2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手人気俳優総合スレ 1057

1 :通行人さん@無名タレント:2022/07/26(火) 13:38:02 ID:KPsTszvL0.net
◆年齢29歳まで
◆女優の話禁止
◆特定の事務所、一部事務所の俳優による私物化禁止。なるべく多くのドラマに出ている若手俳優の話をバランスよくしてください。
◆違反レスの多い事務所、俳優は除外します。
>>900を踏んだら、宣言して次スレ立てお願いします。
規制で立てられないなら早目に他の人にお願いして下さい。
※携帯ご使用の方は踏まないよう努力を。
次スレが立つまでは、書き込み自粛でお願いします。

前スレ
若手人気俳優総合スレ 1055
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1656130659/
若手人気俳優総合スレ 1056
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1657451091/

784 :通行人さん@無名タレント:2022/08/10(水) 23:37:18.07 ID:safgWZnO0.net
>>781
特撮が登竜門ですよね
大手でも特撮オーディションに受かったら事務所内での扱いが一気に変わる

785 :通行人さん@無名タレント:2022/08/10(水) 23:53:01.75 ID:XSeukRwQ0.net
特撮が大手事務所の登竜門になったのはオダギリジョーがメインストリームで格好良く売れてくれたお陰

786 :通行人さん@無名タレント:2022/08/10(水) 23:54:51.18 ID:83atkOLt0.net
最近の特撮は登竜門でもない気がするけどね

787 :通行人さん@無名タレント:2022/08/11(木) 01:12:05.40 ID:rdFkvqRi0.net
>>785
そうなのか
スレチだけどオダジョーは特撮出演が黒歴史だったらしくてボロクソに言って
そのあとは関わってないイメージしかないけど、

788 :通行人さん@無名タレント:2022/08/11(木) 01:26:07.45 ID:70WdT9m30.net
>>787
黒なんかしてない
特撮が嫌いと言っただけで毎年のクウガ飲み会は必ず参加、Pが手掛ける作品にカメオ出演までしていて親交が深い

789 :通行人さん@無名タレント:2022/08/11(木) 01:27:11.71 ID:ymtI6Lyv0.net
その黒歴史は周りが勝手に言ってるだけよね
てか黒歴史だから何?
登竜門の話にそれ関係ある?

790 :通行人さん@無名タレント:2022/08/11(木) 01:42:24.15 ID:o9uVHCgb0.net
なぜスレチって分かってるのにそういう話持ってくる?

791 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
スレチだけどライダーは、オダギリジョー、賀集利樹あたりから今風のイケメン起用っぽくなってきたのかな
自分としてはライダーで大売り出しして、即確変してドラマに出まくった研音の水嶋ヒロあたりから
ライダーは即戦力のある若手イケメン俳優みたいな扱いになってきたように思う

792 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
若手の経験積む場が減ってるから特撮経験者でも即戦力になる
早く撮りたいのに何も知らない若手に段取り教えるとかやってられないし

793 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
ホリプロの日向亘はこれから出てきそうな匂いがする
今の2号ライダー

794 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
特撮の現場のスタッフは昔気質の人も多くてなかなか厳しいらしく
そこで1年頑張れた若手はとりあえずは体力気力礼儀作法は備えてることが保証されるので
とりわけ同様に昔気質スタッフが多いNHKで重宝されるとかなんとか

795 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>791
昭和ライダーのイメージを変えるために容姿端麗で特撮嫌いのオダジョーが平成1作目にピッタリだったんだろう
それで女性視聴者獲得したから後続作もイケメン起用になったと

確かに登竜門のイメージがついたのは水嶋佐藤のブレイクからだなー

796 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
スレチの話は程々に
ここ特撮スレじゃない

797 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>793
日向くん、映画「太陽は動かない」のときはすごく可愛らしくて期待の新人が出てきたと思ったんだけど、
最近SNS見るとすごく痩せて普段からメイクしたり指にマニキュア塗ったりで…想像してた成長の仕方と全然違ったわ
ちなみにライダーは見ていない

798 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>797
メイクとネイルはライダーの役だから普段ではないと思われる

799 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
自分はオダジョーが見てる世代じゃないからなのもあるけど
水嶋ヒロや佐藤健あたりがライダー売りにして卒業後に最速で売れてたみたいなことを
子供の頃にドラマ見ていて思ってたわ
福士や竹内もライダーを売りにして割とすぐ売れたし
菅田とかは売れるまで5~6年かかったから、ライダー俳優という売り文句はあまり無かったな

800 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
ライダーでも売れるのは若年な方が有利だし大手所属であればある方が有利よな
てか美容系の男子はSNSには多いけど、写真映りや美容を過度に気にする子は
アイドルとしては良くても俳優として大成しにくいと思う
むしろ美容に無頓着で、格好良く画面に映ること固執せずに表現できる方が売れる

801 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
自分が興味あること得意なことで売れようとするのは悪くないだろ
実際にメイクが好きファッションが好きならそっちの世界での仕事に繋がるかもしれないし

802 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
ライダーと言ってもめちゃくちゃ売れたと言えるのは
オダギリジョー、佐藤、竹内、菅田、吉沢
これくらいでは
まあまあ売れてどうなるかってのが
磯村、赤楚、高橋、板垣辺り

803 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
福士入れてやれよ
評価は低い俳優だけど世間の認知度は相当あるし仕事は途切れない

804 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
まあ整形ホストみたいにメイクして、ずっと前髪を弄っていて、美容の仕事をする男がいても自由だよな
日向亘がそういう系だとは思わないけど

805 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
板垣入れるなら高杉も入れてよ

806 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
板垣入れるなら福士高杉渡邊も入れてあげろw
正直赤楚が売れると思ってなかったなー
ライダーにしては歳食ってたし華無いと思ってたけどここ数年で一気に垢抜けたから人間どうなるかわからん

807 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
個人の感覚だけど、磯村と渡邊はこれ以上は行けさなそう

808 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
仮面ライダー出身で、異様にメイクが濃い人が1人いるよね
喋ってる雰囲気は映像を見たら普通なんだけど顔の様子はおかしい
名前を検索したらオーズの三浦涼介だと思うけど、年齢的にスレチか

809 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>806
福士は高杉渡邊と同じグループなの?
今どうあれめちゃくちゃ売れたグループだと思ってた

810 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>833
渡邉はここから本格的に押していくだろ、アミューズは押せる20代俳優も少ないしね
高杉も芝居うまくなっていて仕事も増えてるし、今は30代で活躍できるほうが主演の機会も増えるから
磯村も役柄次第でまだここから売れるチャンスはあると思う

811 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>809
同じグループって何?
事務所も出演した作品も違う

812 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
失礼した
めちゃくちゃ売れた
オダギリジョー、佐藤、竹内、菅田、吉沢、福士
まあまあ売れてどうなるかってのが
磯村、赤楚、高橋、板垣、高杉

813 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>809
名前出てない人を並べただけでしょ
グループは関係なく

814 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>810
昨年はヒロインの相手役もやったのにそれが本格的な押しじゃなかったの?w
しかも渡邊は来年30、20代俳優なら小関細田藤原大佑いっぱいいるよ

815 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
渡邊はずっと本格的に推されてると思うw

816 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
三浦涼介はアイシャドウもファンデも眉もすごいな
ベテラン女優よりもメイクが濃い

>>815
まだ主役やるほどは押されてないよ

817 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
木10の2番手やってんだ充分推されてると思うよ渡邉

818 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
磯村一夫多妻とかきわどい発言結構するし
好感度にしても上に行きにくいと思う
まあ、今年30歳でスレメン卒業だからもうどうでもいい

819 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>816
渡邊にしては贅沢だな
吉沢もgp帯主役なったことないのに?
これからやるけど

820 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
ライダー見てるけど日向は二重人格のような役(細かく言うと全然違うけど)で、表裏の差別化ができるよう片方メイクとネイルしてる
日向本人はそっち系じゃないと思うよ

821 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
福士は綾瀬とのドラマで若手トップの人気者になった
でもその後急失速したイメージ
インスタグラマーととられたからという説もあるけどあれがなくても失速してたと思

822 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
朝ドラはヒロインから想われるパターンは無いの?
ヒロインの片想い相手枠ってやつ

823 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>821
失速?
むしろ当時の福士のような大ブレイクが長期で続くような俳優なんて稀
三浦春馬も一時期すごかったし、でも基本的に数年たてば落ち着いていくよ

824 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
三浦涼介をググッたけど見たことないわ
オカマみたいだし、そっち系じゃないの?

825 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>812
要潤と瀬戸康史と綾野剛は?

826 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
特撮の話とはいえ三浦涼介はスレチ
ブレイクもしてないし

827 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>825
スレチとスレチとスレチ

828 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
だから特撮スレじゃないって
若手の話はいいけどスレチおっさん名前出すな

829 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
ライダーは器用なのより下手でも華あるほうが番手上がりやすいんで
ビジュアルにこだわるのは別に悪いことではないと思うけど

830 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
特撮ヒーロー俳優はマイナー映画とか、癖のある脇役をやっていくなら特撮臭から脱皮しないと厳しい
でもGPドラマの主演であれば単純明快なヒーロータイプのままでいた方が一般受けしやすい

831 :通行人さん@無名タレント:2022/08/11(木) 14:44:37.45 ID:HQhpIbNj0.net
>>830
菅田将暉はそう考えるとちょっと違うな
磯村タイプだとおもってたらいつのまにか主演俳優になってた

832 :通行人さん@無名タレント:2022/08/11(木) 14:57:22.37 ID:RzTd7LvH0.net
美容にこだわって常にキメ顔してるイケメン俳優はドラマ向き
磯村や太賀や成田や菅田らがやるような単館映画とかは無理だね
適材適所でそれぞれ違って皆いい

833 :通行人さん@無名タレント:2022/08/11(木) 15:20:30.11 ID:VC4aUdfG0.net
常にキメ顔してるイケメン俳優、ってどう考えても嫌味だよね?
誰を想定して言ってんの

834 :通行人さん@無名タレント:2022/08/11(木) 15:26:20.54 ID:oMyDlMaH0.net
>>833
二次元ナマモノ俳優かな
ヘアメイクしてインスタライブしてる

835 :通行人さん@無名タレント:2022/08/11(木) 15:32:01.75 ID:QqXE5gb60.net
漫画原作も漫画みたいに表情がコロコロ変わらないとできない

836 :通行人さん@無名タレント:2022/08/11(木) 15:47:00.63 ID:10L7umPF0.net
少年漫画の原作はそれこそ特撮ヒーローやるくらいの身体能力と
特撮のろうな大声を出す芝居が出来れば充分

837 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
東リベ、人気キャラの千冬は高杉っぽい
事務所辞めても安泰だな

838 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
むしろ事務所出てからの方がずっといい仕事やってる
あの事務所を辞めて正解だったね
東リベメンバーに入るのは選ばれた若手俳優だけだからすごいよ

839 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>837
すごー
過去からついたレスが成立してる

840 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>838
まあ監督から予想はされてたよね
監督繋がりも大事

841 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
事前の予想て本命だったよね
監督繋がりて

842 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
とうとう高杉大ブレイする?

843 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
高杉はヤバい社長の事務所を辞めて、1から頑張るという姿勢だから応援したくなるわ
朝ドラ出演を蹴っても、あのタイミングで辞めて良かったな

844 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>842
出来次第かな
原作人気が異常になった分前作より賛否両論にもなりやすいと思う

845 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
ハマってれば大チャンスだけど、ファンの目は厳しいから逆噴射の可能性も
予告動画解禁が楽しみ

846 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
事務所問題なく辞めてるみたいだし良かったじゃん高杉

847 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>838
高杉は事務所やめたけど岡田けがゴタゴタしてからはあの女社長が高杉のバックについて仕事斡旋してるって記事いくつかみたよ
本当ならあの女社長岡田けにパワー注いでたんだろうけど岡田けは出ていくからね

848 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
正直好きでも嫌いでもなく作品も一つ位しか見たことないけど独立までの経緯を見ると何となく応援したくなる高杉
どこが本当で作り話か分からんけど岡田けの現状とか他の人を見てると割と真実なんじゃないかと思わされるあの事務所

849 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
オリジナルメンバーと違って、今回はすでにアニメが出てるから、喋り方とか声のトーンをアニメに寄せるって手が使える
1の撮影の時はアニメなかったからそれが出来なかったが
高杉がそうするかは分かんないけど

850 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
高杉が決まってから初めてゴチ見たけどなんか馴染んでなさそうでちょっと心配になったw

851 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>850
今日はなんか特に緊張してたww

852 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>851
今日って同窓会SPとかだったよねw
歴代メンバーみんなキャラ濃くてすごいと思ったわ

853 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>847
そういう記事を書かせてそういう事にしたいんじゃね
揉めまくってる辞めまくってる事務所なんて、新しく入る役者もスタッフもいなくなるわ

854 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
高杉は事務所やめてから仕事増えまくりだね
舞台の芝居も上手いし結構起用になんでもこなせる
むしろイケメンなのにパッとしなかったのは事務所のせいなんじゃ

855 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
別に増えてはないんでは?前から多かったし人気もそんな変わってはいない
ゴチ見てたら出来上がった東リベの現場に入るの大変そうだなと思ったw

856 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
大ヒット約束された実写映画の人気キャラに朝ドラ
これで大ブレイクしないなんてことないでしょ

857 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
高杉は清水尋也と親友だし、過去共演した人ばかりだから馴染めないことは無さそうだけど
いじられるだろうね。

858 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
高杉はそういや朝ドラの撮影はもう終わってるのかもな

859 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
高杉がトントン拍子にいい感じ仕事入って来るとは予想出来なかったな
誰がどうなるなんて分からんのよやっぱり

860 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
高杉はゴチで愛称で呼んでもらえてるし思ってたよりは馴染んでる

861 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>854
今も仕事は前の事務所経由なんでしょ

862 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
正直高杉は一虎の方だと思ってたけど
もし今後も更に続編やるつもりなら千冬の方が美味しいし
英監督としても信頼してる高杉使えて良いのかもね
一虎と場地は恐らく今回で終わりだから

863 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>818
やたら磯村敵視してる人いるよね
いいポジションで重宝してるし足引っ張りたいのもしれないけどそんな事しても逆効果
ここで持ち上げてる俳優程微妙になってる気がするし別にいいけど

864 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
続編やるとしてもどこまでやるのかってキリがないしキャストの年齢やスケ考えると微妙な気がする
今回で二つ撮って3部作ならあるかもだけど

865 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
千冬は癖がない役だから叩かれにくそう
好感しか抱かれない
監督と仲良くしとくの大事だねえ

866 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
千冬は若手の事務所売り出し
それこそ高橋とか出してくると思ったけど監督のコネとか俳優同士の繋がりの方が大きいね東リベは

867 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
じゃ神尾は一虎?

868 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>861
そういうことにしておきたいんだろうけど
事務所なら独立してから、どんどん新しい仕事ができてるのから独立して良かったな

869 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
まあ自分の知り合いや親族が甘力に入ろうとしてたら全力で止めるわ
セクハラやパワハラされるし
長らく事務所を支えて尽くしたマネージャーの扱いも酷い

870 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
千冬は人気キャラだけど高杉だと高杉本人の人気はそれほど上がらなそう
高橋か神尾なら確実に追い風になりそうな予感はするのに
神尾は一虎の方があってると思うけど千冬は高橋に限らず他の俳優やアイドルにやって欲しい声がかなり多かったからガッカリされそうだな

871 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
いつまでも漫画映画ネタだな
ドラマ俳優スレなんだから、たまには若手主演ドラマ話もしたいものだ

872 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
赤楚衛二が12日放送の『A-studio+』に初登場。江口のりこ、父親、同級生への取材で“天然すぎる”エピソードが大連発となる。
やはり天然売りか

873 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
メディアは天然好きだよね

874 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
天然だから仕方ない

875 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
売りじゃないと思う
本当にポンコツなんだと…

876 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
インタビュー江口のりこなのか


笑福亭鶴瓶と藤ヶ谷太輔はドラマ「SUPER RICH」で共演した女優・江口のりこに取材‼江口は赤楚のことを“子供みたいだけどすごくいい奴で大好き”“可愛くて守ってあげたい”など絶賛。ドラマ撮影現場で赤楚が放った“のりちゃんの「のり弁」発言”など赤楚の可愛すぎるエピソードが江口節で次々と明かされていく‼さらに江口からの“家が汚いのではないか疑惑”に対して、赤楚が語った弁明にはスタジオも大爆笑‼

877 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>876
なるほど、江口のりこに可愛いって言われるポンコツってことかw

878 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
赤楚は守ってあげたい人といじりたい人に別れる気がする

879 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
天然売りってどうなんだろ?
若い俳優は天然キャラで売れる人も多いけど30代なると減るし、売れてる大人の俳優に天然キャラは少ないよな
志尊も前は不思議ちゃんブリッ子キャラだったけど、しっかりした俳優に変わってきたし

880 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
天然売りとは違くね
赤楚をぶりっ子だと思ったことないわー
ここでよく言ってる人いるけど

881 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
天然キャラはファンは飛びつきやすいけど、強気なドSのファンが多くて
熱愛とか些細なことで叩きがちな気がして面倒くさいと思う

882 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
天然売りというか赤楚ガチ天然だからそればっかりのエピになるのは仕方ないと思うが

883 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
天然はテレビではいじり方気をつけないと胸糞悪くなることあるから見るのやめとく

884 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
赤楚自身は真面目でしっかりしてるタイプだよ
周りから言われてるだけで自ら天然アピールしてるわけじゃないから仕方ない

総レス数 1006
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200