2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中田】オリエンタルラジオ【藤森】52

1 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 11:47:56 ID:vkD5UQeP0.net
>>1
2016からリスタートしたスレです
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
前スレは
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1639643287/

https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/geino/1620812462

2 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 13:06:56 ID:eIh4XKDA0.net
>>1
スレ立て乙です!!

3 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 13:57:59 ID:FEBCeyVP0.net
おつ!

4 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 19:12:18 ID:+jNmFT3Q0.net
中田のサロンでの横暴など東谷に密告してくる
証拠あれば東谷は叩いてくるよ
自分を棚にあげて悪いことをしてる人が嫌いみたいだなら

5 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 19:16:38 ID:vkD5UQeP0.net
乙ありです。
ちゃんと立てれてよかった。

YouTube大学でライブやってるね。

中田、ボカロ、漫画に手だすの…?
ガクトみたいになってきたな…

6 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 20:23:22.01 ID:Y4NANpTF0.net
あっちゃん好きだがボカロは嫌いだから見たくない
若い層、取り込めるといいな
うちは高校生息子にYouTube大学すすめたが反応はイマイチで残念

7 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 20:37:36.32 ID:+jNmFT3Q0.net
中田はそのうちやらかして捕まりそう
すでにやらかしまくってるし

8 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 20:38:37.08 ID:FEBCeyVP0.net
>>6
まともな感性の息子で良かったな。

9 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 20:50:13.17 ID:BJYoZ/OI0.net
久々に見たらなんか凄い自信家なんだな
それでPERFECT HUMANみたいな歌詞書くのかと理解できた
教祖さまの言葉のように聞いてる若者もある程度いるんだろな

10 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 20:51:29.59 ID:Y4NANpTF0.net
>>9
パーフェクトヒューマンの歌詞は藤森が書いたって言ってた

11 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 20:55:26.30 ID:+jNmFT3Q0.net
才能があるのは藤森
中田は人を騙す詐欺師でアホほど騙される

12 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 21:06:58.37 ID:j+O+L+Mn0.net
>>6
息子に再度、これからYouTube大学で始まるボカロ&漫画セットを勧めてあげてくれ

13 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 21:12:36.40 ID:vkD5UQeP0.net
中田マジで何がしたいんだ…

漫画のストーリーって外注?
ツギハギ設定漫画だなぁ
中2病設定が恥ずかし過ぎるよ…
ボカロ好きな層は中2好きかもしれんけどさ。
ターゲットはどの層なんだ?
リアル中学生じゃないとキツいよなぁ

14 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 21:22:59.08 ID:+jNmFT3Q0.net
ゆたぽんが大人になると中田になる
アホが勘違いして周りを拒絶して自分だけが正しいと思ってる閉鎖的な世界

15 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 21:25:34.21 ID:vkD5UQeP0.net
曲聞いて、漫画も読んだけど雰囲気で押し切ろうとしてて大人は読めない。

想像力を逞しくして、行間を都合よく読んでくれる若い子向けだ。

絵は可愛いし、フリー素材に群がるオタクたちには受けるかもね。
pixivの人気絵師達に根回しして上手い絵描いてもらえば多少盛り上がるんじゃない?


それにしてもダセェなぁ…
年齢層低めを狙ったんじゃなくて、中田の精神年齢自体が低そうなのが悲しい…

16 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 22:21:02.38 ID:z7PU3cVa0.net
ちゃんと読んであげてちゃんと聴いて感想あげるのやさしい
ライブ配信してたからチラ見したけど自分語りしてるの見てギブアップしちゃった
サロン民使って流行りをトレースして過去のヒット作切り貼りしたような作品作って実験してますってなテイでヒット狙ってる感じ?合ってる?

17 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 22:22:56.38 ID:N4lHUsXS0.net
だからか。
藤森さん、中田さんのそれに完全に影響受けてるのか、お気楽で楽しいだけのサウナ好きサロメンに『サウナのグッズ化を収益にしたい!』とか言い出して、タダ働きで絵を書かせたりし始めたぞ。
その手柄はPROGRESS出身のババアが独り占めしているらしく大荒れだとさ。
藤森さんの中田依存性もどうにかならんもんかね?
中田さんの悪いところは真似して欲しくないんだがな。
自分はただ楽しく藤森さん観察ができていれば満足だったのに、ROMは退会させられそうになるから、定期的にテキトーなコメント残して生存してるが。

18 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 22:42:56.35 ID:vkD5UQeP0.net
>>16
だいたいあってる。
ツイッタートレンド入ってたし、サロメン総動員で呟かせてんだろうね。

中田は創作に対する意識が甘い、舐め腐ってる。岡本太郎大好きで何であんな雑なことできるんだよ。

こうしときゃ売れるだろって意識が見えて不快だわ。

まぁ、世間の反応によってストーリー変わるらしいから、創作じやなくてビジネスなんだろうけど、なんだかなぁ。

映画化が目標らしいけど、実際どこまで決まってんだろ。
ファンのみんなで作り上げました!!
映画館来てね!!にしたいんだろうけどさ。


西野嫌いだけど、中田を見てると西野って有能だったんだなって思えてきて辛い…

19 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 22:47:59.13 ID:cXbKDBjS0.net
>>12
息子はクラシックは好きだがボカロはどうかな
すすめてみる

20 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 22:51:03.22 ID:vkD5UQeP0.net
>>17
藤森、本気で中田信者なんだね…
最近コンビ仲良いのは、ビジネス仲良しなのかと思ってた。
幸福洗脳って藤森ことだったんやな… 

収益化とか言ってんのか。ヤバイな。
まず、金ありきじゃ誰も動かねーよ。
可愛げが唯一の取り柄だったのに、金の亡者になってそれすら無くしてどうするんだ…

プライドレスってそういうことだったのかよ…


ロム駄目なの?
暗黒期のプログレスと一緒だね。
金払ってんだから好きにさせろやって思うわ。

21 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 22:53:14.10 ID:cXbKDBjS0.net
あっちゃんの迷走ぶり含めておもしろい
まぁ、興味ないのは1分も聞けないけどさ
あっちゃん凄いと思ったのはやはり罪と罰とか100万回生きた猫とかかな
教育系はけっこうあるが文学は珍しいし、うまい

22 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 22:59:14.18 ID:qOH3ZU6+0.net
あんな悲しいことが起きた直後に「成仏させちゃうぞ」は大丈夫なんかな

23 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 23:06:13.95 ID:0GnI7jYm0.net
文学は憑依芸で持ってる感じ
背景が想像できる
原作って大事だねプロデュースした漫画では絵はあるのにそれがない
一話が短すぎてこんなので映画の尺に引き伸ばせるのか謎だしラストの構想まで未完成ときてる
内輪で揉めたりして途中で投げ出しそうな気もうっすらしてる
そんな状態で出版社やスポンサー募って巻き込もうとしてるのヤバすぎ
中田作を全面に押し出してるけど複数人での合作であるのは間違いないから収益が生じたときの取り分の割合とかキッチリ話つけてるのかも謎

24 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 23:21:30.67 ID:vkD5UQeP0.net
中田は昔の小説やらを見る限りは、ストーリーを作るの得意じゃないと思う。

映画一本作る気なら起承転結をちゃんと練ってないと難しいよ。
映画好きならそれ位分かるだろうに。
それなのに、スポンサーと読者の意見でストーリー変えますって。

何にもなれない出来損ないのキメラが出来上がるだけだよ。

結局グダグダで無かったことになりそう。
そしたら中田荒れるだろうなあ。

好きな漫画で大敗したら、コンプレックス拗らせて更に面倒臭い人間になりそう。


今、ツイッタートレンドからも外れたし、5ちゃんにもスレ立ってないし、誰も注目してないんだろうな…
登録500万行きそうだけど、教育系以外は20万再生とかだしな…

25 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 23:28:09.24 ID:qOH3ZU6+0.net
というか、普通に創作物は圧倒的な才能があってこそだよな...
サロンにそんな奴いるわけなく..

26 :通行人さん@無名タレント:2022/05/14(土) 23:40:31.84 ID:oC6zXHRT0.net
>>20
ROMしてたら去年の10月くらいかな? いつの間にか退会させられてて、驚いて運営に問い合わせたら復帰させてくれた。
タダ働きで情報収集とかタダ働きで畑仕事とかしてるサロメンばっかなのは、そういうことなのか、って妙に納得した。
とんでもない脅しだよね。
PROGRESS出身のババアには給料が払われているけど、それはサロメンには秘密で、他のサロメンはタダ働きっていうのを、後から初期メンバーに教えてもらったよ。

27 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 03:07:12.75 ID:nGTK4u4M0.net
>>22
タイミング悪いと思った

コロナと戦争、自死も多い時代…
あんまりそういう言葉は聞きたくない

28 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 04:55:27 ID:zLFGtiNg0.net
>>26
人によっては自ら進んでタダ働きしてる可能性もある
ファンが本人に会えるならタダ働きも喜んでしますよ的な感じで

29 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 07:02:13 ID:KkGys8aS0.net
藤森はまこなり社長が提案してたサウナ店舗拡大して欲しかった

30 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 07:49:46 ID:4BT3lTbc0.net
YouTubeで何かしないとと焦って山買ったのがよくない方向に出たのか

31 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 12:16:42 ID:ZlSJomqX0.net
>>30
よくない方向って、具体的には何がおきた?説明お願いします。

32 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 12:37:18 ID:VqOX3w5Y0.net
紗理奈との動画いいね。

年上の方が藤森のカッコつけな所も、可愛いって思ってくれそうだけど、藤森は若い子が良いんだろうなぁ

若い子から見たら、今の藤森はイタいから難しいだろうな…

33 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 12:46:40 ID:nGTK4u4M0.net
>>32
藤森ってほんと末っ子気質だなと思った
年上と絡むときは安定感ある
年下相手だと頼りないおっさんだけど

34 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 13:26:33 ID:VqOX3w5Y0.net
藤森、年上の方がいいよなぁ。

年下のアイドル相手にイキってカッコつけてるより全然自然で可愛げがあったわ。

それか、紗理奈の包容力が凄いかw

35 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 13:31:39 ID:2TDhM73N0.net
紗理奈は色目使ってるうちはいいけど、そのうちすんげー、めんどくさい女になるよ
たむけんやけいちょんの動画をみてると
本当は自分がお姫様でモテモテじゃないと気が済まない

36 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 14:37:36 ID:2/bGlRNd0.net
年上だと結婚して子ども欲しいってなっても高齢出産になるのか

37 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 15:19:59 ID:bMdEXVl00.net
紗理奈は「もし子供をもう1人作るとしたら、すごいややこしくなるので、パパ(元夫)がいいんですよ」という気持ち悪い発言をしてまっせw

38 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 19:30:26 ID:J2SPrtTO0.net
>>33
イキッてリードしてるように見えるけど、年下に生暖かい目で見られてるのがよく伝わってくるw

39 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 21:06:42 ID:VqOX3w5Y0.net
藤森はYouTubeで趣味と実益を兼ねて若い子相手に婚活するより、紗理奈みたいな立ててくれて、藤森の良さをアピールできる相手を呼んだほうがいいよ。

そっちの方がイメージ良いし、結婚相手も見つかりやすいんじゃない?

とりあえず、子供欲しいなら焦るのが遅い。
ほんと、なんにも考えてないんだなー

40 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 21:20:19 ID:2g9ZNNAs0.net
おばさんファンは若い子だとイライラするのかなw

41 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 22:00:36 ID:CaImrc4d0.net
>>37
紗理奈は子供を新たに作るとしたらギリギリの年齢
そういう焦る要素も有るから、藤森と電撃的に結婚しても不思議じゃない

42 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 22:13:14 ID:J2SPrtTO0.net
>>41
藤森がイタイくらいに若い女好きだから、紗理奈と結婚するなら紗理奈が藤森を罠にでも嵌めなきゃないかもな。

43 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 22:23:55 ID:HhVZ2Fk80.net
藤森の相手は中間を取って益若つばさでいいじゃん
中学生の息子いるけど
カップルユーチューバーになれるとびちゃんが一番いいだろうけどね

44 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 22:43:22 ID:VqOX3w5Y0.net
紗理奈とインテリアの趣味合うらしいし、お似合いだったけどねぇ
藤森も素っぽく相談してたし。

でも、子持ちなのがダメそう。
つーちゃんともお似合いだったけど、つーちゃんも子供いるのね。

同年代以上で誰か良さそうな人はいないのか。

45 :通行人さん@無名タレント:2022/05/15(日) 23:31:05 ID:HhVZ2Fk80.net
藤森は普通に新しい彼女いるでしょ
動画に痕跡たくさんあるじゃん

46 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 01:02:03 ID:pGxAHDcP0.net
藤森は、子ども好きなんだろうし子どもにも好かれそうだけど、父親の前に夫には向かない気がするんだよな。
結婚して子どもができて父親になっていくもんだろうけど、もうそんな歳若くもないし、女に対しての差別的なところとか自覚がないところとか、本人は女性に対して気をつかえる男だと勘違いしているところとか、そもそも家庭持てないじゃん?的なところっていうか....言い方難しいんだが。

47 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 01:04:29 ID:0pjKMrLM0.net
自分が一番可愛いタイプで

甥っ子可愛がる位が丁度いいのかも。

48 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 01:09:11 ID:0pjKMrLM0.net
途中送信ごめん。

嫁子供いても自分が一番可愛いタイプな気はする。
面倒事は先延ばしそうだし、子育ての面倒臭い部分は嫁に押し付けそう。
甥っ子たまに可愛がる位が丁度いいのかも。

でも、あの中田とずっと一緒に居られたんだなら、フツーの女の人とならフツーに幸せな家庭作れそうな気もする。

49 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 01:49:36 ID:CMH+q3qu0.net
>>48
藤森に普通の家庭なんて、どだい無理だよ。
平和そうに見えて自身の親も結局一緒に暮らしてないもの。パパがママにおばあちゃんの介護を押し付けて帰って来ないから藤森がパパにブチ切れて施設の手続きしてたしね。兄貴は頼りないみたいだし。
やっぱどこかそんなパパに似てる気がするわ。パパが不在でも家庭に一生捧げるようなママ見てるから、女はそうあるべし、とか勘違いしてそう。

50 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 01:59:45 ID:mLG94gKi0.net
>>49
そうだろうね
藤森のなかで
美代子さんが普通の母親像になってしまってるよね
20代の女性にそれを求めるのは
やめてあげてくれ

51 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 02:31:58 ID:LxCAKVho0.net
藤森には心配性のババアファンが多そうやなw

52 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 06:14:24 ID:0K8SIHrG0.net
>>45
あれはマネージャーの痕跡で、彼女ではないぞ

53 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 10:09:12 ID:rJbbFp120.net
>>51
拗らせ独女BBAなら中田信者に多かった印象だが、中田が結婚してからは行き遅れファンは完全撤退の様相だな。

54 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 10:12:18 ID:8PsGzb0T0.net
>>52
まじでスリッパ揃えろやw

55 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 11:54:40 ID:EMZZeotJ0.net
だからなのか。独女とか子なしとかが藤森に流れてくるの。

56 :lgifc:2022/05/16(月) 14:06:07 ID:NxXUxFR90.net
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】52 (55)

https://youtu.be/d-HeHTAd4Wo

57 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 16:45:44 ID:yKCrbfzb0.net
>>52
とびちゃんなら隠さない
普通に彼女いるよ

58 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 17:03:17 ID:CdHMic9A0.net
>>57
Instagramに食い物とかロケの様子とかやたらアップするようになったら、なんか隠したいプライベートあるんだろうなぁ、という傾向にあるのはわかるよ。
ただ前カノと付き合い始めた時みたいな浮かれた感じがないのが、なんか一癖も二癖もありそうな彼女なのか?と勘ぐってしまう。
元カノと復縁とか、叩かれそうな過去持ってる女子とか。なのでマネという可能性もあると思ってる。

59 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 17:36:39 ID:0pjKMrLM0.net
中田のボカロ曲30万再生行ってないね。

漫画完結前に爆死するのでは?

60 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 18:03:33 ID:EUdFg0Zn0.net
>>59
まだ数日だから回ってるほうでしょ

61 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 20:48:19 ID:HKESlz7G0.net
あっちゃん!あっちゃん!村本がこっち来たよ
winwinwinに出して皆で地獄に落ちようよ

62 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 21:51:36 ID:0K8SIHrG0.net
>>61
村本はwin3向きだと思う

63 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 22:41:31 ID:zlONghTV0.net
村本がwinwinwiiinみたいな番組出たら村本に喰われそう

64 :通行人さん@無名タレント:2022/05/16(月) 23:30:43 ID:CdHMic9A0.net
>>63
喰っちまえ!村本応援するわwww

65 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 10:10:57 ID:MKtBVPeU0.net
書き込めるかテスト

66 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 10:22:30 ID:MKtBVPeU0.net
ボカロも漫画も興味ないから見てないけどツベコメだけじーっと読んでたら
無性に貶したくなったからここ初めて来た。
単純に、これだけ絵柄へのミスマッチを指摘する声が多いのになぜ中田はその違和感に気づかず公開したの?
この時点で神でも天才でもなんでもなくない?すごく愚かじゃない?何かが欠落してるってことじゃない?
シンガポールから日本を見て日頃あれこれ言ってる客観視点とやらはどこいったの?
漫画サイトも読みにくいらしいね?これも日ごろAppleへモノ申してる姿との矛盾がすごい。
あそこの絶賛厨はみんな中田のこと日本のために動いてくれてる活動家か何かと勘違いしてんだろうなぁ〜と。
あいつって、自分(だけの)ために自分の仕事してるだけなのにね。詐欺師に騙されるニワカ多数でかわいそうだわ。。

67 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 10:32:08 ID:7tXgbIyP0.net
牛宮城作戦かもよ
ディスられ祭りで拡散して成功の道へ

68 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 10:44:28 ID:MKtBVPeU0.net
あいつの魂胆ってなんかわかるんだよなぁ
Z世代の動画にモロ出てたけど個人的な恨みをZ世代という流行ワード使って正当化したいだけ。
ボカロの歌詞もそういう路線みたいだし、サムネの109ビルの拳マークが臭すぎる。なにあのよく見る胡散臭いマークは。
周期的にくる躁状態っぽいけど、ただの個人的な恨み節によくまあみんな乗っかれるな〜って思う。
世界を目指すの意味も、日本が、じゃなくて、俺が、俺一人が、だからね。
あいつの神輿になっても日本は置いてけぼりだから。中田の活躍=日本の復活だと夢見てる底なしのバカだいじょうぶかよ。。

69 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 10:46:01 ID:MKtBVPeU0.net
>>67
あ〜それもここに書き込む前浮かんだことだった
それくらい盛大なハズシ方をしてるようだし
だとしてもそんな作戦取るって…、、って感じだが。

70 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 10:46:46 ID:nJ0pRmxn0.net
中田は自分を認めてくれなかった
芸能界、吉本、テレビ業界、
さらには日本を恨んでると思う

71 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 11:01:59 ID:MKtBVPeU0.net
中田の活躍=日本の復活だと夢見てる底なしのバカ
こういう飛躍した考えこそが閉鎖的だと思わんのかね
期待外れで残念だったのにそれでも応援してます!言うお人よしが理解できない
あと、結局中田と同世代が多い印象
そういう人たちが中田大明神?の前に正座して、Z世代ぃ〜バズるぅ〜ティックトックぅ〜とお経唱えてるような絵
あえて宗教という安易な言葉で済まさず分かりやすいように描写してみました
これくらい書かないと馬鹿にした手ごたえがないので。

72 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 11:04:02 ID:7tXgbIyP0.net
>>69
牛宮城もとんとん拍子で開店してたらそこまで知名度なかったと思うが
宮迫とひかるのすったもんだとヤフーニュースで取り上げられることで
宮迫世代層、ひかる世代層にも広く知られたし 
失敗したことでひろゆきやホリエモンがコメントし、ビジネス界にもひろがった
あの試食会、再生回数が凄いw

73 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 11:07:05 ID:MKtBVPeU0.net
>>70
分かる
それだけがエネルギー源だよね
プレゼン力と誰かをイジる時の言い回しの面白さはセンスあるなと思うけどそれ以外は心のバランスが残念な人
プレゼンだけに集中してればいいのに躁時期に余計な事やるから無駄だな〜って思う

74 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 11:16:37 ID:Oz4JFedw0.net
>>70
中田はまた違う国に移住検討中みたいだし好奇心旺盛な多動
テレビ撮影中でも暇でつまんないと寝てしまうから藤森が起こす言ってたしw

75 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 11:40:00 ID:MKtBVPeU0.net
トークチャンネル無料にしてプログレスへの入会を促してたのも、
人材不足で焦ってるのか?と解釈しました
レペゼンを仲間に入れたいようなヨイショ動画も上げてたし、
金より仲間がほしいのは切実なところなんだろうな。
ま、本当に賢い人はあいつの手の内に気づいて、わざわざ中田を経由したいとは思いませんって感じでしょう。

76 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 11:47:40 ID:rtINNvMs0.net
>>75
使い捨ての仲間なw
昔からそうなんだよ、中田は。
ファンのアイデアをパクる。選民意識を刺激してファンを集めてタダ働きさせて捨てる。
"それでも応援してます"とかコメントしてるのは痛い中田信者なのでは?
その信者もここに吐き出しに来てる始末だよ。

77 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 12:06:35 ID:AxR6YcnB0.net
>>75
人への近づき方が不潔だよなあ

78 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 12:08:36 ID:MKtBVPeU0.net
中田を支持してるのなら、政治家になって日本変えてください!じゃなくて、
政治家になんかしたらもったいない!って思うのが正常じゃない?
二言目には政治家いう人って、よっぽど政治家に良いイメージあるんだなぁって驚く。
誰も興味ないんだけど政治家なんて。むしろ自分のやりたいこと出来なくなって中田に一番不向きな業種ってすぐ分析できないのかなぁって思う。

79 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 12:17:12 ID:Oz4JFedw0.net
中田は高校の時になりたかったのが事務次官だからね
お笑いと出会ってなかったら官僚なってたかもしれん

80 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 15:33:29.91 ID:0V144Eti0.net
>>79
なれなかったから拗れちゃったんだよ…

そもそもあんだけガリ勉して慶應ってのも、コンプレックスだと思う…
慶應凄いけど、親は東大入れたかったんでしょ?

お笑い好きは本当だろうけど、中田の根底にあるのは「何でも良いから世界一」になりたいなんだよ。

幼少期から拗らせに拗らせて、あぁなっちゃったんだと思う。
哀れと言えば哀れ。
でも、自分で自分を矯正するタイミングもたくさんあったはずなんだよなぁ
相方にも恵まれ、機会にも恵まれ…

結婚して子供産まれて、しょうもない野心なんてどーでもよくなっちゃえば良かったのになってほんとに思うよ。
家族大字にしなよって思うわ。

YouTube大学は神話、世界史系は分かりやすいし、世界史苦手な学生たちをたくさん救ったと思うから、そっち方面で頑張ってほしい。
本人的には、元ネタありの自発的なコンテンツじゃないか嫌だろうけど。

81 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 16:05:16.03 ID:y4OByAXx0.net
中田は全然ダメだよ
だってコイツ、自分の事ビッグだと思って増長してるけど

20歳くらいで芸能界入って
今の夢が『芸能界のドン』って

つまり何も成長してないってことやん
ハートが20歳で止まってる

それビッグな人の目標じゃねーよな

82 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 16:37:17 ID:MKtBVPeU0.net
祭りの中心にいたいらしいけどその点でもガーシーに負けてるしな
復讐劇だし似たようなもんでしょ
入手困難なガーシーTシャツもなかなかかっこいいと思ったわ
さすが長年アパレルやってるだけあってロゴデザインがうまい
幸福洗脳はこっちが恥ずかしくなる中二病ダダ滑りTシャツ

83 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 17:32:13 ID:GOSuBOFY0.net
>>49
藤森家は一見仲良さそうに見えて歪だなと思う
父親は宮城でエプソンの取引先の社長やってて十分収入があるだろうに
藤森が何かと母親に援助するのは何なんだろうね
父親への当てつけかな

84 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 17:43:22 ID:91jZvK+60.net
>>83
もし藤森が結婚しても、母親にそれだけ金が流れると思ったら嫁だったらゲンナリするわね。
すぐに親の介護も押し付けられそうな年齢だし。藤森もなんだか嫁に押し付けそう。俺の母親は義理の母を介護してたぞ、って言いそうだよね。

85 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 17:54:00 ID:nJ0pRmxn0.net
>>78
最近は結構、政治家のYouTubeも面白いよ
国民民主党の玉木さんとか…

あとテレ東のYouTubeのリハックも面白い
色んな政治家が来て
有能と無能にはっきりわかれてる

86 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 17:57:44 ID:nJ0pRmxn0.net
>>79
官僚の世界だと
東大が当たり前で
国費でハーバードに留学しました…
みたいな人が普通だもんな

87 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 18:14:47 ID:WfycMxet0.net
>>80
最初は東京学芸大学付属でも成績トップのほうだったが
途中お笑いにハマって夜な夜な見てたら成績下がって気がついたら3年半ばで
そこから科目数絞って猛烈に勉強したと言ってた
なんでも思い込んだらまわりが見えんのやろ
慶応卒業して吉本養成所入りやし相当や

88 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 18:15:05 ID:y4OByAXx0.net
よくよく聞いてりゃ
中田の思想って
竹中平蔵とまったく一緒だよな

既得権がーってさ
まあ面白いけどさ

テレビの芸人よりは刺激あるぜ
ボカロ曲も面白いぜ

89 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 18:31:24 ID:oVyrw15G0.net
>>84
もっと自由になって自分の人生を楽しんで欲しいと中田弟とのドライブトークで言ってたけど
そこまやってた母親がいるとなるとやっぱ嫁になる女性にしてみたらちょっとプレッシャーだよな

90 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 18:32:58 ID:nJ0pRmxn0.net
>>88
まあ…中田に思想自体あるのかわからんけど
竹中批判はせずに
どちらかといえば擁護してたかな

91 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 18:33:47 ID:nJ0pRmxn0.net
>>84
元カノの同棲してたときも
全く料理しなかったみたいだしね

92 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 19:49:11 ID:ddaVxSGH0.net
どのみち無理だったろうけど自分からメジャーシーン降りたんだから芸能界のドンなんてありえない
本の要約で満足してればいいのに無駄に足掻いていつかの漫画家さんみたいに他人を犠牲にしつづける

まあ近づく人間がアホだし信者はどうなってもいいけど

93 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 20:11:28 ID:mvwVtLmp0.net
>>92
あの気持ち悪い店長はどうなったん?
幸福ナンタラの。
中田信者だったから今もマンセーやってんの?

94 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 21:15:39 ID:3fxk2FPI0.net
芸能界のドンになるという割に人望が無さすぎる
人望があれば著名人やインフルエンサーが新プロジェクト拡散手助けしてくれたりする
中田にはそれが全く無いので芸能界のドンは夢のまた夢なのであります

95 :通行人さん@無名タレント:2022/05/17(火) 22:15:33 ID:cbg3f7DY0.net
芸能界のドンになるというのは成功して誰にも邪魔されんという意味だと思う
まぁ、ジャニーズみたいなエンタメを目指したいとは言ってた

96 :通行人さん@無名タレント:2022/05/18(水) 00:26:08 ID:lnRimqoc0.net
誰も邪魔なんてしていないのに、すぐ仮想的を作って陰謀論を唱えるよね、中田って。相方の分析の前に己の力不足を分析すりゃいいのに。

97 :通行人さん@無名タレント:2022/05/18(水) 00:41:19 ID:LBUT3uN80.net
>>96
自分は悪くない、間違っていないことを証明するのに人生をかけているからね。

自分の足りていないところ認めたくないから、敵を作り続けて戦わないと自我が保てないんだよ。

ほんと、残念な大人になったわ。
暗い学生時代から売れっ子の人気者になって、また這い上がったんだから、自分の欠点も長所も認めて受け入れたら精神も落ち着きそうなのに、なんでこうなっちゃったんだか…

98 :通行人さん@無名タレント:2022/05/18(水) 00:45:11 ID:kqxfVOB10.net
「まずはロサンゼルス。YOSHIKIさんがいるからね、魂のどこかで通じている気がするんだよ。行ってみたいんだよね」

(´・ω・`)?

99 :通行人さん@無名タレント:2022/05/18(水) 01:33:55 ID:lqvBo8Z10.net
>>97
オリラジ司会の番組が相次いで無くなった時に、若者世代の視聴率は良かったものの当時は世帯視聴率のほうが重視されてたので、あえなく打ち切りにされた辺りからだな
闇を抱えて、無駄に松本批判したり、テレビから降板を申し入れたり支離滅裂になっていった

もう少し我慢してたら、若者視聴率が重視される時代が来て、司会者の世代交代が起きてたのに、早とちりして絶望してしまったんだと思う

100 :通行人さん@無名タレント:2022/05/18(水) 02:16:20 ID:CY5ygNmI0.net
冠番組終了したのはオリラジ関係なく番組自体がつまらなかったせいって客観的に見て思うんだけど、
なぜかそういう批判をしないのがずっと謎。負け惜しみと言われたくないからかな。
冠番組終了の話をするたびにあれは番組に恵まれなかっただけだよと言いたくなる
Youtube大学見たらテレビじゃこの人のポテンシャル生かせないことくらい分かるし
MCがどうたら以前にテレビという媒体がとっくに終わってるし復活もない。早とちりではなく最速の決断をしたまで。

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200