2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

芸能人の身長を推察するスレ Part353 。

1 :前スレからの変更点 森且行174→175:2022/03/10(木) 02:27:41.84 ID:yJuno82j0.net
191 野村
190 久松 小田井 KiLa
189 前田 阿部 東出
188 海蔵 時任 宇梶 城田 松岡修 小林健 小林正 ko-dai
187 徳重 大倉 岩永  敦士 NAOKI JOY
186 速水 松重 布袋 田川 酒井
185 村上 中村 上杉柊 鈴木伸 平山裕 阿部進  山本涼 ピコ太郎 清原翔 高杉亘 ユージ
184 竹内 仲村 伊原 大野拓 丸山智 市川 白川 中澤             
183 坂口 鈴木亮 吉田 優作 永井 黄川田 AKIRA 五郎丸 杉野 要 平山浩                    大林素
182 沢村  東 長谷川  押尾                                                    井上未(股下100)個人的に不要
181 雅俊  藤井風 一茂 谷原 石橋 江口 向井 渡辺  福士 照英 坂口健 川原  大吉 菅原 佐藤二
180 長瀬 松坂 福山 大沢 羽鳥 伊藤英 佐々木蔵 古川 せいじ 蝶野 粗品 カズレーザー             熊井 小泉深 富永
179 柄本 岡田 小栗 反町 良純 有野 吉川  福澤 ジュニア  
178 工藤阿 瑛太 古田 寺脇 中井 小島よ 東野 遠藤 片寄涼太                           山崎静
177 裕次郎 大泉 松田龍  松岡 松山 カツン田口 Dフジオカ 宇治原                             松下
176 玉山 原田 トシ 佐藤浩 竹野内 山崎 中島裕 徳井 西島  小泉孝
175 森且行 ROLAND 三浦春 木梨 玉木 役所 水嶋 平岡 藤木 伊勢谷 山本裕 田中圭 薮 りんたろー Matt
174 香取  玉森 塚本 窪塚 館 北村  つるの 織田 真剣佑 DAIGO                     森泉 滝沢
173 山本耕 GACKT 加藤 今田 品川 獅童 ユースケ 坂本 間宮 堤 志尊 大杉                   稲村 松島 原 杏
172 及川 唐沢 窪田 井ノ原 劇団  上川 ウド ミスチル桜井  中丸 有田 海老蔵 みやぞん             伊東 天海
171 菅田 安住 矢部 相葉 堺 山下 周平 晴彦 小出 ゴリ 武井                            小雪
170 横浜 城島 高橋一 長野  ヒロミ 高杉真                                            榮倉 菜々緒
169 稲垣 兼近  上田  有吉 松本(嵐) 瀬戸  澤部                                    観月
168 03角田 キムタク 櫻井(嵐) 克典  稲葉  松本人 中尾                                 ガッキー
167 亀梨 桑田  和田                                                          長澤 米倉
166 草なぎ さんま ウェンツ 国分 千葉 妻夫木                                         安藤 比嘉 川口
165 中居 ムロ 水谷 錦戸 山田孝 吉沢亮                                          本田 

前スレ part352
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1645599149/

2 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 15:56:30.21 ID:yJuno82j0.net
井上未唯奈全日本入りを阻むかもしれない選手7人目は
大崎(おおさき)琴未
https://www.toray-arrows.jp/women/team/member/images/14_01.png
https://i.imgur.com/nm5N6id.png

身長     180センチ
指高     234センチ
最高到達点307センチ

3 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 16:02:42.10 ID:4/kelGvF0.net
残念だけど、ボディビルダーの伊東181はステロイド使ってもバレない時代の人だな

4 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 16:05:08.35 ID:yJuno82j0.net
>>3
伊東がステロイド使ったとはいえない。
ボディビルでも低身長マッチョより高身長のほうが見栄えするし評価高いのは事実

5 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 16:12:43.33 ID:yJuno82j0.net
前スレでも話したけれど
岡山シーガルズは今年の春高出場の松山東雲からエースの佐伯亜魅加と
セッターの妹尾紗香(せお さやか)を獲得。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220211-11006501-ehime-000-2-view.jpg?exp=10800
https://i.imgur.com/H64Q4ki.jpg

佐伯亜魅加

身長     177センチ
指高     231センチ
最高到達点 305センチ

妹尾紗香

身長     174センチ
指高     223センチ
最高到達点 282センチ

6 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 16:16:32.82 ID:skg3PXvS0.net
>>2
最高到達点307はかなり脅威だな
井上未唯奈は尋常じゃない長い手足で最高到達点を稼いでるだけで、ジャンプ力自体は大した事ない
井上より手足が短くてもジャンプ力が強い選手は他に五万といるわけだし、MBは最高到達点が全て
但し大崎琴未は井上未唯奈より5個上だから、パリとLAは競合するけど、井上にとって最後の五輪となるであろうブリスベンは競合しなくて済む

7 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 16:25:18.18 ID:yJuno82j0.net
>>6
こんなのはシニアのほうの代表になれる保証にならないけれど
井上未唯奈は中2のころから協会から注目されている。
https://drive.google.com/file/d/1BTyQosUyE_rmq8bBUGNTDbzvZZhyL816/view
令和元年度 全日本中学生バレーボール選抜強化合宿選考選手リストの7番に名前がある

8 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 16:35:09.90 ID:yJuno82j0.net
佐伯亜魅加、妹尾紗香って誰だっけ?
という人はこちらの動画を観ればわかる。
https://photos.google.com/u/4/share/AF1QipPYLpRQq9IwYDdl0AAwVfu4rLwvzxAyFuX6VHE66A42vBSevj8W7koupIJDNHyMMQ/photo/AF1QipN3hgexrrIUSR6stJcvRMFSzPCI_k3dHED3L60_?key=eE9mVExPMFA2bTdXTFZTU3RveElQOWcyeTFFVWFn

松山東雲(愛媛) 紫ユニ             読み
1番 佐伯亜魅加 177センチ         さいき あみか
2番 妹尾紗香  174センチ セッター   せおさやか
3番 村上由奈  178センチ         ゆうな
5番 加藤あい  173センチ     
6番 天野葉月  167センチ        
7番 和田望夢  173センチ         みむ
12番 市川ここ  158センチ
14番 亀岡雅   158センチ         みやび

旭川実業(北海道第2) えんじ色のユニ    読み
1番 飯田有音  171センチ         いいだあると
2番 正木七海  173センチ         まさきななみ
3番 船迫美優  169センチ         ふなばみゆ
7番 佐々木楓華 170センチ         ふうか
8番 今野碧    167センチ セッター
11番 笠井季璃  175センチ         りり
4番 渡瀬心優  167センチ リベロ     わたせみゆ
12番 渡部結菜  167センチ リベロ    わたなべゆいな

9 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 16:41:22.97 ID:skg3PXvS0.net
>>7
ワイもその時に初めて井上未唯奈を知って、ググったら小6まで印旛郡だったから印象に残ってた
その時は一旦記憶の底にしまったけど、今年1月に春高関連をググってたら偶然このスレを発見して、動画見たらこんなに成長してたんだと驚いた

中学時の実力≠シニア時の実力だし、井上未唯奈より最高到達点の高いMBは五万といるけど、特徴的なプレースタイルの選手だから全日本入りは堅い

10 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 16:46:10.49 ID:yJuno82j0.net
旭川実業の笠井季璃(りり)って、全国中学生長身選手発掘育成合宿にノミネートされていたんだな。
https://drive.google.com/file/d/1Mz01TFB98hL6Dy32P3jW9q_CKElcRtfr/view

>>9
長身選手発掘→育成プロジェクトでも、井上未唯奈はノミネートされている。
井上は上記の資料の10番に載っている。

11 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 16:51:03.32 ID:skg3PXvS0.net
>>10
笠井李璃175/296は身長の割に最高到達点高いね
もし笠井が180あったら井上より最高到達点が高かった筈

12 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 17:00:12.24 ID:odB44Qod0.net
1: 芸能人の身長を推察するスレ part345 (98)
2: 芸能人の身長を推察するスレ Part353 。 (11)


重複もちゃんと埋めなさい

友人すらいないお爺さんたちは

死ぬまで ヒマだろ





1: 芸能人の身長を推察するスレ part345 (98)
2: 芸能人の身長を推察するスレ Part353 。 (11)


重複もちゃんと埋めなさい

友人すらいないお爺さんたちは

死ぬまで ヒマだろ

13 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 17:06:28.50 ID:yJuno82j0.net
>>12
爺さんは >>3 だけ。
お前はこいつの次に高齢なんだぜ。
わかっているだけで2012年からお前は今と同じような事ばかり書き込んでいるだろ。

14 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 17:10:30.73 ID:yJuno82j0.net
>>11
笠井季璃ってそんなに最高到達点高かったんか。動画でも高くは見えるがね
185あったら代表入りはほぼ確定だっただろうね。
>>8 の動画を観ると、タイムアウト中の旭川実業の子はみんな越川優の目線より明らかに低い

15 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 17:25:20.40 ID:4/kelGvF0.net
>>4
ドーピング検査をしない大会だから論外だな
それに今のレベルと比べると上半身も下半身も小さい

16 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 17:29:51.16 ID:skg3PXvS0.net
>>14
調べたら旭川実業の最長身が笠井
メンバーの半数以上は170未満
内地の強豪校と比べるとかなり小さい

札幌市以外の北海道は経済疲弊してるからチビ多い
北海道の平均身長が高いのは札幌市の御蔭
旭川市は道内第2の都市だが、札幌一極集中のせいで医療施設すら満足に整備されてない
2020年12月にはコロナで旭川市が医療崩壊した

107ニューノーマルの名無しさん2022/01/06(木) 19:39:08.84ID:nD/sNmvy0
たまに室蘭に帰省すると都心に比べて高校生の女のコ背低いなあって思う
なんか環境の違いあるんだろうか

>>15
五輪種目以外はコンプラやドーピング対策がユルユルだからダメだな
相撲が腐ってるのも五輪種目じゃないから

17 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 17:46:26.87 ID:skg3PXvS0.net
笠井季璃の地元の北海道別海町は酪農の町
多分牛乳を沢山飲んで背が伸びたパティーン
一口に北海道の田舎と言っても、炭鉱みたいな経済疲弊の影響を受ける業種ばかりではないし、北海道の農業と酪農は競争力が高い
高身長は恵まれた生育環境を示す指標

18 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 17:57:36.38 ID:yJuno82j0.net
>>15
検査がないなんてのは伊東がドーピングした証拠にならない。
お写真検索したが現在の伊東も大きい。ボディビルでも高身長は武器ってことだなw

19 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 18:07:42.49 ID:yJuno82j0.net
>>16
175センチの笠井季璃は旭川実業では最長身だね。
春高で番号貰えた中だと笠井に次ぐのは173の正木七海
正木はV2の群馬銀行に入団が決まっている。
https://drive.google.com/file/d/1m5lk0Yu8Bmx4EckAZL3xRS0QqAxTPjst/view

20 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 18:13:24.36 ID:skg3PXvS0.net
このスレにうpするのをずっと忘れてたが
千葉敬愛の山田萌愛181(銚子市出身)も脚長い
元々千葉ケンミンは脚長が多いけど、その中でも山田は特に目立つし、山田と他の子の身長差<股下差
ピクセル数から測ったら股下93と出たから、金蘭井上や三重久保木に比肩するレベル
もしパリコレに出たら黒人モデルとは互角だし、白人とアジア人のモデルは全員公開処刑されるだろう
見よ、これが日本一の脚長県千葉ケンミンの底力!

できれば山田も井上と一緒にパリ五輪に行ってフランスのモデル事務所からスカウトされるといいな
最高到達点293は全日本としては微妙だが、着地時の指高はかなり高い筈だから代表入りもワンチャン
https://i.imgur.com/ThbZj6d.jpg
https://www.getsuvolley.com/valley-wp/wp-content/uploads/2021/11/IMG_1111.jpg

21 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 18:13:41.87 ID:yJuno82j0.net
>>16
春高ではメンバー落ちしたものの、佐藤楓奏(2年)と高倉涼(1年)がどちらも175センチあって一位タイ
それから春高メンバーで番号6番岡田奈々も173あった。

22 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 18:18:21.05 ID:yJuno82j0.net
>>20
動画はこれからも上げていくから
くれぐれも試合結果だけは言わないでね。
ネタバレになるから

23 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 18:30:31.14 ID:skg3PXvS0.net
>>19
正木七海173は最高到達点285もあるのな
もし185あったら3mを超えてた筈

やっぱ日本バレー最大の弱点は身長だな
小中段階で身長を伸ばす指導(牛乳、睡眠、脚を長くするストレッチ)を取り入れた方がいい

>>21
それは解ってるけど、他校と比べて160台の子がやたら多い点が気になっただけ
皆が皆そうじゃないけど、北海道は内地と比べて経済的に恵まれない家庭も少なくないわけだし
田舎でも農家や公務員みたく安定職ならいいけど

24 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 18:50:14.86 ID:skg3PXvS0.net
ワイのもう1人の推し、青学陸上の土岐遥菜
バレーならまだしも、陸上でここまでの抜群スタイルはレアリティ高い
↓は関東学生新人2013の時の画像
https://i.imgur.com/unVaNFV.jpg
https://i.imgur.com/XUebLiA.jpg
https://i.imgur.com/YJE5wqm.jpg
https://i.imgur.com/2zafcNB.jpg
https://i.imgur.com/n4AbWV9.jpg
https://i.imgur.com/pFdKSPC.jpg

25 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 19:05:09.01 ID:yJuno82j0.net
>>24
土岐さん、女の股下マニアにも人気高い。
脚の長い子好きなら、そういう走力系の種目より
跳躍系が良い。

26 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 19:08:11.68 ID:yJuno82j0.net
>>23
角田南見(みなみ)も最高到達点285センチ
指高では角田みーは正木より低いのに同じ到達点。
https://www.vleague.jp/women/player_detail/4465
https://drive.google.com/file/d/1917VhIvvGHFT3MOxGp5N-4UafftzDYGr/view?usp=sharing

角田南見(みなみ)
身長      173センチ
指高      217センチ
最高到達点 285センチ
出身校・前所属チーム 三重高校

27 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 19:12:12.62 ID:yJuno82j0.net
>>16
旭川実業以外の学校のバレー部も
もういちど道予選などを見直して洗い出してみる。
印象では北海道なのに言われているほど長身じゃなかったのは確か。

28 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 19:17:18.65 ID:skg3PXvS0.net
春高2021で千葉敬愛の3年生エースだった永井知佳179はあんま脚長くないな
ピクセル数から測ったら股下が身長の半分もない
後輩の山田のスタイルとは雲泥の差
まぁ永井は千葉のヨハネス市川市出身だからな
https://i.imgur.com/UnPb6f8.jpg

>>25
走高跳も一通り見たけど土岐に比肩する子は皆無
バレーだったら土岐に比肩する子が五万といるのに
土岐が別格なだけで、ああいう陸上選手はもう出てこないだろうから、同じ時間を費やすなら陸上動画よりバレー動画をチェックする方が効率的
近年はバレー界が長身ジュニアへのアプローチを強化してるから、今後土岐みたいな子が出てきても陸上でなくバレーに全部取られるだろう

29 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 20:03:08.67 ID:yJuno82j0.net
>>28
走り幅跳び、三段跳び、棒高跳びは?
俺がイシンバエワとかブラシッチに影響されすぎただけかな?
北海道の高校バレーは本当に札幌の学校が高い傾向があるのか少し気になって調べてみようと思った

30 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 20:28:42.83 ID:skg3PXvS0.net
>>29
少なくとも日本の陸上界では、ブラシッチみたいなスタイルの子は土岐以外見たことない

そも日本じゃ脚長さんがバレーに一極集中してる
バレーは身長だけでなく腕の長さも指高に影響するし、腕が長い子は例外なく脚も長い
だから高身長者の中でも手足の長い子がバレーに行って、胴長の子が他競技(陸上等)に行ってるぽい
ニート時代だったらバレーと陸上両方チェックできたけど、今は仕事の合間の限られた時間にチェックしてるからバレーだけ見るほうが効率的

股下1m弱のJKがこれほど多く登場する大会は、日本では恐らく春高だけだろう
春高2022だけでも井上、久保木、山田の3人いた

男だけど↓の吉村優希もバレー部出身
https://i.imgur.com/eSuxe85.jpeg

31 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 20:53:17.90 ID:4/kelGvF0.net
>>18
なるぞ、JBBFしかドーピング検査してないからな
してる人は皆伊東が出たJPCや他の団体の大会にしか出てない

32 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 20:54:26.65 ID:skg3PXvS0.net
春高2021札幌山の手
170未満の率は旭川実業と変わらないけど
最長身の眞田178は笠井より3cm高い
札幌山の手でも低身長選手は地方(札幌市以外)出身者が多い傾向
眞田は札幌市の隣の江別市だけど一応道央圏

01 野口夕詠  3年 163 平岡中
02 本郷碧唯  3年 176 澄川中
03 広瀬美音  3年 174 緑園中
 →日本体育大学へ進学(2021年春)
04 中村早希  3年 170 桜蘭中
05 田中麻帆  3年 168 鳥取西中
06 鳥本香琳  3年163 芽室中
07 種谷祥菜  3年 162 札幌中央中
08 繁松ナナ  3年 161 向陵中
09 眞田玲菜  2年 178 江別二中
10 平松優里  2年 163 天塩中
11 西川充海  2年 160 清園中
12 高橋桃姫  2年 158 桜蘭中
13 武田明香里 2年 155 桜蘭中
14 松崎理沙  1年 170 琴似中
15 天野恋   1年 170 江別中央中
16 本田花那  1年 169 清園中
17 工藤真帆  1年 167 翔陽中
18 高橋鈴   1年 157 清園中
19 飯田優希  2年 160 陽東中
20 松崎沙也加 1年 171 琴似中
21 村上恋央  1年 170 更別中央中
22 村上優央  1年 169 更別中央中

33 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 21:47:25.99 ID:skg3PXvS0.net
春高2022の脚長軍団
井上、久保木、山田

井上、山田は千葉県出身
久保木は三重県出身だが千葉ルーツの苗字

股下1m弱とか云う尋常じゃないスタイルの遺伝子は、日本では千葉県にしかいないのかも

34 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 21:51:05.84 ID:yJuno82j0.net
>>31
JBBF以外の団体の主催する大会の出場者がドーピングしているとは限らない
高身長のボディビル王者が都合悪いからってドーピングで逃げるな

35 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 22:07:48.20 ID:skg3PXvS0.net
>>34
JBBF以外の団体の主催する大会の出場者が全員ドーピングしてるわけではないのは当たり前
但しJBBF主催の大会を敢えて避けてる選手は臭い
オーナ男の挙げてた高身長の選手は多分違うけど

36 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 22:19:49.65 ID:yJuno82j0.net
>>35
オ ナ男は証拠の意味をよく解かっていなくてそれで言ったわけさ。

37 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 23:01:17.44 ID:4/kelGvF0.net
>>35
要はJBBF以外は公式なナチュラルチャンプじゃないって事だな。アームレスラーでいうWAF以外はナチュラルじゃないと言われてるのと同じ

38 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 23:03:38.05 ID:yJuno82j0.net
>>32
まだ北海道予選の映像を観ることができていないけれど
データありがとう。どうも、札幌市の高校は、旭川や釧路よりも部員の身長が高い傾向にありそうだ。
旭川実業は番号貰えた27人の内170未満は14人でおよそ51.9%だね。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fBDvoC0WJxIjB7gFlQ76Y21r0XFNDWJCDoKWaNeuGfk/edit#gid=181934575

番号 名前  学年 ポジション 身長(cm)
11  笠井李璃 1  OH     175
22  佐藤楓奏 2  MB     175
23  高倉涼   1  MB     175
2   正木七海  3  OP     173
6   岡田奈々  2  MB     173
19  杉山由奈  3  MB     172
20  杉山令奈  3  OP     172
1   飯田有音  3  MB     171
7  佐々木楓華 2  MB     170
13 仲田ひかり 3   S     170
16  石澤奈々 1  MB     170
21 松田未来音 3  MB     170
3   船迫美優  3  OH      169
10  井出千桜  2  OP     169
18  森川朋香  3  OP     168
4   渡瀬心優  3   L      167
8   今野碧   2   S      167
12  渡部結菜 1  OH     167
24 大庭愛海里 1  OH     167
5   高橋里帆  3  OH      166
25  石崎茉凛 1  OP     164
9   櫻井花音 2   S      163
17 中西ののか 3   L      163
14  足立莉緒 1   S      162
15  井関芹花 1   S      160
26  荒井歌乃 1   L      156

39 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 23:07:04.23 ID:yJuno82j0.net
>>37
伊東幸二は公式に認められたJPCチャンプだよ。
ドーピング検査がないのを良いことにドーピングと決めつけているだけ。お前は男としてすげえみっともないな。
しかしボディビルでも高身長が有利とはなー

40 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 23:12:19.28 ID:4/kelGvF0.net
>>39
今のJBBFのボディビルダートップ13は160から172に収まる。180なんて見る影もない

41 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 23:19:18.03 ID:yJuno82j0.net
>>40
今は身長別に分かれた階級制。
低身長ビルダーは無差別だと、似たような筋肉の仕上がりの場合高身長に軍配が上がる

42 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 23:25:29.96 ID:skg3PXvS0.net
>>38
過去の春高で札幌山の手が出てた時はいつも高いチームだなぁと思いながら見てた
但し札幌市とその周辺(江別市など)出身者は半数ほどで、残りは地方出身者だから
地方出身の選手に170未満が多いのは、北海道の地方経済の厳しさを象徴してるようで複雑

43 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 23:30:17.63 ID:yJuno82j0.net
>>42
ワイ君のくれた札幌山の手の選手データだと
番号のある22人のうち14人が170未満で全体の63.6%となるが、170未満の子たちは札幌出身少ないのか。
じゃあこれだけで、札幌もその他北海道も大差ないとは言えないね

44 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 23:36:24.69 ID:skg3PXvS0.net
>>41
それバスケで昔から云われてる、身長別階級にしてリングの高さを階級別に変えればチビ選手もバスケで活躍できるとか云うヨタ話みたいじゃん

某股下フェチ掲示板ではテコンドーは股下別階級にすべきとか云う極論も提案されてたな

まぁ体型がハンデにならずに純粋に技術面で勝負できるのも悪くないけどな

45 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 23:37:34.56 ID:4/kelGvF0.net
>>41
180cm超級は全然通用しないな、逆に階級制があったから大会に出られたレベル

46 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 23:45:26.60 ID:yJuno82j0.net
>>45
同じような筋肉量や仕上がりなら高身長ビルダーのほうが高得点だし見栄えもする。
背の高いビルダーが通用しないは間違いだし、まず180センチを超える人がほとんど業界に居ない。
https://drive.google.com/file/d/1KdRpWMlmTQ7R872AUZ28ZeCbJEh2hcCg/view

47 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 23:49:23.67 ID:yJuno82j0.net
>>44
185センチのマッチョさんと160センチのマッチョさんが比べられたら160の人むちゃむちゃ可哀想でしょ

48 :通行人さん@無名タレント:2022/03/10(木) 23:59:43.62 ID:4/kelGvF0.net
>>46
同じ筋肉量であれだぞ、高身長があれだけの見た目になるならステロイドを使って筋肉量を1.5倍くらいにしないとだめだな

49 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 00:00:13.02 ID:GtIp7xFy0.net
>>42
平均身長も出してみた。
札幌山の手の170越えの8人の平均は172.375センチだ。

02 本郷碧唯  3年 176 澄川中
03 広瀬美音  3年 174 緑園中
04 中村早希  3年 170 桜蘭中
09 眞田玲菜  2年 178 江別二中
14 松崎理沙  1年 170 琴似中
15 天野恋   1年 170 江別中央中
20 松崎沙也加1年 171 琴似中
21 村上恋央  1年 170 更別中央中

旭川実業の選手の平均身長が168.23センチ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fBDvoC0WJxIjB7gFlQ76Y21r0XFNDWJCDoKWaNeuGfk/edit#gid=181934575

50 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 00:02:02.01 ID:GtIp7xFy0.net
>>48
あれだぞ。ってどう見ても高身長ビルダーのほうが見栄えするし、
バランス取れているじゃん。

51 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 00:17:17.19 ID:wczV9SwX0.net
>>50
歴代のオリンピアは皆180以下だぞ、今のオリンピアチャンプが175cm

52 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 00:19:36.13 ID:GtIp7xFy0.net
>>51
そもそも低身長ばかりの競技。その中では高身長の178-180がやはり優勢だろう

53 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 00:25:54.06 ID:wczV9SwX0.net
>>52
横川があの身体でステロイド打ったら普通に優勝出来そうだが、でも日本人はナチュラルに拘る人が多いから出場はしないかも

54 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 00:26:36.58 ID:SS8qgHQi0.net
>>52
何でノッポはボディービルやんないの?

55 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 00:30:52.15 ID:GtIp7xFy0.net
>>53
横川は無差別優勝経験はない。
無差別は身長の異なる選手が並ぶため、長身選手のほうがより大きく見えて有利。

56 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 00:32:42.75 ID:GtIp7xFy0.net
>>54
長身だと筋肉が付きにくいからだろうね。
でもそこを超えて同じような筋肉の感じなら低身長より有利になる

57 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 00:39:26.39 ID:wczV9SwX0.net
>>55
ナチュラル日本人の中で無差別したら余裕で優勝だろ

58 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 00:41:45.51 ID:GtIp7xFy0.net
>>57
長身選手と混じると横川ほどの筋肉でも小さく見えてしまうからな。
現にまだ優勝したことがない

59 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 00:43:12.34 ID:wczV9SwX0.net
長身は膝下の筋肉の付き方が弱いな

60 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 00:45:21.59 ID:GtIp7xFy0.net
>>59
そんなこともないぜ。ただのお前の主観。
リー・ヘイニーなんて181あったが、ふくらはぎなんかもバッキバキだな

61 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 00:47:06.08 ID:wczV9SwX0.net
>>58
今のオリンピアは175cmだぞ、5cm差ならそこまで差は出ないよ。そもそもオリンピアは低身長化が進んで
る。

62 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 00:49:38.82 ID:GtIp7xFy0.net
>>61
やはりオリンピア目指すなら175は最低必要なんだな。あとたった5センチ。
惜しかったな

63 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 00:51:31.07 ID:wczV9SwX0.net
2019年のオリンピアは172.5cm
その前に178cmの人がいたけどステロイドを打ちすぎたのか46歳で死んでる

64 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 00:54:11.83 ID:GtIp7xFy0.net
>>63
同じような筋肉しているなら長身選手のほうが大きく見えて有利というのは変わらない。
歴代オリンピアン見ても全体的に高い

65 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 00:57:59.96 ID:wczV9SwX0.net
周りに大きい選手がいるのに低身長化が進んでるんだぞ、2008年のチャンプなんて167しかない

66 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 01:02:30.68 ID:GtIp7xFy0.net
>>65
低身長化が進んでいるなら170センチの横川でもそこそこ大きく見えて勝算でたかもね。
でもデカい奴に勝たないとな。同じような筋肉だと長身が有利

67 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 01:02:34.41 ID:wczV9SwX0.net
歴代チャンプを見ると165から180だな

68 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 01:06:09.20 ID:GtIp7xFy0.net
>>67
2000年以降とかにしないとダメだろ。昔の人は小さいんだから。
デキスターとカリーを除いて、チャンピオンは175以上だろ

69 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 01:10:37.22 ID:wczV9SwX0.net
>>66
欧米人の平均身長って170後半だよな
170以下の少ない欧米でも低身長が評価されてるのは筋肉のバランスが良いからだよな。究極な所では膝下の筋肉が劣るのはバランスが悪いになっちゃう

70 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 01:18:19.72 ID:GtIp7xFy0.net
>>69
長身は筋肉が付きにくいから、170前後ばかりの大会になっているだけ。
筋肉のバランスが良い高身長ビルダーと筋肉のバランスが良い低身長ビルダーなら
高身長の勝ち

71 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 01:21:52.41 ID:wczV9SwX0.net
この話って最初は体型のバランスが良いかどうかの話だったのに、知らないうちに筋肉の付き方の話に変わったな草

72 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 01:26:01.24 ID:GtIp7xFy0.net
>>71
低身長マッチョがお前の思うバランスのいい体形なのか。
体形のバランスでは高身長が有利。シークレットシューズなんか背を高くスタイル良く見せるためのもの

73 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 01:30:08.14 ID:nfaWruLd0.net
体型のバランスが良いから筋肉を付けた時に筋肉の形が良くなる。長身だと引き伸ばされた形になる
それだけ

74 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 01:36:30.58 ID:wczV9SwX0.net
(もし170以下の筋肉量が少なくても引き伸ばされたような形にはならない)

75 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 01:37:18.57 ID:GtIp7xFy0.net
>>73
体形のバランスと筋肉の美しさは別だろ
だいたい低身長ビルダーの写真見れば体形としてはバランス悪くて美しくないのは明白
お前の言う引き延ばされた感じとやらを体形のバランスが良いって人間は思うわけだ

76 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 01:38:14.35 ID:GtIp7xFy0.net
>>74
お前が引き延ばされた形と表現している体つきが人々の憧れなんだよ。
身長が170以下が理想ならシークレットシューズなど履かんからな

77 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 03:42:48.83 ID:GtIp7xFy0.net
>>42
レスが大きく流れたから再掲
札幌山の手の以下の8人の平均身長は172.375センチ

02 本郷碧唯  3年 176 澄川中
03 広瀬美音  3年 174 緑園中
04 中村早希  3年 170 桜蘭中
09 眞田玲菜  2年 178 江別二中
14 松崎理沙  1年 170 琴似中
15 天野恋   1年 170 江別中央中
20 松崎沙也加1年 171 琴似中
21 村上恋央  1年 170 更別中央中

番号をもらった山の手バレー部22人の平均身長は166.09センチ、旭川実業の平均が168.23センチ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1S5KXCuvi_4C9UwzqcF-KvEmS55xu0yqiHC32Q3z8dNk/edit?usp=sharing

78 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 03:59:18.59 ID:GtIp7xFy0.net
>>44
井上未唯奈と日本代表MBを争うであろう8人目の候補は
M松 明日香
https://saga-springs.co.jp/wp-content/uploads/2020/06/full_hamamatsu-1.png
https://i.imgur.com/sABRuih.png

身長     181-182センチ
指高     240センチ
最高到達点 304センチ

M松は昨シーズンのアタック効果率が48.71%もあり、非常に攻撃力に長けたミドル。
眞鍋新監督はミドルを攻撃力重視で選ぶから強敵となる

79 :大崎、佐伯、妹尾も再掲しておくか:2022/03/11(金) 04:03:03.30 ID:GtIp7xFy0.net
大崎(おおさき)琴未
https://i.imgur.com/nm5N6id.png

身長     180センチ
指高     234センチ
最高到達点307センチ

https://i.imgur.com/H64Q4ki.jpg
佐伯(さいき)亜魅加(写真左)

身長     177センチ
指高     231センチ
最高到達点 305センチ

(写真右)妹尾紗香(せお さやか)

身長     174センチ
指高     223センチ
最高到達点 282センチ

80 :正木と角田みーも再掲:2022/03/11(金) 04:07:04.32 ID:GtIp7xFy0.net
正木七海
https://drive.google.com/file/d/1m5lk0Yu8Bmx4EckAZL3xRS0QqAxTPjst/view

身長     173センチ
指高     224センチ
最高到達点 285センチ
出身校・前所属チーム 旭川実業高校


角田南見(みなみ)
https://drive.google.com/file/d/1917VhIvvGHFT3MOxGp5N-4UafftzDYGr/view?usp=sharing

身長      173センチ
指高      217センチ
最高到達点 285センチ
出身校・前所属チーム 三重高校

81 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 07:16:07.11 ID:wczV9SwX0.net
>>76
175以下と180以上のクラスは筋肉量同じだぞ
どう見ても175以下の方がカッコいいだろ

82 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 07:36:05.48 ID:SS8qgHQi0.net
やっぱ低身長マッチョは映えるな
ノッポなら筋肉があっても無くても一緒だけど、チビは筋肉ある方が絶対いい
https://i.ytimg.com/vi/3qDGX4Xky34/maxresdefault.jpg

83 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 07:40:35.12 ID:wczV9SwX0.net
多分170以上の女は50万人くらいいるから、その中の
10人に1人はバレーしてる。分散すると一つの街に750人くらいしかいないから、街を歩くと数人しかいないように見えるはず

84 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 07:43:11.52 ID:wczV9SwX0.net
>>82
日本だと中身長な

85 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 07:49:05.56 ID:SS8qgHQi0.net
>>83
首都圏では170以上の女性はもっと多いけど
そも170じゃ部活では通用しても全日本は無理
全日本を引っ張っていくエースは180以上かつ最高到達点3m以上が必要
それを満たす日本人女性は10人位しかいない

>>84
日本では170以下は低身長だぞ
ロシアでは超低身長だけど

高身長パラダイスのロシアの中で自分だけチビなプーチンのコンプは壮絶
精神異常をきたすのも仕方ない

86 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 07:54:29.24 ID:wczV9SwX0.net
60歳未満の成人だと
155未満→超低身長
155から164→低身長
165から174→中身長
175から184→高身長
185以上→超高身長
こんなもん

87 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 07:56:43.97 ID:wczV9SwX0.net
>>85
コンプ関係ない、ウクライナの大統領も170ないんだよ

88 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 08:24:01.55 ID:wczV9SwX0.net
ちなみにベラルーシの女を美人だと主張する非モテ行動のルカシェンコ大統領は182cm

89 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 08:53:48.79 ID:SS8qgHQi0.net
>>86
155未満の成人男性なんて存在しないし
20代男性の平均は172なんだから、170未満は低身長でいいだろ

160未満→超低身長
160から169→低身長
170から179→中身長
180から189→高身長
190以上→超高身長

>>87
そもロシアとウクライナじゃ国柄が違うから
「東欧の小京都」と云われる民主主義国家ウクライナは、ロシアみたいなゲスい真似はしないよ
ロシアの暴走はプーチン自身の個人的コンプだけでなく、ロシア自体がかつて大国だったのに没落したというコンプが大きい
国家間の問題を大統領個人の身長コンプだけで説明しようとする事自体に無理がある

90 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 08:56:00.20 ID:SS8qgHQi0.net
名前知らんけど、つべのサムネに出てた東京共栄の子可愛いね
この子も佐藤栞里に似てる
https://i.ytimg.com/vi/slmeS88PBkE/maxresdefault.jpg

91 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 09:09:45.26 ID:wczV9SwX0.net
>>89
欧米ならそれでもいいがここは日本だからな
それに黄色人種で175以上だと体型や輪郭が醜い人が多い

ロシアとウクライナ
中国と台湾
韓国と北朝鮮
この3つは同じ国同士争いって感じだな
統一すれば平和になる

92 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 09:36:41.15 ID:oiZmnCs60.net
爆笑田中とか60↓でも155未満はいるっちゃいるがな

ウクライナ大統領はチビでお笑い芸人あがりだから劣等感すごかったと思うぞ。ナイナイ岡村みたいな感じだな
195cmあって勉強orスポーツできたら芸人なんかになってなかっただろう

93 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 09:39:05.08 ID:oiZmnCs60.net
芋煮会の2人、左189で右192らしい。ああいう女これからどんどん増えるからチビ男はますます生きづらくなるなw

94 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 09:46:55.03 ID:wczV9SwX0.net
>>92
本当に劣等感凄いなら自分のボディガードを175から190限定にしないよ

95 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 10:06:54.15 ID:oiZmnCs60.net
限定してるんじゃなくて、ウクライナで男で170未満探す方が難しいし警護対象よりチビじゃ意味がない
170未満に限定する方がコンプと思われるから自分より遥かにデカい奴を周りに置いても何とも思わない平気ですよーって虚勢張ってるだけ

96 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 10:15:23.05 ID:oiZmnCs60.net
プーチンコが195cm髪ふさイケメンだったら元々社会主義国だったとはいえもっと穏やかで民主的な大統領になってた

97 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 10:58:16.66 ID:SS8qgHQi0.net
>>93
こマ?
芋煮会って座ってるとこしか見たことない
直立時の全身画像を見ないと判断できない

>>96
身長云々より国柄のほうが重要
確かにプーチンが195だったら身長コンプはなかっただろうけど
逆にプーチンがナルだったらもっと積極的行動を起こしてただろうし
ソ連や帝政ロシアの時代から侵略が伝統だから、誰が大統領でも変わらないよ

98 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 11:22:36.17 ID:zyKNK9pA0.net
>>96
そういえば演説中にトランプが危険にさらされた時のボディガードの行動が面白かったな

トランプ持ち上げて自分の盾にしたままで横にスライドするというw暗殺されてる人に高身長が多いのは扱いづらいせいかもな

99 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 11:26:15.67 ID:zyKNK9pA0.net
>>93
バレー選手よりデカいやん、プロスポーツマンより高いとなると二極化のせいかな、高身長同士、低身長同士の結婚が増えるとこうなる

100 :通行人さん@無名タレント:2022/03/11(金) 11:29:26.39 ID:SS8qgHQi0.net
反露主義のジョージア元大統領ミーシャ・サーカシビリも195あるけど汚職で逮捕されたし
旧ソ連はこんなのばっか
195のミーちゃんですら変えられなかった

総レス数 1001
413 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200