2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手人気俳優総合スレ1085

1 :通行人さん@無名タレント:2023/05/04(木) 15:48:50.91 ID:f6zOAW6h0.net
◆年齢29歳まで
◆女優の話禁止
◆特定の事務所、一部事務所の俳優による私物化禁止。なるべく多くのドラマに出ている若手俳優の話をバランスよくしてください。ジャニーズ、グループアイドルは禁止
◆違反レスの多い事務所、俳優は除外します。
>>950を踏んだら、宣言して次スレ立てお願いします。
規制で立てられないなら早目に他の人にお願いして下さい。
※次スレが立つまでは、書き込み自粛でお願いします。

前スレ
若手人気俳優総合スレ1083
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1681104754/

若手人気俳優総合スレ1084
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1682164822/

806 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 20:28:38.26 ID:u7PBPs6G0.net
真剣佑もBLやるべき

807 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 20:36:43.47 ID:3b4XHcFc0.net
>>805
期待されまくってたよ
ドラマseason2までやって力入ってた

808 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 20:45:11.89 ID:3b4XHcFc0.net
ファンが通い続けるからロングランすれば儲かる
金かけて制作しなくてもBLでヒットすりゃ5億くらいいくとチェリまほで証明済み
写真集は八木だけ重版でランキング上位だから萩原はBL一発屋で終わらないよう頑張らないとな

809 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 20:47:28.88 ID:1n6o6BzH0.net
一発屋わろた
今時俳優に一発屋もなにもないんですよわかります?

810 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 20:50:47.37 ID:3b4XHcFc0.net
別に仕事なくなるとかは言ってない
BL以降の仕事で活躍できればいいんだから

811 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 20:57:03.11 ID:QijoAK/j0.net
横浜主演の大河に出そう

812 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 20:58:32.24 ID:u7PBPs6G0.net
八木勇征が?

813 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 21:09:21.53 ID:QijoAK/j0.net
萩原の話してんじゃないの?
八木ってスレチでしょ

814 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 21:14:36.32 ID:QijoAK/j0.net
>>2見たら萩原もスレチなのかスマン

815 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 21:14:41.03 ID:Xq0mbpDU0.net
>>797
え、出てほしいわ普通に
推し数人いるから誰か出ないかなって期待してる

816 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 21:37:09.96 ID:lL33TzDN0.net
LDHからならライダー主演やった劇団の前田のほうがあるんじゃないの

817 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 22:18:45.85 ID:1h3XDirs0.net
その前田なんとかって人もスレチ

818 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 22:21:48.76 ID:lL33TzDN0.net
>>3のリストに名前入ってるのに?

819 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 22:22:58.01 ID:1h3XDirs0.net
アイドルと俳優で比較するバカここにもいるんだね
わざわざスレチの名前出してまで必死か

820 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 22:25:33.70 ID:1h3XDirs0.net
テンプレは>>2
>>3は無関係
3番手以降や5番手以降まで入ってる

821 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 22:26:37.67 ID:lL33TzDN0.net
劇団LDHってアイドルなの?
ならDボやハンサムもアウト?

822 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 22:39:04.61 ID:OGK4RzT+0.net
>>3も入れないと同じ人の話題ばかりになってつまんなくない?今年卒業の俳優いっぱいいるし
劇団EXILEは俳優専門でアイドルはやってないよ

823 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 22:39:27.91 ID:+p1cbxRb0.net
前田はスレチではないよ
エグザイルグループの人たちはスレチだけど劇団エグザイルはスレチではない

824 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 22:44:56.05 ID:+p1cbxRb0.net
>>820
というか本来定義は>>2だけど話させろと文句ばっかいうから曖昧にひろげている
やっぱりGP帯3番手以上2回の>>2だけにしろっていうならそれでもいいしどっちやねん

825 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 23:23:51.19 ID:2qK9JYHm0.net
>>822
ある程度、知名度ないと
この辺は知らん

井上祐貴、曽田陵介、森永悠希、三浦りょう太、池田優斗

826 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 23:27:39.78 ID:PnMz2S160.net
軍団の話は興味ないからいらんけど徐々に売れてきた俳優の話なら歓迎

827 :通行人さん@無名タレント:2023/05/09(火) 23:57:50.06 ID:9+bwFSz30.net
森永は子役からだし見たことある顔ってくらいには知られてるんでは

828 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 06:31:49.05 ID:BwW2xJwH0.net
スタンドUPの最終フォロワーがTwitter3万、インスタ2万か

829 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 06:39:26.93 ID:DVTYJzsD0.net
漫画原作だし脇に反町隆史安達祐実とか豪華なのにね
竜星演技上手いし

830 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 07:21:48.77 ID:j262uLg00.net
枠と題材あってなかったかな
金10とか木9あたりならもっと取れたかも
その場合は竜星が主演ではなくなるだろうけど

831 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 08:29:15.32 ID:9Enrf0Ut0.net
トリリオンの主人公は少しキャラ被りしてるな

832 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 08:43:05.73 ID:tKas8pKI0.net
その棒が主人公のドラマはスレチだよ

833 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:25:47.67 ID:uSGkdk6c0.net
@杉野遥亮と被ろうがなんぼのもんじゃい
赤楚氏しか興味ねぇわい
頑張れ赤楚氏

834 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:29:40.74 ID:jHNKUXqA0.net

🎊2023年7月水曜よる10時より
フジテレビ系にてTVドラマ放送決定🎊

半田清舟役は、杉野遥亮さん!
#ガンガンONLINE アプリで
「#ばらかもん」1巻分無料キャンペーン実施中!
続編も読めちゃいます👍

835 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:30:19.96 ID:jcD3tYC/0.net
>>828
杉野ここまで伸ばせるかね
伸び悩んでたトラコのフォロワーとそっくりな動き

836 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:33:10.85 ID:5vJ+xIS70.net
17 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 2023/05/10(水) 09:32:50.98 ID:jg7qqUji
これから赤楚側の妨害が増えてくるけどめげずに頑張ってほしい

837 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:33:39.71 ID:n1yU/f/k0.net
ばらかもんの空気具合やばいな
赤楚とセットで出して必死の杉野ヲタ

838 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:35:08.69 ID:v/sUH9+p0.net
竜星は吉野とセットだったからな
杉野は若手俳優の名前もまだ出てないし

839 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:35:33.49 ID:C7qYk5dt0.net
毎日赤楚杉野本当飽きないな

840 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:42:28.32 ID:VWNOvqKq0.net
>>829
演技上手いとか脇が豪華とか関係ないのよ
題材や枠次第だから
下手でもキャストしょぼくても視聴率そんな悪くないドラマいくらでもある

841 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:43:09.32 ID:7CT9yguB0.net
>>839
ファンよりも毎日毎日二人のことを考えてるよね
杉野赤楚に執着しないと生きていけないみたい

842 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:43:37.15 ID:v/sUH9+p0.net
>>840
題材と主演の役のハマり方とテンポ
それが全て合わさってヒットが生まれる

843 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:46:30.65 ID:ZLn4FuHz0.net
引き継ぎアカウントだけど閲覧295万は赤楚すごい
杉野は62万しかない

844 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:47:38.63 ID:ZLn4FuHz0.net
だから人間ドラマより恋愛ドラマが日本は人気
原作はばらかもんだけど

845 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:48:42.45 ID:ZK3u7FTj0.net
ばらかもん好きな友達が主役は170くらいの細身の陰キャと言ってたから横浜流星とかのが合ってたかもね
字が上手いのをアピールしたい杉野プロモーションドラマてかんじかな

846 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:48:51.14 ID:uMlVA2FA0.net
いやまだわからないでしょ
1話の予告出たとしても初回のストーリーは予想できないよ
焦らず2人応援できないの?

847 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:50:57.74 ID:zwq0oAhs0.net
ばらかもん8日以上公式放置なのも
これから活発になるのかね

848 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:51:07.85 ID:6tBVbaIX0.net
メガネ金髪できそうなのが鈴木伸之くらいしか浮かばない
杉野くんはでかい川藤のが合ってるんだけどなーまあ仕方ないけど

849 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:51:23.10 ID:7CT9yguB0.net
>>846
いつもの対立アンチだから応援するわけない

850 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:51:45.71 ID:rPW5/DNQ0.net
半田は別の人がよかった人が多いのかな
原作ファンにスルーされてる

851 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:52:22.10 ID:Ls6MUrpH0.net
なる役も発表まだでしょ
半田よりなるが重要だから

852 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:53:31.15 ID:BjQe2uTt0.net
180cmある俳優で演技上手くて金髪似合う人

853 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:55:05.48 ID:j9K9Nc0k0.net
金髪は180じゃダメなんだけど
半田より10cmは高くしてくれないと

854 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:55:29.05 ID:KEoFODg60.net
川藤は町田啓太でええやん

855 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:55:33.26 ID:wjCLVBi+0.net
恋愛ドラマ好きじゃないから杉野を見る
子役次第かな

856 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:56:05.03 ID:j9K9Nc0k0.net
半田が185でまさかネコタチ逆にしないよね

857 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:56:06.83 ID:7SFRpSPs0.net
杉野185だしそれ以上デカい俳優って竜星東出くらいしかいないやん

858 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:57:30.42 ID:+yLviapv0.net
ばらかもんに関してはキャスティング物議起こりそう

859 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 09:59:35.21 ID:nxjWf+4y0.net
もう城田優でいいやって思えてきた
杉野遥亮と城田優でいこう

860 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 10:02:03.26 ID:7CT9yguB0.net
ばらかもんスレあるよ
荒らしじゃないならそっちでやりなよ

861 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 10:08:19.59 ID:JVidg2kw0.net
川は諦めてヒロ清でおしてくのかな
ヒロになにわとかきたらフォロワー激増するんだけどね

862 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 10:15:33.62 ID:Bipphoad0.net
>>860
視スレでもこの注意が聞けないスレタイ読めないアホが多い

863 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 10:28:20.80 ID:7CT9yguB0.net
視スレと行き来してるだけだから

864 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 12:30:05.78 ID:Udgulcjr0.net
清水尋也とかは?ラウールとかだとフォロワーは増えるだろうけどないな

865 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 13:31:13.81 ID:KZsLq17V0.net
どうでもいい
ここ、いつも同じ俳優絡みの話題ばかりでつまらないスレになってしまったね

866 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 13:51:28.53 ID:osz3/aOw0.net
豊田は映画の宣伝で菅田将暉に似てるとよく間違われた話してた
実際坊主姿よく似てるなあ
話もうまいね

867 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 14:02:01.55 ID:EApvrN330.net
>>864
清水来そうだな

868 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 14:03:02.06 ID:NJ6nJYq+0.net
>>866
見た目だけで言えばむしろ上位互換な気がする
スタイルも顔も

869 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 14:07:37.88 ID:iwRPMIeL0.net
豊田もだし、名前覚えてないけどアミューズグランプリも菅田と神尾まぜた顔してたし、実際の弟もいるしそんなよくいる顔でもないと思うけど菅田似が芸能界で増産されてるね
菅田が若手トップぐらいに売れたからだろうけど

870 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 14:11:25.60 ID:Lfc7gpXD0.net
>>868
ただ菅田に似てるっていうのが逆に足引っ張りそうなんだよね
誰かに似てるっていうのは諸刃の剣
スタイルはすごくいいね

871 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 15:04:43.65 ID:32akA4Q/0.net
ジェネリックなんちゃらと呼ばれちゃうね
似てると
竹野内豊とか綾野剛みたいに

872 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 18:14:06.29 ID:vvEboAc70.net
>>865
つまらないなら無理して覗くことないのにw
なんで、見てるの?
自分から興味ある話題出していかなきゃ、あなたの望みに合わせるスレじゃないから

873 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 18:21:23.56 ID:vvEboAc70.net
>>869
ピーク過ぎて下降気味の菅田にいまさら似てるの量産してどうなるのか
実弟も劣化版て感じだし売れなさそう
もっと違う路線の子、発掘してくればいいのに

874 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 18:22:16.38 ID:9VyrN+Ez0.net
菅田って別に顔とかで売れたわけじゃないから似てても意味ないようなw

875 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 18:49:33.47 ID:M+xGBnFA0.net
そもそもなんで売れたのかもわからんオワコンだからな菅田

876 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 18:52:45.83 ID:8a1ihJ4J0.net
スレチだけどそれは無理ある言い方でしょ
ファンでもないけどさ

877 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 18:56:53.23 ID:Do3v7xe/0.net
赤楚や杉野がいろいろ言われてるけど自分からすれば綾野や菅田の方がブサイクだろと思う

878 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 19:09:02.09 ID:EV4CLboh0.net
やっぱり顔だけじゃないんだよ
それよりも個性、味なんだろうね

879 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 19:12:01.63 ID:EV4CLboh0.net
細田とか鈴鹿はドラゴン桜で初めて観たけど顔に個性あるから一回で認知できた

880 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 19:14:13.29 ID:+1Doa+/d0.net
細田と萩原いまだにどっちかわからない時あるわ

881 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 19:17:06.24 ID:EV4CLboh0.net
ゴリラ度数が低い方が細田で高い方が萩原

882 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 19:24:55.09 ID:ZZfVM1w+0.net
細田も大分ゴリラな気がするが萩原はもっとなのかw

883 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 19:37:50.46 ID:M+xGBnFA0.net
逆だろ細田の方が猿み上だわ
そもそも二人の見分けついてないだろそれ

884 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 20:11:45.80 ID:iPzeQ4Ij0.net
じゃあ
四角い顎の一片の長さが長いのが萩原、短いのが細田

885 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 20:17:45.10 ID:9Enrf0Ut0.net
シルエットが全く違ってない?

886 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 20:53:51.38 ID:VWNOvqKq0.net
>>878
当たり前
顔より演技力だしバラエティ出れば面白くトーク力あるほうがいい
顔はそこそこ整ってればいい
顔より声や滑舌も大事だなと思うし

887 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 20:58:44.95 ID:+LSQgwqM0.net
演技力もよっぽどの棒じゃなければ関係ないんだよなー

888 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 21:02:29.34 ID:twj2U8860.net
>>886
自分は声質、滑舌、台詞回し重視だな
これは天性の要素が大きいけど

889 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 21:13:55.33 ID:2B3ANfLu0.net
イケメンすぎたら役の幅狭めて使いづらそう

890 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 21:20:11.80 ID:Pzl3G8X70.net
天音くんが1番ね

891 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 21:24:41.29 ID:cJCE7QAe0.net
だから赤楚は強いのか

892 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 21:26:49.55 ID:WvD9zF3e0.net
誰が売れるか分かりきってれば事務所も困らないだろうね
運がものすごく大きい世界だし

893 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 21:32:45.74 ID:b8G5xQrw0.net
>>886
自分の中では滑舌が1番かな
何言ってるかわからないのは苛つく
顔はイケメン役で違和感無ければいい
台詞は大袈裟なのよりは棒の方が好み

894 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 21:38:27.09 ID:VWNOvqKq0.net
>>888
>>893
やっぱり滑舌だよね
顔は整ってればいいと言ったけど顔より表情のが大事かな

895 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 22:07:49.24 ID:TW0A3Y/b0.net
>>872
お前が仕切るな

896 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 22:23:56.36 ID:wQoONNO+0.net
滑舌がと言う人多いけど大体滑舌が何かわかってない人も多い
自然な演技を目指してたらはっきりくっきり言う大芝居スタイルではなくなるから単に自然系の演技が好きでないだけ
セリフをはっきり言う方が実はスキル的には簡単

897 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 22:30:10.09 ID:8ieqhM540.net
セリフ、演技はいま自然なのがトレンドらしいね
東リベ番宣で吉沢がとあるシーンのドラケンのセリフや間の取り方を褒めてて、それを北村も同じことを思ってたと
技術がどうの言ってて
どんなセリフか注意して映画を観たら、自然過ぎて言われないとそれが技術的に凄いのか分からんかった
素人は狂気的な演技とか観て分かりやすいのが凄いと思いがちだけど、本当に難しい芝居はまた違うんだなと

898 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 22:34:00.51 ID:8ieqhM540.net
>>896
滑舌っていうのは多分演技では違う言い方で
口跡が良いっていうのかね
アナウンサーみたいなやつではなく
ポツリポツリだったり、囁いても音が潰れない
そんなイメージ
あと怒鳴っても大声出しても声が割れないのも

899 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 22:34:28.54 ID:oVN3rH7J0.net
素人なんだから自分が好きだと思う俳優の演技がいちばんでいい

900 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 22:35:35.18 ID:HSvuVFzT0.net
>>896
くっきりはっきりなのは好みじゃない
小声や大声や早口でも何を言ってるかわかるのがいいと思ってる

901 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 22:44:58.45 ID:sM4DdQUN0.net
トレンドというか現実世界みたらくっきりはっきりな喋り方してる人はいないとわかる
リアリティ派はいかに普段の人間の話し方に近づけかつ芝居として成立できるか考えてるしそれはかなりスキルがいる
アジアの俳優は欧米と比べてもオーバーな演技の人が多いらしい
特に中国

902 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 22:46:08.43 ID:eOvau6FV0.net
別に欧米基準に考える必要ないけどね
なんでも白人文化が高尚みたいに思うのも変

903 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 22:54:52.13 ID:XXwpkTqM0.net
高尚とかでなく日本も大芝居しない方がいいという流れになってるだけでは
でも未だにくっきりはっきりのが上手いと思ってる人がいるのも事実

904 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 22:58:15.39 ID:8ieqhM540.net
それは明らかにセリフ何言ってるかわからないような俳優がいるからなのかもね

905 :通行人さん@無名タレント:2023/05/10(水) 22:59:08.99 ID:8ieqhM540.net
最近、ドラマ見るのに字幕出すこと増えたし

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200