2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手人気俳優総合スレ 1061

1 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
◆年齢29歳まで
◆女優の話禁止
◆特定の事務所、一部事務所の俳優による私物化禁止。なるべく多くのドラマに出ている若手俳優の話をバランスよくしてください。
◆違反レスの多い事務所、俳優は除外します。
>>900を踏んだら、宣言して次スレ立てお願いします。
規制で立てられないなら早目に他の人にお願いして下さい。
※携帯ご使用の方は踏まないよう努力を。
次スレが立つまでは、書き込み自粛でお願いします。

前スレ
若手人気俳優総合スレ 1056
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1657451091/
若手人気俳優総合スレ 1057
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1658810282/

若手人気俳優総合スレ 1058
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1660619000/

若手人気俳優総合スレ 1059
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1663055957/

若手人気俳優総合スレ 1060
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1664162875/

615 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 11:43:59.87 ID:EHv2Djus0.net
一太の後ろ向きに被るキャップって
岡田健史がよくやってるキャップのかぶり方なんだよね
https://www.cinemacafe.net/article/img/2021/01/18/70928/503783.html
岡田健史は長崎の高校出身で小さい頃は野球やってるやんちゃながきんちょ
長崎ゆかりの若手俳優や地元の言葉に慣れてる相手役やりそうな若手俳優がほかにいないこと
元事務所の社長が文春に対して朝ドラの相手役決まってるといってたこと
その発言後のカムカム等では45歳のオダギリジョーの役とかの発表しかなく相手役だとしたら長崎のこれくらいしかないこと
NHKで長崎の島原の番組のナレーションも任されてたこと
契約騒動がどう影響したかは不明だけど、このドラマで1番の候補だったのは岡田健史だったと思う

616 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 11:45:22.45 ID:ki+nTcDw0.net
岡田け婆って毎回長文でアピールすごいよね
熱量だけは感じる

617 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 11:45:38.57 ID:UJcDs9960.net
なんでいちいちID変えるの?

618 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 11:48:54.48 ID:EHv2Djus0.net
あと事務所独立して個人事務所になったのに
各テレビ局などの扱いが破格の扱いをしているのもかなり大きな役決まっていてその後の民放が使おうとしていることの表れだと思う
ガールズアワードでも大トリだったしZIPや朝ドラでも高橋やJO1などほかの出演者から別格的扱いしてたから

619 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 11:50:10.61 ID:ki+nTcDw0.net
妄想がすごいw

620 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 11:51:30.74 ID:gnN5KG/G0.net
こんなに一太が言ってるの居るのここだけだろw

>>617
いっぱい居るようにみせたいのでは

621 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 11:52:17.03 ID:gnN5KG/G0.net
ガールズアワードは問題後の伊藤健太郎も出てたでしょ

622 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 11:55:49.62 ID:8AVa8q140.net
一太役が誰にしろ
相手役は一太だろうね
今日の描写でも
主題歌でどんな場所で誰といたら君が笑顔になるだろうと歌ってるけど
たかしに手紙が届いて一太といて元気になってる描写
多分たかしは、君が笑顔になれることを優先して引いて放浪の歌人に

623 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 11:57:27.74 ID:Pb/yau7k0.net
>>622
朝ドラスレにお帰り下さい

624 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:02:45.70 ID:il1w1jpG0.net
岡田けヲタを装った赤楚アンチじゃない?
異様に粘着質だし

625 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:03:43.88 ID:Tf0MqOwv0.net
赤楚ヲタの被害妄想もすごいな
長文岡田けヲタは昔からここにいるよ

626 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:04:30.13 ID:LnfXDkt00.net
ひとつ言えるのは朝ドラスレでやれ

627 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:08:53.38 ID:LAiQkju+0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c91d7d0aa8bc1a57ee6b0d4c7518d742f2b7711b

『舞いあがれ!』なぜシンボル/語りが“ばらもん凧”に? 制作統括にその意図を聞く


 ばらもん凧は本作においても重要なキーアイテム。「語り」を務めるさだまさしが「ばらもん凧」であったことからもそれは明白だ。制作統括の熊野はその意図について次のように語る。

「ばらもん凧は引っ込み思案の舞が変わっていくきっかけの象徴的なアイテムです。成長した後も、ばらもん凧はずっと彼女の部屋にも飾られて、この作品のシンボルとしてずっとつながっていきます。さださんは長崎出身で、五島の歌も作っている。さださん自身もばらもん凧を昔から知っているということで、少し不思議な形ではあるのですが、『ばらもん凧/語り』であり、舞を見守る存在として、さださん以上に適任の方はいないなと。さださんも完成した映像を観ながら、『“ばらもん凧”として、舞ちゃんの成長を楽しみながらナレーションを入れています』と語ってくれました」

 近年の朝ドラの“語り”は、亡き父や祖母だったり(『なつぞら』『半分、青い。』)、舞台進行の黒子だったり(『おちょやん』)、最終週に登場する人物だったり(『カムカムエヴリバディ』)、さまざまな仕掛けが施されてきた。すでに正体が“ばらもん凧”として明かされてしまっただけに、さだの“役者”としての登場は難しいかもしれないが、最終回に向けて、意外なサプライズが起きることも期待したい。

 第2週の最後には、2メートルにも及ぶ巨大ばらもん凧を揚げるシーンが用意されている。巨大ばらもん凧をあげるには風速5メートル以上が必要なようだが、中断を繰り返しながらも最後の最後で奇跡の“神風”が吹いたようだ。

628 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:10:35.67 ID:ki+nTcDw0.net
しつこい

629 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:11:57.67 ID:ce8Bo5d20.net
>>624
このレスを書きたかったわけか
赤楚叩きに水上を利用すんな

630 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:13:13.36 ID:KNPMIvr00.net
マジやばい

631 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:13:36.49 ID:LAiQkju+0.net
https://www.iza.ne.jp/article/20221013-5AH5TQZ3J5GD5EC6UPJZEKQBTM/

NHK朝ドラ「舞いあがれ!」貴司が久々に登場!「一太との三角関係がみたい」「報われない幼なじみ枠になるのか」

ドラマは第2週「ばらもん凧、あがれ!」(第6~10話)が放送中で、病気療養のため、東大阪を離れて母の故郷、五島列島で暮らす舞がこの日、貴司宛に絵葉書を送った。舞は、ヒトデや巻貝、魚の絵を添えて「五島の夏は楽しいことがいっぱいです」とつづり、五島の美しい写真を見た貴司は、遠くにいる彼女に思いをはせるような表情を見せた。貴司の登場は第3話(5日放送)以来。セリフのない短い出番だったが、このシーンに多くの視聴者が反応した。

ツイッターには「舞に会いたいんだろうなあ」「ちょっと複雑そうな横顔」「元気なのはうれしいけど、帰ってきてほしいよね」「このままずっと五島に行ったきりになってしまいそうなのが辛いんだろうな」「そんなこと言われたら、貴司くんも五島に行きたくなっちゃうね」などの感想がズラリ。「たかしくんに『一言も喋らせない』とは!子役たちまで目線と表情の演技をする。すごい」など、齋藤の演技にうなる朝ドラファンもいた。

舞は、五島で、近所に住む天真爛漫なクラスメイト、浦一太(野原壱太)と日々仲良く遊んでおり、ネットには、「幼馴染ポジション奪われそう」「一太くんの存在は貴司くんはまだ知らないのか(そわそわ)」「舞ちゃんにこんな仲良しな男の子がいるの知ったらジェラっちゃいそうね」など、貴司を心配する声も目立つ。また、舞、貴司、一太の今後の関係性について想像する視聴者も少なくなく、「一太と貴司くんとの三角関係がみたいですね」「一太の成長した姿も描かれる?」「たかしはこのまま朝ドラにおける伝家の宝刀、報われない幼なじみ枠になるんだろうか」といった書き込みも見受けられた。

632 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:13:40.74 ID:Tf0MqOwv0.net
クレクレしてる岡田けヲタとごっちゃにすんなよ
前から痛い岡田けヲタはいるじゃん

633 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:20:20.00 ID:jAGosFEY0.net
これ精神的な病気かも

634 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:25:59.62 ID:F42kGz0J0.net
岡田けをNGワードに登録した

635 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:26:55.00 ID:GHCH3O110.net
一太もNGでいいや

636 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:30:40.50 ID:jAGosFEY0.net
水上もな

637 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:41:15.85 ID:LAiQkju+0.net
朝ドラ相手役が誰かなんて
トップコートのだれやねんレベルの豊田くんがなんちゃらよりずっとこのスレにとって大事だよね
そもそもいつもはスレメンじゃないと追い出してるくせに

638 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:45:00.36 ID:uwu8jGrV0.net
いやむしろ豊田の話の方がまだギリスレチじゃない
豊田の話を続けろと言ってるわけじゃないがね
今回の朝ドラの相手役云々の話は明らかに荒らし目的が見え見え
あちこちで同じことばっかり言ってるのは荒らし行為

639 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:45:38.02 ID:LAiQkju+0.net
ここは人気俳優なんでしょ
豊田?
誰それ

640 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:46:44.78 ID:jAGosFEY0.net
え?じゃ菅田吉沢竹内の話しよっか

641 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:46:46.20 ID:LAiQkju+0.net
菅田将暉の息子しかり
特定の事務所の宣伝みたいな書き込みばかりだよね

642 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:46:56.89 ID:0prNSLlF0.net
以前若林拓也のこと話してる人いたから
トプコかメンノンの箱推し的な人が常駐してそう
若林も豊田も大分マイナー

643 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:47:39.25 ID:jAGosFEY0.net
少なくとも岡田けに興味無いわ
ドラマ復帰してから来いや
いまは高杉以下

644 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:48:20.07 ID:LAiQkju+0.net
その豊田?の事務所以外の話になるといつも止めに入って特定の事務所の話にもっていくやつがいる

645 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:49:58.60 ID:LAiQkju+0.net
全部話が事務所単位で事務所関係者みたいな書き込みばっかりなんだよね

646 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:50:34.15 ID:pVcMcbYP0.net
>>640
どうぞ
何か情報あり?

全然関係ないけど昔のここのスレ見たら
伊藤健太郎がやらかした時に「次は岡田け」と書いてる人いたわ
わかるもんだな

647 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:51:54.48 ID:jAGosFEY0.net
>>646
それはすごいw
本質的なモノ見えたかもな

648 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:52:07.19 ID:LAiQkju+0.net
伊藤健太郎のときもそう
事件の前からその話になると追い出そうとするやつがいた

649 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:55:09.21 ID:jAGosFEY0.net
じゃ予言者かもしれないな
なんか凄い

650 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:56:06.53 ID:Ik/WfeuB0.net
岡田けもまあまあ痛い発言してたけど
まさかガチ消えするとは思わなかった
むしろ伊藤が消えて一番得するかと思ってた

651 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 12:59:24.69 ID:jAGosFEY0.net
アイドル程じゃないけど、俳優にとっても性格って結構重要ポイントかもね

652 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 13:11:57.54 ID:cHYaCGJT0.net
むしろおかしいのはセクハラバワハラした事務所社長でしょ。
香川照之と同じことしてるのに
それが責められないであれこれタレントを高杉にしろ押し込んでるのが異常

653 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 13:13:08.28 ID:cHYaCGJT0.net
そういう意味でもここ芸能事務所関係者目線で世間とズレているんだよね

654 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 13:23:03.47 ID:jAGosFEY0.net
世間は高杉より岡田けがいいってこと?w
高杉になんか恨みでもあるの

655 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 13:24:21.57 ID:cHYaCGJT0.net
むしろ糾弾されて消えなきゃいけないのは岡田社長と事務所

656 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 13:24:33.36 ID:ki+nTcDw0.net
相変わらず岡田け婆はキツいな

657 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 13:25:11.84 ID:cHYaCGJT0.net
事務所倒産しないとおかしい

658 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 13:25:54.73 ID:jAGosFEY0.net
岡田けいまの事務所ってあの元妻を自殺に追い込んだ不倫弁護士が絡んでるよね、そこは別に気にしないんかいw

659 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 13:27:31.99 ID:waZC1DgF0.net
詳しくは知らんけど少年のアビスでの荒木飛羽の件とか耳にするとあの事務所どうなのかと思った

660 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 13:28:38.10 ID:cHYaCGJT0.net
〈死んでこい〉〈頭悪すぎます〉スウィートパワー“セクハラ社長”の“パワハラLINE”(2021年5月6日配信『文春オンライン』)

豊田真由子だって1回消えてるしね

2017年6月22日発売の『週刊新潮』が、豊田が元週刊誌記者の政策秘書の男性(6月22日の時点で既に退職。以下「元秘書」)に対して「このハゲー!」などといった、暴言・暴行を行っていたと報じ、元秘書が録音した音声[37][38][39]をYouTubeの「デイリー新潮」で公表した[40][41]。


セクハラもあるし

661 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 13:35:32.49 ID:gnN5KG/G0.net
>>658
確かにあの弁護士は前に出てこない方がいいわ

662 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 14:08:27.48 ID:h9lYrznb0.net
水上も消えはしないだろ
のんみたいになるだけで

663 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 14:09:38.83 ID:V05JOzqd0.net
>>659
自動ポルノとか性的搾取といわれてるやつでしょ

664 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 15:58:32.76 ID:Db1XnOQ60.net
>>641
ちょっ、菅田将暉の息子ってww
もう、いつの間にか秘密のうちに産まれたんかい
たぶん、弟の間違いだよね?

665 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 16:02:14.62 ID:Db1XnOQ60.net
>>642
若林拓也はいまスタダ所属
メンノンは辞めてないみたいだけど

666 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 17:24:41.50 ID:OnCakSei0.net
マイナー若手俳優のスレ無くなったの?

667 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 17:28:54.08 ID:F42kGz0J0.net
そんなのあるの?2・5次元俳優について語りたい

668 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 17:34:18.81 ID:xI15fkLd0.net
あった気がする
まあでも無いなら続かなかったんだな

669 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 17:37:17.04 ID:JslKwZ9L0.net
いや別に話していいんだけど
ずっと特定の事務所関係者の宣伝みたいなことやってるのよね
ドラマにも映画にも出てなくて今話題にもなってないような俳優の宣伝みたいなことしてて
事務所の内部の誰を推すだのプロモーション目線というか
延々

670 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 17:42:34.32 ID:h9lYrznb0.net
2.5メイン若手の話がしたい住人は舞台とか雑談のスレに集まってる気がする

671 :通行人さん@無名タレント:2022/10/13(木) 18:24:03.98 ID:CJNdBfPR0.net
検索してみたらこんな感じなの見つけたよ

若手俳優舞台総合スレ 第5幕 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1489765590/

672 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>671
うーん
スレとしてはほぼ死んでるね

673 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>665
メンノンも辞めたよ

674 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>673
あ、そうなんだ
スタダもよく手を出したよね

675 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
最近の芸能事務所ってスカウトあまりしなくなったのかな?
スカウトでこの仕事始めましたっていう若手最近聞かない気がする
女優も

676 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
マスクで顔見えないんだからスカウトは難しいでしょ
声かけてマスクとってなんて言えないし
あ、いいですって立ち去るのも失礼

677 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>676
あーそりゃそうだわ

678 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
延々事務所単位スカウトプロモーション目線でのレス

679 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>675
オーディションで勝ち残った人の方が芸達者だからかな
色々芸を見せて勝ち抜いて行くけどスカウトは何も出来ない人かもしれない

680 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
そもそもスカウトきっかけで入ってもメジャーになるのは一握り
当然一番最初の駆け出しのときは作品のオーディションで選ばれなきゃいけないし
最初から御膳立てされてるのは二世くらいでしょ

681 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
菅田将暉もスカウトだっけ?でもジュノンボーイコンテストは落ちたんだよね

682 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
ファイナリストには選ばれてそこでスカウトされたんでしょ
こういうパターンは多そう

683 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
菅田父によるとホリプロもエイベックスも菅田まは断られてる
アミューズもホリプロもエイベもその時の現状の姿ばかり見て見る目なし


>さらに、トップコートに所属するようになった経緯については、「ステージパパ」の項に書かれている。

《芸能事務所と言っても大小いろいろあります。私は息子を入れるなら上場企業でなければと考えました。
(中略)調べてみると、当時の芸能事務所で上場しているのは、アミューズ、ホリプロ、エイベックスの3社しかありませんでした》

 アミューズは以前にオーディションで落ちたことがあったため諦め、
エイベックスの子会社社長のツテを頼って相談するも、音楽系の事務所だから新人俳優を育てるのは難しいと断れる。
《もうホリプロしかない》と仕事上の付き合いがあった和田アキ子の実弟を頼るも、これも断られた。
別の知り合いから紹介されたのがトップコートだった。

《私はトップコートのことは全く知らなかったのですが、信頼する二人の社長の推薦だということは大きなご縁だと思いました。
後で詳しく調べると、木村佳乃さんを手塩にかけて育ててきた、名門の事務所ということで、「もうここしかない」と思いました》

684 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
普通の視聴者なら
あの映像作品で誰々をみて素敵だった
という見方になるのにそれがどの事務所かなんてのは真っ先にこない
ここの人が変なのはどの映像作品で見かけたかわからないレベルの俳優を宣伝みたいに連呼してしかも特定の事務所の俳優だその話をとめる人も入らないというね。
ここはあんた達の宣伝場所でもなければ事務所単位のはなしをする場所でもない

685 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>681
ファイナリストだけで賞はもらえなかった
でも主催者が後であれは間違いだったというコメントをしていてドン引きした
グランプリが誰か知らんが普通に失礼

686 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
ジュノンの面々見ると菅田のイメージじゃないけどね
エイベやアミュはもっとアイドル路線で売り出したかも
トプコで良かったと思う

687 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
ジュノンに限らず、いろんなオーディションでグランプリ取った人は意外と売れなかったりするんだよね
最終審査に残った面子の方が売れたりする
悔しさをバネにして伸びていく、オーディションも芸能界の入口でしかない
そこから先は自分や事務所の努力でどんな役にたどりつけたか

688 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
竹内はオーデ優勝者でしょ

689 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
あら
1992 鈴木伸之(10/14)

690 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
卒業おめでとう

691 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
その菅田を主演で使うってなった東映が見る目あったんじゃないの

692 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
一番きついのは最初にスカウトしといてオーディションで落としたアミューズだろうけど
まあタラレバだね

693 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>689
寂しくなるわ

694 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
一気に上がいなくなる
1993年と1994年に集中しすぎ

695 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
そりゃいいスターがいたらそこ中心に作品作られるんだから仕方ない
同世代で盛り上げるってそういうこと

696 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
1995 志尊淳(3/5) 杉野遥亮(9/18)
1996 高杉真宙(7/4)横浜流星(9/16)新田真剣佑(11/16)
1998 中川大志(6/14)
1999 神尾楓珠(1/21) 岡田健史(5/12)
2000 眞栄田郷敦(1/9)

697 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
93・94年組が卒業しても、まだこれだけ人材はいる、心配無用

1995 志尊淳 杉野遥亮
1996 高杉真宙 横浜流星  新田真剣佑
1998 中川大志
1999 神尾楓珠 水上恒司(旧岡田け)
2000 眞栄田郷敦

あと、高橋フミヤとか板垣リヒトとか

698 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
あれ、表訂正中にミスって投稿してしまった、申し訳ない

699 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>697
全体的に小粒なんだよな
菅田竹内山崎吉沢あたりと比べたらだけど

700 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
吉沢も大河来たから一気に行ったけど民放ドラマでは微妙だった
月9もスタートとしてはちょい微妙だし
まあ始まったばかりだから分からんけど

701 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
渋■の某ビル

9階 国際月券共連合
8階 渋■ミッションセンター
5階 N■K

702 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
吉沢ドラマは数字はやばいけど、演技自体はヤスケン共々絶賛されてるね
このまま演技派枠で三十路突入プラン

703 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>689
さようならスレメン鈴木伸之
キヨマサと小野忠は完璧だった
日テレ御用達だけど
体格良い系の手堅いバイプレーヤーになりそう

704 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>699
すでに山崎や菅田とかいたけど福士しかブレイクしたり大活躍してなかった頃にこの世代福士しかイネーと言われてたんだからそんなもんなんだよ

705 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>704
それはないな
菅田や竹内山﨑あたりは23歳までに結果出すようになってた
今は23-35でもなかなかね
でも20代後半に急に出てくる赤楚みたいなパターンもあるからわからないが

706 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
赤楚みたいなのもいるし
30過ぎで売れるのもいるから分からんよ

707 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>705
23-25の間違いだわスマン

708 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
でも赤楚はアラサーなのに可愛いが売りで今更人気が出るのってどうなの

709 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
可愛いが売りなの?
今はそれが求められてるだけでは?

710 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
人気は出ないより出る方がいいのでは

>>696を見るとイトケンと水上が消えた影響もあるね

711 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
そらしゃーない自らそうなってしまったからね
グループだからスレチになるだろうが来年は北村匠海推しが来るんでないか
吉高のドラマの次にキムタクの教場もあるっぽいし
北村も民放ドラマ今のところ微妙だからどうなるかな

712 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>709
裏を返せばそれしか求められてないって事
年齢的に恋愛ドラマでの需要は減ってくるし可愛い弟キャラ?つってもアラサーだしな

713 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
かわいいしかファン求めてないのはどこ情報?
かわいい売りしてるとは思わないけどなぁ

714 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
赤楚は他のタイプの役もできるから問題ないよ

715 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
突然大袈裟にアゲなくていいから

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200