2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代人気俳優総合スレ3

1 :通行人さん@無名タレント:2024/02/07(水) 11:46:06.52 ID:oBHlWWyt0.net
◆年齢30〜39歳まで
◆女優の話禁止
◆特定の事務所、一部事務所の俳優による私物化禁止。なるべく多くのドラマに出ている30代俳優の話をバランスよくしてください。
◆違反レスの多い事務所、俳優は除外します。
>>950を踏んだら、宣言して次スレ立てお願いします。
規制で立てられないなら早目に他の人にお願いして下さい。
※次スレが立つまでは、書き込み自粛でお願いします。

※前スレ
30代人気俳優総合スレ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1702932198

444 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 06:55:34.22 ID:wjYqZ15q0.net
>>441
お前の好感度はどうでもいいなw

445 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 06:56:34.63 ID:OpDmtnHA0.net
瀬戸も今更こんなドラマ出るとかさすがナベプロ
志尊が辞めるわけだ

446 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 06:59:30.16 ID:YWdlDpfI0.net
大河主演に賞レース関連
キングダムの大衆向けもあり完璧だよな
アミューズさすが
じっくり挑めるほどのスケジュール管理もされるし吉沢は恵まれてる

447 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 07:02:32.28 ID:+xpWNQVj0.net
この吉沢ですらも数年売れなくて燻ってたからなぁ
分からんもんだ

448 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 07:05:49.92 ID:yEpD9Tu40.net
>>445
めるるの相手役か
しかも3人中の1人

449 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 07:06:54.11 ID:2QG6+Zut0.net
>>447
売れるキッカケ掴むのは自力だから
大きな事務所に所属してても安泰とはいかない
売れるのって簡単じゃないよ

450 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 07:08:10.84 ID:X9mywmtB0.net
国宝のもう一人の重要な役も30以上なはず

451 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 07:26:51.81 ID:lg/JM7AW0.net
福田監督の嫁に感謝だな

452 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 07:53:03.83 ID:C1vJrhqf0.net
前々から誰がやるのか噂されてたけど、やっぱり吉沢だったね、映画「国宝」
歌舞伎とかだと所作とかしっかり叩き込まないとらしく見えないから、役作りに時間かけたんだろうね

453 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 08:14:05.46 ID:agASLc8z0.net
吉沢スレで実写化とかエキ募もないうちから国宝だって騒いでたのがいて
長文で語りまくってうざかったし予想スレもできるくらいだったが
結果当たってたから吉沢オタすげーってなってる

454 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 08:24:36.71 ID:0+wUb5Hz0.net
吉沢に関しては何よりも他の仕事をセーブして一年間を主に準備期間として作ってもらえる環境、そうやって作品にかかりきれるのが羨ましいな
技術を要する題材とはいえね、恵まれてるよ
大河主演という大役を務めた後のステージに行ってるからってのはあるけど

455 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 08:33:56.17 ID:WPo/3Nf90.net
>>443
李監督は国内の俳優個人賞を獲らせる手腕は安定してるが、海外映画祭は疎く難しいと思う
海外映画祭狙うなら是枝監督やそれこそ菅田が出る黒沢清監督とか海外からの評価が高い監督作に出るのが定石

456 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 08:34:09.94 ID:NJduZBu50.net
>>454
三浦春馬の反面教師だろ
佐藤健も賀来賢人も個人の意思を尊重して独立後も援助してる

457 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 08:41:47.10 ID:q8traw6b0.net
>>454
SNSは全部マネがやってくれるし本当に恵まれてて羨ましい
しかしこんな大手の事務所でも次が育たないのがやばいよな

458 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 08:48:14.43 ID:o9E+Cea40.net
>>454
丸々1年間ではない
吉沢が長期休暇取りたいと言って去年の前半はほぼオフだったと言ってる
そういう希望が春馬のときは却下されていた

459 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 08:52:07.19 ID:WPo/3Nf90.net
>>454
大河主演後というステージに上がると出演料も上がって出まくる必要もないし出演作もじっくり吟味できる
自ずと準備期間も作れるし役作りもしっかりできる
そうなると演技のクオリティも上がり賞レースにからむ可能性も上がる
これは王道として約束されてる道なんだと思う
時間の余裕があるって俳優にすごく好影響をもたらすよ

460 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 08:53:17.20 ID:8pQlrv290.net
吉沢はこんだけ売れてても話題なってもアンチもいないし平和だな

461 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 08:53:32.18 ID:TAMi1Ote0.net
映画でこの役やるなら吉沢が1番しっくりくるかなってやつを
ちゃんと選んでいるところはいつも上手いなって思う

462 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 09:02:02.61 ID:o9E+Cea40.net
>>459
青天が成功したのもある
松ケンとか大河後暫く出てこなかった

463 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 09:06:22.24 ID:o7mnmdlX0.net
>>460
アンチも売れてるのを叩きたいわけじゃないんだな

464 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 09:07:31.75 ID:G4ZbnSVv0.net
>>450
高良健吾でいいじゃんw

465 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 09:08:03.31 ID:TAMi1Ote0.net
でも松ケンはホリで鈴木亮平が主演やれる様になった頃から
主演路線ばっかから一歩下がって脇に回わるようになると
ちょっと格上来たなった感じでありがたがられる部分も出てきた
やっぱ大河主演の肩書は大きい

466 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 09:09:00.17 ID:o7mnmdlX0.net
>>464
ありそうだな

467 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 09:11:29.66 ID:oIUleKQg0.net
>>455
濱口竜介、北野武も海外常連
深田晃司、塚本晋也あたりも

468 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 09:11:34.32 ID:rggWu2DG0.net
>>458
休んでたけどお稽古はしてたよ
2月も4月もお稽古してる匂わせ報告公式がしてたよ

469 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 09:16:09.29 ID:TAMi1Ote0.net
国宝もう一人は伝芸の可能性ないかな

470 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 09:18:28.82 ID:vr3huYGK0.net
持ち上げられてる割にさほど興味ないってのもあるかと
ヲタは映画見に行ってあげたらいいと思う
こういうので頑張るんじゃなくてw

471 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 09:18:31.92 ID:oIUleKQg0.net
>>459
鈴木亮平は大河後になぜか木10主演で一瞬迷走しかけたけど
結局今や賞レース常連だし日曜劇場主演したり
脇出演でも良作品だったりステージ上がったよね

472 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 09:20:20.36 ID:8X58xjyC0.net
>>455
ヤクザに歌舞伎と外人好みだしあるかもよ
悪人の時はモントリオールでめちゃくちゃ気合い入れてた妻夫木じゃなくて深津の方が賞取ってたの面白かった

473 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 09:23:31.47 ID:Dc9EGidm0.net
撮影前から賞云々の話はさすがにいらないw

474 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 09:28:23.89 ID:WPo/3Nf90.net
>>467
そうだね
ただ濱口監督はちょっと出演できるハードルが高いというか
是枝監督や黒沢監督と比べてメジャー俳優の起用が少ないしメジャーをキャスティングしても基準が独特という印象

475 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 09:29:16.60 ID:YUFWqZng0.net
大した成果出さないヲタに限って格とかそういう話が好きやんな

476 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 09:32:51.06 ID:C1vJrhqf0.net
>>460
吉沢本人は嫌いじゃないけど、一部の吉沢オタは苦手

477 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 09:36:03.37 ID:RfJIBAII0.net
30代スレで大河やっただけでこんな威張ってるの某ヲタだけかと
松ケンヲタ見習ったらいいと思う

478 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 09:43:42.08 ID:WPo/3Nf90.net
>>472
あくまで今までの実績や傾向の話だからもちろん可能性はあるよ
東宝はゴジマイで培った海外でのセールスやプロモーションのノウハウを生かして今後も自社作品の海外展開を考えてるだろうしね
ただヤクザや伝統芸能ものは海外の視聴層を見込むならネトフリあたりでやった方が近道だし断然ウケがいいのにと思う

479 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:05:44.09 ID:DHJSB8jS0.net
若手スレとここはIDコロコロの間宮ヲタが住み着いてるね
どうりで赤楚叩きが活発になったはずだ

480 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:07:16.28 ID:DHJSB8jS0.net
>>476
これ口癖だよね
他の俳優でも何回も言ってるw

481 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:12:21.24 ID:C1vJrhqf0.net
>>480
誰と勘違いしてるのか知らないけど、どこで私が他の俳優でいったのか教えてもらえる?
もちろん、ちゃんと根拠があって言ってるんだよね?

482 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:15:59.22 ID:bhhLuynw0.net
>>479
NGの名前出さないでくれる?

483 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:18:21.70 ID:DHJSB8jS0.net
口癖は反論の仕方にまで出るから怖いね

484 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:24:13.04 ID:pcHLw6fv0.net
>>477
大河主演やることがどれだけ難しいことかわからんのか

485 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:27:06.61 ID:DHJSB8jS0.net
多くの俳優が目標に挙げるくらいだから難しいことだよね
民放主演は今や誰でもできるけど

486 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:30:08.66 ID:C1vJrhqf0.net
>>483
さっさとどこで書いたかと根拠示せよ
口癖とか適当な事言って逃げるな、クズ

487 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:31:45.85 ID:DHJSB8jS0.net
徐々に言葉遣いが悪くなって本性が出るbot

488 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:34:35.68 ID:Dc9EGidm0.net
オタなんかどうでもいいよな
見知らぬ一般人にイライラとかアホらしい

489 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:37:08.72 ID:Qez7glFq0.net
>>485
民放主演さえできない俳優沢山いますが

490 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:37:58.36 ID:Qez7glFq0.net
今は俳優を叩くとリスクあるからヲタを叩くのでは?

491 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:38:28.69 ID:C1vJrhqf0.net
>>487
結局、言った事の証明ができない、他人を貶めたいだけの低脳

492 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:39:02.60 ID:Az7l9IR/0.net
そもそも青天は視聴率はまずまず
平清盛は当時のワーストだから

493 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:42:48.11 ID:DHJSB8jS0.net
>>491
興奮するとますます口癖がw
みんなわかってるよ

494 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:43:17.01 ID:MYQqOpY00.net
>>485
大河主演をやりたいと発言した30代 柳楽優弥 窪田正孝
「大河の主演をやりそう」と松本潤に言われた俳優 山田裕貴
他にもいそう

495 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:48:41.02 ID:MfqcDmWU0.net
>>494
山田裕貴もやりたい言ったの?

496 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 10:50:56.44 ID:DHJSB8jS0.net
忘れたけどこの前誰かも記事読んだら言ってたしもっとみんな言ってる
脇でも出られたら嬉しいと言ってる俳優もいる

497 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:02:12.55 ID:rsCj1RDm0.net
やりたいだけならみんな言ってる
松坂桃李とか鎌倉殿に出た坂口健太郎や中川大志もはっきり言ってる
鎌倉組で逆に興味なさそうだったのが菅田将暉でみんな頑張ってくださいと他人事だった

498 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:03:33.10 ID:8aOAQwUw0.net
大河も軽くなったな
逆に軽々しく公言しない人に決まってくれと思ってしまう意地悪な私w

499 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:05:25.96 ID:DHJSB8jS0.net
自信がない俳優は口にしないし決まりもしない
菅田は口にしなくてもオファーはありそう

500 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:06:52.34 ID:Az7l9IR/0.net
>>495
初耳学でゲストで出たとき言ってた
友人の勝地による未来年表だと2030年らしいが
山田はもっと前にやると宣言

501 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:08:29.77 ID:rsCj1RDm0.net
大河主演やりたいと公言できるのは事務所強い一部の俳優だけだから軽々しく言えるわけじゃない
スタダ、アミュ、トライストーン、バーニング系俳優ぐらいしか公言できない
ナベやトプコは実績ないが山田松坂ならいけるだろう
今一番近いのは大河大好きホリプロの竹内涼真だ

502 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:13:07.20 ID:iCBnUS/a0.net
歴代大河主演の人達はいつか大河主演したいと発言してたんだろうか?
逆にあまり言ってない人が主演してる印象だわ

503 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:15:02.24 ID:svpQkqiq0.net
演技力ダメダメの本業俳優の横浜がやれるくらいだから
大河は旧ジャニ滝沢でやり始めた頃から事務所強けりゃ誰でもやれるよ

504 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:16:36.82 ID:Az7l9IR/0.net
>>498
そりゃ視聴率も低迷して誰もが視聴するドラマではなくなり
実績もない俳優がいきなり主演に抜擢されたからな
吉沢は成功したからハクがついたが発表当時は叩かれていた
アミューズなら佐藤健が先だろ、とか

505 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:19:44.33 ID:DHJSB8jS0.net
横浜は演技上手いとは思わないけど一応若手では毎年賞レースに入ってるし受賞もしてるからね
吉沢も賞取ってたし選ばれても不思議ではない
演技下手でも賞取れなくても主演してる中堅もいるからね

506 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:20:11.77 ID:rsCj1RDm0.net
一昔前は民放ドラマもヒットしてたから拘束期間が長くてギャラが安い大河は目標でもなく
ホリプロやアミューズら 事務所強い人が自動的になってたよ
今は地上波ドラマがオワコンだから若手はみんな大河目指すようになった

507 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:20:22.65 ID:mf4Iz9wA0.net
あと10年に一回くらいは歌舞伎役者も主演するイメージ

508 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:22:18.60 ID:2vhKaG/F0.net
>>501
竹内涼真は大河やりそうだね

509 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:23:59.54 ID:DHJSB8jS0.net
大河や朝ドラのギャラが安いのは脇に大量投入するから仕方ない
主演だけはギャラが良さそう
一年拘束して他の仕事できないからギャラが安かったら仕事にならないし誰もウケてくれない

510 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:24:26.61 ID:fckEgb/p0.net
スピ山田はそもそも演技力どうこうよりメンタル弱々だから大河主演の1年精神病みそうなのが不安要素w

511 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:25:32.25 ID:9/c3rVmn0.net
事務所というか業界が激推してる俳優はいるよね
だからといって大成するかといったらそうでもなく

512 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:26:57.65 ID:DQlkKY/d0.net
横浜流星べらぼうは森下佳子だし佐藤健の天皇の料理番風な感じかも陽キャラらしいよ若さと熱血で出世していく

513 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:28:05.59 ID:IRxVmryA0.net
結局結果ださないとな
若い俳優に移り代わっていくし

514 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:36:05.42 ID:YZaARj1J0.net
>>505
青天の主演発表されたのって2019年だが?
吉沢は何の賞取ってたの?
佐藤や三浦差し置いて何故こいつみたいに言われてたけど

515 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:39:30.05 ID:DHJSB8jS0.net
2018、2019の受賞歴見たら?

516 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:40:02.66 ID:Eph3eQX/0.net
>>510
メンタル弱々な奴があんな齧りつくようにマメにSNS更新しない

517 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:40:14.24 ID:DQlkKY/d0.net
横浜大河のオーディション挑んでたんでしょ?
その熱意は伝わるんだろう既に人気若手俳優だったときだし

518 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:42:41.68 ID:pc6smbcU0.net
横浜その時推されまくりだけど結果は?って俳優じゃん

519 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:44:17.84 ID:LqT3EGxz0.net
横浜はスレチ

520 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:45:11.27 ID:DHJSB8jS0.net
SNSマメに更新する俳優キモいよね
しかもファンの反応を気にしてやり取りするとかどうでもいいこと質問するとか
フォロワー増やす目的もあるのかな

521 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:48:19.59 ID:GL459Yw60.net
>>516
え…
弱いやつほど吠えるって言葉知ってる?
山田のXみてたら強いとはまず思えない
ずっと病みぎみじゃん

522 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:48:20.26 ID:DQlkKY/d0.net
30代のやりたい人らを年齢的にも優先してあげろとは思うけどね体力と意欲あるなら40代でも
全然いいとは思うけど

523 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:51:28.18 ID:qLmlMaOM0.net
大河は少年時代から老年まで演じることが多いから30代俳優が一番あってる

524 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:51:40.10 ID:DHJSB8jS0.net
自信がない俳優ほどマメに更新して反応伺うよね

525 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:52:32.70 ID:qLmlMaOM0.net
>>524
叩きとかヲチいらない
他でやって

526 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 11:54:52.00 ID:DHJSB8jS0.net
>>523
わかる
40代俳優がやると若い時代に無理があって痛々しい
老ける役はメイクや動きや声で何とかなるけど老けた人が若い役やるのは肌や姿勢や動きや雰囲気とかどうにもならないことがある

527 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 12:09:07.37 ID:c84oWPfF0.net
>>504
佐藤健はないな
この年齢であんなカッコつけ役の若いのがやるようなネトフリ企画やるくらいだw

528 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 12:10:42.16 ID:aI72J2BS0.net
>>512
横浜にめっちゃ合わなそうな役だよな

529 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 12:11:45.45 ID:p7RMIhww0.net
その場合少年時代は20代前半くらいまでの俳優がやればいいんじゃないの?

530 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 12:12:07.58 ID:YHoPB6QG0.net
>>527
お前が叩きたいだけで実績は申し分ない

531 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 12:15:42.21 ID:Z94meUlz0.net
実績なんてあんまり関係ないよな
吉沢横浜
鈴木だって

532 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 12:16:10.91 ID:mf4Iz9wA0.net
一応佐藤健は龍馬伝の岡田以蔵は同時大河民にも好評だったからな

533 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 12:17:12.05 ID:DHJSB8jS0.net
実績より実力かな
吉沢も実績ある俳優より視聴率良かったし

534 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 12:18:39.17 ID:DQlkKY/d0.net
森下佳子の直虎や大奥から誰かくるのかね?

535 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 12:20:06.91 ID:ewBLRFPE0.net
その辺大河がキャリアハイになりそうな俳優だし
いつまでも大河ばっか言ってるのは朝ドラしかない女優と一緒

536 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 12:21:45.04 ID:Gv0zGxE/0.net
鈴木は大河のイメージはないよ
他にあるし

537 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 12:27:07.35 ID:ToCmpoDl0.net
日刊ゲンダイ
「嵐の櫻井翔が、2026年に放送されるNHK大河ドラマに主演する構想があったが、ペンディングになってしまったという噂が流れています」(キー局ドラマ関係者)

538 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 12:30:05.58 ID:rsCj1RDm0.net
>>537
100%ガセ
朝ドラはオーディションあるから事前に漏れてくるけど大河は事前に題材や主演が漏れることはまずない

539 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 12:30:10.86 ID:N8I5OG110.net
今やってる大河も固定で年寄りしか見てない
朝ドラの方がまだ数字もいいし若い層見てるかもね

540 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 12:33:37.91 ID:Nd5tqKX00.net
櫻井が大河とか絶対ないwww

541 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 12:35:10.35 ID:DHJSB8jS0.net
>>538
なのに鈴木の時代役とか馬鹿なこと言ってるのがいたね

542 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 12:38:00.41 ID:pPgmv7ui0.net
櫻井が大河主演やれるならもはや誰でもできるよ
それくらい演技はマジでやばい

543 :通行人さん@無名タレント:2024/03/05(火) 12:57:30.70 ID:uUnfA4LF0.net
>>433
エキ募が3月~5月
少なくとも上半期は潜伏

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200