2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

演技 について

1 :通行人さん@無名タレント:2023/02/18(土) 22:17:50.55 ID:7Ma511Pj0.net
語り合うスレッド

2 :通行人さん@無名タレント:2023/02/18(土) 22:25:48.09 ID:7Ma511Pj0.net
ストーリーは退屈極まりないが、安藤サクラの異次元の演技が堪能できるのが、
日曜22:30からやっている「ブラッシュアップライフ」

3 :通行人さん@無名タレント:2023/02/18(土) 22:57:21.37 ID:EKi0RI8w0.net
>>1
×【大根】日本ドラマ史上最も演技が下手な役者 Part4【棒読み】×
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1594950454/

4 :通行人さん@無名タレント:2023/02/19(日) 12:27:12.44 ID:PoQyyoAp0.net
演技が上手いかどうかテスト

焦っている(うろたえている)表現ができるか?

これが上手い役者は、まず演技の上手い俳優。

怒るとか泣くとか叫ぶとか狂うより、よっぽど難しい。

5 :通行人さん@無名タレント:2023/02/19(日) 12:35:16.20 ID:PoQyyoAp0.net
上手い俳優は、みんな、うろたえたり、あせった表現が上手いんだけど
ぱっと思いつくところで、男で特に焦った表現上手い俳優は、
高橋一生   山田裕貴   30代までの織田裕二
杉本哲太(←キング) あと、伊藤英明も良いね

6 :通行人さん@無名タレント:2023/02/19(日) 12:40:01.54 ID:PoQyyoAp0.net
結局、あせったり、うろたえたり が、1番アドレナリンが出ていて、人間の感情が極限に表されてるってことなんだよね。
なんやかんやアメリカのちゃんとした俳優は、みんなその表現うまいんだよね。
「こいつ、今、めちゃくちゃ焦ってるわ〜」 って伝わる。
その表現がなければ、見てる側がちっともドキドキしないからね。
それがなければ、ただワーワーキャーキャー騒いでいるアイドルが出ているホラー映画になる。

7 :通行人さん@無名タレント:2023/02/19(日) 12:50:45.69 ID:PoQyyoAp0.net
織田裕二があれだけ支持されたのは、ヤンチャ性や正義感の強さという人間の一番カッコ良い要素と、あせり、うろたえという人間の一番カッコ悪い要素を1つの作品の中に演技として共存させられたから。
自分は俳優としての若い頃の織田裕二を、主役として最大級に評価している。

8 :通行人さん@無名タレント:2023/02/19(日) 12:57:27.27 ID:4HsvTLzC0.net
織田裕二はモノマネ芸人に世界陸上のマネされて本気でキレたことからあんまり好きじゃないな

お金がない!の芝居は好きだった

9 :通行人さん@無名タレント:2023/02/19(日) 13:00:58.45 ID:PoQyyoAp0.net
杉本哲太は、あせりとうろたえ職人。
すごいね。蛭子さんの漫画のリアル登場人物!
常に額に油汗をかいてる感じ。
ただ、それに関して凄すぎるが故に、他の演技がちょっと物足りなく感じることが難点。
出演した今期ドラマだと、ゲットレディの3話? はそれが活かされてて素晴らしい(復讐する父親)が、しょうもない僕らの恋愛論 では、人の良い上司役なので、ただの普通の上手い役者にすぎない。

10 :通行人さん@無名タレント:2023/02/19(日) 13:22:16.17 ID:PoQyyoAp0.net
昔、竹野内豊が、NHKの番組(「今、裸にしたい男たち」?)でニューヨークの演技学校で有名な女講師からマンツーマンの指導を受ける ものがあった

番組の趣旨は、竹野内豊をアイドル的に取り上げるものなのに、実は内容が非常に濃く、自分の記憶によると、テレビで「演技」というものを真剣に取り上げた唯一の番組だと思った。

個人的には、私は竹野内を非常に高く評価しており、大ヒットドラマのロングバケーションを、新人の竹野内と稲森いずみの演技が、キムタク・山口智子・松たか子を完全に喰った作品と考えているくらい、ロンバケの竹野内を評価していたおり、彼は演技をむしろ学ばない方が良いのに、という気持ちでその番組を見ていた。

その番組において、竹野内はアメリカ人講師から、演技を即興で要求される。
特に「イライラして焦っている」表現を要求された。それが重要な表現だと講師はわかっているのだろう。竹野内は、それに対し、頭を掻きむしる演技をする。日本のドラマなら間違いなく、OKテイクになるだろう。しかし、講師は、それをとりつくったアクションだとあっさり否定した。

11 :通行人さん@無名タレント:2023/02/19(日) 13:35:45.51 ID:PoQyyoAp0.net
ロンバケで竹野内は、松たか子に対して、うろたえた演技を、とても自然にうまくやっていた。
当時は、演技をしようという気持ちが一切なかったらしい。実際、ロンバケの竹野内は彼のベスト演技だろう。当時まだ無名だったこともあるが、「本当にそういう人がいる」と強く感じさせた(これは稲森いずみもそうだった)。まさに「リアル」だった。
先のNHKの番組で、一連の指導を受けた後(身体で表現する にも苦戦し、動物園に行って動物を見てこい という課題も出されていた)、彼は、「演技というものが分からなくなった」と正直な感想を述べていた。

12 :通行人さん@無名タレント:2023/02/19(日) 23:51:32.31 ID:PoQyyoAp0.net
>>2
もっとも全身で演技してる役者は、
間違いなく安藤サクラ

いま、放送されてるテレビドラマ、ブラッシュアップライフでの彼女の演技は、伝説になるんじゃないか?
今日の放送での、
顕微鏡覗いてる時の貧乏揺すり やら
不倫男に注意しに行き、帰る時の歩き方 やら
研究成果が認められた記者会見での手の動き やら
水川あさみと一緒に店にいる時の前世?の回想シーンでカラオケ店にいる時のだらけた姿勢 やら

さらに生まれ変わるたび(4回目)に、違う職業に就くのだが、それぞれの職業らしい立ち方が違うところ(バカリズム演じる三途の川の案内人?のシーンで)
やら

こるはだけ全身で演技できる役者は世界見渡してもいないわ

13 :通行人さん@無名タレント:2023/02/21(火) 16:30:03.83 ID:d3YEuo0C0.net
安藤サクラは、
日本一の役者と認められた「百円の恋」よりも、
世界一の役者と認められた「万引き家族」よりも、世界をその演技で、またしても驚愕させるであろう是枝監督の新作映画よりも、
今やってるどうでもいい連続テレビドラマの方が、より彼女の演技の凄さを伝えている。

ただ我々は、彼女の果てしない演技の幅に圧倒されるのみだ!

14 :通行人さん@無名タレント:2023/02/23(木) 17:44:55.58 ID:Uuexi1nB0.net
安藤サクラの演技が、ついに限界点を突破し、演技の神に一直線だわ。

前回のブラッシュアップライフで、妹である志田未来の結婚式を見届けた際のなく演技は、表情そのままで、涙を一滴だけ流す というもの。

どんだけ、引き出しがあるんや?!

15 :通行人さん@無名タレント:2023/02/24(金) 09:38:27.31 ID:QOQ/q/HA0.net
ブラッシュアップライフ見てみようかな
安藤サクラはまんぷくのふくちゃんかわいかったね

16 :通行人さん@無名タレント:2023/02/24(金) 22:25:16.36 ID:7v4qMUme0.net
ブラッシュアップライフは、ナレーションも安藤サクラがやってるから、ほとんど1人芝居状態
一応、演技派役者が揃ってるのに、サクラにより全員並みの俳優に見える
ショッキングだったのは、黒木華でさえ、全く敵わなかったこと
本気で、シャーリーズセロンでも負けるんじゃないか?

17 :通行人さん@無名タレント:2023/02/24(金) 22:30:15.63 ID:7v4qMUme0.net
ブラッシュアップライフまだTVer配信やってるなら、第2話の後半、中学時代嫌いだった先生が痴漢の冤罪で捕まりそうになるところを、サクラがしてないと証言するシーン だけでも見てほしい

万引き家族 の、あの世界の映画界を震撼させた
取り調べのシーンすらはるかに超えた異次元の演技をしている

18 :通行人さん@無名タレント:2023/02/28(火) 17:56:55.43 ID:4mhaFwXx0.net
20代女優なら
技術的にとても上手いのは
伊藤沙莉
小野花梨

でもダントツ一位は、技術+存在感が群を抜く
森田望智

19 :通行人さん@無名タレント:2023/03/01(水) 17:04:54.23 ID:16gv6fn+0.net
森田望智 は、普通の俳優(上手いの含め)がする演技でない方を選択するよな。
その意味では、安藤サクラ と同じ、演技神

総レス数 67
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200