2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代人気俳優総合スレ3

1 :通行人さん@無名タレント:2024/02/07(水) 11:46:06.52 ID:oBHlWWyt0.net
◆年齢30〜39歳まで
◆女優の話禁止
◆特定の事務所、一部事務所の俳優による私物化禁止。なるべく多くのドラマに出ている30代俳優の話をバランスよくしてください。
◆違反レスの多い事務所、俳優は除外します。
>>950を踏んだら、宣言して次スレ立てお願いします。
規制で立てられないなら早目に他の人にお願いして下さい。
※次スレが立つまでは、書き込み自粛でお願いします。

※前スレ
30代人気俳優総合スレ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1702932198

755 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 17:11:59.43 ID:nvOYmHdw0.net
勝ち馬乗りが磯村にはりついたんでは

756 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 17:22:45.58 ID:xXeZhO8Q0.net
>>752
普通にマイナーだと思うよ
普通にしてたらCMや番宣してる映画くらいしか分かりようがない

757 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 17:36:38.66 ID:UFMB8oIp0.net
反論できなくなったらすぐオタ認定w
磯村褒めてないしどこがオタに見えるの?
本人とオタは別人なんだから本人が謙虚ならオタも謙虚とは限らないのに意味不明な分析してんなよ
今後も知らない作品を全部マイナーと言い続けるの?
日アカの度に「何でこの作品が?」と毎回言うつもりだろうかw

758 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 18:18:07.33 ID:6SA0mGV20.net
興収的にも話題にもなってないなら空気だろ 
何でそんなキレるんだ

759 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 18:19:16.21 ID:6SA0mGV20.net
そもそも何でこの作品が?って話ではない
空気だった作品ってだけ

760 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 18:49:31.96 ID:jbuqlM300.net
>>756
テレビか5ちゃんが全ての人にはマイナーかもw
映画観る人は映画館でこれでもかというほど予告が流れるんだよ

761 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 18:53:02.26 ID:jbuqlM300.net
ドライブ・マイ・カーでも海外で取り上げられるまでは空気だったしコケてた
映画観ない人でも知ってる映画はテレビで相当宣伝してるか人気の漫画原作くらい

762 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 18:55:15.73 ID:bPAkmU3L0.net
空気だった作品で受賞できるなら尚更磯村の演技力が評価されたってことでは

763 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 18:57:24.12 ID:W2quddR30.net
>>762
だから題材でしょ
何か論点ずれてんだよ

764 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 18:58:17.03 ID:VM9C1Xra0.net
>>760
その映画見る人自体少ないし
予告流れても見たいと思う人は少ないから数字には反映されてないんだろ

765 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 19:06:37.07 ID:GVIlZmQX0.net
賞は貰えるなら貰っておいた方がいいよ
興収至上主義の人だって自分の推しが賞とったら嬉しいはずだよ

766 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 19:10:04.98 ID:wYNvum3Z0.net
>>761
月もドライブも小規模公開のシネフィル系としてはそこそこヒット
大規模公開エンタメ映画と同列に語るとは

767 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 19:11:55.92 ID:0+yWYviR0.net
興収主義って何だ
勘違いして勝手にキレてんのかw
あと月とドライブマイカーも同列に語るのは違うだろ
ドライブマイカーに失礼

768 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 19:20:10.31 ID:jbuqlM300.net
海外で取り上げられるまではドライブマイカーより月の方が日本では評価高かった
ドライブマイカーは韓国の影響もありそう

769 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 19:44:37.99 ID:T1/O3doc0.net
>>768
両方とも他の映画と勘違いしてない?
ドライブマイカーはカンヌ映画祭でいくつか受賞した後の公開で最初から高評価だった
逆に月はショッキングな内容で最初の頃は賛否両論だったんだが?

770 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 20:09:14.63 ID:jbuqlM300.net
勘違いなんかしないw
前振れの割にヒットしなかったし毎年出るワースとにも上位にランクインしてた

771 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 20:10:26.38 ID:ZUHC/mtz0.net
ドライブマイカーは封切り直後は国内の評論家や映画ファン絶賛だけど高尚かつ平坦な3時間で一般には敬遠され広がらず
アメリカで沢山受賞後一般に広く見られる機会が増えた時に賛否両論が強まったって感じ

772 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 20:14:11.93 ID:jbuqlM300.net
アメリカは韓国に忖度でもあるのかという結果が続いた

773 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 20:16:42.38 ID:jbuqlM300.net
いくら映画が評価されても俳優が賞取れるという物でもないから月で多数受賞した磯村は実力だね
ベテラン俳優も上手い俳優に磯村の名前出してた

774 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 20:22:16.33 ID:ZUHC/mtz0.net
高評価=ヒット、とは必ずしもならないよ
ワーストって映画芸術のワーストは基準が独特過ぎるので評価の参考資料としてはあまり話にならない
濱口竜介監督の映画はフランスのヌーヴェルバーグの流れを汲むような映画理論的・実験的な部分とか独自の美学があるから見る人をすごく選ぶ
でもそれにより一部の熱狂的なファンが世界中に点在してる映像作家ではある

775 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 20:22:27.65 ID:bPONoXWx0.net
そこまであれこれ力説しなくても磯村が上手くないと思ってる人はいないと思うけど

776 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 20:24:18.41 ID:bPONoXWx0.net
興行収入と賞と映画の質と
それぞれ多要因が絡むものを直結させて語るのは無理なのに
なんで一対一の関係のように語りたがるのか謎

777 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 20:24:31.06 ID:ZUHC/mtz0.net
>>772
フランス、イギリス他、アジア全域のアワードなどでも受賞してるよ

778 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 20:28:30.24 ID:Xbfplz7V0.net
それな
誰も磯村を否定してないのに無駄に熱いのがいる

779 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 20:32:30.65 ID:C3yxxZA60.net
多分磯村ファンじゃなくて別の誰かを暗に叩きたそうな雰囲気を感じるよ
磯村の上げ方雑だしね
アワードシーズンにありがちな現象

780 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 20:39:54.21 ID:RLEUd+PS0.net
>>770
どちらも好きな映画だが月は映画芸術ワースト1位だから、発言がブーメランだよ
磯村を叩き棒にしてる感じだけど磯村の作品ちゃんと観てるのかなあ

781 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 20:57:53.16 ID:V6TMHYa10.net
普通に磯村ヲタがご立腹なんだと思われ…

782 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 21:03:00.38 ID:C3yxxZA60.net
磯村ファンなら月の受容のされ方や映画芸術関係のことも知ってるんじゃないかな…

783 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 22:40:53.13 ID:jbuqlM300.net
>>774
>>772
ここは優秀な監督を語るスレじゃなく俳優のスレなw
監督を語りたいなら映画スレへ
結局評価された作品に出ても取れない俳優もいれば磯村みたいに月で総ナメできる俳優もいるということ
良い作品に当れば誰でも取れるようなこと言ってるのがいるけどそうではない
良い作品に出て取れるのが普通ならそれでも取れないのはよほど下手と言うことになる

784 :通行人さん@無名タレント:2024/03/11(月) 23:48:10.56 ID:bPONoXWx0.net
何回、磯村を例に使うんだ
こういうときは何パターンか挙げないと、ただの磯村アゲになって説得力を失うんだけど

785 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 00:06:21.12 ID:7Dy6rar/0.net
長屋愛用叩き棒が菅田から磯村に変わった

786 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 00:18:13.99 ID:tA/V5O330.net
30代俳優すれで今年取った磯村の名前が出るのは当たり前のことなのに何言ってんだろw

787 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 00:51:18.53 ID:HtK1bWmM0.net
いい作品に出たら個人賞もとれる可能性が増すというだけで別に十分条件ではないでしょう。
受賞したら勿論讃えられる。しかし賞をとれなかったとしてもその作品や演者の価値が低くなるわけではない。

788 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 01:49:23.90 ID:tA/V5O330.net
演技上手い俳優を推せばそんな屁理屈言ったり賞に嫉妬したりしなくて済むよ

789 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 02:40:57.39 ID:No2Hhhst0.net
屁理屈、、理屈であることは理解する頭はあるようで。
単なる一般論だけど。

790 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 03:27:25.06 ID:tA/V5O330.net
ID変える必要ないのにw
色んな俳優のラジオやトーク聞いてもやはり日アカのあの会場は特別なんだね
関係者の数も半端なく集結してるし独特の緊張感と華やかさがあってその会場にいられることの感動があるようで
映画に興味ない人もこれだけは見るし誰が取ったか記憶に残るからね
視聴率もドラマより高いくらいだし

791 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 06:53:22.80 ID:ksJyik3Q0.net
>>790
記憶には残らないなw
去年のすらもう忘れてるもんw

792 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 09:08:11.18 ID:eDwBSZuG0.net
評価されやすい作品、役はある
オファーじゃなくて全てオーディションにして平等にチャンスを与えてほしいとは思う
同じ役を別の役者が演じたらもっと良い場合だってある
いい役もらって評価されたらまた良い作品の良い役に呼んでもらえるのループ

793 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 13:01:34.53 ID:tA/V5O330.net
年取ると昔の記憶は残るけど最近のことはすぐ忘れるからね
頑張って思い出した方が脳にはいいみたいだよw
事務所の力関係なく全てオーディションは賛成
そうなるともっと同じ人ばかりになって仕事なくなる俳優増えそうだけど

794 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 14:39:37.94 ID:x/PfN8cS0.net
>>785
磯村、長屋に利用されて気の毒
いつも同じことばかりしてるよね

795 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:14:56.69 ID:s6paFB4u0.net
NHKは12日、2026年に放送予定の大河ドラマ(第66作)「豊臣兄弟!」の制作・主演発表記者会見を実施。俳優の仲野太賀が「豊臣兄弟!」にて主演・豊臣秀長役を務めることがわかった。

◆仲野太賀、2026年大河主演に決定

同作では、豊臣秀吉と豊臣秀長の兄弟の絆を描く。

796 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:16:29.92 ID:J0kFDmW10.net
秀吉は誰だろう
山田孝之とかかな

797 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:17:25.27 ID:B2QxoNjh0.net
NHKは12日、2026年に放送される大河ドラマ第65作「豊臣兄弟!」に俳優の仲野太賀(31)が主演すると発表した。脚本は八津弘幸氏が担当し、豊臣秀長を描く。

 八津氏は初の大河脚本。連続テレビ小説「おちょやん」「1942年のプレイボール」「家康、江戸を建てる」「アイドル」「半沢直樹」「下町ロケット」「陸王」「家政夫のミタゾノ」などを手掛けた。

798 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:26:42.92 ID:nETTUKY70.net
仲野大賀でも大河主演できるんやって思ってしまった

799 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:31:38.26 ID:/PoMiirg0.net
脇で天音とか菅田とか出そう

800 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:35:15.02 ID:s6paFB4u0.net
太賀が大河w

801 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:35:34.38 ID:buyXQVo00.net
>>798
自分もw
2世で大手事務所所属なら、あんなブサイクで人気なくても大河主演出来るんだ
てか、2年連続でスターダストだよね
2026年は、ホリプロあたりから来るかと思ってた

802 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:36:56.64 ID:MDlth4e90.net
秀吉のことだからその弟が太賀でいいじゃない?
むしろイケメンはダメ

803 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:37:38.92 ID:vG+6m6ar0.net
神木がいそう

804 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:41:17.22 ID:Ys0TVZ230.net
>>798
自分も
太賀嫌いじゃないが正直かなり驚き
大河がよく分からなくなってきたw

805 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:42:20.10 ID:buyXQVo00.net
>>802
でも、正直あの顔を一年見続けるのはキツそう
まあ、自分は大河自体あまり見ないからいいけど

806 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:43:57.74 ID:4B3UMSWY0.net
いいじゃん太賀
演技は安心してみれるし、問題はやっぱり脚本家だな

807 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:46:17.99 ID:2WKti0tO0.net
マジで人気も実績もなくてもできちゃうんだな
大河も変わったな

808 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:51:53.68 ID:jFuKoAK00.net
知名度もそんなにないよな
代表作聞かれても出てこない
二世と言っても親もそんな有名じゃないし

809 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:53:12.64 ID:J0kFDmW10.net
>>801
ホリプロは高畑充希か竹内涼真しかいないじゃん、やれそうなのは

810 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:54:02.91 ID:iKQeDj4j0.net
それは来年もだし
年寄りしか見てないし朝ドラより見られてないから若い内にやっちゃうともうやることなくなるかも

811 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:55:26.80 ID:s3PVBxV20.net
スタダ連続はさすがにないわー

812 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:55:47.11 ID:iJfckJZw0.net
売れてる人気俳優とか大物俳優はもう脇しかやんないかもね
メリットないし

813 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 15:59:43.17 ID:ym7DQ46n0.net
太賀が太賀、すごい。
スターダスト続きは疑問符がつくけど太賀なら納得感はある。
秀吉役が気になる

814 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 16:02:48.94 ID:P4Z6tH0A0.net
>>808
有名だよ
色んな意味で…NHKさん身辺調査大丈夫?

815 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 16:03:13.69 ID:4B3UMSWY0.net
>>813
秀吉の弟顔、豊臣顔してるしね

816 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 16:14:22.42 ID:8CmgOdl+0.net
秀吉は誰がやるんだろ
主演弟の方なんだね

817 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 16:14:46.64 ID:/PoMiirg0.net
太賀の次は間宮祥太朗かな

818 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 16:15:02.69 ID:ipT0Hg2Q0.net
どうする家康はなんだったんだよ
また戦国時代か

819 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 16:16:29.60 ID:uWqwSvTI0.net
べらぼうのハズレ感
こっちが本命では?

820 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 16:17:03.47 ID:9grAvg/20.net
アミューズとスタダ強いな

821 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 16:19:11.91 ID:4B3UMSWY0.net
>>819
脚本家はべらぼうの森下の方がよくね?
題材は豊臣兄弟の方が安心題材だけど

822 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 16:19:46.52 ID:GSA56w8q0.net
>>819
こっちの方が断然面白そう

823 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 16:24:27.41 ID:iG+vCV+o0.net
もう民放と変わらないな大河主演も

824 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 16:27:51.92 ID:RmLJu5Wl0.net
太賀は父ちゃんの件はクリアされてんのか?
NHK的に不味いんじゃね

825 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 16:30:01.65 ID:bELOLDfw0.net
スタダ急に強いな

826 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 16:38:54.12 ID:3vxlsy2h0.net
どうする家康も始まるまでは外れようがないと言われていたが結果は最低だった

827 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 16:46:10.02 ID:B0XsX9cg0.net
秀吉役は主演ではないの?

828 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 16:47:03.66 ID:uF0uTBkr0.net
>>821
直虎を評価してる人はそうかもね。
朝ドラで森下脚本なら外れはないと思えるけど…

829 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 16:50:14.69 ID:j3852N0q0.net
松川プロデューサーは秀吉役について「これから検討していく予定」と今後オファーをしていくことと伝えた。「秀吉のイメージは持たれているイメージもあると思うんですけど」と視聴者が持っている秀吉のイメージは様々だとした上で「仲野太賀さんとのコンビネーションが良いかを重視したい」とキャスティングで優先したいポイントを説明。「2人揃って“豊臣兄弟”って言った時のワクワク感を優先したいと思います」と笑顔を見せていた。

830 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 16:54:15.53 ID:tA/V5O330.net
さすが太賀は俳優から上手いと言われるだけある
演技上手いから安心して見れるし見応えあるだろうね

831 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 17:11:44.36 ID:F/OdDaZB0.net
うまいと言ってもなぁ
主演で見たいタイプでは絶対ない
現に脇でも代表作というか太賀と言ったらこれみたいな作品すら思い当たらない

832 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 17:15:50.37 ID:92I7L6Lv0.net
そういう人は見なきゃいいだけ
自分は最初数話見て判断する

833 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 17:17:52.19 ID:gC7E+lVl0.net
>>829
もうこれ菅田じゃん

834 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 17:28:11.30 ID:3vxlsy2h0.net
むしろ菅田以外が秀吉だったら驚く

835 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 17:31:14.57 ID:TrNTmnH60.net
もし菅田だったらまたこの二人かよってなるわ

836 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 17:32:45.03 ID:lw1yQaPP0.net
菅田なら菅田主演にしろよとしか思わん

837 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 17:33:50.12 ID:92I7L6Lv0.net
秀吉って思いっきり名古屋弁のイメージあるし山田裕貴みたいに名古屋弁話せる俳優良さそうだけどね
家康出たばっかりだしな

838 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 17:41:30.28 ID:11JuylVo0.net
顔が似てる条件は付けないんだろうか秀吉に
菅田将暉は全く兄弟に見えない
仲野太賀の代表作全く浮かばないのを思えば来年の主演の方がピンク頭あるぶんマシなのかな

839 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 17:42:14.49 ID:D8V00+Gf0.net
菅田なら太賀より兄に見えないし違うだろ

840 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 17:43:33.94 ID:D8V00+Gf0.net
>>838
脇役の代表作すら思いつかない
鈴木亮平とかも主演なしで大河やったが脇で実績残してたし
本当に何もなくても出来るんだなと

841 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 17:45:32.11 ID:DF12UYP20.net
制作統括・松川博敬プロデューサーが仲野の起用理由について明かした。

以前仲野が出演した特集ドラマ「流行感冒」(2021/NHK BSプレミアムほか)も担当しており、
人柄は知っていると話した松川プロデューサーは「大河ドラマ『風林火山』(2007)という作品で助監督をやっていたんですけど、
太賀さんが初めて出られていて中学生ぐらい」と仲野が中学生の時に大河ドラマ初出演となった「風林火山」でも縁があると明かした。

さらに、松川プロデューサーは「沢山映画作品に出られていて本当にいい作品には必ず仲野太賀がいる」と仲野の活躍を評価。
作者の八津弘幸氏とともに豊臣秀吉・秀長兄弟を題材にすることを決めた時点で
「1番始めに上がった名前、満場一致というか仲野太賀しかいないなと思った」と起用理由を説明していた。

842 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 17:47:25.80 ID:TrNTmnH60.net
秀吉役は柳楽優弥あたりを予想しとこ

843 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 17:50:42.58 ID:af40RI670.net
自分は秀吉役窪田正孝予想しておくわ

844 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 17:50:53.94 ID:Mn//waUi0.net
秀吉は近い年齢の人が来るなら
トメじゃなくて2番手じゃないかな?
2番手は主演になれないジンクスある

845 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 17:54:37.37 ID:TrNTmnH60.net
トメかどうかの予想はしてないけどな

846 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 18:01:52.26 ID:8KTepp/40.net
スタダ主演で相方秀吉にスタダはこなそうだけど
山田孝之とかあいそうだけど山田もスタダだった
賀来とかかなと思ったけどXで太賀の大河にびっくりしてすごい喜んでるから違うな

847 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 18:03:28.63 ID:5nj+aN0x0.net
>>846
まだ決まってないらしいぞw

848 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 18:08:14.56 ID:/YI5Zrvy0.net
太賀は父ちゃんしゃしゃり出てきたらヤベーぞ
アレだからな

849 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 18:21:00.67 ID:LwUHH4pQ0.net
ムロツヨシが大河やる日も来るのか?

850 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 18:21:55.06 ID:LwUHH4pQ0.net
>>849
主演で

851 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 18:24:09.61 ID:5nj+aN0x0.net
>>849
普通にある

852 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 18:32:36.59 ID:tA/V5O330.net
見た目より演技力のバランスも大事
太賀の演技に釣り合う相手でないと演技に差が出て悪目立ちする

853 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 18:37:29.14 ID:+lP/+RXZ0.net
秀吉にイケメンは嫌だわ
濱田岳とかがいいわ

854 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 18:47:59.02 ID:UxKUA4k50.net
>>842
柳楽優弥ピッタリと思ったけど柳楽もスタダなんだね

855 :通行人さん@無名タレント:2024/03/12(火) 19:02:31.21 ID:Hx6oD4yL0.net
柳楽優弥も濱田岳も窪田正孝も山田孝之も
全員スタダw

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200