかと言うと
マリカ8は良作だから当然なのですよ
面白いゲームを動画評論家に叩かれてたらそれはハッスルしちゃうって

685 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:32:55.61 ID:rRu6S6E00.net
本スレで早くもオワコン化してんなぁオイ
このゲームは任天堂ソフトとして及第点だっただろうか

任天堂ゲームは確かにまだまだ面白いが最近のマリオスポーツ系は・・・
後進国と比べてマシなんていう粗末な擁護はするな

686 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:33:04.98 ID:eoo+z5HV0.net
マリカ8本スレが葬式なのにな
どうすんのよ、このクソバランスゲー

687 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:40:45.85 ID:F0vIWZsd0.net
驚くかもしれないがこれでもマリカWiiスレよりはマシだったりする
当時のマリカWiiスレは動物園の三文字が似合い過ぎた

688 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:43:04.33 ID:0O4lViKe0.net
攻撃食らって下位に落とされたらショートカットのポイントで自滅するようなやつがいたり
中位〜上位で潰し合いが行われていない限り上位でのゴールは不可能なゲーム

キノコを使ってショートカットをするポイントは限られていて
ゴール前で既に手遅れなケースや前のやつも自分と同じアイテム(またはそれ以上のもの)を所持で順位の変動なしという・・・
今までのように攻撃食らって下位に落とされることもあるがアイテムで上位に復帰することができるということがなくなったため
序盤の攻撃を食らわず抜け出してそのまま上位をキープできるかどうかですべてが決まる

レート稼ぎは自分より1000ポイント以上レートの高いやつが大半を占める部屋に居座れば下位でも+になるから稼げるが
逆に自分よりレートが1000ポイント以上低いやつが半数以上を占める部屋だと続けるほどに-になるかよくて数ポイントの+になるだけ


結論
7でなぜか消されてしまったVSレースが復活したので
各種好みの設定をして順位やレートを気にすることなく暇つぶし程度に遊ぶのがベスト

689 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:44:00.41 ID:zNSJI0i/0.net
軽量級いいぞー
転倒してもすぐに復帰できるから、イライラせずにプレイできる

690 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:47:17.28 ID:zRpBBjA50.net
まあ高レートだと常に上位での潰し合いが起きるので一周目で沈もうと上位復帰は難しくならないんだけどねー
流石に三周目で潰されると辛い
というかデスコンで三周目に1位→12位とか変な笑いが出る

691 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:49:01.95 ID:KBi58mpx0.net
3位のやつが2位を潰さなければ何とかなるゲーム
ってのが結論だろ

692 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:50:52.91 ID:F0vIWZsd0.net
>>691
レート高くなると2位もまず守りに入る人ばかりになるね

693 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:51:43.39 ID:Xjb2DMmD0.net
>>689
スタート直後に弾かれて落下とかあるからなぁ。

694 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:55:14.95 ID:eoo+z5HV0.net
>>689
重量でも大して変わらないから加速は死にステなんだが……
そこここに加速板がありキノコもいやにでる設定で、ちょいとカーブでケツ振りすればすぐに最高速
重さと最高速の差で軽量のメリット無し

695 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:04:54.48 ID:OWA9V0fa0.net
ちなみにオススメのゲームって何よ
運ゲーすぎない、ガチすぎないゲームだったら
別にレースゲー以外でもいいぞ
オススメ教えて

696 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:25:49.67 ID:KBi58mpx0.net
そういうカテゴリーでマリオカート以上に位置するゲームがないから
マリオカートが攻撃対象として狙われるんだよ
そう、マリオカートのようにね

697 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:13:19.12 ID:pgNkauhW0.net
マリオカートはマリオカートというジャンルだから
過去のマリオカートとくらべてどうかという話になるのも当然
マリカ8は過去作を楽しんでた人からするとイライラしかしない

698 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:18:05.18 ID:WzKXV5BH0.net
F1オールスター

699 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:19:41.34 ID:zRpBBjA50.net
>>697のような話は鵜呑みにしてはいけない
新作批判が起きなかったマリカは7くらいのものだから

700 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:22:15.80 ID:zRpBBjA50.net
過去作と比べて批判が起きるタイトルが駄作ならマリカは殆どが駄作という事になる
つまりマリオカートは駄作シリーズ

?????

701 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:22:55.32 ID:rRu6S6E00.net
批判が起こるのは当然、という話なのに
マリカ7くらいが云々って何の反論にもなってないぞバーカ

702 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:23:09.44 ID:WzKXV5BH0.net
初代が至高で後はゴミ

703 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:24:20.50 ID:Sbg58qVA0.net
もう5年くらいマリカ新作は出さなくていいお

704 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:24:22.39 ID:zRpBBjA50.net
>>701
そしてマリカ7が一番面白いかというとかなり疑問符がつく
って続く文章なんだよ
何が言いたいのかはこれでわかって欲しい

705 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:25:35.12 ID:F0vIWZsd0.net
要はFEやゼルダみたいなもんだな

706 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:25:51.03 ID:wTtKDHiB0.net
8はキャラもパーツも簡単に全部そろえられるからな
簡単にしろってユーザーの意見を取り入れたら
すぐ飽きるとか言い出すし
面倒くさいよね

707 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:26:32.69 ID:rRu6S6E00.net
だれが7が一番おもしろいなんて話してんの?

708 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:29:00.45 ID:F0vIWZsd0.net
これは読解力が試されるな
アスペ判定という程ではないが

709 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:30:02.15 ID:WzKXV5BH0.net
対戦ゲームなんて最初からキャラ全部出てても
飽きる速度には影響しないけどな

710 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:32:54.43 ID:oV92dNXG0.net
こうやって自分のハードル上げまくってんだよな

711 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:35:30.97 ID:pgNkauhW0.net
実際にやってつまらんと思ったそのままの感想を言ってるだけなのに
妊娠があーだーこーだ理屈こねくり回してる時点でダメだろもう

マリカ8はクソつまらん
これだけでいい

712 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:35:43.59 ID:zRpBBjA50.net
批判に晒されれば駄作ならファンキーバイクWiiはどうすればいいのか
結局まともに評価する気無いんだろ?というのが見え透いてるんだよー

713 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:35:51.69 ID:c1cy+gXN0.net
バイクの問題はあったけどマリオカートWiiはかなり良かった。
あれに7のセクション制コースとカスタマイズが追加されるのが理想。
反重力はコースによっては面白いので、あってもなくてもいい。

あれ?8って一部の人が望むコース表示以外は別に問題ネェじゃん?

714 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:37:41.39 ID:F0vIWZsd0.net
批判するのが目的だからマイナス点にしか目がいかないんだろうな
得てして利点と欠点は表裏一体なのだが

715 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:39:11.79 ID:eoo+z5HV0.net
>>706
エアプしね
ゴールドはただの作業だと本スレでさんざん言われてる

716 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:40:36.25 ID:rRu6S6E00.net
7も批判されなかったわけではないし
批判されたら駄作とか誰が言ってるんだろう

717 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:41:12.37 ID:YF8/ZR570.net
すぐ飽きられたはずなのにちゃんと語られてるねw

718 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:41:32.82 ID:F0vIWZsd0.net
>>716
>>697だろ

719 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:43:45.11 ID:rRu6S6E00.net
>>697のどこがそうなんだ?テレパシーか?
3行目はこいつ個人、そして多数派の意見なだけだろう

720 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:44:55.25 ID:mdA19ISn0.net
アップデートでマップ表示て簡単なものなのか?

721 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:45:50.16 ID:zRpBBjA50.net
遂に多数派とかいいだした!

722 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:46:17.61 ID:Pqa/jV/90.net
多数派…?

723 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:46:39.29 ID:F0vIWZsd0.net
多数派wwww

724 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:46:59.00 ID:rRu6S6E00.net
本スレ見てこいよ、お通夜だぞ

725 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:48:03.59 ID:F0vIWZsd0.net
え、これはマリカゲハ民スレ見て来いよって返せばいいの?w

726 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:50:18.25 ID:zRpBBjA50.net
エアプだから自分の言葉で批判が出来ない
自分の言葉で面白さを語る人間に対してそれは失礼に思える

727 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:51:41.38 ID:eoo+z5HV0.net
>>725
本スレでゲハには下手くそとキチガイしかいないと言われてるの知らない?
はっきり言って語る次元が違うんだよ、俺たちガチ層とライト税では
だから本スレでは期待外れのクソだと貶されてる

728 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:52:42.63 ID:F0vIWZsd0.net
多寡を競う時点でガキだって言われてるのがわかってないんだな

729 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:53:42.17 ID:rRu6S6E00.net
>>727
下手糞でも本質を見抜くことはできる
擁護する奴にはキチガイしかいないな

730 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:54:33.86 ID:F0vIWZsd0.net
>>727
自分が何言ってるのかわかってないんだな
それはここで本スレはクソって言うのと何も変わらない
言ってないけどね

731 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:57:49.32 ID:zRpBBjA50.net
やはり2chには真実が存在するな…

732 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:02:41.38 ID:wTtKDHiB0.net
ここ、IDが真っ赤な人しかいねーじゃん

733 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:07:02.61 ID:F0vIWZsd0.net
直ドリでバランス崩壊軽量以外意味無しででファンキーバイクオンリーでトゲゾー毎回飛んでくるから1位がデメリットだらけなのがマリオカートシリーズさ!
今回は1位独走するゲームだっけ

734 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:07:27.73 ID:rRu6S6E00.net
対人でイライラしかしないって
ゲームとしてバランスが悪いんだよね

735 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:09:53.13 ID:zRpBBjA50.net
>>734
>対人でイライラしかしないって
>ゲームとしてバランスが悪いんだよね

このスレ一番の馬鹿発言にノミネートしたい!

736 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:11:31.65 ID:F0vIWZsd0.net
動画評論家によるとマリカ8は対人でイライラしかしなくてゲームとしてバランスが悪いらしい
すげー動画評論家

737 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:12:52.24 ID:jwZ84wSl0.net
ゲハが下手ってTA世界二位の人とかもう抜かれたのか?

738 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:19:21.04 ID:eoo+z5HV0.net
信者しか擁護できないクソバランスゲーム

739 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:21:25.66 ID:jwZ84wSl0.net
どこがだ。バランス凄いいいよ
良すぎてアイテム大好きだった人は大逆転が無いから
その人にとってはちょっと面白味って点あが弱くなった
単にそれだけだろ
走りで勝負してる人にとっては良ゲー化

740 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:22:22.00 ID:rRu6S6E00.net
マリオカートとしてのバランスな
防御が弱く、中盤以降で落ちたら二度と這い上がれない
バランスが良いとは思わないね

741 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:22:54.67 ID:F0vIWZsd0.net
「対人でイライラしかしないって
ゲームとしてバランスが悪いんだよね」

という発言だけなら何となく真実を見抜いた!!!感はある気がしないでもない、うんきっとそう!
なんだけど、
何のゲームの事?と質問されてマリオカート8って返って来たら失笑するしかないよー
多分は彼なら8はクソゲーなんだって言い張るだろうけどね!
問題はそこじゃないのにね

742 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:24:29.54 ID:jwZ84wSl0.net
>>740
二度とってことはないだろ
7〜8位ぐらいなら頑張ったらなんとか戻ってこれる

743 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:25:20.69 ID:F0vIWZsd0.net
>>740
動画評論家だからふわふわした言い方しか出来ないんだよな

744 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:25:28.02 ID:rRu6S6E00.net
社畜とニートが争っていてもイライラしかしないだろ?
それと一緒

745 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:27:14.98 ID:F0vIWZsd0.net
>>744
俺は動画評論家に語られるとイライラするな

746 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:27:27.98 ID:eoo+z5HV0.net
>>739
加速が死にステで軽量のメリット無し、コインというクソシステム、中位が潰しあって一位独走なことがままある、最下位でもゴミが出るアイテムバランス

747 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:29:18.73 ID:rRu6S6E00.net
コイン要素を消せば少しはましになるだろうな

748 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:30:01.50 ID:WzKXV5BH0.net
>>734
たしかに

対戦ゲームて多少クソでも勝ち負けや駆け引き
演出に爽快感があるはずなのにな

749 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:31:26.89 ID:F0vIWZsd0.net
動画評論家達の議論が白熱していく

750 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:32:04.75 ID:eoo+z5HV0.net
>>747
コインのせいで余計に追い上げが難しいからな
マップをタブコンでしか見れないクソ仕様といい、開発スタッフは頭がおかしい

751 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:34:15.87 ID:F0vIWZsd0.net
>>750
逆だ
コインのおかげで追い上げが簡単なんだよ
こ実はこの二つって同じ意味なんだけどね

752 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:36:40.90 ID:F0vIWZsd0.net
だからより正確な表現をするなら
「コインの影響で実力差が反映されやすい」
という文章にするべきだな
上手い人だって序盤で下の順位に落とされる事はままあるわけよ

753 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:39:40.96 ID:eoo+z5HV0.net
>>751
開発スタッフなみに頭がおかしいな
敵に狙われにくい上位と潰しあいの酷い中位、どちらがコインキープできるか猿でもわかる

754 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:44:44.49 ID:zRpBBjA50.net
そもそも独走っていつの話をしてるんだ
発売直後?

755 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:46:33.41 ID:myYCp5IO0.net
わりとバランスいいと思うが軽量級でふっとばされると悲しくなる

756 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:47:45.16 ID:eoo+z5HV0.net
>>754
ついさっきも独走したけど?(´・ω・`)
君は下手くそだから独走経験ないのか

757 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:47:55.55 ID:OcD+nlaP0.net
コインて何か意味あんの?

758 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:49:42.40 ID:F0vIWZsd0.net
>>753
1位は12台中1台なのだからそりゃあ難易度は高いさ
でも落とされても上位復帰だけなら難しい事はない

759 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:51:38.84 ID:zRpBBjA50.net
>>756
周りが自分より大分レート低い時はどうしてもそうなっちゃうね
そんな時はそっと部屋を抜けるけども
でも同レート帯なら独走状態はそうそう起きなくなったよ
ちな4800

760 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:54:43.45 ID:eoo+z5HV0.net
>>759
俺も40000台だが8000や7000やらも普通にいる部屋で独走したよ?(´・ω・`)

761 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:56:07.17 ID:zRpBBjA50.net
>>760
それはすごいな
きっと本来の実力にレートがまだ達してないんだね
はやく9000台に上がっちゃえ

762 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:00:52.98 ID:4aYk2QqD0.net
>>761
レートなんて関係ないぞ
2位以下は甲羅の潰しあいで脱落してくから
トゲがこない+普通にはしるだけでもほぼ独走態勢で終了
2位が3連赤ひく率はすげー低いみたいだし

763 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:09:46.16 ID:zRpBBjA50.net
>>762
体感だと関係あるとしか思えない
近い実力の人が揃うと独走ほぼ発生しないもの

764 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:13:59.21 ID:F0vIWZsd0.net
高レート帯は防御固める人ばっかになるからさほど乱戦にはならない
多分もっと上手い人は前後の人のアイテムを常に確認しながらやってるんだと思う

765 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:17:45.31 ID:zRpBBjA50.net
甲羅の潰し合いを起こす人はそもそも上手くない
安易に甲羅撃つから撃たれるんだ

766 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:21:30.61 ID:rgB62CyW0.net
今トップレベルであろう人たちで固めた部屋でも独走十分発生するよ
基本独走、っていうか一位スタート有利で最初に前に出ると勝率が高いのは相変わらず
例外の展開もあるが勝率的には独走ゲーと言ってもいいんじゃね

767 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:23:09.08 ID:myYCp5IO0.net
高レ部屋はどちらかというと2,3人競っててトゲゾーと4位の動き次第で勝敗が決まってる気がする

768 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:25:17.53 ID:F0vIWZsd0.net
>>766
最初に前に出ると勝率が高いのは間違いない
これは体感でもそうだわ
かといって独走ゲーかと言うと全くそうは感じないんだけど

769 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:31:00.70 ID:rgB62CyW0.net
>>768
そうだねより正しく言えば前ゲーっていった方が合ってるな
そして前集団と後ろ集団の隔離も起きやすい
まあエアプもあるんだろうけど批判意見もそんなに間違ってないと思うからなー
俺がどうかに矛先向かうなら大会開いてくれたら行ってもいいよ

770 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:03:22.88 ID:x6Lo57qL0.net
割と本気でこのスレで大会開いても良いかもしれんな

771 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:04:03.99 ID:53eLIgPs0.net
799 名前:放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD:2014/06/13(金) 12:28:06.59 ID:syS90KKE
甲羅を後ろつけるのってどうやるの?
後ろに投げちゃうんだけど

772 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:10:08.67 ID:Sv/n/Qdl0.net
>>757
大ありですよ
取るとスピードが上がる
なのでいかに10枚キープしながら走るかが大事

773 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:20:27.98 ID:xZgWYoLvO.net
>>771
検索してもでないぞ
該当レスのURL貼ってみ

774 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:27:46.04 ID:pgNkauhW0.net
>>773
ぐぐったら本スレでマリカー批判をしてる奴にやる恒例のコピペみたい
妊娠は相変わらずレッテル貼って言論統制とかやること汚いわ



807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 12:44:27.00 ID:E8Bvb+U8
709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/13(金) 07:32:57.47 ID:syS90KKE [1/2]
このゲームって麻雀みたいだな
勝てるときは高レ相手でも勝てるのに負けるときは低レ相手でも負けまくる
なんか流れみたいなのを感じてしかたない

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/13(金) 12:28:06.59 ID:syS90KKE [2/2]
甲羅を後ろつけるのってどうやるの?
後ろに投げちゃうんだけど


晒し厨といいこれいといい
確実に低レ停滞組なんだろうな

775 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:32:28.37 ID:Sv/n/Qdl0.net
少なくとも7より面白いぞ
7こそほんとにすぐ飽きて全然手をつけなかったし

776 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:35:21.38 ID:OWA9V0fa0.net
大会開く?
俺2700?ぐらいでしょっぱいけどwww
皆でレースしようぜ

777 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:35:31.43 ID:/v/XrJmK0.net
>>771
レベル低すぎだろソイツ
幼稚園児並みだな

778 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:36:35.64 ID:OWA9V0fa0.net
でもこのスレで大会開いて来る人に全く勝てる気がしないなww

779 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:38:51.41 ID:OWA9V0fa0.net
まあ最下位は俺に任しとけ

780 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:44:42.95 ID:myYCp5IO0.net
そういや一度もチーム戦やってねーや

781 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:50:40.40 ID:x6Lo57qL0.net
本気で大会開くぞ?

782 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:50:46.95 ID:DY2j7bp70.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1402487556/799
799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 12:28:06.59 ID:syS90KKE
甲羅を後ろつけるのってどうやるの?
後ろに投げちゃうんだけど

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402199041/219
219 名前:作家 ◆/nzkfbHoujiD @転載は禁止 投稿日:2014/06/13(金) 16:58:58.23 ID:va/DuFpE0
もうマリカなんてするか!
本スレのクソ豚どもが!
俺が甲羅の装備の仕方を訊いたらさんざんっぱらバカにしやがった
ふざけんな豚どもが調子にのるな、しねや


ID:eoo+z5HV0

783 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:52:07.05 ID:OWA9V0fa0.net
とりあえず俺は参加したい

784 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:57:38.71 ID:eoo+z5HV0.net
俺たちガチ層とお前らライト勢は次元が違うんだよ

785 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:01:05.52 ID:uuicBf0v0.net
ルパン〜ゴエモン〜

786 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:04:34.39 ID:x6Lo57qL0.net
とりあえずルールとか時間とか要望あったら書き込んでくれ
もう少し参加してくれる人がいたら開く方向でいきたい

787 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:08:43.20 ID:OWA9V0fa0.net
俺は低レートでも参加できるならなんでもおk
チーム戦とかやったことない

788 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:17:19.73 ID:OWA9V0fa0.net
とりあえず俺適当に開こうか?
要望があったら変えるって感じでどう?

789 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:17:53.98 ID:4aYk2QqD0.net
マリサー3の水中有りは改悪だな
SFCの緊張感がまるでねえとか

790 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:19:49.07 ID:x6Lo57qL0.net
>>788
良いんじゃないかな

791 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:21:04.42 ID:OWA9V0fa0.net
おk

792 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:22:48.84 ID:eoo+z5HV0.net
これでバランスとれてるとか言うライト勢の大会か
さぞやなまっちょろい大会になりそうだな

793 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:24:30.05 ID:OWA9V0fa0.net
8698-7561-1243

794 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:25:19.19 ID:OWA9V0fa0.net
少なくとも俺はショボいけど野良対戦はすごく楽しめてるぞ

795 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:26:23.64 ID:/v/XrJmK0.net
装備の仕方も知らないカジュアルは書き込まない方がいいよ
マジで脳がイカれてんのかって馬鹿にされるから

796 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:27:32.57 ID:OWA9V0fa0.net
お?
きたーーーーーー!!!

797 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:27:35.38 ID:eoo+z5HV0.net
>>795
高レ相手に独走できるガチ層相手に頭がおかしいな

798 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:30:08.02 ID:/v/XrJmK0.net
売りスレとかにかいたら
コテつきは食いつくぞ
俺はサブ作るの面倒だからパスする
4000の軽量なんでその内どっかで出合えるだろう

799 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:31:39.84 ID:OWA9V0fa0.net
どっか変えたほうが良いところある?

800 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:35:21.20 ID:OWA9V0fa0.net
二人しか来ないよかん、、、

801 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:35:27.47 ID:eoo+z5HV0.net
>>798
サブじゃないと勝負できない時点でまともな走りじゃないんだろ
俺なら本垢でビシッと勝って発言の正しさを実証するわ

802 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:35:54.86 ID:KBi58mpx0.net
つーかさ…
上手いから独走できる
何か悪いことあんのか?

803 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:39:15.24 ID:OWA9V0fa0.net
今のところオフグランプリっぽくなってるぞ
どしどし参加してくれ

804 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:44:10.92 ID:OWA9V0fa0.net
>>801
なぜこない、、、

805 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:44:49.04 ID:eoo+z5HV0.net
>>802
アイテムで逆転要素の薄いマリカに価値あるの?

806 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:53:39.57 ID:F0vIWZsd0.net
いきたいんだが今いいところなんだ

807 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:00:41.36 ID:KBi58mpx0.net
>>805
逆転できなくはないから

808 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:03:07.76 ID:OWA9V0fa0.net
遊んでくれた人ありがとう-

809 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:06:03.12 ID:OWA9V0fa0.net
接戦になって割と楽しかったけど
結局俺以外に一人しかきませんでした。
おしまい

810 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:07:51.87 ID:x6Lo57qL0.net
まあ人少なかったしな
口だけで参加しなかった人もいたみたいだけど

811 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:13:58.78 ID:OWA9V0fa0.net
>>801
なぜこない、、、


なぜこなかった、、、

812 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:38:33.25 ID:eoo+z5HV0.net
いまから行こうと思ってたんだ
終わったのかよ

813 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:46:39.69 ID:OWA9V0fa0.net
8698-7561-1243
20時30分まで
マジで皆気軽に参加してくれーー

814 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:48:49.39 ID:OWA9V0fa0.net
開いたぞー-

815 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:49:26.20 ID:OWA9V0fa0.net
きた!
よろしく

816 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:58:59.58 ID:eoo+z5HV0.net
おらおらおら!
何が独走はほとんどないだよwwwwww
俺様が余裕でぶっちぎり独走だったじゃねえか!(´・ω・`)

ほんとゲハ層って口だけでやんなるわ
どちらの主張が正しかったか?
これで猿にも判るだろw

817 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:00:18.44 ID:OWA9V0fa0.net
やっぱあんまり人こないな、、、

818 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:02:14.84 ID:5nP0vVcC0.net
爆死→飽きられ
って煽り文句の流れがワンパターンすぎてさ

819 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:04:16.06 ID:OWA9V0fa0.net
>>816
だれ?

820 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:04:21.52 ID:eoo+z5HV0.net
>>817
君ら程度の腕の奴らがバランス云々言ってたのかと思うと気が抜けたわ……w
そりゃぶっちぎられる下手くそ側に独走の害悪は判らんよね(´・ω・`)

821 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:05:11.36 ID:F0vIWZsd0.net
何故か繋がらない

822 :放浪の芸術家 ◆/nzkfbHoujiD @\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:05:24.26 ID:eoo+z5HV0.net
>>819
ドッスン遺跡で独走したスーパードライバーだよ

823 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:05:31.66 ID:rRu6S6E00.net
1位というより全体的に独走
寂しい

824 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:08:41.05 ID:OWA9V0fa0.net
>>820
俺ヘタ言ってるやん!!

825 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:12:09.65 ID:OWA9V0fa0.net
>>816
何で1レースで帰った!!

826 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:16:18.08 ID:F0vIWZsd0.net
>>820
あの実力で4000台だとしたらはっきり言って何の参考にもならないw
そりゃ毎レース独走だろうよw

827 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:21:46.35 ID:OWA9V0fa0.net
皆帰った(涙

828 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:24:01.00 ID:OWA9V0fa0.net
>>820
ちなみに野良対戦ならレート上がってるぞ

829 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:25:29.27 ID:Ee7hbYag0.net
参加しようか?

830 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:34:14.58 ID:OWA9V0fa0.net
ココアってひとスッゲー上手かったな

831 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:35:08.68 ID:OWA9V0fa0.net
俺はそもそもコースアウトしないようにしないとな!!ww

832 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:43:37.61 ID:OWA9V0fa0.net
俺含めて4人であとCPU
俺はCPU相手に苦戦するレベルで
1レースちぎったぐらいで帰ってた

>>816
のコメント

833 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:45:55.41 ID:OWA9V0fa0.net
来週も開くかー
そのうち人も集まるだろ
今日はほぼオフグランプリだった

834 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:46:32.22 ID:hUz5oaQL0.net
ID:OWA9V0fa0
「国内過疎ってなかったわー」

「誰か一緒にやろうぜ(震え声)」

ワロタw

835 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:47:58.09 ID:F0vIWZsd0.net
>>833
CPU混じりはなかなか新鮮だった

836 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:52:40.47 ID:OWA9V0fa0.net
>>835
また遊ぼうな!!
そのときまでに腕、磨いてるわ

837 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:01:09.99 ID:J7Z9amuO0.net
何が悲しいってハードが糞なだけじゃなくてソフト自体も終わってるって事だ
もうソフト屋としても駄目だろう

838 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:18:46.39 ID:57RY6fMs0.net
少なくともつまらなくなってるのは間違いない

839 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:44:08.06 ID:zRpBBjA50.net
少なくとも動画評論家がいなくならない限りは信用されないと思う
ゲームを馬鹿にしすぎだ

840 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:48:44.08 ID:NuYaiTYt0.net
うむ

841 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:05:56.12 ID:OWA9V0fa0.net
俺が定期的に大会開くわ
んで大会を交えて議論しようぜ

このスレッド落ちたら
「発売してしばらくたったけどマリカー8はすぐ飽きられる駄作だったのか?」
でスレッド立てるわ
んで俺が適当に大会開く

842 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:08:13.93 ID:hUz5oaQL0.net
スレ立てて募集しないといけないほど過疎カート

843 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:09:40.09 ID:OWA9V0fa0.net
>>834
是非参加してくれ
独走できたら
>>816
みたいに大喜びできるからww

844 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:14:08.38 ID:OWA9V0fa0.net
>>842
ローカルな大会なんだからどっかで募集かけるの普通ちゃいますん?

845 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:18:56.67 ID:OWA9V0fa0.net
んじゃ
今日みたいに番号知ってるひと限定やめる?
そっちの方が参加しやすいかな
あとダイナミックモードもためしてみたいわ

846 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:39:33.54 ID:b3uZC7ZA0.net
クラスが上がるに連れ難易度が増し、変化していくコース攻略がマリカの楽しさの肝だと思ったんだが。
そもそもゲームの地盤であった競えるタイムすらない。

相手の妨害度数が増していくだけなのでストレスが溜まるだけ。
ボタンそのまま送りでリプレイを見せられる配慮の無さ。
不快指数だけ増していく敵のアルゴリズム。

糞な要素がウェイトを占め過ぎて、かつてないほど商用サイトの評価も真っ二つだったな。

847 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:43:11.42 ID:zRpBBjA50.net
ということを動画評論家が言っちゃうから…

848 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:57:48.90 ID:x6Lo57qL0.net
とりあえずグループかえない設定にした方がいいかと

849 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:01:26.27 ID:r8YAWGrP0.net
ふむ

850 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:06:15.86 ID:NTYrd1dM0.net
なぜ珍王くんに構うのか
ぶーちゃん実は図星なんじゃないの?

851 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:11:03.13 ID:ocWwpoHr0.net
>>848
俺4戦ごとにグループ解散にする設定にしてたのか、、、

参加してくれた人すまんかった

852 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:25:08.74 ID:/sQAzcxh0.net
>>850
マジレスすると珍王君にエアプが便乗してる構図

853 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:25:57.27 ID:ocWwpoHr0.net
このスレッドと大会
ゲハ民と走るスレに紹介してもいいかな?
こっちを隔離版のようにしてもらったらいいような気がする
ここの質は変わらないだろうし、向こうはましになるかも
大会も活性化するんじゃないだろうか

854 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:28:37.57 ID:ocWwpoHr0.net
ゲハ民と走るスレ
割とほのぼのとしてますね、、、

855 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:31:22.70 ID:WdUO0FUW0.net
>>854
明日仕事ですよ

856 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:32:02.26 ID:/sQAzcxh0.net
>>853
実のところゲハ民的にはあのスレだけで事足りてる部分があるんだ
君もローカルな大会で走りたいだけならゲハ民スレ使った方がいいよ

857 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:38:09.93 ID:ocWwpoHr0.net
>>855
明日遅番だけどそろそろねるかー
相手してくれた人ありがとうな。

>>856
んじゃ自分主催のローカル大会をたまに開きつつ
ゲハ民スレ大会にも参加することにする。
というかもうちょっと参加したんだよな。

858 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:00:18.05 ID:/sQAzcxh0.net
>>857
あのスレは22時くらいが盛況かな?って感じ

859 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:10:24.19 ID:CuNmjkGg0.net
また占領されたのかw
今時ゲームで優越感に浸るのはゴキちゃんぐらいだよテレビも無いホームレスがPS2を大事にしてるのと変わらないのにねw

860 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:14:31.11 ID:lis0jQi/0.net
我々はマリオカートに期待しすぎた
もともとそこまで面白いものでは無かったのだ
それだけのことなのだ

861 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:16:49.55 ID:ZOys/RAG0.net
いや、初代はかなり面白いぞ

862 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:18:34.46 ID:7xXO28440.net
>テレビも無いホームレスがPS2を大事にしてるのと変わらない



>いや、初代はかなり面白いぞ

目新しかったしね

863 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:26:55.25 ID:CuNmjkGg0.net
どぷしたゴキちゃんもっとハッキョーしろよwww

864 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:16:29.45 ID:okSG+AHz0.net
WiiUにはマリカスマブラといったキラータイトルがある
普通ファーストが自社タイトルでハードを普及させていくもの
ファーストが貧弱でサードに頼るしかないソニーとは違う



普及台数考えろよ!!!

865 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:38:18.88 ID:r8YAWGrP0.net
ふむ

866 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:55:59.52 ID:ahXmtK2tO.net
正直コースは7のがよかったな
8は半重力のせいか捻り過ぎた感がある
面白くないわけじゃないけどなんだかな〜って感じ

867 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:14:07.70 ID:ApuKmJYt0.net
反重力ってマリカに合わないと思うなあ

868 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:47:00.37 ID:tC95UEqx0.net
対戦ゲームって飽きるの早いよな
CODもある程度やったらもう飽きるしな

869 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:39:25.95 ID:ZVP2R9v00.net
マリカーのブランドも堕ちたもんだな

870 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:59:17.38 ID:xT2Xe3es0.net
ところで反重力って何?重力に反するんならすっとんでいくんじゃないの?

871 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:01:45.86 ID:4ZU3Mnc20.net
やりもしないで批判はエアプの鏡ですなあ

872 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:28:54.39 ID:Q5OAY9Qb0.net
マリカDSはメチャクチャはまったけど

マリカWiiもマリカ8も直ぐに飽きたな

873 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:42:27.04 ID:0BZJzw1W0.net
>>871
フリウォスレにも大量にいたけどなそんなやつw

874 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:23:07.15 ID:r8YAWGrP0.net
ゴミ

875 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:23:19.37 ID:wq/wSCwl0.net
>>872
それって単にマリカーに飽きてんじゃね?

876 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:27:15.88 ID:XzuhR4WV0.net
>>870
いかにもバカっぽい

877 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:58:39.84 ID:e3l16Ks00.net
やっぱマッチングなんとかして欲しいな。
この時間に4人だとか5人だとかしか集まらないのは寂しい。

878 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:16:12.51 ID:WFl8SvKJ0.net
>>877
観戦にぶち込まれにくくなったし、接続エラーにならないようになった分
マッチングがうまくいってないよな

879 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:54:05.64 ID:jyWJQ6fj0.net
需要皆無だと思うけど大会開きました。
マリカー8発売記念大会
毎日 6時から5時30分まで
個人戦
アイテムすべて
マシンすべて
コントローラーすべて
レース数制限なし
グループ変えない
CPUつよい
レート制限なし
世界
すべての人に公開

0434-9156-8434
とりあえず今日1時30分ぐらいまで少なくとも1人(俺)はいます

880 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:54:54.04 ID:jyWJQ6fj0.net
暇な人気軽にどうぞ-

881 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:05:17.99 ID:jyWJQ6fj0.net
おーー
きたーーー
よろしくー
って見てるかな

882 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:08:17.86 ID:jyWJQ6fj0.net
負けたーwww

883 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:51:49.29 ID:jyWJQ6fj0.net
やっぱマリカー8 良バランスやん
今日相手してくれた人も上手くてどんどん離されるんだけど
ある程度離れたら強アイテム出て辛うじて追いつくぐらいまで差は縮んで
抜かしたりもできるんだけど、最終的なレートには実力順に収まってる。

884 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:52:56.57 ID:jyWJQ6fj0.net
見てるかどうかわからないけど
今日遊んでくれた人マジでありがとう。
楽しかった

885 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:57:41.61 ID:/LeY4pAd0.net
専用スレ立ててそっちでやれよ
うぜえよ

886 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:02:30.36 ID:jyWJQ6fj0.net
そうか!!
うざいか!!
そりゃいいことだわww
めしうまww

887 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:20:46.03 ID:6f20uzlV0.net
きもすぎ

888 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:26:23.95 ID:/E+O9kCW0.net
【WiiU】ゲハ民と走るマリオカート8 9周目【マリカー8】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404389931/

こっちのスレで募集した方が人来ると思うよ

889 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:50:00.77 ID:x3bgcAa10.net
64レインボーじゃなくて7のレインボー入れて欲しかったな
あのコース適当に走るだけでほんとやること無い

890 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:49:26.77 ID:8AYNtw2e0.net
>>871

>>211

エアプ認定してごめんなさいしなきゃだね

891 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:50:04.21 ID:CcChRGTf0.net
>>890
>>1に寄生してるだけでエアプの巣窟だろここ

892 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:34:31.02 ID:O1w7xO5i0.net
マリカーは糞すぎて売った

893 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:22:19.22 ID:EW4NTtAr0.net
ほんまにびっくりするぐらいすぐ飽きた やりこみ要素ゼロ

894 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:31:19.66 ID:jyWJQ6fj0.net
>>888
このスレでマリカ8の仕様で意見が対立してたから
じゃあ大会開くかってなって日曜から大会開いたんだわ

このスレの中程から見てもらえばわかると思う

895 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:10:32.27 ID:qVhd0VA40.net
【6/28世界週販】箱1値下げ効果が早くも終了、WiiUはPS4を撃破
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404806206/

896 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:45:48.51 ID:oOy45Alp0.net
【6/28世界週販】箱1値下げ効果が早くも終了、WiiUはPS4を撃破
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404806206/

897 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:22:12.51 ID:jU7cB9PS0.net
反重力()なんてF-ZEROの真似しただけだからな
F-ZEROに比べたらスピード感もキャラやマシンの魅力もない駄作

はよF-ZERO新作つくってほしい

898 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:35:29.20 ID:tUm6KnIU0.net
もし一か月毎日やって飽きないレースゲームだったら凄いよ

899 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:52:24.77 ID:vUcDyTjJ0.net
>>567
無職なのかエアプレーヤーなのか
どっちだとしてもなあ…

900 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:14:13.29 ID:ykpMxADC0.net
8はマリカ史上一番最低の出来だからな
黒歴史確定

901 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:05:57.52 ID:9eN7ElLJ0.net
期待のマリオが・・・・

902 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:14:16.58 ID:gt9gt9wn0.net
マリカはWiiU2が出るまで一生遊べるようなタイトルだがね

903 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:27:18.64 ID:MZePBXM70.net
ネガキャン必死すなあ

904 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:37:12.08 ID:xdwqywE10.net
事実はネガキャン(ブヒッ

905 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:25.24 ID:nyp4SbXk0.net
いやーどんだけ糞でも7には勝てないと思うよ

906 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:54:13.36 ID:n/SMiomE0.net
8は7の仕様を受け継ぎながら携帯機の7より劣化してる部分も多々あるんだよな

記憶されないマシンセッティング
つまらない経験値仕様のレートシステムながら先の短いカンスト
操作が制限されすぎて空気のグライダー
フレリスからの合流ができなくなりソフト起動してオンに繋がないと確認できない
野良合流を拒否しようとするとフレンドからもオンを隠すしかなくなった
重量バランスの悪さ
…等々枚挙に暇がない

907 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:13:09.53 ID:NGts5tZ20.net
下画面というかサブとなるゲームパッド画面が一番の劣化じゃね

908 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:26:10.67 ID:Qlr8P7Ac0.net
チャットの仕様がアホすぎる
コース選択した後じゃないと出来ないとか・・・
テストプレイしてないのがよくわかる

909 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:20:13.37 ID:Vt2CMiND0.net
本スレって発売日からずっと反省会開いてんなw

910 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:34:11.02 ID:vi72pkUh0.net
ほんまつまらん

911 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:34:59.17 ID:yT8d9htv0.net
ゴミですわマリカ8

912 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:41:52.02 ID:Ij+kllNm0.net
まだマップ表示ないのかよww
コントローラーのせいでゲームが犠牲になる
スカイソードの悪夢ふたたびw

913 :名無しさん\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:46:55.38 ID:K7+YbnC4O.net
>>898
それじゃあフォルツァに劣るんじゃね?
ゲーミーなくせに

総レス数 913
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200