2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手人気俳優総合スレ 1057

1 :通行人さん@無名タレント:2022/07/26(火) 13:38:02 ID:KPsTszvL0.net
◆年齢29歳まで
◆女優の話禁止
◆特定の事務所、一部事務所の俳優による私物化禁止。なるべく多くのドラマに出ている若手俳優の話をバランスよくしてください。
◆違反レスの多い事務所、俳優は除外します。
>>900を踏んだら、宣言して次スレ立てお願いします。
規制で立てられないなら早目に他の人にお願いして下さい。
※携帯ご使用の方は踏まないよう努力を。
次スレが立つまでは、書き込み自粛でお願いします。

前スレ
若手人気俳優総合スレ 1055
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1656130659/
若手人気俳優総合スレ 1056
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1657451091/

89 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 18:56:13 ID:s5RarCvR0.net
>>87
そんなに?純と愛とかその辺よりもやばいの?
脚本家見てみたら朝ドラ2回目だし他にもそこそこ有名なの書いてるっぽいけど

90 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 19:01:32 ID:oiQn+Q0R0.net
あれは脚本家が悪い

91 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 19:06:19 ID:/Mv+c/Qi0.net
>>89
そのくらいやばい
一番やばいのが脚本家や製作側が別にそんなつもりはなく
感動やいいと思って作ってるってのがホラー
こんなに製作側と視聴者のズレがあるのも珍しい
ほとんどの人呆れてるしコメとかも批判ばっかりで可哀想だよ

92 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 19:09:26 ID:XqV3huIH0.net
純と愛はヒロインがいつもイライラしてるか怒ってるか目をひんむいてるかの印象だった、脚本のせいだけど
いとしくんは確か優しかったけど顔がブサだったから
ヒロインの兄たちはクズとバカだったかな
舘ひろしの役がかわいかった

93 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 19:18:16.82 ID:s5RarCvR0.net
>>91
はーそりゃ困ったもんだな
普段朝ドラは何でも好意的に評価するTwitterのアカウントでさえボロクソ書いてるから何事かと
戦後?の沖縄なんてどうやっても良作になりそうなもんだけど

94 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 19:24:21.15 ID:oiQn+Q0R0.net
次作は現代だし内容飛行機作りだから無難そう
幼馴染の赤楚と天才大学生の高杉
クズ役では無いと思う

95 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 19:27:31.01 ID:6XLiZcad0.net
宮沢の役は
6年以上付き合って親にまで紹介して式場まで決めたりする婚約者がいたのに
ずっといい感じで付き合ってたのにヒロインとの伏線も全然なかったのに
結婚話が出てきた途端ヒロインにふらふらし始める
婚約者は普通にいい子で全く比がない人
なのにふらふらもだもだして婚約者の方が察したり悩んだりして婚約者が仕事の方に生きたいという風に無理矢理持って行き
婚約者が手紙を書いて別れを切り出す
宮沢の役はその手紙だけもらって満足
その後婚約者にも親にもフォローもせずその日のうちにヒロインに告白
もだもだしつつ数日後に結婚を決めるというクズっぷりです

96 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 19:30:51.08 ID:g1kjp4Lz0.net
純と愛も沖縄舞台だからなー
ちゅらさん以外ダメだね
沖縄県民もちょっと可哀想だわ

97 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 19:31:45.47 ID:n12/Yhfm0.net
ちむどん随分前に切ったけどアンチタグ使って文句言うために視聴してる連中は頭おかしいとしか思えないわ

98 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 19:39:37.86 ID:g1kjp4Lz0.net
文句言うために毎朝真剣に見てるのやばいよね

99 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 19:41:09.21 ID:v0qJPjU00.net
あそこまで酷いとどこまで酷くなるのかという気持ちになるのは分かるかも
自分は無理すぎて10年見続けた朝ドラ初めて脱落したけど

100 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 19:54:08 ID:+qcOo1jn0.net
純と愛とはまた違うやばさよね
個人的に純と愛は朝ドラでは見たくないなっていう内容だった
ちむどんどんはそれどころではなく全てがやばい

101 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 19:56:00 ID:YAmZ9ds00.net
朝ドラ後の宮沢の仕事がどうなるか気になるな
役や内容の酷さが影響するのか朝ドラ効果の方が影響するのか

102 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 20:00:15 ID:oiQn+Q0R0.net
大丈夫じゃない?竜星涼も主演やるし

103 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 20:00:41 ID:CBi2AcXX0.net
竜星は事務所が強いしな

104 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 20:01:24 ID:XqV3huIH0.net
宮沢も役の評判関係なくすでに民放で相手役か2番手ぐらいのものが決まってると思う

105 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 20:03:43 ID:cbFv4s4g0.net
純愛は脚本家があえて確信犯的に外しに行ってたから
またヤバさのベクトルが違う
どっちにしても出演者達は気の毒には変わりない

106 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 20:11:37 ID:oiQn+Q0R0.net
>>104
あるよね
朝ドラに出る前も2番手相手役やったことある

107 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 20:23:36 ID:967UCSg/0.net
研音としては竜星が全国的に顔売れて良しでしょ

108 :通行人さん@無名タレント:2022/07/27(水) 21:25:12 ID:e1/SZSjP0.net
朝ドラなんて次のやつ始まれば忘れる
研音は竜星をもっと早く売り出せば良かったのに
今回の役はアレだけど、演技も顔もいいのに
福士みたいに一般受け?良さそうってタイプはないかもだけど

109 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 03:28:46 ID:uqpXulEN0.net
>>80
BLEACHは吉沢3番手だよな
キングダムもヒロインをいれたら2番手か3番手
同じ時期でもハネるかどうかは作品次第だね

110 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 08:19:57.41 ID:x7jw4nCZ0.net
アンナチュラルやひよっこのときでも動き鈍かったからな
アミュスタダトプコあたりならその時点でガンガン売り込みかけてる

111 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 09:01:41.91 ID:F8dV/yvg0.net
>>108
顔は万人ウケするかな?個性強い感じでは

112 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 10:20:20.82 ID:x7jw4nCZ0.net
ちょっと昭和顔も入ってる
本人もそう言われたことある言ってた

113 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 10:29:48.85 ID:X+LzVWvy0.net
竜星は烏帽子も甲冑姿も似合いそうだから朝ドラより大河に出た方が良かったかもね

114 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 10:53:49 ID:5vOKjZAi0.net
>>109
青天放送中の映画も軒並みコケてたし、主演映画に関しては作品選びは上手くないよな
月9の医療ドラマで民放GP初出演なのは完璧ですが


>>104
二世だから下駄はかせてもらえるし、露出量でいえばブレイクしたな

115 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 11:48:15 ID:TJuw/MoM0.net
>>113
竜星は義経やってほしかったな
正直菅田合ってなかった

116 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 12:06:02 ID:bbekCn7t0.net
菅田の義経は評価高かったよ
あの極悪っぷりと純粋さの両面を上手く表現してた

117 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 12:07:23 ID:hGk9Gp9e0.net
ここで叩かれるのは評判良いってことだろうなと思う
ちむどんどんに出てた若手も知名度あがって売れそう

118 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 12:31:55 ID:c/DxhY0I0.net
ちむどんどんは話題にもなってないし、叩かれてる?みたいだしで、うーん

119 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 12:41:41 ID:6PesAhNk0.net
ちむどんは一部のイカれたアンチがいるだけで普通
数字も16%くらいで安定なので、出れば知名度は上がる

120 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 12:45:12 ID:ERoQsjJw0.net
>>114
青天放送前じゃないの?
放送中は脇役の東リベとかアニメでヒットしてた

121 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 12:46:53 ID:4iFpRD9E0.net
正直ちむどんは推しが出なくてよかったと思ってる

122 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 12:48:33 ID:2Te78scg0.net
菅田の義経自分も好きだったな
体格的にも義経は小柄なイメージなので菅田くらいまででギリ
竜星じゃ長身でスラリとしすぎて違うんだよね
平安装束が似合いそうだから来年より再来年に出てほしいな

123 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 12:53:43 ID:wQD+8ylS0.net
>>120
それ全て助演じゃん
青天放送中に公開された吉沢主演の映画はAWAKEと青くて痛くて脆い
どれも振るわず

124 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 12:54:00 ID:RWN/zpkB0.net
映画はスレチ

125 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 12:59:10 ID:YFYNtUJK0.net
>>113
三谷の舞台出てたから出ると思ったけど大河。朝ドラあったからなんだね
まあでもそのうち呼ばれそうだとは思う

126 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 13:02:11 ID:4q2A880I0.net
>>122
ちむどん組が家康に出るけど、自分も再来年のやつが合いそうだと思うわ>竜星

127 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 13:07:25 ID:qgKrdn380.net
>>123
だからその2つとも放送前だよ

128 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 13:09:01 ID:ERoQsjJw0.net
>>123
ん?>>64によるとその主演映画は大河前になってるけど
63が間違ってるのか?

129 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 14:24:13 ID:V2vpunBD0.net
再来年大河ってやらかさなきゃイトケンでたよね

130 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 14:59:22 ID:QOF26y650.net
やらかさなきゃ色々出てたと思うよ
今日俺だって続編映画作ったんじゃない?
何十億も興収期待できただろうね

131 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 17:40:37 ID:B2dC9QJU0.net
トップコートの中川翼16歳が鎌倉殿で北条政範役で出演するらしいね

132 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 17:58:01 ID:mFhCaMIv0.net
見ないと

133 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 18:49:52 ID:Obr3x+X50.net
>>127
主演したAWAKEは公開された直後に大河放送開始だよ
正月映画として宣伝していて、興行収入のカウントも2021年扱いな
スレ違いだからどうでもいいけどな

134 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 18:52:11 ID:qZyNk4TX0.net
>>129
健太郎は事件が無ければ大河も朝ドラも出てただろうし月9主演もしてる
北村よりも人気出てたし大ブレイクで確変してたと思う

135 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 18:52:38 ID:diE6fqcf0.net
そんな虚しいたらればいらん

136 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 19:16:50 ID:JibYqDT40.net
>>131
初めて聞く名前だ

137 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 19:19:37 ID:r/XJqeAj0.net
>>133
ドヤ顔で語る割には嘘大杉ないか?
Wiki見たら公開は2020年12月で新人監督デビュー作品の小規模作品じゃん
アミュ一押しの割にあまり規模に拘らないんだなという印象

138 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 20:05:57 ID:EdI/UM5F0.net
どんな大型でもメジャー主演でも吉沢主演は5億以下なんだから同じ

139 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 20:57:54 ID:nzu7wA9J0.net
吉沢が実績作れるのはこれからでしょ
主演っと言っても、しょぼい作品しか出てないし

140 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 21:12:15 ID:Kb9xrwqA0.net
アミューズほど力の無い事務所だと、しょぼい作品のわりに当てて
そこから良枠で主演できるようになるんだけど、吉沢は何も当てられずにひとっ飛び

141 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 21:16:54 ID:pFw9s9T40.net
最大手事務所が大河主演させるほど押してる若手俳優だと
コケられない民放GP一発目は月9医療か日曜劇場を用意して貰えたら完璧
ここまで吉沢は完璧なので、2作ほど数字の良い主演ドラマをやれば
押しも押されもせぬ国民的俳優になれそう

142 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 21:33:31 ID:m1YugSGN0.net
大河の視聴率は前評判のわりによかったし
月9でそれなりの視聴率出せたら毎回吉沢の興行収入をあちこちに貼りまくるウザイ人も黙るかな

143 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 21:42:22 ID:HAbuLlip0.net
そういう人は叩くことだけが生き甲斐だから別に叩く要素を探して寄生し続けるよ
有名な人には一定数の基地外アンチがつくもの
他の人は冷静に普通の会話をすれば良い

144 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 21:44:59 ID:5w1fUV6p0.net
月9で医者役でコケた俳優なんていないでしょ
コケたことしかないのに大河主演できたのも珍しいとはいえ

145 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 21:46:47 ID:VVZt1s8o0.net
大河まで主演で数字良かったのが1作も無いというのは本当のことではあるよな
吉沢ファンはこれくらいで激オコ反応するから、からかわれるんじゃ
他の俳優ファンならスルーしてる

146 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 21:53:37 ID:kdIHRwWn0.net
俳優の大抜擢なんてよくあるから吉沢ファンは気にしなくていいんでねーの
俳優デビューがドラマの相手役とかもっと幸運な人もいてるんだし

147 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 21:59:04 ID:r/XJqeAj0.net
>>140
力のない事務所でしょぼい作品の割に当てたのってあったっけ?
キミスイか
でもしょぼい作品てやっぱり当たらないよ

148 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 22:04:36 ID:r/XJqeAj0.net
割とステップ踏めてるのが竹内だよね
六本木で良い演技してるし、次にスレメンから出る大河主演は竹内な気がする

149 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 22:12:40 ID:OExIcFZY0.net
>>147
東宝芸能ダストでどこが力のない事務所よ
夏休みに東宝で300館以上でまるで4人主演みたいに脇に小栗北川つけて当てる気満々だったわよ
当たらなかった場合は主演が無名(当時)だからと言い訳できたけど

150 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 22:22:56 ID:r/XJqeAj0.net
>>149
無知ですいません
なんとなく無名だった若手の一発で浮かんだもので

151 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 22:27:09 ID:CO+VoeKk0.net
>>115
三谷幸喜が菅田が演るのを想定して脚本書いてるから残念ながらそれは無理なのよ…
竜星くんだったら竜星くんに合わせて脚本を書いてくれるからまずはキャスティングされることを頑張らないとだよ

152 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 22:28:29 ID:OXHq4kVC0.net
>>148
だから主演実績なくても日曜劇場で主演やれるほどドラマに強いのはホリプロかアミューズくらい
ホリプロで売れてる20代は竹内だけ、アミューズで売れてる20代も吉沢だけ
まあ次に可能性あるならホリプロかジャニだろうね

153 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 22:30:24 ID:qzJRcZRD0.net
>>146
主演でハネたことないのに大河主演できた俳優より幸運な大抜擢って例えば?
竹内の初GPがTBS日9主演よりもすごいよ大河主演は

154 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 22:31:19 ID:Wh0FZE9Y0.net
ショボイ作品の割に売れたのあるかという話でしょ
何かあったかな

155 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 22:31:58 ID:Wh0FZE9Y0.net
>>153
西郷どん?

156 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 22:33:45 ID:jrWXp+a60.net
ここから最短で大河主演できたとしても2025年なので20代スレメンのうちに
大河主演できる可能性があるのは志尊や杉野以下の年齢の若手だけだね



1993 仲野太賀(2/7)菅田将暉(2/21)竹内涼真(4/26)神木隆之介(5/19)福士蒼汰(5/30)間宮祥太朗(6/11)野村周平(11/14)成田凌(11/22)
1994 吉沢亮(2/1)赤楚衛二(3/1)山崎賢人(9/7)
1995 志尊淳(3/5) 杉野遥亮(9/18)
1996 高杉真宙(7/4)横浜流星(9/16)新田真剣佑(11/16)
1998 中川大志(6/14)
1999 岡田健史(5/12)
2000 眞栄田郷敦(1/9)

157 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 22:37:08 ID:6gDXOF9K0.net
>>155
さすがホリプロ

158 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 22:55:40 ID:r/XJqeAj0.net
>>156
95年組以降で1番大河に近いスレメンなら中川大志一択では
25年から4年チャンスがある

159 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 22:59:31 ID:Oznu1XGM0.net
【大河単独主演した歴代20代俳優】

1960年代ー
・緒形拳27歳(劇団系)
・尾上菊之助23歳(伝統芸能)
・北大路欣也25歳(二世)
・石坂浩二27歳(劇団系)
・渡辺謙27歳(劇団系)
・中井貴一26歳(二世)
・緒形直人25歳(二世)

1990年代-
・東山紀之26歳(ジャニ)
・和泉元彌26歳(伝統芸能)
・市川新之助25歳(伝統芸能)

・香取慎吾27歳(ジャニ)
・滝沢秀明22歳(ジャニ)
・宮崎あおい22歳(ヒラタ)
・妻夫木聡28歳(ホリプロ)
・上野樹里25歳(アミューズ)
・松山ケンイチ27歳(ホリプロ)
・綾瀬はるか28歳(ホリプロ)
・吉沢亮27歳(アミューズ)

160 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 23:02:34 ID:arMLWzpq0.net
スタダは内野聖陽や柴咲コウとかもいるけど、次に大河主演できそうなスタダ俳優はスレチ窪田じゃ
窪田自身が30歳記念の会見で、30代の目標は大河主演だと言ってたし

スレチだけど

161 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 23:16:06 ID:2Te78scg0.net
内野は大河の後で提携で柴咲コウは杏に断られてとかだよね
スタダって大河主演にはあんまり強くないよね
現時点で1番可能性高いスレメン竹内と思ってたけど
最速順番回ってきても卒業後になっちゃうんだね

162 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 23:30:44 ID:DBkj96DV0.net
>>161
スタダがNHKに強くなって来たのは近年になってからだしね
でもNHKドラマに一度も出たことないスタダの役者が大河主演もしたし
そろそろ窪田なり、スタダから大河主演でそうな勢いはあるね

163 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 23:31:51 ID:a84yQlDu0.net
歴史上の人物にもよるけど男大河は30代で主演するのが一番適してると思うけどな
昔の人は20代でも老けてるから若くてもいいけど

164 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 23:32:22 ID:PDdDBntY0.net
スタダが朝ドラ出まくるようになったのは割と最近だと書こうとしたら書かれてた
アミューズやホリプロやジャニーズなんかと比べたら劣るけど、いつスタダから大河主演の抜擢があってもおかしくない

165 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 23:33:37 ID:a84yQlDu0.net
>>162
民放でも朝ドラでも主演したし窪田がスタダやめたりしなければ窪田の大河はあるでしょう

166 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 23:34:44 ID:JcmfzywM0.net
主演経験が乏しい若手はリスクとあるし
過去に大河主演輩出してる会社の後ろ盾がないと採用しにくいのは当然だよ

167 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 23:50:12 ID:BkcNX4800.net
>>160
大河主演したいと会見で公言する俳優は珍しくね
それってNHK側からしたら嬉しいのかな?
まあスターダストくらい大きい事務所で主演してるから言えることで
小さい事務所の俳優ならそんな思い切ったこという勇気はないと思うわ

168 :通行人さん@無名タレント:2022/07/28(木) 23:53:44 ID:a84yQlDu0.net
>>167
女でいう、目標はいつか朝ドラヒロインやりたいみたいなもんじゃないのか?
若手女優の、目標は朝ドラヒロインは事務所の大小関わらず結構目にする

169 :通行人さん@無名タレント:2022/07/29(金) 01:36:49 ID:YSrvHtuA0.net
朝ドラや特撮主演は新人の登竜門だけど、大河はある意味で日本の俳優として最高の到達点でしょ
30代の目標は大河俳優だなんて、囲み取材で言う役者はスレチ窪田くらい
思っていても言えないよ

170 :通行人さん@無名タレント:2022/07/29(金) 06:25:08 ID:VCqSjSeb0.net
横浜が今髭を生やしてるのは役作り?

171 :通行人さん@無名タレント:2022/07/29(金) 07:39:14 ID:D/3ucbly0.net
>>132
劣化したよね

172 :通行人さん@無名タレント:2022/07/29(金) 08:09:00.69 ID:NRapccStC
大河の主演したいと言っていたのは窪田と松坂

173 :通行人さん@無名タレント:2022/07/29(金) 09:41:59 ID:dhvNqATq0.net
>>131
わたしを離さないでで春馬の子供時代やった子だね
鈴木梨央ちゃんとか出てて結構出番多かった、可愛い顔した子役だ

174 :通行人さん@無名タレント:2022/07/29(金) 10:33:14 ID:8575bIyU0.net
>>159
これ観たら、次のスレメン大河主演はやっぱ竹内かな
卒業してからになるけど
デカいから少年時代は子役で青年期から登場だ
でも顔立ちから月代も総髪も似合わんなぁ

175 :通行人さん@無名タレント:2022/07/29(金) 10:54:40 ID:qi/92VPJ0.net
竹内、菅田、中川が有力候補かな

176 :通行人さん@無名タレント:2022/07/29(金) 12:34:18 ID:sarnvRmM0.net
>>175
菅田はまだちょっと単独候補にはならなさそうだわ
一旦、大物二世の杏が大河主演すれば同じ事務所の採用基準は緩くなるけど
事務所初の抜擢は新人時代にNHKでドラマデビューしてるNHKの秘蔵っ子だったり
よほど民放とかで主演ヒットが無いとハードル高い

177 :通行人さん@無名タレント:2022/07/29(金) 19:40:15 ID:jUOVopwO0.net
最新の福士蒼汰
https://i.imgur.com/fSeWHnM.jpg

178 :通行人さん@無名タレント:2022/07/29(金) 20:30:35 ID:BUxC+egL0.net
>>165
スレチオタうざい!
そんなおっさん俳優興味ないから、個人スレでやって

179 :通行人さん@無名タレント:2022/07/29(金) 22:21:13 ID:R+6JWdT60.net
>>177
なんか人間味が出てきたね
20歳頃はアンドロイドっぽかったけど

180 :通行人さん@無名タレント:2022/07/29(金) 23:25:23 ID:7u1FuT3e0.net
嘘は絶対につきたくない杉野くんかっこいい

181 :通行人さん@無名タレント:2022/07/29(金) 23:31:58 ID:rdTz1RtN0.net
研音は水嶋ヒロとか、もこみちとかアンドロイド感のある長身の若手が押されるイメージある
スレチか

182 :通行人さん@無名タレント:2022/07/29(金) 23:39:11 ID:8575bIyU0.net
福士蒼汰は年とってイケオジになってからの方が良いかもね
スタイル良いしイケオジ枠にいける
元祖イケオジ達も演技力で売ってないから大丈夫

183 :通行人さん@無名タレント:2022/07/29(金) 23:50:52 ID:vRj6872Z0.net
>>177
福士の自然な笑顔は初めて見たかも

184 :通行人さん@無名タレント:2022/07/30(土) 05:16:01 ID:3+aWTDnx0.net
>>182
福士の年代は層が厚いからどうだろう
あの年代が揃ってオジ枠になる訳で
その頃まで残っていそうな人も
スタイル良い人も沢山いる

185 :通行人さん@無名タレント:2022/07/30(土) 05:20:39 ID:1yIEvvUv0.net
研音はドラマに強いのに20代30代はスカスカだから、水嶋ヒロみたいに辞めなければ
それなりにドラマも出れると思うよ
むしろ今さ20代が主演できるドラマの方が少ないしね

186 :通行人さん@無名タレント:2022/07/30(土) 05:27:33 ID:+/J0s47s0.net
反町がAスタで30代は仕事少なかったって言ってたよ
研音ブレイク組だから生き残ってるけど

187 :通行人さん@無名タレント:2022/07/30(土) 06:03:55 ID:bBFKCNb70.net
>>177
良い顔してんね
充実してそうで何より

188 :通行人さん@無名タレント:2022/07/30(土) 07:07:41 ID:u3N6npx30.net
イケオジ枠に入るならイケボが有利だけど
スレメンでイケボってどの辺だろう

189 :通行人さん@無名タレント:2022/07/30(土) 12:40:49 ID:3vBtKoSG0.net
スレチのイケボ俳優達みたいないわゆるイケボ持ちはスレメンにいない気がする
ちょっと低めの声の玉木谷原とかのイメージ

総レス数 1006
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200