2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手人気俳優総合スレ 1057

1 :通行人さん@無名タレント:2022/07/26(火) 13:38:02 ID:KPsTszvL0.net
◆年齢29歳まで
◆女優の話禁止
◆特定の事務所、一部事務所の俳優による私物化禁止。なるべく多くのドラマに出ている若手俳優の話をバランスよくしてください。
◆違反レスの多い事務所、俳優は除外します。
>>900を踏んだら、宣言して次スレ立てお願いします。
規制で立てられないなら早目に他の人にお願いして下さい。
※携帯ご使用の方は踏まないよう努力を。
次スレが立つまでは、書き込み自粛でお願いします。

前スレ
若手人気俳優総合スレ 1055
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1656130659/
若手人気俳優総合スレ 1056
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1657451091/

711 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
竹内が人気になったのは朝ドラより同時期にやってたカホコの役だよ

712 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
合わせ技だよね
どちらかだけではない

713 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>698
彼女が彼女だしねあまりいい噂ない

714 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>705
>>709
うーん
ヒマならドラマ板のひよっこスレの過去スレでも見てみるといい
一応言っとくが別に竹内アンチではない
ただ島谷というキャラが魅力がなかった、岡田は若い男を描くのが苦手だからね
ファンを爆発的に増やしたのは明らかにカホコの方だった

715 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
竹内はひよっこ、カホコ、陸王かな
続けて色々当たったのが大きい気がする
今は難しいな

716 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
そうやって続けて当たるの単純にすごいわ
最近の若手を見ててそう思う

717 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
数年前と今じゃ全然違うからな
いまはドラマ自体当たるのが難しいから

718 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
火10は人気知名度度外視での若手起用も多いから狙い目なんだろうな
次も相手高橋若手ワラワラだから

719 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>718
火10も最近ずっと微妙だぞ
SNSも盛り上がらなくなってきたし
最近だと郷敦が少し話題なった程度

720 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
出ないよりはましだから
日9も一桁陥落で絶対安泰な枠なんかなくなったし

721 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
以前の朝ドラは特撮俳優のブレイク登竜門だったのに
福士竹内までかな?

722 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
竹内のブレイクは朝ドラよりもその後の日九とかほこのイメージ

723 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
竹内はトントン拍子で良い作品と良い役来たからでしょ
一つの作品、役でて事はないと思うよ
それぐらいないと中々ドーン行かないんだと思うよ
まあ今は無理だな

724 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
次の朝ドラの赤楚と高杉がどうなるかだな
久々に売れそうな若手が朝ドラにきたから

725 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
どれがというより連続で当たったのが大きかったと思うよ

726 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>721
逆にその2人以外にいた?
ライダー俳優でも厳しい世界だよね
高橋渡邊はライダー後すぐにGP帯出たり優遇されてるけど福士竹内のようにはいかないし
赤楚とかもやっと出てこれたし

727 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
特撮朝ドラコースは磯村もだよね
大ブレイクとは違うけど朝ドラ後順調ではある
犬飼は空気すぎた

728 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>726
綾野剛松坂辺りもそうだな

729 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
犬飼は信長出てるけどどう?
人気出そう?

730 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>726
磯村は竹内と同じ朝ドラ出てたよ
しかも相手役

731 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>728
スレチおっさんはやめて

732 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>729
ドラマ自体が空気だから無理だな

733 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
確かに吉沢と犬飼も兄弟役で朝ドラ出たね

734 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
なつぞらは相手役の中川ですらそんなになのに犬飼がはねるとかもっと難しい
とにかく吉沢上げな話だから

735 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
犬飼はもう何やっても跳ねないじゃない?
いろんな役やったけど結局一番いいのが仮面ライダービルド

736 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>724
最近ジャニとかおっさん俳優が多かったからね
赤楚と高杉には頑張って欲しい
またジャニがいるけど

737 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
佐野勇斗がフォロー100万人居ることに驚き
ぶっちゃけそんなに人気があるような感じがしない

738 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>736
扱いや紹介文からすると高杉が普通の大学時代仲間で赤楚は相手役っぽいけど、どうかな
まあ若手俳優には頑張ってほしい

739 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>737
佐野は志尊と同じでインライとかファンとの交流めっちゃして増やしてた

740 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
今んとこ犬飼はある意味バー本体の正統系譜で
三浦、小池同様使い勝手が良い脇の便利屋路線の継承者だね

741 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>744
磯村も本当に当たったのは今日俺となに食べだと思う
アンナチュラルの竜星もだし前述の竹内も勿論
ひよっこの相手役候補三人は他の作品に出てるのを見て初めて魅力に気付いた

742 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
最初から夫婦になる事が決まってる話じゃないとヒロインの夫役って旨味ないね
数人いるイケメンたちの中で誰が相手役でしょうか!ってなると大体夫は不人気

743 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>726
吉沢も朝ドラでなんちゃらロスで話題になってたよ
反響良かったから出番増えたらしいし
ブレイクした作品かというとわかんない

744 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>738
人物紹介読む限り高杉は友人止まりっぽいね
でも、友人でもキャラが良ければ爪痕残せる
赤楚は幼馴染の相手役パターンな気がする
なつぞらみたいに相手役は前半後半に別々に存在するパターンかと
子犬キャラでいけば朝ドラ視聴層にウケそう
ドラマ好きにはまたかよと言われちゃけど

745 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
何回も書くが朝ドラほ死ぬ死ぬキャラ美味しい

746 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
赤楚が子犬キャラか何キャラか知らないけど、人気が出れば何でも良くない?
高杉の爪痕は脚本次第かな

747 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
始まるまえはただのよくある兄役かと思ってた竜星のニーニがあんなに目立つとは思わなかったし実際見てみないとわからないよね

748 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
赤楚って子犬キャラで人気出たわけじゃないよね
人気出たのはスーパーリッチじゃなくてかのきれじゃん
チェリまほも子犬とは違うし

749 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>747
振り切ってて演技が面白いからね

750 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>745
赤楚の役は若干死ぬ死ぬキャラの匂いがする

751 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
ニーニーはイライラ通り越してネタキャラになってるからある意味強い

752 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>714
5chが基準なの?w
ひよっこに関しては竹内本人が「自分のことを沢山知ってもらったきっかけ」と話してるんだから
ひよっこ出て明らかにプラスだった

753 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>752
そりゃあ視聴率20近いコンテンツだから知名度は上がるけどね
ていうかひよっこは見た?
もう明らかに相手役三人はキャラ薄くて「ヒロインの恋愛経験のための舞台装置」だった
それに比べて恋愛絡まない泉澤祐希とか銀杏BOYZの生き生きしてたことといったら

754 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
同時進行位でカホコの麦野君をやったのが本当にタイミング良かった
ホリの計算が成功してる
あれがなくてひよっこの島谷だけならここまで売れてない

755 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
だから、ひよっこカホコの合わせ技だって散々言われてるのに

756 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>755
701と705へのレスなので

757 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>716
朝ドラ相手役、日曜劇場の主要キャストなんてコケる方が珍しいよ
仮面ライダー主役になれて人気が出たから押されたのもあるけどホリプロ様サマ

758 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>710
映画は観客の数とかよりも、映画宣伝に託けてテレビ番組やメディアに多数出演して
顔や名前が売れて人気になる効果が期待できるんだよ
竹内も映画より、映画の番宣でバラエティ出演しまくって人気は上がったし
東リベで若手が大量の番組出演したのも盛り上がったし
ジャニなんかくだらないスイーツ映画の宣伝で毎回20番組くらいテレビに出てる

759 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>757
朝ドラ相手役じゃないんだけどw

760 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
芸能人ファンなんて基本は露出厨だからな
スレ違いだけど、ジャニは芝居もダンスも歌も上手いわけでもなく顔もイケメンでもなくスタイルが良いわけでもない
でも歌番組もバラもドラマもテレビ出まくって映画も舞台もライブもあって、24時間テレビだ紅白だと
出まくってれば認知されて、嵐みたいに超人気の国民的グループと言われるようになる

761 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>757
朝ドラ相手役やってもハネない人はいるし
そういうの僻みでは?

762 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
まあそう言う露出量では普通の俳優はジャニには勝てないそこはしゃーない

763 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
むしろライダー後の竹内の仕事内容で売れない方がおかしい
映画の端役とかで下積みもなく美味しい仕事しかしてないんだし
かと言って、押されたからといって竹内のように大ブレイクできるわけでもない
だからホリが竹内を押すのも、アミュが吉沢を押すのも正しい判断

764 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>760
それは本当そう
何の才能あるのか分からないタレントや芸人もテレビが出まくってたら人気ありそうに思われる

765 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
忘れられたラストコップと火村英生

766 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
誤爆

767 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
あのどこからどう見てもド陽キャな感じが今の若手俳優の中では珍しいし売れるのわかる

768 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
まれもひよっこも一番身近にいた人が相手役になったな
途中で他の人に恋心を抱くけど
幼なじみと結ばれなかった夏空は珍しいパターン

769 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
その点ちむどんどんは斬新だったんだけど
(ヒロインが恋愛に疎く若い頃の初恋とかなかった)
あんまりワクワクしない方面の斬新さで特に盛り上がらなかったな

770 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
ここ上げてる俳優と下げてる俳優いつも同じ
下げてる俳優が超絶売れてる事間違いないんだけど(つまり嫉妬)
杉野とか売れてきたんだなとしみじみ

771 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
なんで全く話題に出てない杉野?

772 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
急にどうしたw

773 :通行人さん@無名タレント:2022/08/10(水) 14:22:18.38 ID:JDHAUfQI0.net
強烈な杉野ファンがいる
いつも杉野の話ばかりしてる

774 :通行人さん@無名タレント:2022/08/10(水) 14:25:25.74 ID:q1SHINsC0.net
杉野の赤楚はずっと叩いてるじゃん同じババアが

775 :通行人さん@無名タレント:2022/08/10(水) 14:27:18.77 ID:dNKBWOLv0.net
竹内も福士も菅田も仮面ライダーに合格してなければ押して貰えてないよな
志尊も横浜も戦隊物で事務所内の位置づけが上がったし

776 :通行人さん@無名タレント:2022/08/10(水) 14:34:38.76 ID:U3HOL9+70.net
>>770
売れてないよ
主演すらしてないし叩き棒にされてるだけ

777 :通行人さん@無名タレント:2022/08/10(水) 14:35:38.72 ID:U3HOL9+70.net
>>774
杉野赤楚のファン同士が対立してる設定は誰の仕業なんだろw
赤楚ファンも嫌がってるぽいw

778 :通行人さん@無名タレント:2022/08/10(水) 14:39:22.67 ID:mRiWPs300.net
こうやって若手ヲタが叩いて売れてきてる証拠だね

779 :通行人さん@無名タレント:2022/08/10(水) 14:47:51.74 ID:lId3+cX30.net
戦隊の場合は人気や序列が上がるというより経験積んでできることが増えたから仕事も入るって感じな気がする
横浜みたいなブレイクは再現性の低い激レアケースで基本的には売れ方はライダーにくらべてゆっくりだし

780 :通行人さん@無名タレント:2022/08/10(水) 14:50:03.90 ID:g/sXnUDS0.net
主演もしてないのに売れて嫉妬されて松坂婆に叩かれる杉野と赤楚と横浜
主演常連になった竹内叩きはもう諦めたらしい

781 :通行人さん@無名タレント:2022/08/10(水) 14:51:18.46 ID:bgjJSACj0.net
>>775
そらそうよ
菅田とかは仮面ライダーに合格してなければ事務所と本契約もしてないし16歳で上京してない
今ごろ俳優してたかも定かではないんじゃ

782 :通行人さん@無名タレント:2022/08/10(水) 23:33:01.11 ID:9tkG9rxN0.net
杉野くんが日10主演って噂あるの?

783 :通行人さん@無名タレント:2022/08/10(水) 23:35:12.96 ID:nMHJopUD0.net
ない
視スレのカキコをマトモに読んではいけないよ

784 :通行人さん@無名タレント:2022/08/10(水) 23:37:18.07 ID:safgWZnO0.net
>>781
特撮が登竜門ですよね
大手でも特撮オーディションに受かったら事務所内での扱いが一気に変わる

785 :通行人さん@無名タレント:2022/08/10(水) 23:53:01.75 ID:XSeukRwQ0.net
特撮が大手事務所の登竜門になったのはオダギリジョーがメインストリームで格好良く売れてくれたお陰

786 :通行人さん@無名タレント:2022/08/10(水) 23:54:51.18 ID:83atkOLt0.net
最近の特撮は登竜門でもない気がするけどね

787 :通行人さん@無名タレント:2022/08/11(木) 01:12:05.40 ID:rdFkvqRi0.net
>>785
そうなのか
スレチだけどオダジョーは特撮出演が黒歴史だったらしくてボロクソに言って
そのあとは関わってないイメージしかないけど、

788 :通行人さん@無名タレント:2022/08/11(木) 01:26:07.45 ID:70WdT9m30.net
>>787
黒なんかしてない
特撮が嫌いと言っただけで毎年のクウガ飲み会は必ず参加、Pが手掛ける作品にカメオ出演までしていて親交が深い

789 :通行人さん@無名タレント:2022/08/11(木) 01:27:11.71 ID:ymtI6Lyv0.net
その黒歴史は周りが勝手に言ってるだけよね
てか黒歴史だから何?
登竜門の話にそれ関係ある?

790 :通行人さん@無名タレント:2022/08/11(木) 01:42:24.15 ID:o9uVHCgb0.net
なぜスレチって分かってるのにそういう話持ってくる?

791 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
スレチだけどライダーは、オダギリジョー、賀集利樹あたりから今風のイケメン起用っぽくなってきたのかな
自分としてはライダーで大売り出しして、即確変してドラマに出まくった研音の水嶋ヒロあたりから
ライダーは即戦力のある若手イケメン俳優みたいな扱いになってきたように思う

792 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
若手の経験積む場が減ってるから特撮経験者でも即戦力になる
早く撮りたいのに何も知らない若手に段取り教えるとかやってられないし

793 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
ホリプロの日向亘はこれから出てきそうな匂いがする
今の2号ライダー

794 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
特撮の現場のスタッフは昔気質の人も多くてなかなか厳しいらしく
そこで1年頑張れた若手はとりあえずは体力気力礼儀作法は備えてることが保証されるので
とりわけ同様に昔気質スタッフが多いNHKで重宝されるとかなんとか

795 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>791
昭和ライダーのイメージを変えるために容姿端麗で特撮嫌いのオダジョーが平成1作目にピッタリだったんだろう
それで女性視聴者獲得したから後続作もイケメン起用になったと

確かに登竜門のイメージがついたのは水嶋佐藤のブレイクからだなー

796 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
スレチの話は程々に
ここ特撮スレじゃない

797 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>793
日向くん、映画「太陽は動かない」のときはすごく可愛らしくて期待の新人が出てきたと思ったんだけど、
最近SNS見るとすごく痩せて普段からメイクしたり指にマニキュア塗ったりで…想像してた成長の仕方と全然違ったわ
ちなみにライダーは見ていない

798 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>797
メイクとネイルはライダーの役だから普段ではないと思われる

799 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
自分はオダジョーが見てる世代じゃないからなのもあるけど
水嶋ヒロや佐藤健あたりがライダー売りにして卒業後に最速で売れてたみたいなことを
子供の頃にドラマ見ていて思ってたわ
福士や竹内もライダーを売りにして割とすぐ売れたし
菅田とかは売れるまで5~6年かかったから、ライダー俳優という売り文句はあまり無かったな

800 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
ライダーでも売れるのは若年な方が有利だし大手所属であればある方が有利よな
てか美容系の男子はSNSには多いけど、写真映りや美容を過度に気にする子は
アイドルとしては良くても俳優として大成しにくいと思う
むしろ美容に無頓着で、格好良く画面に映ること固執せずに表現できる方が売れる

801 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
自分が興味あること得意なことで売れようとするのは悪くないだろ
実際にメイクが好きファッションが好きならそっちの世界での仕事に繋がるかもしれないし

802 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
ライダーと言ってもめちゃくちゃ売れたと言えるのは
オダギリジョー、佐藤、竹内、菅田、吉沢
これくらいでは
まあまあ売れてどうなるかってのが
磯村、赤楚、高橋、板垣辺り

803 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
福士入れてやれよ
評価は低い俳優だけど世間の認知度は相当あるし仕事は途切れない

804 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
まあ整形ホストみたいにメイクして、ずっと前髪を弄っていて、美容の仕事をする男がいても自由だよな
日向亘がそういう系だとは思わないけど

805 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
板垣入れるなら高杉も入れてよ

806 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
板垣入れるなら福士高杉渡邊も入れてあげろw
正直赤楚が売れると思ってなかったなー
ライダーにしては歳食ってたし華無いと思ってたけどここ数年で一気に垢抜けたから人間どうなるかわからん

807 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
個人の感覚だけど、磯村と渡邊はこれ以上は行けさなそう

808 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
仮面ライダー出身で、異様にメイクが濃い人が1人いるよね
喋ってる雰囲気は映像を見たら普通なんだけど顔の様子はおかしい
名前を検索したらオーズの三浦涼介だと思うけど、年齢的にスレチか

809 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>806
福士は高杉渡邊と同じグループなの?
今どうあれめちゃくちゃ売れたグループだと思ってた

810 :通行人さん@無名タレント:[ここ壊れてます] .net
>>833
渡邉はここから本格的に押していくだろ、アミューズは押せる20代俳優も少ないしね
高杉も芝居うまくなっていて仕事も増えてるし、今は30代で活躍できるほうが主演の機会も増えるから
磯村も役柄次第でまだここから売れるチャンスはあると思う

総レス数 1006
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200