2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中田】オリエンタルラジオ【藤森】52

1 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 11:47:56 ID:vkD5UQeP0.net
>>1
2016からリスタートしたスレです
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
前スレは
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1639643287/

https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/geino/1620812462

420 :通行人さん@無名タレント:2022/06/08(水) 08:15:56.96 ID:rl9x9Zbs0.net
十期會するなら事前に企画考えてやらないとこの前のようにコラボしてるだけでgdgdになってしまう
中田は企画立てること苦手なのか手を抜きすぎ
お互いの近況報告とか売れてない芸人の誰も知らない過去のネタとか視聴者興味無いんだよなー
ワチャワチャが楽しいというのは大勢でいる中田がレアだというファンの感想でしかない
この場合中田が売れてない同期の面白さをフックアップするような企画を立てないと継続は無理だと思う

421 :通行人さん@無名タレント:2022/06/08(水) 08:24:03.68 ID:lMLpcI/A0.net
中田、デング熱を理由に帰国してもいいんだぞ。

422 :通行人さん@無名タレント:2022/06/08(水) 08:47:15.97 ID:EDZ64cio0.net
>>420
あのYouTubeならではのグダグダ感がおもしろい
10期会のゲームも意味わからなさすぎてメッチャ笑ったし
中田のYouTube大学半年前からハマってオリラジファン歴半年だけどあの企画はファンにはたまらんよ

423 :通行人さん@無名タレント:2022/06/08(水) 09:15:24.02 ID:rl9x9Zbs0.net
6月入ってから帰国してるっぽいけどどうなんだろう

424 :通行人さん@無名タレント:2022/06/08(水) 09:18:53.28 ID:BOGk8OES0.net
>>422
チャーチャーリンは企画にブラッシュアップすればもっと良くなりそう
やっぱトークが致命的なんだよ
中田は仕切り下手だし金田もイマイチノッてないし藤森いれないと進行がgdつく
ていうか十期會に藤森入ってない時点でおかしい

425 :通行人さん@無名タレント:2022/06/08(水) 09:49:33.24 ID:xwQrSCye0.net
>>424
久しぶりに会って台本もなく仕切りもなくグダグダ遊んでるのが楽しい
RADIO FISHのチャンネルのただゲームするのもおもしろかったし

藤森とは目標登録者数まで達成しないと会わないみたいなことYouTubeでお互い言ってたからかな

426 :通行人さん@無名タレント:2022/06/08(水) 10:34:59.98 ID:BOGk8OES0.net
>>425
会わないと言ってたけどいった矢先の年末帰国したときにコラボしてたやん
radiofishのゲームは中田が無理してた上に異物感凄くて見てられんかったわ

427 :通行人さん@無名タレント:2022/06/08(水) 18:22:15 ID:WYGo8t8b0.net
中田はTwitterでやってたメンヘラブロックを、今度はYouTubeでもやってるってことか!
本当に悪い意味で全然変わらないんだな。

428 :通行人さん@無名タレント:2022/06/08(水) 18:39:49 ID:QW9LNTAG0.net
中田ってテレビには出ない宣言てしたの?
垣根壊したいからってYouTubeに芸人呼んでるのに中田はテレビは出ないはちょっとなぁ
ここまで不器用だと藤森大変だな

429 :通行人さん@無名タレント:2022/06/08(水) 18:41:46 ID:U3/hcz9N0.net
>>428
いや、呼ばれてないだけ

430 :通行人さん@無名タレント:2022/06/08(水) 18:46:43 ID:5+7h9+490.net
どこかでお話ししましょうじゃなくて素直に脱力タイムズ呼んでくださいって言えよ

431 :通行人さん@無名タレント:2022/06/08(水) 19:37:20 ID:0oADt8cE0.net
テレビ出てもプレゼン以外できない、弄られてもうまく返せないんでしょ
台本通り、客はサロンメンバー限定とか扱いづらすぎ

432 :通行人さん@無名タレント:2022/06/08(水) 19:38:40 ID:weUMH2kQ0.net
テレビのオファーがかからないと悟ってから
自分の意思でテレビ出ないって決めたように見せてるのがカッコ悪い

433 :通行人さん@無名タレント:2022/06/08(水) 20:08:49 ID:75jNDjdl0.net
西野とかもそうだよな
何なんだろうなあのプライドは
宮迫ぐらい開き直った方が清々しい

434 :通行人さん@無名タレント:2022/06/08(水) 20:58:07 ID:aG7Rn/JA0.net
『今月12日にアップした動画で「週休5日制」への転向を表明した中田さん。

具体的には「YouTubeチャンネルは週4本投稿」「1日の労働時間は最大4時間(収録がある日)」という働き方で、「仕事絶対増やさない。テレビもラジオもやりません。ゲストでも出ません。取材も受けません」と、様々な表現で自身の決意を述べていました。』

2020年 10月

調べてみたらおもいっきり宣言してるやん
オリラジファンとしては大ショック(>_<) 

435 :通行人さん@無名タレント:2022/06/08(水) 21:51:58 ID:0oADt8cE0.net
>>432
>>433

すっぱいぶどう

436 :通行人さん@無名タレント:2022/06/09(木) 04:07:53 ID:EwGfAY6G0.net
あっちのスレ見たらボカロ漫画プロジェクトのプレゼン動画非公開にしたらしいね
トークチャンネルにあった公開後の反応についての動画も非公開

やっとわくわくしてきた。
あと一週間後くらいに次回作出すの?無風すぎてもうみんな忘れてるレベル
余計な事するな。頭で考えすぎたものの寒さにいい加減気づけよ
間違いだらけらしいあのプレゼン動画はyoutube大学に泥を塗りましたね
オモニ〜どんずべりセヨ〜

437 :通行人さん@無名タレント:2022/06/09(木) 04:25:59 ID:EwGfAY6G0.net
昔シバターがラファエルとかヒカルが芸能人を招き入れることで俺たちの居場所が奪われるみたいなこと言ってて、
その時はいや芸能人なんてyoutubeでわざわざ見んしと思ってたのに最近芸人チャンネルめっちゃ見てしまってるわ、、

438 :通行人さん@無名タレント:2022/06/09(木) 04:40:40 ID:EwGfAY6G0.net
熱狂って、熱狂しましょう!とか言ってするもんじゃないのに、
プログレスのメンバーはあれで熱狂できるの?漫画読まない自分の目にもド下手に映ったあの絵で…
何が何でもがんばって熱狂しましょう!って集団異様すぎる、、

439 :通行人さん@無名タレント:2022/06/09(木) 04:51:57 ID:EwGfAY6G0.net
あとはプログレスが右肩下がりになると私の中での熱狂が起こる
中田が余計なことをしたせいで余計な憎しみが沸いた
それを帳消しにするためにはそれを望む以外ない

440 :通行人さん@無名タレント:2022/06/09(木) 10:18:36 ID:obqErEHp0.net
>>439
クレイジーラブ

441 :通行人さん@無名タレント:2022/06/09(木) 12:37:42 ID:9aWjyMgV0.net
中田は漫画の無料公開をアピールしていたが
出版社のアプリでは1話目を読むとアプリ内通貨のボーナスコインが貰える
無料で読めて特典が貰えるのが今の時代でこの辺りもリサーチ不足だったかな

442 :通行人さん@無名タレント:2022/06/09(木) 22:12:42 ID:v6lbAoJ00.net
中田より先にひろゆきとコラボしてる嫁…

443 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 01:30:11 ID:VleI3PWn0.net
>>442
萌ちゃん、ひろゆき相手にするのコミュ力高いな

444 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 01:58:55 ID:Cu6TiGMN0.net
あっちのスレの"ワッチョイW 6e"
前も一回ここに晒した奴だったわ。こいつの解釈って毎度低能すぎてだっるい…
はっきり言ってこのタイプは老害とかではなく全世代全人類にとっての、"ただの害"
ま、よくいるよねこの短絡思考、、。若者を受け付けないのは老害だからだ!ってコンプレックスの裏返し透け透けのレスはずいって…

154名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 866e-aR/l)2022/06/09(木) 23:41:23.84ID:fAR7Oudp0
中田の支持層はコムドット否定派が多いのかな
自分の話ばかりの老害中田と若者を受け付けない中田信者
中田界隈の実態はTVや大御所なんかよりよっぽど老害なんだな

445 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 02:07:53 ID:Cu6TiGMN0.net
あっちのスレの人にお願いしたいんだけど、一回"ワッチョイW 6e"の立場をはっきりさせてくれない?
あなたはどういう側から意見してる人なんですか、と
自分の話したら老害と思われるぅ〜!というあなたの被害妄想はいったん置いて、
「あなたの個人的な話をしてほしい」と問うてくれませんか?
自分の話ばかりでも老害認定しないから安心して喋ってくれていいよ、って
個人スレで俯瞰的な物言いで逃げを打ってる小心者を追い込んで遊びませんか?笑

446 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 02:20:09 ID:Cu6TiGMN0.net
>自分の話ばかり

おまえの的外れ低能レスも「自分の話」なんだけど?ってあー突っ込みたい、、(まだ規制中)
おまえって自分のレスが意味のあるものだと思って書いてんの?
おまえのレス=自分の話、な。わかる?
読む価値ないしフォロー入れる人の足手まといだしマジで邪魔だから二度と書き込まないでくれる?
それができないなら「自分の話ばかりの老害」がブーメランになりますね

447 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 02:28:58 ID:Cu6TiGMN0.net
こんな感じで一人に粘着するのが私のルーティーン()なので、
スレ汚しでご迷惑をおかけすることになっただろうから規制されててよかったのかも
正直自分はワッチョイ付きのスレのが好きなんだよね
ある程度紐づけできて人格を把握できるから

448 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 02:38:50 ID:hw7QgR4e0.net
ひろゆきに結婚失敗とか学歴厨とかイジられて途中から目が死んでたな…

449 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 02:55:58 ID:Cu6TiGMN0.net
老害というのがじじい言葉な気がしてあまり積極的に使いたくない
そんなものを歌詞にしてる時点でセンスなさすぎ
そんなものを判断軸にさせようとする方向性が有害

450 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 03:22:16 ID:Cu6TiGMN0.net
>>448
見てないからちゃんと書いてくれない?
「結婚失敗とか」じゃ、ひろゆきに「結婚失敗でしたねw」と言われたと読めるけど合ってる?
それか、「結婚失敗したとか思ってたりします?w」イジられましたって話?

451 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 03:47:10 ID:wgnlkbl10.net
YouTubeスレはたまにちらっと見る程度だが、
以前は動画の内容、大抵教養的なものについてポツポツ議論される位で
中田個人やチャンネルの方向性について語られることは殆どなかった

452 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 03:48:10 ID:wgnlkbl10.net
最近、ヒカルを抜きそうなせいと、
もともと宮迫にはヒカルから流れたファンが多いから
ヒカルから流れた視聴者が増えてきたんじゃね?
勝ち馬に乗りたくて中田に乗り換える奴、
ヒカルのファンで中田をライバル視奴、両方

ヒカル視聴者はYouTube中毒のキッズがおっさんになりかけたみたいな
YouTube分析が好きなやつが多い

453 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 03:50:04 ID:hw7QgR4e0.net
>>450
そんな感じ

454 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 03:52:26 ID:hw7QgR4e0.net
>>452
ヒカルはガーシーの件があってから
芸能人とのコラボの話が
全部流れたらしいね

ガーシーが
ヒカルと共演した奴は
全部叩くとか言ったから

455 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 06:24:55 ID:CGljRM8h0.net
>>448
見たけど普通にかわせてて凄いと思った
思った以上にコミュ力高い
あんな長い対談、よく引き受けたと思う

456 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 06:55:33 ID:hw7QgR4e0.net
>>455
かわせてたか?
正面から食らってて
そのあとテンション下がってて
返事もうわの空になってたけど

457 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 08:05:34 ID:ZFok82e60.net
>>456
奥さんは芸能人だが芸人ではないからね
ディスられなれてないしひろゆきみたいなのと対談するのは普通にびびるよ
うまくかわせてたし、かわいかったw

458 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 13:34:12 ID:jy8/5RWg0.net
ひろゆきに弄られてたけどうまくかわしてたし目が死んでいるとは全く思わなかったな
トークに空白の時間もなかったしそつなくコミュニケーション取れてた印象しかない

459 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 14:46:08 ID:UCXP/dPH0.net
>>450
今はシンガポールもつまらなくてずっと日本にいるもん、6月になってほとんど日本でしょ
それならTV界に喧嘩売らずにたまにはTV出れる状況のが良かったかも

460 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 16:13:49 ID:Cu6TiGMN0.net
やっぱ「目がしんでた」に関しては主観だろうと思ったら
案の定自分にはそう見えなかったという意見が出ましたね
ひとつの意見を信じることの危うさが日常的にごろごろしてますよね

461 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 16:46:39 ID:hw7QgR4e0.net
>>459
中田って日本にいるの?

462 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 16:55:07 ID:UCXP/dPH0.net
>>461
また宮迫山本と日本でYouTube撮影してた
知らない女とも日本でYouTube撮影してた

463 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 20:28:26.88 ID:mIgLIB6E0.net
昨日の中田嫁とひろゆきとのリモート対談で中田も家にいる言ってたから今はシンガポールっしょ
まぁ、今月も帰ってくるみたいだけどね
中田嫁はしばらくシンガポールにいたいって言ってた
家族で出掛けやすいらしい

464 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 22:59:03 ID:bdbKYTqq0.net
舞浜で事務所に無断でライブしたエピソード語ってたけどそこの件で揉めてたタイミングで松本批判絡めて松本批判の件で事務所上層部と揉めてるって話にすり変えたことを忘れてはいけないよね
マネージャー飛ばされたことも松本との一件のせいだと思われてたし

465 :通行人さん@無名タレント:2022/06/10(金) 23:30:20 ID:Govrnz7B0.net
>>464
中田が前から2017年は一番絶望の年だった言ってたが松本以外の件でも色々あったみたいよ
自暴自棄やね
ティラノサウルスだからしゃーない

466 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 12:33:37.25 ID:qU5WYYzu0.net
石橋はオファーだしても動かないときは動かないけど

467 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 12:34:05.78 ID:qU5WYYzu0.net
木梨だったら速攻でてくれるとおもうけど

468 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 13:40:13.33 ID:vzQQv7kP0.net
>>466
石橋は中田と数年前に対談してたよな
テレビかYouTubか忘れたが石橋からのオファー

469 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 14:59:46.52 ID:aQVOWB9+0.net
とんねるず二人とも興味ないわ…
なんか、大御所と絡んで"これみよがし"感するものは逆に冷める
どちらかと言うと自分はダウンタウン派だけどかといって絡んでほしいとは特に思わんし

470 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 15:06:25.39 ID:aQVOWB9+0.net
当時あったような気がする中田と藤森のBL妄想って自分は入り込めなかったけど、
コムドットやまとと中田だったらはかどったかもしれん
なんかウィン3で初絡みした時からそれしか頭に残らなかった。ただのフィーリングだけど。

471 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 15:07:52.71 ID:vzQQv7kP0.net
オリラジが二人で番組するみたいだし毎回違った若手芸人紹介して絡むみたいなのがいいな
MCは藤森で

472 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 16:02:12 ID:D+Jv0Ab+0.net
YouTube大学もトークチャンネルは面白いけど、プログレス入る気は起きない。
YouTube大学とトークチャンネルが悪いのではなく、今までのストックが膨大すぎて全部見るだけで500時間以上かかりそうだからね。
YouTube大学とトークチャンネル全部見終わって、それでもまだ中田の動画を見たければ入ろうと思うけど、あと何年後になるかわからない。
自分みたいな理由でプログレス入らない人も結構いると思う。

473 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 16:48:24 ID:BuAuU4aW0.net
半年前からオリラジハマって毎日、YouTube大学聞き流して
オリラジの過去動画あさってるがプログレスには入ろうと思わない
好きとプログレスは違う
YouTubeはテレビと違って急にハマって気に入って過去から見まくれるのいいよな
昨日からキングコングチャンネルのトークとカジサックにハマってる
カジサックのは聞き流せないから時間的に大変

474 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 17:39:35 ID:D+Jv0Ab+0.net
>>473
なるほど。
同じような考えの人はいるんですね。
YouTube大学の登録者数が約470万人でプログレスの会員数が6千人くらい。
確率的にはYouTube大学を登録してる人の800人に1人くらいしかいないんだよね。
無料コンテンツが充実しすぎてるがゆえにそれだけで満足できて、有料コンテンツのプログレスまで手を伸ばそうとする人が少ないんだと思う。

475 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 19:49:59 ID:8J6R9itK0.net
YouTube大学のメインコンテンツは「知識」だけど、プログレスのメインコンテンツは「中田」だもんね。

中田自体にそこまで魅力があるかっていったらビミョーな気がする。
中田の才能には興味はあるけど

前にトークチャンネルでも「中田のスキル(YouTube大学)を中田のパーソナリティ(トークチャンネル)で超えたいから。トークチャンネルの登録増やしたい」って言ってたけど、中田の人間的な魅力が思い浮かばないw

何かある?
このスレの人たちは昔からオリラジ見てる人も居るだろうから是非教えてほしい。

476 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 20:33:23 ID:rOjZKJyd0.net
無限時代から見てるけど中田って
人に対するリスペクトとか愛情が薄いタイプなんだよね…
だからプログレスに入ろうとは思わない
会員は搾取対象でしかないから

477 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 20:49:01 ID:lCTLRn9B0.net
プログレス実名顔出しなのが中田が思うより遥かにネックになってんだと思う

478 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 20:59:35 ID:rOjZKJyd0.net
中田って対等な関係を作るのが苦手
プログレスメンバーのことも
徹底して管理、支配しないと気が済まない

プログレスのなかで
友達作るなとか言ってて
びっくりした

479 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 21:11:32 ID:8J6R9itK0.net
>>478
マジで?
タレントのサロンって同じ趣味を持つ友達が出来るのもメリットだと思ってた。
一体何故、そんなことを…
サロメンが徒党組んでクーデターでも起こすとでも思ってんのか…

中田ほんと人間関係苦手だね。
学生時代に友達いないっていうの本当だったってよく分かるわ…
明るかった小学生の頃も手回し根回しで生徒会長、応援団長になってて人望があるわけでも無さそうだし。
友達(?)との遊び方も権力を傘に来たイジメみたいな一方的なものだし…

中田、天性のコミュ障だな…

480 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 21:21:21 ID:B4648fCg0.net
友達いないって思ってたのは中田だけで数人から当時友達だったじゃんと言われたとか
中田にとっては登下校や放課後しゃべるだけの人間は友達ではないという認識
共に戦える人間を友達と言うらしい

481 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 21:25:31 ID:w4QQ8RiX0.net
>>470
どんな弱み握られたら中田に自らを差し出すんだよ..

482 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 21:28:18 ID:rOjZKJyd0.net
>>479
そうかもw
クーデターに怯える独裁者みたいな感じ…

483 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 21:33:58 ID:uDjbCG400.net
中田は無限大ホールの時代からコミュ障キャラで
器用な藤森に話し方や人との関わりかたを学んでいくみたいなトーク多い
凸凹発達で不器用だが頭はいいやつが七転八倒しながらお笑いしてるのが全体的な魅力
オリラジトークも中田が猛獣で藤森が猛獣使いみたいに操ってるのが面白い
中田単体だと暴走するだけだから中田のトークチャンネルはあまりおもしろくないこと多い

オリラジはコンビが一番おもしろい
プログレスには入る気はないが、2025年の武道館は絶対行きたい
RADIO FISHのダンスもマジでかっこいいから生で見たい

484 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 21:45:32 ID:uDjbCG400.net
小学校の時は生徒会長してたし、大学1年から学祭で漫才してたし
学生時代に友だちいないというのはないと思う

485 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 22:21:08 ID:D+Jv0Ab+0.net
>>477
全部じゃないけど、ほとんどのオンラインサロンが実名顔出しだと思う。
ただ実名出すデメリットは少ないと思う。
まだ6千人くらいだからね。
日本の人口の2万分の1くらいよ。
知ってる人間が誰もいない可能性の方が高い。
その中にたまたま自分の知り合いや友達がいる可能性もあるけど、自分の関係者がいない可能性の方がはるかに高いと思う。

486 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 22:27:10 ID:D+Jv0Ab+0.net
>>478
友達が沢山できすぎる奴がムカつくみたいなこと言ってたけど、作るなとは言ってなかった。
憶測だけど、6千人もいれば実名顔出しの出会い系サイトや婚活みたいな感じでオンラインサロン利用して、異性トラブル起こしそうな人もいるから、そういう人に釘さしてるのかもしれないね。

487 :通行人さん@無名タレント:2022/06/11(土) 22:32:54 ID:ODJdcZQ60.net
>>484
友達への幻想がすごすぎんだよ
元相方がNHKの社員になっててそいつは中田とは友達だと言ってるけど中田は10年後も前線で走り続けて結果残せていない奴とは友達だと思えないみたいなことを本人の前で言っててショック受けてた

488 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 00:38:28 ID:OmG+80yk0.net
そんな中田でも藤森のことは親友だと思ってたのが面白い
コンビ組むのを最後まで躊躇してたのは
最高の友達を失いたくないという理由だったし

489 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 00:54:28 ID:ApNdL4AU0.net
コミュ障だけど天下取り()の欲だけは人一倍あるからタチ悪いんだよな
コミュ障ならyoutube大学だけ一人でやってればいいのに

490 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 04:33:08 ID:+6qN3qPT0.net
前はサロンに入ればYouTube大学の授業が生で見れるのが一つの売りだったな
関東でしか見れないから地方の人は不満だったようだけど
定期的に地方に出張してやれば良いがシンガポールに行ったから難しくなった

491 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 05:00:25 ID:dhqSi+Ax0.net
その頃は地方には行かない東京から出ないって言ってたんだよ

492 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 08:23:13 ID:yjpttJBK0.net
コミュ障が天下取りに行くのがおもしろいやん
松本騒動では松本からの電話をガン無視したり吉本に言わずに舞浜でライブしたりの暴れっぷり
色々、やらかしてるのが飽きない
YouTub大学に限らず話術は凄いから芸人として今後も楽しめる

493 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 08:52:02 ID:8kl1eJvb0.net
自分のやらかしのせいで当時のマネージャーが飛ばされたことに対しての反省も全く無いのが清々しい
基本謝らないよね

494 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 09:41:52 ID:tl0dZvIK0.net
吉本と揉めてた時期だしマネージャーとも合わなくて嫌いだったと思う
キングコングの西野もマネージャーなんやかんやで衝突して吉本やめたし

495 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 09:55:08 ID:tl0dZvIK0.net
西野のほうが見てて安心するし根がポジティブだしクリエイターとしては上
中田のいいとこは迷走暴走成功でハラハラするところと知名度
Z世代の息子いるが西野は知らないが中田のことは知ってる
パーフェクトヒューマンぶち当てたのは大きかったな

最近、中田がYouTubeで絡みはじめた同期の金田がめっちゃイケメンなってて驚いた
ただ、面白くはないw

496 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 11:12:20 ID:A3wFXRA20.net
>>493
トークチャンネルでビートたけしのフライデー事件について何回か語ってて、憧れの言葉は明確に口に出してなかったけど、全体の話の流れから見たら、ビートたけしに憧れてる雰囲気はすごい伝わってきた。
世間ちまたの評価では、芸人じゃなくてビジネスマンだと思ってる人が多いけど、実は根っからの昭和芸人気質だと思う。
単純な損得だけ考えれば宮迫、田口、加護あたりとコラボやらないと思う。
今は宮迫とコラボすることは問題ないけど、2年前は火中の栗を拾うような感じだった。

497 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 13:28:52 ID:wHmOC2JX0.net
>>495
わかるわー
正直、西野嫌いだけど、中田見てると西野の方がバランス取れてるしファンやってて楽しそう。
中田は躁鬱気味で笑えないヤラカシするから、ヒヤヒヤするんだよね。
鬱状態の時のネガティブで攻撃的な感じは見てられん。

金田が超イケメンなのも同意
顔が左右対称で美形、更に肌が死ぬ程綺麗。
そして、面白くないのも同意w

>>496
たけしの狂気的な所に憧れてるとこあるよね。
軍団に囲まれて殿って言われてるたけしより、ひとりぼっちで怖い顔してるたけしの方が好きって言ってたな。

中田も狂気的と言えば狂気的なんだけど、なんか小物感あるんだよねw
どうすれば、いい意味での貫禄と迫力がでるのか…
カリスマ性の無さは人望のなさから来るのか…

498 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 15:20:24 ID:iZEvEvF20.net
>>497
サイコパス度で言えば
中田はトップレベルだと思うんだけど
本人はいいヤツだと思われたい願望が強いから隠しちゃうよね

ひろゆきくらい
開き直って人を怒らせるようなこと
言っていくのもいいんじゃないかと思う

499 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 15:56:44 ID:ErI7ew0K0.net
パーフェクトヒューマンぶち当てたと言われると違和感ある
あんなの武勇伝の拡大版的なパフォーマンスしてみました程度で、別にヒット曲にもなってないし
なにより現象を生んでない。だから紅白出たとして自分の中では全然小ネタって印象

500 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 16:02:57 ID:ErI7ew0K0.net
なんか、Z世代をやたらありがたがって、
このZ世代が目に入らぬかー!みたいに持ち出す年上世代ほんと勘違いしてると思う
勝手に理想郷を押し付けて夢でも託してんのかな〜って冷めた目線になる

501 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 16:06:49 ID:ErI7ew0K0.net
ちなみに上のレスみたいなニュアンスを含んだコメントをZ世代の動画にしたらコメント消されました

502 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 16:12:56 ID:ErI7ew0K0.net
ところでサロンの朝礼とかでボカロ漫画プロジェクトについて何か話してないの?
そろそろ2話が出ますとか何も言ってないの?
なんで非公開にしたのかとか誰も疑問に思わんの?サロメンの皆さんは。

503 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 16:36:54 ID:f7WxnpV70.net
宮迫にコメントに対する向き合い方に苦言を呈してたから、
批判的コメントにも向き合うタイプかと思ってた

504 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 16:47:07 ID:Z1qG16al0.net
>>500
子どもいたらわかるよ
まさに今、うちの子どもがZ世代だから幸せになって欲しいし責任は感じる
夢を託してるというよりやはり若さのパワーは凄い
ちな俺は氷河期

505 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 17:02:47 ID:iZEvEvF20.net
>>499
だけど泥酔した綾野剛が歌うくらいには
ヒットさせたと思うw

506 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 17:13:15 ID:Z1qG16al0.net
>>499
パーフェクトヒューマンは子どもや学生に受けたし社会現象なってた
流行ってるかどうかは学生みるのが一番
知名度あげるにはじゅうぶん

507 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 17:35:11 ID:ErI7ew0K0.net
>>504
自分は子供いないから客観的に見てしまうんだけど、
若さのパワーがすごいならなんで日本がこんな有様なの?って感じだし、
かつて若かった人で若さのパワーもってた人たちとZ世代の何が違うんだろう?って感じ
ま、今の40台後半世代が日本をダメにしたとは言われてるよね
その世代が親になって鬱憤含め子供に夢託してるようにしかやっぱ見えないわ

508 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 17:38:11 ID:ErI7ew0K0.net
Z世代と名付けてそれを持ち上げて何か力を貸したした気になりたい上の世代がいるってだけな気がする
性格悪いからこういう曲がった見方しかできないし、わりと当たってるとも思ってる

509 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 17:52:02 ID:ErI7ew0K0.net
40代後半が氷河期世代にあたるんだっけ?で、そいつらが日本をダメにした論と、
Z世代イケイケ論は言ってるレベル的には世代論で同じに思うんだよなあ…
肯定的評価には全面的に乗っかって、否定的評価にはみんながみんなそうじゃないだろうと言いたくなる感じない?
でも自分は、肯定的評価にも、みんながみんなそうじゃないだろうとちゃんと言いたくなるんですよね

510 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 18:03:28 ID:ErI7ew0K0.net
実際Z世代の動画のコメには、自分Z世代だけどそういう感じでもないです系のもチラホラあった
でもZ世代ですと名乗らず(実際Z世代ではないが)疑問を呈すとコメ消される始末、、
まじで普通の感想コメをブロックすると要らん恨み買うだけだからまじでやめたほうがいいよ?
あれだけyoutube成功のコツみたいなのを伝授してた人がこの仕打ちはまじで引きましたし

511 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 18:13:01 ID:iZEvEvF20.net
氷河期はどちらかというと
被害者じゃね?

512 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 18:13:59 ID:ErI7ew0K0.net
若いパワー云々は建前に過ぎず、本音というか内訳は上の世代の鬱憤晴らしです
そうじゃないというなら反論聞きたいくらいこの論には自信があります

513 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 18:16:45 ID:JHcZNATu0.net
氷河期はバブル崩壊で社会に出ての生存競争すらさせてもらてなかった世代だよ
日本特有の一括採用主義のせいもあり見事に正規就職の機会を逃した

514 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 18:17:14 ID:ErI7ew0K0.net
>>511
だから、その被害者メンタルが国への仕返し的に若いパワー応援!な気風を生んでるってこと
そこに当事者のZ世代とやらは存在してないってこと

515 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 18:18:21 ID:JHcZNATu0.net
>>514
空論連発して惨めにならないの?中田みたい

516 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 18:21:46 ID:ErI7ew0K0.net
中田がZ世代にお熱なのも、芸能界で不運な時代を過ごした不満が氷河期世代のそれと重なるから
中田の世代は本来は藤森みたいにうまいことやれる土壌はあるはず
中田の個人的な鬱憤に呼応した氷河期世代が中田応援!してる空気は感じますね

517 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 18:37:18 ID:iZEvEvF20.net
>>516
まあそうだね
中田はテレビでは若手
YouTubeではおっさん扱いされて
自分の居場所がないみたいに言ってたけど
逆に考えればテレビもYouTubeも
両方できる世代ってことだからね

テレビを捨てたのは痛かったね

518 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 18:52:45 ID:BPWHZG8a0.net
>>515
良き中田猛信者。生暖かく野に放とうじゃないの。

519 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 19:27:57 ID:s8V4702F0.net
>>507
日本がこの有り様なのはZ世代のせいではないよ
Z世代が凄いというよりは若さのパワーが凄い
日本を担っていって欲しいというよりは日本が沈みそうになったらすぐに海外に逃げ出せる
我が子たちも海外就職も視野に入れてる

俺は氷河期だが特に国に不満はない
普通に楽しいし

520 :通行人さん@無名タレント:2022/06/12(日) 21:37:08 ID:ApNdL4AU0.net
Z世代が選ぶ「流行ったお笑い芸人」ランキングTOP10! 1位は「千鳥」
Z世代が選ぶ「2022年上半期に流行ったYouTubeチャンネル」ランキング! 1位は「コムドット」!

どちらにもオリエンタルラジオも中田のyoutube大学もないね

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200